jalan*jalan 温泉さんぽ旅♨

jalan*jalan 温泉さんぽ旅♨

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

ブログ管理人 【さるこさん】

salco.jpg

神奈川県横浜市 出身☆
→ 東京(5年) → 長野(7年) → 栃木(3年半) →
2014年4月、15年ぶり神奈川県に戻りました。


バイク歴 8年
PS250,FX110,Bite(54)

ゴルフ歴 10年
ラウンド年15回程度
アベレージ 「103」
ベストスコア
白ティー「91」
赤ティー 「87」
現在、年5ゴルファーに成り下がり…

ホットヨガ歴 3年
2015年2月より「岩盤ヨガ」に転向☆

ボウリング歴 8年
アベレージ 「170」
ベストスコア 「258」
現在、お休み中…


*******************

主な登場人物 【小さん】

f3340056566d3fd602430d82bdf58de52453614b3561.jpg

当ブログの専属モデルを努めます♪

新潟県上越市 出身☆
我が家の大黒柱。
イジると光るタイプ。
さらにイジると輝きを増す 動物系。

バイク歴 27年
TL1000S,Forza Z(250)x2,
FX110,Vino(59)

ボウリング歴 15年
アベレージ 「194」
ベストスコア 「287」
現在、お休み中…

ゴルフ歴 20年
打ちっ放し専門
生涯ラウンド数 10回
ベストスコア 「124」
現在、お休み中…


*******************

小さんは転勤族。各地を点々と☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2016.06.26
XML
6/26 09:00 出発,。
鉛温泉から北上、本州最北端・下北半島を目指します

十和田湖に到着する頃には土砂降りの雨。
どうせ展望台からは何にも見えないだろうしスルー。
ぐんぐん山道を分け入り、青森県の秘湯 谷地温泉へ到着。

DSC03318.JPG

谷地温泉…
八甲田山麓の一軒宿、開湯400年!!
ニセコ薬師温泉(北海道)、祖谷温泉(徳島県)と並ぶ日本3大秘湯の1つ。
過去、廃業した時の衝撃はまだまだ鮮明な記憶ですが、2008年7月より営業再開☆


slide_photo02.jpg
*画像拝借

お次は酸ヶ湯温泉へ。

DSC03323.JPG

雲上の霊泉・酸ヶ湯温泉…
総ヒバ造りのヒバ千人風呂は、柱一本ない圧倒的な160畳の異空間!!

image8517.jpg
*画像拝借

奥入瀬渓流に着く頃、ようやく雨が上がりました。
14キロ続く渓流沿いには、流れとほぼ同じ高さに車道と遊歩道が。
渓流を眺めながら、遊歩道を歩く人々の横を走りますが、ついつい絶景に目を奪われます。
追突注意ですね…

oirase007.jpg
*画像拝借

次回はゆっくり遊歩道を歩きたいです☆


全く趣のない建物に少々意気消沈しましたが、一応、浸かっていきましょう…

DSC03324.JPG

東京の温泉銭湯のドス黒さをイメージしていましたが…
ん? たいして黒くないのでは?と拍子抜け。
勝手に誤解していましたが、ここは「黒さ日本一」ではなく「日本一の黒いモール温泉」でした。

さてさて…

名物女将がいる「ボロいい宿」で、学生時代から行ってみたかった温泉宿でした。

DSC03446.JPG

DSC03339.JPG

16:30 到着。

【薬研温泉・薬研荘 宿泊記】


本日の走行距離: 350キロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.22 10:59:53
コメント(0) | コメントを書く
[ニッポンさんぽ旅 PS250 de GOGO☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: