全6190件 (6190件中 1-50件目)
阪神2-3ソフトバンク坂本の先制打、佐藤輝の追加点があり、大竹の好投で勝ち継投までつなぐことができ、このまま福岡まで行けるかもしれないと思っていましたが、シーズンの快進撃を支えた石井が同点本塁打を浴びてしまいました。この時点であー流れはあっちで戻せないんだなぁと思っていました。案の定延長10回に野村の本塁打を浴び、その1点をひっくり返すだけの力はありませんでした。あるとしたら佐藤輝くらいなんですが…。
2025年10月30日
コメント(0)
阪神2-3ソフトバンククライマックスでは抜群の投球だった高橋でしたが、ソフトバンク打線を抑えきることができませんでした。大量失点こそないもののそこそこ打たれて失点もそれなりにしてしまいました。そして冷凍状態でなんか佐藤輝が一人気を吐いている感じのある打線は今日も同じで、佐藤の打点はありましたが、試合を左右するほどではありませんでした。というか下位打線がかなり状態悪いですね。上位陣は経験の差か普通に打っているんですが、爆発しているような打者がいないです。そこがしっかりしたら上位までつながる打線が形成できるんですが。
2025年10月29日
コメント(0)
阪神1-2ソフトバンク先制点を奪ったものですね。才木は悪いというわけではなく、試合を作る投球はしていました。ちょこちょこ失点して逆転を許したのは残念ですが、戦犯とかいうものではないですね。打線が、中盤から残塁祭りを開催して、本塁打が遠い遠いあれだけにぎわすよりも集中打で一気に点を奪えるのがいいですね。投手陣の踏ん張りに打線が今一歩応えることができませんで、接戦を落としています。
2025年10月28日
コメント(0)
阪神1-10ソフトバンクデュプランティエが滅多打ちを食らい試合を作ることができませんでした。2回で9点奪われるとどうにもなりませんね。1回に佐藤輝が適時打で先制点を挙げたときは今日もいけるかもと思ったんですが、さすがに早々うまくはいきませんね。
2025年10月26日
コメント(0)
阪神2-1ソフトバンクすんなりとクライマックスを抜けた阪神と苦戦しながら抜けてきたソフトバンクの決戦となります。ともにリーグ1位なので順当なんですけどね。先発は村上と有原、先に先手を村上は取られてしまいます。初回に走者を進められてからの近藤の一打でした。そこからは立ち直って0を積み重ねていったんですが、打線がなかなか有原をとらえられません。そうこうしているうちに前半が終了、後半にはいります。ここで1番近本からのいい打順となりました。そして安打、盗塁、バントヒット、盗塁で絶好機を作ると森下がゴロで同点にしました。4番佐藤はきっちりと残った走者を一打で本塁打に迎え入れて逆転、一気に試合を持ってきました。村上の降板後は及川、石井とつないで初戦を取ることができています。
2025年10月25日
コメント(0)
阪神4-0DeNAシーズンは難敵として立ちはだかったケイが相手投手でしたが、初回に佐藤輝が本塁打で打ち砕くと3回にも大山の適時打で突き放すことができています。投げては高橋が7回をノーヒットに抑えて、8回は満塁の危ない場面を作りましたが石井が切って取りました。高橋はシーズン通して投げれるんなら超一流だと思うんですがねぇ。投打ともにかみ合った阪神がDeNAを一蹴、日本シリーズ進出を一足先に決めました。日本ハム6-0ソフトバンク
2025年10月17日
コメント(0)
阪神5-3DeNA初回から幸先よく2点を奪うことができていましたが、それ以降はなかなか試合を動かすことができずに0が続きます。先発才木が抜群の投球でDeNAを同じく0を続けさせることができればよかったんですが、3,4回に長打や本塁打で逆転を許します。そこの山が越えられませんでしたね。そのまま試合が終わってしまえば困った話なんですが、8回に佐藤輝が同点打をはなち試合を振り出し戻させると延長戦へと入っていきます。こうなると投手陣の厚みがものをいい、勝ち継投を出せる阪神が有利、打線が奮起するのを待つばかりになります。そして、森下のさよなら弾でクライマックス王手となりました。ソフトバンク3-0日本ハム
2025年10月16日
コメント(0)
阪神2-0DeNA巨人を撃破して勢いづくDeNAと試合感覚が空いている状態での戦いになります。先発村上は走者を出しながらも要所を抑えていき5回を無失点で投げあとは勝ち継投の及川・石井・岩崎で完封リレーを完成させています。打者のほうはやはりとらえづらさがあったのかなかなか出ませんでしたが、感覚を取り戻すと6回に森下、代走で入っていた小野寺が追加点をあげています。初戦はうまいこと取れました。これでかなり楽になりますね。ソフトバンク2-1日本ハム
2025年10月15日
コメント(0)
楽天3-2西武ロッテ3-0日本ハムヤクルト3-1広島
2025年10月04日
コメント(0)
楽天7-6西武ソフトバンク10-2オリックスヤクルト6-1広島
2025年10月03日
コメント(0)
阪神6-2ヤクルト西武6-5オリックス
2025年10月02日
コメント(0)
巨人5-2中日DeNA9-6ヤクルトオリックス10-5西武
2025年10月01日
コメント(0)
楽天2-1ロッテ巨人4-2中日ヤクルト5-4DeNA日本ハム2-1ソフトバンク
2025年09月30日
コメント(0)
阪神2-4中日楽天5-10オリックス巨人4-4ヤクルトDeNA10-2広島ソフトバンク4-1西武日本ハム4-3ロッテ
2025年09月28日
コメント(0)
阪神3-5中日楽天0-2オリックス巨人9-8DeNAヤクルト3-1広島ソフトバンク4-1西武日本ハム2-0ロッテ
2025年09月27日
コメント(0)
阪神6-2中日楽天3-4ソフトバンクDeNA5-4巨人ヤクルト11-1広島日本ハム8-5西武
2025年09月26日
コメント(0)
ソフトバンク6-0楽天西武5-4日本ハムロッテ6ー4オリックス
2025年09月25日
コメント(0)
楽天3-8ソフトバンク西武5-0ロッテ
2025年09月24日
コメント(0)
阪神2-2DeNA楽天7-0日本ハムオリックス1-0ソフトバンクロッテ1-0西武広島5-0巨人
2025年09月23日
コメント(0)
阪神2-3ヤクルトロッテ2-0日本ハムオリックス1-0ソフトバンク
2025年09月22日
コメント(0)
阪神8-1ヤクルト楽天2-8西武中日5-2巨人DeNA7-2広島日本ハム7-2ロッテオリックス2-1ソフトバンク
2025年09月21日
コメント(0)
阪神1-4DeNA楽天2-1西武巨人3-1広島ヤクルト0-3中日日本ハム8-7ロッテオリックス5-4ソフトバンク
2025年09月20日
コメント(0)
阪神4-0DeNA楽天1-4西武巨人5-4広島ヤクルト6-2中日
2025年09月19日
コメント(0)
阪神7-2広島楽天0-7ロッテソフトバンク3ー2日本ハム西武2-1オリックス巨人0-5ヤクルトDeNA7-4中日
2025年09月18日
コメント(0)
阪神6-1広島楽天3-2日本ハムソフトバンク11ー8西武ロッテ2-1オリックス巨人4-2ヤクルトDeNA1-0中日
2025年09月17日
コメント(0)
阪神6-2中日楽天5-4ロッテ広島6-2ヤクルトDeNA - 巨人西武5-12日本ハムソフトバンク5-0オリックス
2025年09月15日
コメント(0)
阪神0-1中日楽天5-1ロッテ広島6-8ヤクルトDeNA9-7巨人西武3-4日本ハムソフトバンク4-3オリックス
2025年09月14日
コメント(0)
阪神10-11巨人楽天4-6ロッテ広島5-0中日西武4-5日本ハムソフトバンク2-1オリックス
2025年09月13日
コメント(0)
楽天6-3ロッテDeNA10-2ヤクルト広島9-0中日西武7-3日本ハム
2025年09月12日
コメント(0)
阪神2-0DeNAヤクルト6-5中日巨人2-3広島ロッテ9-1ソフトバンク
2025年09月11日
コメント(0)
阪神1-6DeNAヤクルト3-6中日巨人3-4広島
2025年09月10日
コメント(0)
阪神0-3DeNAヤクルト3-2中日巨人6-4広島オリックス7-3ロッテ日本ハム7-4ソフトバンク
2025年09月09日
コメント(0)
昨日9月7日に阪神が23年以来のセリーグ優勝を決めました。チームとしては投打ともに充実していたシーズンになります。近本・中野・森下・佐藤輝・大山とシーズンを通して打順をいじることがほとんどありませんでした。夏場にクリーンナップの3人が不調に陥って致命的な得点不足になるかなぁという懸念は当初ありましたが、懸念のまま終わりましたね。特に佐藤輝が思った以上の打撃を見せてくれていてこのまま40本塁打を狙える位置にいます。へっぽこな打撃で三振が多くなることがなく、スタンドに放り込んでくれるのは何よりの強みですね。下位打線も梅野を追いやった坂本、不調になったら次々に2軍から上がってきて代役を果たしていく打者陣が頼もしかったですね。投手陣は才木・村上を軸に若手・ベテラン・助っ人が先発陣をしっかりと埋めきりました。当初からはやや変わりましたが、伊藤将が立ち直ったり、伊原が活躍したりしていました。西勇が話題に上がらなかったですね。中継ぎも及川・石井が抜群の投球で、他も勝ち継投と負け継投がないレベルでした。藤川球児が監督に就任してどうなるかと思っていましたが、シーズンをケガ人なく通したマネジメント力はすごいものだと思います。誰かがぬけるとその穴を埋め切れずにチームがごたごたしますからね。序盤のソフトバンクとか、岡本抜けた後の巨人とか。試合運びはさすがにまだまだだとは思いますが、シーズンの過ごし方はうまかったですね。カード3タテでなく2つ勝っていく、巨人はとことんたたいておくといった戦略なんでしょうか?大型連敗は交流戦くらいで、セリーグ相手には非常に安定していたと思います。25年はいつ優勝できるかというのが後半戦で、安心してみることができました。あとはCLIMAX、日本シリーズで日本一でしょう。間が空いてしまうのが気になりますが、この試合運びだといい結果がもたらされると思っています。
2025年09月08日
コメント(0)
阪神2-0広島セリーグ優勝(所感は明日)楽天2-1ソフトバンクオリックス3-2日本ハムロッテ4-2西武巨人6-3中日DeNA3-2ヤクルト
2025年09月07日
コメント(0)
阪神4-1広島マジック1楽天1-2ソフトバンク中日4-5巨人DeNA2-3ヤクルト西武4-0ロッテオリックス3-1日本ハム
2025年09月06日
コメント(0)
阪神6-1広島楽天0-11ソフトバンク中日1-0巨人DeNA7-6ヤクルト西武5-3ロッテ
2025年09月05日
コメント(0)
阪神7-5中日マジック4巨人1-12ヤクルトDeNA1-0広島日本ハム9ー2ロッテソフトバンク8-0オリックス
2025年09月04日
コメント(0)
阪神2-5中日マジック6楽天6-11西武巨人5-3ヤクルトDeNA1-2広島日本ハム1ー2ロッテソフトバンク7-1オリックス
2025年09月03日
コメント(0)
阪神5-3中日マジック6楽天0-2西武巨人4-1ヤクルトDeNA8-5広島日本ハム8ー6ロッテソフトバンク2-1オリックス
2025年09月02日
コメント(0)
阪神5-4巨人マジック7楽天1-0日本ハムオリックス4-1西武ソフトバンク3-4ロッテ広島4-7ヤクルト中日0-2DeNA
2025年08月31日
コメント(0)
阪神3-2巨人マジック9楽天6-2日本ハムオリックス7-1西武ソフトバンク4-6ロッテ広島4-5ヤクルト
2025年08月30日
コメント(0)
阪神3-4巨人マジック11楽天0-5日本ハムオリックス8-1西武ソフトバンク3-1ロッテ広島4-2ヤクルト
2025年08月29日
コメント(0)
阪神4-5DeNAマジック11ヤクルト3-4中日広島8-3巨人
2025年08月28日
コメント(0)
阪神2-1DeNAマジック13楽天1-3ソフトバンクヤクルト0-3中日広島3-2巨人西武3-2日本ハム
2025年08月27日
コメント(0)
阪神3-2DeNAマジック14楽天10-3ソフトバンクヤクルト2-0中日広島4-1巨人
2025年08月26日
コメント(0)
阪神8-1ヤクルトマジック16楽天2-3オリックス日本ハム1-0ソフトバンク西武0-2ロッテ巨人2ー4DeNA中日4-5広島
2025年08月24日
コメント(0)
阪神2-2ヤクルトマジック19楽天6-8オリックス日本ハム8-3ソフトバンク西武2-0ロッテ巨人4-1DeNA中日5-2広島
2025年08月23日
コメント(0)
阪神3-1ヤクルトマジック19楽天3-2オリックス日本ハム4-3ソフトバンク西武3-0ロッテ巨人8-1DeNA
2025年08月22日
コメント(0)
楽天10-12ロッテ巨人7-1ヤクルト広島5-2DeNAオリックス10-0日本ハム
2025年08月21日
コメント(0)
阪神1-2中日マジック20楽天3-5ロッテ巨人2-7ヤクルト広島4-7DeNA日本ハム6-5オリックスソフトバンク5-4西武
2025年08月20日
コメント(0)
全6190件 (6190件中 1-50件目)