全22件 (22件中 1-22件目)
1
明日は私の高校は卒業式。午前中で終了。はたして3年生の涙がみられるのだろうか。そういえば自分も中学三年のとき泣きそうになったなぁ。そして卒業式の後は始業式。そして新入生が来る。早く後輩の顔が見たいですよっと!
2007.02.28
コメント(1)
インコついに買ってしまいました・・・いや飼ってしまいました。セキセイインコです。とってもかぁいいです!でも・・・雛の頃は雄雌区別がつかないのです・・・名前決めようったって雄か雌かわからないんじゃ・・・ねぇ。もうこうなったら祈るしかないです!雄であることを祈ります。
2007.02.26
コメント(0)
どうもっ!!え~、実は、インコを飼う予定です。家族みんなのインコではなくて自分だけのペットです。多分オスを飼います。なぜならオスのほうが喋るからですよ。そうなると名前が・・・ん~~~~、メスだったらすぐに考えられるんだけどな~~~名前考え中です。
2007.02.25
コメント(0)
カラオケ行ってきます。
2007.02.25
コメント(1)
どうも~きょうは午後から友達とゲーセンへ行く予定です。もちろんやりに行く目的はメルブラBer2。Ber2といえば白レン。そして私の友達は白レンを使ってきます。さて、シオンの特訓の成果を見せつけてやるかwいざ、ゲーセンへ!!
2007.02.24
コメント(0)
今日は2回目のどうもです。久々にメルブラやってます。今シオンを使って修行しているところです。それにしても・・・ シオン強いねwww 基本コンボ2A>2B>3B(jc)>(JA)>JB>JC(jc)>JB>JC>空中投げ↑簡単だしダメ高い。自分的にはアルクより使いやすいキャラです。今はEXシンクコンボ(画面端)2A>2B>3B>EXシンク>JA(スカ)>着地>BEC>(リロード)>B>C>エリアルを修行中です。
2007.02.23
コメント(0)
どうも~ついにFate/stay night[Realta Nua]の発売日が明らかに!え・・・4月19日って・・・どんだけ伸びたんだよ・・・まあ発売日が明らかになっただけでもマシなのかな。
2007.02.23
コメント(0)
どうも!いや~今日はとても愉快な一日でしたよ。今日の学校の昼休みの出来事・・・友達:今日はハルヒのドラマCDもって来たぜ!春樹:おお!でもドラマCDって面白いのか??憂鬱にならないか?友達:何をいっているんだ!最高のドラマCDだよこれは!!!聞いてみればわかるそして両耳に友達のCDプレイヤーのイヤホンをセット!!友達が言うにはトラック5がバカうけするらしく、俺の意見も聞かずにトラック5を聞くことに決まった。そして・・・俺は我が耳を疑った。 キョンがラップを歌っているだと!!!?? いや歌っているというよりしゃべってる感じ・・・キョンのハレハレも聞いたけどあきらかにラップのほうが印象が強いwwwそしてそのラップを聞いて教室で一人爆笑している哀れな自分がいたとさ。とまあ今日の愉快な昼休みでした。話は変わりますがプリムラ・・・ 萌えましたw 自分はSHUFFLEで唯一萌えたのがプリムラです。楓にはKKK(きっときっと楓ちゃん)というファンクラブがあるように、自分もプリムラにオリジナルなファンクラブ名を考えてみました。 PPP(プリティープリンセスプリムラ!!!)・・・ しらけるほどのネーミングセンスの悪さですね・・・なんか書いてて恥ずかしくなったので退場します・・・。
2007.02.22
コメント(2)
どうも ↑の画像はひぐらしのdjsgvsじゃなくてSHUFFLEの楓さんです。自分はmemories見る前はSHUFFLEのことはあんまり知らなくて、「どうせお約束の普通の学園物だろう」などと勝手な妄想を膨らませてmemoriwsを見た所・・一部がひぐらし並みに怖いw というかこの↑の人がずばぬけて怖いww幼少期の主人公に対する憎しみはすごいもので・・・・・・なんか階段の2階から主人公に向かってカッターを落としていたような・・・まあ声優がゴトゥーザ様だから許してやるかwとまあ今度もSHUFFLEのキャラについて感想を述べていきます。
2007.02.21
コメント(0)
明日発売!!!
2007.02.21
コメント(0)
1998年、奈須きのこ氏と武内崇氏の同人サークル「竹箒」ホームページで発表されたweb小説『空の境界式』。その後、本作が話題を呼び、2001年に同人誌として刊行。そして、2002年のドラマCD化を経て、2004年に講談社ノベルスより「空の境界」上巻・下巻として商業誌版での刊行に至る。「空の境界」は、同人ゲーム『月姫』、アニメ化もされたPCゲーム『Fate/stay night』のシナリオライターでもある奈須きのこ氏原作の小説。が映画化されるそうです。詳しくは公式HPで。というか直死の魔眼って志貴だけが使えると思ってたのにほかにもいたなんて・・・。
2007.02.20
コメント(0)
タイトルどおり明日は忙しいです。なぜなら高校の方で大学(キャンパス)訪問に行く予定だからです。それにしても・・・ どうしてこういう時に頭痛くなるんだww しかも朝5時半に起きてバスに3時間乗るって・・・それはさておき行く大学は池袋にある立教大学です。とっても楽しみです。
2007.02.19
コメント(0)
あと3日でひぐらしのなく頃に祭が発売
2007.02.19
コメント(0)
なんか最近純情な心で見られるアニメが少なくなっているような気がする。そこで、 ひだまりスケッチです!! このアニメは純情な気持ちで見ることができます!なぜならアニメにでてくるみんなが純情な心の持ち主だからです。いくら入浴シーンがでてきても純情な気持ちで見ることができます!いくら水着シーンででてきても・・・でてきても・・・・・・と、とにかく良いアニメです。
2007.02.18
コメント(0)
そいうえばこのごろ映画に行ってない。そろそろ映画鑑賞+ポップコーンの組み合わせが愛おしくなってきた。しかし、4月21日からキノの旅、いぬかみっ!、灼眼のシャナが上映される!!!もうこれは見逃せない!!!キノの旅はあんまり知らないが、いぬかみっ!とシャナは結構知っているつもりだ。ということで上映初日に友達と見に行きます!!!わくわくがとまらない!!
2007.02.18
コメント(1)
え~前から改名するって言ってだいぶ時間が経ってしましが、今日改名しました。名前の由来は学校の友達二人と自分の名前を一文字とって名前を作りました。ラビル=自分はウサギ的イメージ 改名後=いわずとも人 ウサギから人へ・・・ウサギから人になりました管理人をこれからもよろしくお願いします。
2007.02.17
コメント(1)
さてさて一週間も早いですな今日はテストの最終日。今日の教科は数学Aと英語。数学Aは大変だった。徹夜+勉強のための早起き・・・目が・・・目が!!!ダメだやっぱり証明は苦手。それから範囲に円周角の性質などがあった。英語はベトナム戦争での悲惨な出来事みたいな長文が出た。どちらもまあまあできたと思う。数学は証明が1問しか出なかったため助かった。あ、そうそう今日も徹夜します。もちろん勉強じゃなくて「ゲーム」の徹夜ですけどね。
2007.02.16
コメント(0)
テスト3日目。3日目は2教科で、日本史と数学1。結果、、、日本史が・・・・・やばいです!!!いやもう多分いままでのテストで一番低いと・・・。数学1はなんとかOK。でもsin、cos、tan、苦手です。明日は最終日、数学Aと英語。明日も元気にまっすぐGO!!!
2007.02.15
コメント(0)
テスト2日目。今日の教科は国語、保健、科学。なんとかのきりった!!!徹夜!!!眠い!!!!結果はまあまあだったかな。すてべにおいてできたと思う。バレンタインは・・・1コ。いや親の入れて2コ。普通ですね。明日もテスト続くんでこれから勉強しますよ。
2007.02.14
コメント(0)
はぁ、テスト。それは自分にとって最大の難関。今日はそのテストの1日目。教科は世界史、家庭科、オーラル(英文法)ああああやばい世界史は8割はとれていると思う。夜中3時までやってたからな。しかし、家庭科とオーラルはノータッチに近い。そう、 赤点 の可能性が・・・赤点とったら自殺あmkdpkljsあああどうしようか・・・まあ金曜までテスト続くしまだまだあるから前向きに・・・ 前向きに・・・ といか明日バレンタインだ。まあどうせもらえないと思うけどね。もらう確立はそうだな、ないな。中学生のときはアホだったことを思い出す。女の子にバレンタインチョコあげるっていわれて普通に「いらん」とか言ってしまったしな。今はテスト勉強に集中します。
2007.02.13
コメント(0)
昨日、ゲーセンでメルブラの大会が開かれた。第一試合、俺:七夜VS眼鏡かけた理科系の人:黒レン結果は圧勝、余裕の勝利。第二試合、俺:琥珀VS背の高いガリガリな人:青子結果はなんとか勝ったというかラスアクできてうれしかったw第三試合(準決勝)俺:七夜VS眼鏡かけた人:アルク結果敗北。いや強かったハンパないというかアルクに負けた・・・肘コン強いよ~~~~こんな感じですな、ああ、ついでに友達は一回戦で敗北。敵さん強かったからね。さて昨日の分今日勉強するぞ!!!
2007.02.11
コメント(0)
アニメゼロの使い魔2・・・なんかホントに二期的なものが多いな・・・どうでもいいけど来週の火曜はテスト・・・勉強します。
2007.02.10
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


