サザンHistory(85’~94’)

☆サザン 25h HISTORY☆


1985 (敬称略させていただきます)

3/9
レコーディングの為長期スタジオ入り!
デジタル機器を導入しコンピューターを駆使したサウンド作りに挑戦!


4月
桑田佳祐、原由子夫妻がラッツ&スターの合同結婚式で初めて仲人をつとめる。

5/29
シングル 「Bye Bye My Love (U are the one)」 発売!
【曲目】Bye Bye My Love (U are the one)/Dear John (Live at BUDOKAN)

6/15
ビッグイベント「オール・トゥゲザー・ナウ」でトリをとった佐野元春のステージに乱入!
尾崎豊や渡辺美里なども参加しいる中観客からはどよめきが起こり会場はサザン一色に!

7/13
世界各国で同時衛星中継されたチャリティ・イベント「ライブ・エイド」に
桑田佳祐がゲスト出演!

8/21
シングル 「メロディ (Melody)」 発売!
【曲目】メロディ (Melody)/ミス・ブランニュー・デイ(Live at BUDOKAN)

9月
原由子が出産の為活動から一時離れ休養に入る。

9/24
アルバム 「KAMAKURA」発売!
【曲目】disc1)Computer Children/ 真昼の情景(このせまい野原いっぱい)/ 古戦場で濡れん坊は昭和のHERO/ 愛する女性(ひと)とのすれ違い/ 死体置場でロマンスを/ 欲しくて欲しくてたまらない/ Happy Birthday/ Melody(メロディ)/ 吉田拓郎の唄/ 鎌倉物語
disc2)顔/ Bye Bye My Love (U are the one)/ Brown Cherry/ Please!/ 星空のビリー・ホリディ/ 最後の日射病/ 夕陽に別れを告げて~メリーゴーランド/ 怪物君の空/ Long-haired Lady/ 悲しみはメリーゴーランド

レコーディングに2000時間を費やした会心作!
明石家さんまの印象的なCMスポットがオンエアされる。

9/21~10/5
アフリカのトゥレ・クンダを招いての全国4ヶ所を巡るジョイントツアー※「KAMAKURAtoSENEGAL」を開催!
休養中の原坊の代わりにEPOがツアーに同行。
原坊は初めて客席からサザンのステージを観る!
このツアー後メンバーは各々ソロ活動へ。。。

※「KAMAKURAtoSENEGAL」の曲順
1.いとしのエリー2.Happy Birthday3.真昼の情景4.愛する女性とのすれ違い
5.欲しくて欲しくてたまらない6.吉田拓郎の唄7.顔8.死体置場でロマンスを
9.悲しみはメリーゴーランド10.夕陽に別れを告げて11.よどみ萎え、枯れて舞え12.Melody13.古戦場で濡れん坊は昭和のHero14.マチルダBABY15.Bye Bye My Love16.Computer Children17.Brown Cherry18.ミス・ブランニュー・デイ19.勝手にシンドバッド20.怪物君の空En1.夕方HOLD ON MEEn2.Ya Ya(あの時代を忘れない)

11/21~
トゥレ・クンダとの共演をきっかけに桑田さんがアフリカ旅行へ。。。
ロンドン、パリ・ダカールへとハードな旅を続ける。
またこの旅やコンサートの模様がテレビ中継される。


※当時の私は。。。
ライブエイドの「WeAreTheWorld」は印象に残ってるなぁ~
丁度この年21年ぶりに阪神が優勝!
私は巨人ファンだがはたして18年後の今年は優勝するのか?(しちゃうよねぇ。。。)





1986 (敬称略させていただきます)

1月 
ソロ活動が本格的に。。。
桑田佳祐、松田弘は KUWATABAND を結成!

2/5
関口和之初のソロアルバム 「砂金」 リリース!

2/10
原坊が男の子を出産!

3/21
野沢秀行ユニットJ.E.F初アルバム 「JapaneseElectricFoundation」 リリース!

4/5
KUWATABAND初シングル 「BANBANBAN」 リリース!

7/5
KUWATABANDシングル 「スキップ・ビート」「MerryX’masInSummer」 2枚同時リリース!

7/12
アミューズ主催イベント 「大里くん祭りVol.1」 を日比谷野外音楽堂にて開催!
KUWTABAND、J.E.Fなど各自ソロユニットが参加。

7/14
KUWATABANDファーストアルバム 「NIPPON NO ROCK BAND」 リリース!

7/21~10/11
全国50ヶ所を巡るKUWATABANDコンサートツアー 「KUWATABAND ROCK CONCERT」 が開催!
原坊がゲスト出演し花束贈呈も!

10/21
大森隆志ユニットTABO’SPROJECTシングル DANCE AWAY」 リリース!

11/2
関口和之が早稲田大学の学園祭「生で楽しむ関口和之」に出演。

11/5
KUWATABANDシングル 「ONEDAY」 リリース!

大森隆志ユニットTABO’SPROJECTアルバム 「EyesOfAChild」 リリース!

12/4~5
原宿ラフォーレにてTABO’SPROJECTが初ライブ!

12/5
KUWATABANDライブアルバム
「KUWATABAND ROCK CONCERT」
2枚組でリリース!

12/24
桑田佳祐プロデュース番組 「メリー・クリスマス・ショー」 がオンエアされる。
番組内で歌われたクリスマスソングは未だ発売されず幻の名曲に!

12/31
日本レコード大賞で「NIPPON NO ROCK BAND」がベストアルバム賞を受賞。

アミューズ主催イベント 「大里くん祭りVol.2」 が横浜スタジアム内ローソンパビリオンでオールナイトイベントとして開催される!

※当時の私は。。。
この年の4月にアイドルの岡田有希子が自殺したのに衝撃を受けたなぁ~
週刊誌に写真が出ていてショック受けたっけ。。。
ビートたけしのフライデー事件もこの年で姉がたけしさんの大ファンだったから署名運動に参加したなぁ~





1987 (敬称略させていただきます)

1/10
KUWATABANDライブビデオ 「ONEDAY」 リリース!
TOHOスタジオでのオリジナルライブを収録。

1/21~2/9
KUWATA BANDコンサートツアー 「KUWATABAND”FINAL”ぼくら:1987」 が全国16ヶ所で開催!
ビートルズナンバーを集めた思い入れの深い構成に!
最終日の日本武道館にて解散!

4/23~6/5
桑田佳祐、松田弘が充電の為渡米。

5月
昭和61年度「所得番付」歌手部門で桑田佳祐が1位になる!

6/5
N.Yでオール&ホーツのレコーディングに参加。

6/21
サザン企画ベストアルバム 「バラッド2’83’~86’」 リリース!
【曲目】disc1)かしの樹の下で/ 愛する女性(ひと)とのすれ違い/ あっという間の夢のTONIGHT/ Bye Bye My Love (U are the one)/ NEVER FALL IN LOVE AGAIN/ 鎌倉物語/ 海/ Please!/ サラ・ジェーン/ 夕陽に別れを告げて~メリーゴーランド
disc2)シャボン/ JAPANEGGAE(ジャパネゲエ)/ Melody(メロディ)/ 女のカッパ/ Long-haired Lady/ EMANON/ 星空のビリー・ホリディ/ 悲しみはメリーゴーランド/ 旅姿六人衆/ Dear John

8/21
原由子ソロシングル 「あじさいのうた」 リリース!
映画「BU・SU」の主題歌に♪

10月
ムクちゃんが子供達に人気のファミコンソフト「桃太郎伝説」シリーズのゲームミュージックを担当する。

10/6
桑田佳祐ソロシングル 「悲しい気持ち」 リリース!

11/16
原坊無事に2人目の男の子を出産!

12/24
前年に続き桑田佳祐プロデュース番組 「メリー・クリスマス・ショー」 がオンエアされる。

12/31
アミューズ主催イベント 「大里くん祭りVol.3」 が新宿ミラノ座で開催!
超満員の為大入り袋が配られる!

※当時の私は。。。
この頃アナログからデジタルの時代になりCDがレコード生産を上回ったらしい。。。
前年同様オンエアされた「メリー・クリスマス・ショー」確かベーターのビデオで録画してたから今は見ることできないんだよねぇ~(涙)
丁度中3の私は受験勉強に励んでいたわぁ~
真剣に受験失敗したら上野動物園の飼育係になろうと思っていたっけ。。。





1988 (敬称略させていただきます)

3/16
桑田佳祐ソロシングル 「いつか何処かで(IFeelTheEcoh)」 リリース!

4/21
原由子両A面ソロシングル 「」ガール(Girl)/春待ちロマン リリース!

6/1~29
サザン復活の前哨戦「夜のヒットスタジオDX」にマンスリーゲストとして出演!

6/25
デビュー10周年を機にサザンオールスターズ復活!!!

3年振りのシングル 「みんなのうた」 発売!
【曲目】みんなのうた/おいしいね~傑作物語

これまでリリースされた全てのシングルをCDに!

全国ツアー 「1988大復活祭」 のチケットを一斉発売!(即完売)

青山スパイラルホールにてサザン復活ライブ!
当日深夜10周年特別番組にてオンエア!

7/9
桑田佳祐ソロアルバム 「KEISUKEKUWATA」 リリース!

7/26~9/19
全国9ヶ所を回る復活ライブ ※「サザンオールスターズー真夏の夜の夢ー1988大復活祭」 開催!
30曲以上を歌い上げる大構成♪
ツアー中に映画制作を宣言する。

※「サザンオールスターズー真夏の夜の夢ー1988大復活祭」の曲順
1.Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)2.ミス・ブランニュー・デイ
3.夕方HOLD ON ME4.栞のテーマ5.夏をあきらめて6.愛する女性とのすれ違い
7.欲しくて欲しくてたまらない8.顔9.おいしいね~傑作物語10.My Foreplay Music11.匂艶The Night Club
<原坊コーナー>12.鎌倉物語13.あじさいのうた
<桑田ソロコーナー>14.哀しみのプリズナー15.路傍の家にて16.今でも君を愛してる17.いつか何処かで(I feel the echo)18.Blue~こんな夜には踊れない19.スキップ・ビート20.遠い街角(The wanderin’ street)21.BAN BAN BAN
22.悲しい気持ち(Just a man in love)23.愛撫と殺意の交差点24.Big Blonde Boy25.ハートに無礼美人(Get out of my chevvy)
26.ALLSTARS’ JUNGO27.勝手にシンドバッド28.マチルダBABY29.ボディ・スペシャルII30.いなせなロコモーション31.みんなのうた32.Melody
En1.Bye Bye My LoveEn2.Oh!クラウディア

10/15
東京ドームにて開催されたホール&オーツのライブに桑田さんが友情出演!

12/16
ムクちゃん初の長編小説 「僕らの上には空だけ」 を発売!

12/31
アミューズ主催イベント 「HELP!今年は休みたかった...けどもP.S I LOVE YOU」 開催!


※当時の私は。。。
高校1年生!
当時サザン復活の話を聞き以前からコンサートに行ってみたかったので友達と公衆電話でチケット取る為奮闘したがあっけなく撃沈。。。
しかし運良くスタンドの一番後ろだったがチケットをGET!
念願のサザンライブに参加できたのでした\(~o~)/
それからサザン一筋の人生が始まる???
そうそうこの年に東京ドームが完成しました!




1989 (敬称略させていただきます)

4/12
シングル 「女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)」 発売!
【曲目】女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)/OH! クラウディア(LIVE IN YOKOHAMA STADIUM)

4/26
原由子ソロシングル 「かいじゅうのうた」 リリース!

5/21
原由子ソロシングル 「ためいきのベルが鳴るとき」 リリース!

6/7
シングル 「さよならベイビー」 発売!
【曲目】さよならベイビー/鎌倉物語(LIVE IN YOKOHAMA STADIUM)
初めてオリコン1位を獲得!
映画「彼女が水着に着替えたら」の主題歌として起用。

7/21
サザン企画ベストアルバム 「すいか」 発売!
50万個限定での販売だったが予約だけで完売してしまった!!!

【曲目】(vol.1 1978~1980)勝手にシンドバッド/ 別れ話は最後に/ 当って砕けろ/ 恋はお熱く/ 瞳の中にレインボウ/ 女呼んでブギ/ お願いD.J. / 思い過ごしも恋のうち/ Let It Boogie/ いとしのエリー/ タバコ・ロードにセクシーばあちゃん/ 私はピアノ/ 涙のアベニュー/ TO YOU/ 恋するマンスリーデイ
(vol.2 1980~1982)C調言葉に御用心/ I AM A PANTY(Yes, I am) / 青い空の心(No me?More no! )/ いなせなロコモーション/ ジャズマン(JAZZ MAN)/ ひょうたんからこま/ わすれじのレイド・バック/ シャ・ラ・ラ/ ごめんねチャーリー/ My Foreplay Music/ 朝方ムーンライト/ Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)/ 栞(しおり)のテーマ/ チャコの海岸物語/ 翔(SHOW)~鼓動のプレゼント
(vol.3 1982~1983)夏をあきらめて/ 流れる雲を追いかけて/ 匂艶(にじいろ)THE NIGHT CLUB/ 逢いたさ見たさ病めるMy Mind/ 女流詩人の哀歌/ Ya Ya (あの時代(とき)を忘れない)/ シャッポ/ ボディ・スペシャルII/ マチルダBABY/ かしの樹の下で/ そんなヒロシに騙されて/ NEVER FALL IN LOVE AGAIN/ EMANON/ 東京シャッフル/ Still I Love You
(vol.4 1984~1988)JAPANEGGAE(ジャパネゲエ)/ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)/あっという間の夢のTONIGHT/ シャボン/ 海/ 愛する女性(ひと)とのすれ違い/ 死体置場でロマンスを/ Happy Birthday/ Melody(メロディ)/ 吉田拓郎の唄/ 鎌倉物語/ Bye Bye My Love (U are the one)/ 星空のビリー・ホリディ/ 怪物君の空/ おいしいね~傑作物語/ みんなのうた

9月
桑田佳祐初監督 「稲村ジェーン」 が天城峠でのミゼット登場シーンよりクランクイン!

10月
原坊「ネコくんのお話」を月刊「カドカワ」にて連載スタート!

10/4
「いとしのエリー」をレイ・チャールズが英詩カバー「ELLIE MY LOVE」でリリース!

11/21
シングル 「フリフリ’65」 発売!
【曲目】フリフリ’65/BIG STAR BLUES(LIVE IN YOKOHAMA STADIUM)

12/31
サザン年越しライブ ※「いっちゃえ’89サザンde’90」 を横浜アリーナにて開催!
ライブ模様をTBSにて生中継!

※「いっちゃえ’89サザンde’90」の曲順
1.夏をあきらめて 2.BIG STAR BLUES 3.女呼んでブギ 4.忘れられたBIG WAVE 5.ミス・ブランニューディ 6.フリフリ’65 7.BLUE SUEDE SHOES 8.JAIL HOUSE ROCK 9.火の玉ロック 10.ジェニー・ジェシー 11.SLOW DOWN 12.BE BOP A LULA 13.MONEY 14.好きにならずにいられない 15.ROLL OVER BEETHOVEN 16.HIPPY HIPPY SHAKE 17.I SAW HER STANDING THERE 18.YOU 19.悪魔の恋 20.逢いたくなった時に君はここにいない 21.みんなのうた 22.勝手にシンドバット
E1.夕方HOLD ON ME E2.いとしのエリー


※当時の私は。。。
どうしても年越しに行きたかったけどまだ16歳。。。
素直に諦めていましたっけ。。。
確かテレビで見ていたような気がします。。。



1990 (敬称略させていただきます)

1/13
約4年半振りのアルバム 「SOUTHERN ALL STARS 」 発売!
【曲目】フリフリ’ 65/ 愛は花のように(Ole!)/ 悪魔の恋/ 忘れられたBIG WAVE/ YOU/ ナチカサヌ恋歌/ OH,GIRL(悲しい胸のスクリーン)/ 女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)/ 政治家/ MARIKO/ さよならベイビー/ GORILLA/ 逢いたくなった時に君はここにいない
限定で時計付きも出た!

1月~3月
宮沢りえ主演ドラマ「いつも誰かに恋してる」にムクちゃんがレギュラー出演!

2/28~4/28
全国10箇所にて ※「夢で逢いまSHOW」 開催!
映画のプロモーションがふんだんに使われ「いなせなロコモーション」のアカペラが絶賛される!

※「夢で逢いまSHOW」
1.さよならベイビー2.ミス・ブランニュー・デイ3.フリフリ’65 4.悪魔の恋5.政治家6.愛は花のように(Ole!)7.OH,GIRL(悲しい胸のスクリーン)8.ナチカサヌ恋歌9.朝方ムーンライト10.夕陽に別れを告げて11.C調言葉に御用心12.タバコ・ロードにセクシーばあちゃん13.よどみ萎え、枯れて舞え14.思い過ごしも恋のうち15.いとしのエリー16.忘れられたBig Wave17.女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)8.逢いたくなった時に君はここにいない19.YOU20.Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)21.マチルダBABY22.ボディ・スペシャルII23.勝手にシンドバッド24.みんなのうた
En1.Bye Bye My LoveEn2.夕方HOLD ON ME En3.いなせなロコモーション

3/12
第4回ゴールドディスク大賞にてサザンが大賞を受賞!

7/25
シングル 「真夏の果実」 発売!
【曲目】真夏の果実/ナチカサヌ恋歌(Live at BUDOKAN)
映画「稲村ジェーン」の主題歌に!

9/1
サントラアルバム 「稲村ジェーン」 リリース!

9/8
桑田佳祐初監督作品「稲村ジェーン」が東宝系にて一斉ロードショウ!

9/21
原由子ソロシングル 「愛して愛して愛しちゃったのよ」 リリース!

9/28
稲村ジェーンのメイキングビデオ 「ドキュメント オブ 稲村ジェーン」 リリース!

10/9~11
毛ガニレーシングチームが富士スピードウェイにて「インターテック」クラスで優勝!

11/21
ヒロシさん、ター坊、毛ガニさんによるSASプロジェクトアルバム
「SNOWBIRDHOTEL」
リリース!

12/31
横浜アリーナにて年越しライブ ※「歌うサザンに福来る」 開催!
前年同様TBSにて生中継!
勝手にシンドバットでカウントダウンを!!!

※「歌うサザンに福来る」の曲順
1.Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)2.勝手にシンドバッド3.悪魔の恋4.YOU5.OH,GIRL(悲しい胸のスクリーン)6.東京サリーちゃん7.稲村ジェーン8.愛して愛して愛しちゃったのよ9.お願いD.J.10.C調言葉に御用心11.夏をあきらめて12.愛する女性とのすれ違い13.思い過ごしも恋のうち14.チャコの海岸物語15.真夏の果実16.希望の轍17.フリフリ’6518.ミス・ブランニュー・デイ19.匂艶The Night Club20.みんなのうた21.いなせなロコモーション
En1.Happy BirthdayEn2.Bye Bye My LoveEn3.Ya Ya(あの時代を忘れない)

※当時の私は。。。
高校3年生!
早めに就職先も決まりのんびりしていたなぁ~
アルバム「SOUTHERN ALL STARS 」の特典の時計がお気に入りで必ず付けてたっけ!
多分捨ててないのでどっかにあるはずなんだけど行方不明なんだよねぇ~
18歳になり年越しチャレンジしたがあっけなく撃沈。。。




1991 (敬称略させていただきます)

3/24~26
桑田佳祐ソロライブ 「アコースティックレボリューション」 を日進パワーステーションにて開催!

3/27
原由子ソロシングル 「ハートせつなく」 リリース!

5月
原坊がCM出演!
カゴメ「ハートせつなく」、カシオ「使い古された諺を信じて」、HONDABEAT「じんじん」JR東海「花咲く旅路」など。。。

5/29
原由子ソロシングル 「じんじん」 リリース!

6/1
原由子2枚組ソロアルバム 「MOTHER」 リリース!

6/3~5
原由子ソロコンサート 「花咲く旅路」 が日本武道館を含む3ヶ所にて開催!
メンバーから賞状が贈呈され涙する場面も!

7/2~10
桑田佳祐中国・北京へ。。。
中国のライブに飛び入り参加!

7/10
シングル 「ネオ・ブラボー!!」 発売!
【曲目】ネオ・ブラボー!!/冷たい夏

映画「稲村ジェーン」ビデオ発売!

8/14~9/1
全国4ヶ所にてコンサートツアー 「THE音楽祭1991」 開催!

「THE音楽祭1991」の曲順
1.逢いたさ見たさ病めるMY MIND2.Melody3.あっという間の夢のTONIGHT4.海5.NEVER FALL IN LOVE AGAIN6.夏をあきらめて7.当って砕けろ8.Bye Bye My Love9.恋はお熱く10.さよならベイビー11.いとしのエリー12.YOU13.愛は花のように(Ole!)14.悪魔の恋15.東京サリーちゃん16.EMANON17.かしの樹の下18.悲しみはメリーゴーランド19.古戦場で濡れん坊は昭和のHERO20.稲村ジェーン21.花咲く旅路22.朝方ムーンライト23.C調言葉に御用心24.思い過ごしも恋のうち25.Oh!クラウディア26.真夏の果実27.希望の轍28.ミス・ブランニュー・デイ29.マチルダBABY30.みんなのうた31.フリフリ’6532.匂艶The Night Club33.勝手にシンドバッド34.ネオ・ブラボー!!
En1.女呼んでブギEn2.Ya Ya(あの時代を忘れない)

9/26
桑田佳祐のユニット、スーパーモンキーズのシングル 「くりといつまでも」 リリース!

10/2
桑田佳祐ソロライブビデオ 「アコースティックレボリューション」 リリース!

11/1
原由子ソロシングル 「負けるな女の子」 リリース!

12/29~31
年越しライブ「闘魂!ブラディ・ファイト」開催!
新日本プロレスをゲストに迎え今まで以上の激しいライブに!

「闘魂!ブラディ・ファイト」の曲順
1.ボディ・スペシャルII2.ネオ・ブラボー!!3.いとしのフィート4.悪魔の恋
5.東京サリーちゃん6.死体置場でロマンスを7.じんじん8.サザン&ビートルズ合体メドレー(Day Tripper#1~政治家~Nowhere Man~夕陽に別れを告げて~Got To Get Into My Life~Back In The USSR~松田の子守唄~I Am The Walrous~Here Comes The Sun~逢いたくなった時に君はここにいない~希望の轍~Eleanor Rigby~My Foreplay Music~Day Tripper#2~YOU(Long and Winding Road)9.君だけに夢をもう一度10.怪物君の空11.ミス・ブランニュー・デイ12.マチルダBABY13.みんなのうた14.フリフリ’65 15.HELTER SKELTER16.勝手にシンドバッド
En1.女呼んでブギEn2.夕方HOLD ON ME En3.Oh!クラウディア

12/31
NHK紅白歌合戦に原坊「花咲く旅路」で単独出演!

※当時の私は。。。
OL1年目。。。
経理なんて職場に配属され毎日数字とにらめっこしてたっけ。。。
息抜き=ライブだったなぁ~
自由にお金が使えるようになったのでこの頃からサザンのアルバムを全部集め始めたよ~
ライブで購入するとステッカー貰えうれしかったわ♪



1992 (敬称略させていただきます)

4/24
原由子作のアニメビデオ 「眠れぬ夜の小さなお話1」(ネコクンのお友達編) リリース!

5/9
メンバーも参加してのチアリングイベント 「闘魂!ぶらっときてファイト!」 開催!
変形ドッチボールやリレー大会で会場大盛り上がり!
優勝はヒロシさん(赤)チーム♪
最下位意の毛ガニさんには罰ゲームとしておねー(オカマ)さんからの熱いキスを受けた。。。

6/27
桑田ユニットのみを集めた企画アルバム 「フローム・イエスタディ」 リリース!

7/18
シングル 「シュラバ★ラ★バンバ」
【曲目】シュラバ★ラ★バンバ/君だけに夢をもう一度
「涙のキッス」
【曲目】涙のキッス/ホリディ~スリラー「魔の休日」より
が2枚同時発売!
涙のキッスはドラマ「ずっとあなたが好きだった」の主題歌に!
マザコン冬彦さんブームを呼び歌のヒットも手伝って高視聴率を上げた!

7/24
原由子作のアニメビデオ 「眠れぬ夜の小さなお話2」(ネコクンの冒険編) リリース!

8/17
「ミュージックステーション」にサザンが北京・紫禁城より生中継!

9/12~13
サザン初の海外・中国公演 ※「南天群星北京で逢いましょう」 開催!
初日桑田さんが過労でダウンしたが他のメンバーの奮闘で無事大成功を収める!
※「南天群星北京で逢いましょう」の曲目
1.ネオ・ブラボー 2.フリフリ’65 3.ミス・ブランニューディ
4.君だけに夢をもう一度 5.せつない胸に風が吹いてた 6.GUITAR MAN’S RAG 7.ニッポンのヒール 8.ブリブリボーダーライン 9.ポカンポカンと雨が降る 10.涙のキッス 11.YOU 12.死体置場でロマンスを 13.希望の轍 14.真夏の果実 15.HAIR 16.BOON BOON BOON 17.CHRISTMAS TIME FOREVER 18.シュラバ・ラ・バンバ 19.怪物君の空 20.DING DONG 21.ボディ・スペシャルⅡ 22.みんなのうた 23.勝手にシンドバット
E1.愛は花のように E2.I SAW HER STANDING THERE E3.いとしのエリー

9/26
アルバム 「世に万葉の花が咲くなり」 発売!
【曲目】BOON BOON BOON~OUR LOVE[MEDLEY]/ GUITAR MAN’S RAG(君に奏でるギター)/ せつない胸に風が吹いてた/ シュラバ★ラ★バンバ/ 慕情/ ニッポンのヒール/ ポカンポカンと雨が降る(レイニー ナイト イン ブルー)/ HAIR/ 君だけに夢をもう一度/ DING DONG(僕だけのアイドル)/ 涙のキッス/ ブリブリ ボーダーライン/ 亀が泳ぐ街/ ホリデイ~スリラー「魔の休日」より/IF I EVER HEAR YOU KNOCKING ON MY DOOR/CHRISTMAS TIME FOREVER

10/9~
子供番組「ひらけポンキッキ」で原坊のネコくんアニメが「ともだちでいようね」として放送される。

10/14~翌2/5
全国13ヶ所にてコンサートツアー ※「歌う日本シリーズ1992-1993」 開催!
ツアー初日休養中のムクちゃんが特別参加!桑田さんもお尻を見せる!

※「歌う日本シリーズ1992-1993」の曲順
1.ネオ・ブラボー!!2.フリフリ’653.ミス・ブランニュー・デイ4.君だけに夢をもう一度5.せつない胸に風が吹いてた6.GUITAR MAN’S RAG(君に奏でるギター)7.ニッポンのヒール8.ブリブリボーダーライン9.ポカンポカンと雨が降る(レイニー ナイト イン ブルー)10.涙のキッス11.YOU12.死体置場でロマンスを13.希望の轍14.真夏の果実15.HAIR16.亀が泳ぐ街17.CHRISTMAS TIME FOREVER18.BOON BOON BOON~OUR LOVE[MEDLEY]19.シュラバ★ラ★バンバ
20.怪物君の空21.DING DONG(僕だけのアイドル)22.ボディ・スペシャルII
23.みんなのうた24.勝手にシンドバッド
En1.夕方HOLD ON MEEn2.慕情

10/23
原由子作のアニメビデオ 「眠れぬ夜の小さなお話3」(ネコクンのクリスマス編) リリース!

12/31
日本レコード大賞でアルバム大賞受賞、「涙のキッス」が大賞候補にノミネートされた!

サザン年末特番「ロック怪獣サザン伝説」をオンエア!
他番組をパロった構成とそっくりな人まねで大うけした。

※当時の私は。。。
北京公演行きたかったがお金がなく諦めたっけ。。。
丁度この年に尾崎豊が亡くなりショックでした。。。
好きで一度ライブにも行った事あったから。。。



1993 (敬称略させていただきます)

3/5
子供番組「ひらけポンキッキ」で放映された「ともだちでいようね」がシリーズとしてビデオリリース!

3/27
ライブビデオ「歌う日本シリーズ1992-1993」リリース!

6月
サザンデビュー15周年記念シングルリリースに合わせ「モグラネグラ」「ミュージックステーション」などに多数出演!

7/21
15周年記念シングル 「エロティカ・セブン」「素敵なバーディ」
2枚同時発売!
【曲目】エロティカ・セブン/9月の風
【曲目】素敵なバーディー(NO NO BIRDY)/遥かなる瞬間(とき)
また各メンバーの旧作ソロシングルをCD化する。

9/8
Z団なる謎のレーベルがサザンのマスターテープを元に制作した長編メドレー「江ノ島SAS GOLDEN HITS MEDLEY」リリース!

10/6
桑田佳祐ソロシングル 「真夜中のダンディ」 リリース!

同月桑田さんがKIRIN「ジャイブ」のCMに出演。

11/17
ソロ活動を続けるムクちゃんが「夏ニッポン・えのきどアワー」深川公演に出演!

11/20
シングル 「クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)」 発売!
【曲目】クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)/ゆけ!!力道山

12/1
世界エイズ」・デーに合わせ啓発チャリティーコンサート 「ActAgainstAids’93」 を全国6ヶ所で開催!
日本武道館では桑田さんプロデュースのもと「愛」をテーマにメッセージソング「光の世界」など名曲を中心に賛同したミュージシャンと豪華なセッションを行う。

同月クリスマス特番「POPS&ROCK」(NHK)サザン出演。
上岡龍太郎とのビック対談が実現!

12/11~31
サザン15周年記念年末12DAY’Sコンサート ※「しじみのお味噌汁」 開催!
15年間お世話になったメンバー、スタッフ、ファンへの感謝を込めたライブに年末恒例の年越し生放送で幕を閉じるはずだったが。。。

※「しじみのお味噌汁」の曲順
1.チャコの海岸物語2.DJコビーの伝説3.みんなのうた4.素敵なバーディー5.栞のテーマ6.涙のアベニュー7.夏をあきらめて8.C調言葉に御用心9.お願いDJ10.気分しだいで責めないで11.いとしのエリー12.せつない胸に風が吹いてた13.ニッポンのヒール14.ブリブリボーダーライン15.流れる雲を追いかけて16.鎌倉物語17.シャボン18.そんなヒロシに騙されて19.じんじん20.クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)21.希望の轍22.匂艶THE NIGHT CLUB
23.シュラバ・ラ・バンバ24.ボディ・スペシャルII25.怪物君の空26.マチルダBABY27.エロティカ・セブン
En1.いなせなロコモーションEn2.勝手にシンドバッドEn3.旅姿六人衆

※当時の私は。。。
またまた年越しライブのチケットが取れず前半の横アリに行った時ダフ屋にいくらで売ってるか聞いたところ「100万だね!」と言われなんとか自力で獲得する事を心に誓った。。。



1994 (敬称略させていただきます)

1/2~6
横浜アリーナにて開催されたサザン15周年年末12DAY’Sコンサート「しじみのお味噌汁」がヒロシさんの急病により予定4公演が延期に。。。
正月休み返上の新春公演となった。。。

5/5
隔月でアーティストを特集する「SUPERSTARGIG」(テレビ東京)でサザンが特集プロモーション中心にDJ風にオンエアされる。

5/16
平成5年度「所得番付」歌手部門で桑田佳祐が1位に!

7月
桑田佳祐が約5年振りにソロ活動開始!

8月
原坊が歌のお姉さん神崎ゆう子さんをプロデュース!

8/7
桑田さんがラジオ特番「真夏のポップス40年史海賊放送」のメインパーソナリティーを担当する!

8/24
桑田佳祐ソロシングル 「月」 リリース!

9/23
桑田佳祐ソロアルバム 「孤独の太陽」 リリース!

9/29~12/31
桑田佳祐初ソロコンサート ※「さのさのさ」 開催!

※「さのさのさ」の曲順
1.洒落男2.漫画ドリーム3.希望の轍4.ミス・ブランニュー・デイ5.鏡6.エロスで殺して7.しゃアない節8.太陽が消えた街9.飛べないモスキート10.月11.悲しみはメリー・ゴーランド12.ヨイトマケの唄13.MERRY X’MAS IN SUMMER
14.BAN BAN BAN15.悲しい気持ち16.僕のお父さん17.JOURNEY18.祭りのあと
19.北京のお嬢さん20.ハートに無礼美人21.貧乏ブルース22.ボディ・スペシャルII23.すべての歌に懺悔しな!!24.真夜中のダンディー
EN1.ニッポンのヒールEN2.女呼んでブギEN3.孤独の太陽

10/28
桑田さんが母校での凱旋ライブ「青学祭ライブ」開催!
ムクちゃん&原坊がゲスト出演!

11/25
松田弘ソロユニットアルバム 「Swing’s」 リリース!

12/1
昨年に引き続き 「ActAgainstAids’94」 チャリティーコンサート開催!
ミスチルら若手ミュージシャンを中心にしたディスコ的音楽構成!
「奇跡の地球」を初お披露目♪

12/8
桑田佳祐ソロビデオ「すべての歌に懺悔しな」リリース!

12/31
日本レコード大賞で「孤独の太陽」がアルバム賞受賞!

「さのさのさ」ツアーファイナルを例年同様年越し生中継!
ゲストに泉谷しげる&福山雅治が出演!

※当時の私は。。。
サザンではなかったけど念願の年越しライブをGET!
武道館のコンサートにもAAAにも行け最高な1年でしたわ♪

※(85’~94’サザンデータブック&ロックの子参照)

SAS25


HOME


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: