私は今までUFOらしき物に3回遭遇している。
初めてUFOを目撃したのが4歳と時。
夕焼けが綺麗で公園で姉達と遊びながら空を眺めていると
真っ黒いまん丸の物体が上昇していくのが見えた!
最初はゴミ袋かと思ったがなんだか様子がおかしい。
そのまま雲の中に隠れ消えてしまいました。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2回目はUFOではない物体を目撃!
高3の時学校から教習所に寄ってからの帰宅途中
またも夕焼け空だった。
が今回の空は異様に真っ赤で
所々におまわりさんなど居てなんとなく嫌な感じだった。。。
そんな空だからいつも以上に眺めていると
一箇所だけ円形状にチカチカ光っているではないか!!!
「ん?なんだ~」
と眺めていると
急に大きな母艦らしきものが姿を現したのです!
無の世界に入ったかのように
周りの音は一切入ってこない。
ただ吸い込まれるように母艦を眺めていた。
フッと我に帰り母艦を追いかけたが
あっと言う間に姿を消してしまったのだ。。。
家族みんなは飛行船だと言ったが
どう考えても人が乗る場所が
飛行船のように下ではなく上についているのだ。
形も「宇宙戦艦ヤマト」そのもの!
後日聞いた話では
私が目撃した近辺で
やはり母艦らしきものを見た人がいるとか!
ある意味UFOより貴重な体験かも♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
そして3回目は
丁度息子を妊娠している時。
「優弥」という名前に決定していたのだが
ネットの姓名判断の結果が最悪。。。
で仕切り直しにお義母さんの家で話し合っていたときの事。
お義母さんの家はマンションの8階。
天気が良いときは富士山も見える最高な場所!
そのときもまたまた夕焼け空だったかな?
ふっと外を眺めると
キラキラ光る丸い物体が!!!
☆にしては位置的におかしく
たまたま旦那が双眼鏡を持っていたので覗くと
どうやら上昇しているらしい!
ワイワイやっているうちパッと消えてしまいました!
その時候補にあがっていたのが
「陵馬(りょうま)」と「悠竜(ゆうた)」
お義母さん曰く
「UFOみたから「ゆうた」だ!」との事!
しかし実際は顔を見て「陵馬」になったんだけどね~
もし「悠竜(ゆうた)」にしてたらどうなったのかな?
「恐竜」と言う字に間違われるだけかっ(笑)