空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2008.04.17
XML
カテゴリ: 宇宙と星空
本当は4月1日に買ったのですが、例の 本当の顔

以前 にニュートンが作った反射望遠鏡のレプリカを付録にしていた時に買った、『 大人の科学マガジン 』。
最新号にガリレオ・ガリレイの作った望遠鏡が付録として付いていたので、久々に購入してしまいました。

肝心の付録は未開封の状態で、なかなか手を付けられない状態ですが、週末には何とかできたらなぁなどと思っています。

では、本誌の内容はと言いますと・・・。
う~ん、コレは面白いです♪
『400年後の「星界の報告」』 と題して、ガリレオの功績を始め、中世の宇宙観や当時の天文学の成果を経て、現代の最先端の宇宙開発や天文学を紹介する内容は雑誌ながらも宇宙好きには充分な読み応えがあります。

特に、
「宇宙に行ってやってるコトが自分達の生活の何処に役立つの?」


まだ全部の記事を読み終えたわけではないですし、望遠鏡も作っていない状態ですけれど、久々に雑誌で存分に楽しんだという感じがしています。
で勢いに乗って、風力発電キットを付録にした号とか、ダ・ヴィンチのヘリコプターの号とか、興味をひくバックナンバーを注文しちゃおうかなどと思ってみたり。
更にはガリレオとニュートンの望遠鏡は予備でもう1セット買ってしまおうかな~とすっかり学研の回しモンになってしまっているような・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.17 19:21:42 コメント(2) | コメントを書く
[宇宙と星空] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: