空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2008.04.21
XML
カテゴリ: 読書


副題に、
ぶっとび宇宙飛行士、スペースシャトルの全てを語る
とあるので、一体どんな話が飛び出すやらと楽しみにしながら今朝から読み始めています。

で、 最初の数十ページで何度吹き出しそうになったコトか!
さすがと言おうか、何と言おうか、とにかく ジョークと▼ネタ が思いっきり笑わせてくれます。

アメリカ初期の宇宙飛行士達の姿を描いた『ライトスタッフ』とか、アポロ計画に関わった人々を扱った『人類、月に立つ』。
それに、人類で初めて地球以外の天体に降り立ち、偉大な跳躍を果たしたニール・アームストロング船長の半生を綴った『ファースト・マン』など、宇宙を目指した人々を扱った本は幾つも読んできましたけれど、それらとは明らかに様が違ってしまって、 ある意味ショック (笑)



それに、ここ数年は野口さんみたいに、
「宇宙へは仕事に行くんだよ」
みたいにとても親近感を感じさせてくれる人もいますからねぇ。
なので自分にとって宇宙飛行士はヒーローではあるけれど、職人さんとか、プロフェッショナルというイメージなのです。

それでも、ここまでスチャラカな自伝を書いちゃう宇宙飛行士が出てきたのは、
まさにぶっ飛び!
おいおい、この先どうなるんだとヒヤヒヤものでページをめくってしまいます。

まだまだ読み始めなので、○○を○○する世界記録保持者である著者のミュレイン飛行士もNASAにやって来たばかり。
宇宙に行くまでにあとどれだけぶっ飛んだコトをしでかすのか?
続きを楽しみにしたいと思います♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.21 19:36:29 コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: