さとちゃんともちゃんなおちゃん成長記 そして・・おひさま頑張れ

さとちゃんともちゃんなおちゃん成長記 そして・・おひさま頑張れ

競合


だんなの実家は一昨年その会社で家を新築したので仕様はまあまあ知っている。悪くはないが値段は?
そこで前々から知っていたそこの営業さんに私の希望の間取りを作ってもらい見積してもらった。
建物本体はタマホームとそんなに変わらないが、中の仕様が全く異なる。タマがほとんど標準仕様なのに対し、あれもこれもオプションになってしまう。例えば
・基本照明(廊下もトイレも別です)
・玄関収納
・インターホンは白黒
・和室の内障子
・キッチンのカウンター(対面にするにもお金がかかる)
・浄水機
・2階の窓シャッター
・ベランダ(タマは延べ床面積に入っている)
・タマならついてくるカップボード
などなど。
その外にも建物に角が付くと別料金である。敷地が変形なので真四角の建物という訳にはいかない我が家には致命的だ。それだけでも数十万の差が出る。
結局トータルするとなんと500万の開きが出た。これには営業さんもビックリしていた。
競合の結果は言うまでもなく・・・。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: