※ 菜園日和 ※

2009年02月01日
XML
カテゴリ: うちの自然農
分譲地ってこんな.jpg



家庭菜園は計画的に(≧▽≦)!


我が家の例で申しますと

新築&外構工事完了後、重機ナシ手掘りで10~40万。

見積もりの内容は、手掘り人件費、トラック使用料

土の廃棄料、客土費(山土)、諸経費、でした。

でもコレ、ぜんぶ新築工事当初から外構工事として

組み込んでいれば、お金かからない場合が殆どなんですって!

かかっても土の代金と諸経費数万円ていど。





と言うことで、これから新築の方は

是非とも家庭菜園のスペースを確保し計画してくださいね。



あ、ちなみに



竹林だった処に家を建てたんだけど、庭の一角を菜園にしたら

すっごく良いお野菜できたのーうふ♪ という例もございます。

ええ、これも分譲地です。

このように悪いことばかりではないモノですが

備えあれば憂いなし、ですよ!


ご参考までに m(_"_)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月08日 08時38分31秒
コメントを書く
[うちの自然農] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さ と

さ と

Free Space

↓子育絵日記も宜しくね↓
今日のシオ.gif

※※※  楽天以外の  ※※※
※※ お気にいりブログ♪ ※※
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
   あいうえお順です

あぁ、トマコの生きる道
【4コマ漫画】
tomakomichi.gif

あみの絵日記
aminoenikki.jpg

うっかり妻の絵日記でござる☆
ukarithuma.gif

おやこえにっき
oykenk_bnr.gif

おやこぐらし
oyakogurashi.gif

ままらいふ ~mamalife~
mamalife.gif

すくパラ参加してます(^^)
top.jpg


無料アクセス解析



Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

秋の 楽しみかた🍁 kirakiraよっちんさん

私のおきにいり ちゃんめいさん
バカボンのお庭 バカボンのお庭1077さん
Indigo Veranda Gard… 野苺No.15さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: