全322件 (322件中 1-50件目)

凛々様こと、嫁様の里親様からライン頂きました~ムフフ、ちょこっと出てるお手々がプリチーアンモニャイトも良きかな「先月嫁様がめでたく10歳になりまして!! しかし大好物のタラがなく、 マグロでもササミでもご満足いただけず、 昨日やっと生の真鱈の切り身を手に入れてお祝い出来ました」と、里親様~一心不乱にタラを食される嫁様(笑)「嫁様がもう10歳なんて… 30歳まで元気でお願いします」風格を感じさせるこのお顔きっと嫁様なら猫又にもなれるハズ!!「余裕余裕~」って感じですしこれからも元気に楽しく、ラブラブで過ごしてくださいませおまけでたまらん動画も「たぷたぷの撮影拒否されました(笑)」麗しのタプタプ…、は撮ったらアカンのですね(笑)触り心地がめっさ良さそうなのに~まあ、タプタプは飼い主様だけの特権だから、自慢したらアカン、なのかもです( *´艸`)来年も素敵タプタプで、タラでお祝いしてくださいねいつも可愛い写真と幸せ報告、ありがとうございます(*^_^*)
2025.08.07
コメント(0)

トヨタの里親様よりライン頂きました~のびょびょーんと伸びてますねぇ(笑)毎日暑いですもんね~( ̄▽ ̄;)同じ場所でおにいちゃんもおおぅ、お兄ちゃんなんかムッチリしてきた?!食欲魔人の弟につられちゃってるのかな?「ご無沙汰しております 相変わらずバトルしますが2猫とも元気にしております」と里親様~あはは、バトル結構激しめ。この場所がお互いにお気に入り、とか?ちょっと変顔になってるよ、トヨタ~またも勃発前バトル再び!ケンカするほど仲が良い、から良いけどね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ちなみに、トヨタがあまり増えてないようには見えますが…「どっちの猫も成長しておりますw 7キロまで育ててしまいました…」確かにこの角度だとムッチリぶりがよく分かるーー!7キロ到達とは、お兄ちゃん潰さないようにね(笑)里親様も抱っこがつらくなっちゃうぞ~危険な暑さになってきましたが、元気に楽しく夏を乗り切ってくださいませでもトヨタは食べ過ぎないようにね!(;´∀`)幸せ報告と楽しい写真をありがとうございましたなのにアップがまたまた遅れて申し訳ありません~ペコリ(o_ _)o))
2025.07.29
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~ぶはは、嫁様お顔が…( ̄m ̄)「お加減いかがですか? 大変な最中とは知らず、なぜかいつも大変な時に ご連絡してしまってるようですみません」と、里親様~いえいえ、前回は稲妻な嫁様見てウフフな後に指噛まれましてまさに天国から地獄でした~(苦笑)「嫁様の今年のワクチン&健康診断に行ってきました 前々から高いカルシウム値と、去年少し高めだった腎臓の数値から、 腹部エコーと採尿検査追加しました どちらも問題なし!」「検査前のビビり図」「検査後そとが気になる嫁様」「帰って安心の貫禄 家主の貫禄に笑いながら撮影してしまいました ことし10歳ですが、お健やかにお過ごしです」あはは、検査前と帰宅後のお顔の差がたまらんですね( ´艸`)フルコースの健康診断も、問題なしおめでとうございますこのまま元気に、楽しく過ごしてくださいませ嬉しい報告と可愛い写真をいつもありがとうございますなのに毎回アップが遅れてすみません~ペコリ(o_ _)o))
2025.05.07
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~って、黒い稲妻のような嫁様!!「お元気ですか? 桜の見頃も過ぎ、空調要らずのこの季節、 嫁様もお健やかにお過ごしです 見守りカメラで撮れたハッスルをお届けします」と、里親様~「弾丸動画で落とし物してるの、嫁様の毛玉なんです キャットタワーのニャンモックに貯めてるの、 選んで咥えて部屋の中にばら蒔いてる現行犯撮れました笑笑」あはは、毛玉置くことでテリトリー主張してたりしてくわえたまま弾丸走りはすごいです(≧▽≦)gって、カメラ目線すぎ~わかっててくつろいでるのかな?サービス良いですな、嫁様「短い御御足炸裂の最新動画もオマケに」ブハッ、懸命に伸びて根性で入る嫁様短い御御足が最高です中に入れて良かったね~春らしいと思ったらすぐ夏が来て、と思うと真冬に戻ったりと、なんか季節が目まぐるしかったりしますが、嫁様共々、元気に過ごしてくださいませ(*´ω`*)楽しい動画の幸せ報告、ありがとうございましたなのにアップが遅れまくって申し訳ありません~m(_ _"m)
2025.04.13
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からライン頂きましたなんと、体調不良等で退職されるとの事しばらくゆっくりして、ウォーキングとかしながら体を鍛えるそうです。体調不良はつらいですよね(TдT)通勤のための時間を気にすることなく、ふくちゃんとゆったり過ごしてくださいね~ふくちゃんも、ずっと里親様と一緒でのほほんと出来るかな?癒し担当として頑張ってね(*´ω`)g猫のゴロゴロ音はメッチャ癒し効果があると云うし、里親様とお母さまを癒しまくってあげてね~お忙しい中、ご報告ありがとうございました!なのにこんなにアップが遅れて申し訳ありません~(o_ _)o))
2025.03.30
コメント(0)
るみちゃんの里親様からライン頂きました~よりぬき写真、めっさ可愛いです「ご無沙汰してます! 1年ぶりのご報告になってしまいました不義理で申し訳ないですm(_ _)m きのぴたさん、猫ちゃん達、みんなお元気にされてますか? 我が家のるみは元気に過ごしております るみも昨年10歳になりました。早いですね〜。人間も年をとるはずです。 そうそう…昨年の10月にるみは牙を抜歯したんです。 歯が伸びてる!と思ったら、根元から抜けかかっていたようで 病院で抜かれてしまいました 全身麻酔だったので心配でたまりませんでしたが、 無事に抜歯してもらえました。 その後も元気いっぱいです 最近の寒暖差は身体にこたえますが、ご自愛くださいませ 最近のるみの写真送りますね〜」と、里親様るみちゃん。もう10歳!早いですね~w( ̄▽ ̄)wワオでも全身麻酔での抜歯、何事もなく済んで良かったです!ぶらぶらしてたら邪魔だし食べづらいだろうから、抜いてもらえてスッキリしたかな?、るみちゃんお父さんの上にどーんと乗って、ラブラブしているの可愛い~(*´ω`*)毎日楽しそうで、本当に嬉しいです実は2024年版も動画頂いていたのですが、最後に親戚の方々にも囲まれている、るみちゃんの写真があり、きのぴたには皆様のお顔にマーク入れられず、そのままアップはどうなのかと思い、今回は見送らせて頂きました。皆に囲まれて女王然している、るみちゃんが見せられず残念です( ノД`)トホホ…試行錯誤の挙句、アップできないままこんなに遅れてすみません~m(_ _"m)寒暖差どころか、夏が来かけてますよね…まだ三月なのに…。本物の夏が今から怖いです(>_
2025.03.08
コメント(0)

トヨタの里親様からライン頂きました~やーん、お尻あいがさらにピッタリ~(*´ω`*)ウフフってか、お兄ちゃんの邪魔するな目線が…(笑)「色々ゴタゴタ片付きました? ご自愛下さいね 良いお年をお迎えください」と、里親様~うふふ、トヨタの仲良し写真で疲れが飛びますよ~…ゴタゴタは継続中ですが…(T▽T)シクシクしばらく経って…「向き変わってましたw」ムキャーO(≧∇≦)O、めっさラブラブごっつ仲良し兄弟になってるぅ~「舐めっこしますが、そのうちバトルモードになり 追いかけっこが始まりますwww」あはは、やっぱり男の子同士だとバトルモードになっちゃうんですかね(笑)楽しくケンカするならヨシ!新年も楽しく元気に過ごしてくださいませ~幸せ写真ありがとうございますなのにアップがこれまた遅れて申し訳ないですm(_ _"m)
2024.12.31
コメント(0)

ふくちゃんの里親様よりライン頂きました~あら?ちょっとアンヌイなお顔ですね?「ふくちゃん、トイレを何度も出入りしたり、 オシッコのスタイルになるも出ない、 回数が増える等出て来たので動物病院連れて行きました。 尿道カテーテルで尿を取り検査したら、 尿の濁り、血液と雑菌が出ました。 膀胱炎ではないかとの事です。 注射をしてもらい、飲み薬1週間分が出まして、 1週間後にまた来て下さいとの事。 でも注射が効いたのか病院翌日には トイレの頻繁な出入りは無かったように思います。 1週間後に病院で再度検査。 尿の異常はクリア、念のため薬が1種類だけ1週間継続です。 飲んで問題行動や尿の異常とか無ければ病院行かなくていいそうです。 病院苦手な怖がりふくちゃん頑張りました。 待合室で死にそうな位ブルブルしてました…。 トイレが2個あるんですが急遽1個買い足しました。 繊細な猫は膀胱炎になりやすいらしいです。 あと冬場もなりやすいそうですね。 薬は抱っこが苦手で飲ませられないので、 ちゅるビ~というおやつに仕込んでご飯に混ぜました。 騙されて食べてくれました。 再発しやすいそうなので今後も注意です。」と、里親様おおぅ、膀胱炎はつらかったですね、ふくちゃん(>_<)注射とお薬だけで治って良かったねぇ~カテーテルも一回で済んで何より!お水が冷たいのが嫌で、飲む量減っちゃったのかな?ぬるめのお水を置いたら飲むのかな?「水は置き場所3箇所に置いてて通りすがりに飲んでるようです。 ご飯の時も水とウェットフード一緒にあげていますから そこそこ飲んでるんじゃないかなと思ってたんですけどね。 トイレは新しく買った物、最初は警戒してましたが いまのより大きめなのが気に入ったのかそこをよく使うようになりました。 なのでまた1個追加注文して、今使ってる古いのと入れ替えようかと。 ケージ内には大きいの入らないのでこれはそのままで。 動物病院の先生も、トイレは大きい方が好んで使う子多いですよ と言ってましたね…。このまま再発無しでいて欲しいです。」さすが里親様!お水もどこでも飲めるようにしてあるのですね!おトイレも増やしてくれてるのに…。ふくちゃーん、頑張ってお水も飲んでね~病院はもう行きたくないものね(笑)「ん~」な顔してますが(^▽^;寒さが厳しくなってくるからね、ぬくぬくで過ごしてね「年末で色々忙しいし感染症も流行ってるそうなのであまり無理しすぎないように頑張ってください」ありがとうございます~(T人T)まだバタバタが続いてて、床寝が増えてますが、風邪もインフル・コロナもかからないように気を付けます!根性なしでアップが遅れて申し訳ありませんでした~(o_ _)o))
2024.12.29
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~ややっ、この段ボールはもしや…「こんにちは なんと、3回目の千葉転勤で、 今千葉市にいます。 お嫁に来てから5回目の引越し、 嫁さまよく頑張ってくれました🥹ྀི 今度のお家は広くて、 荷物を搬入した直後もスペースがあり、入居したその日の夜中から、 おもちゃでハッスルしていました笑 1階なので好きなだけ走り回ってもらってます🤗 キャットタワーやソファといった馴染みのものはそのまま使ってるので、 嫁さまが新居に馴染んでくれるのも早いようです 引っ越し前のダンボールと嫁さま」おおぅ~、また千葉へ帰還されたのですね!嫁様お帰りなさい?!(笑)でも段ボールの山に不審は抱かなかったのかな?( ̄▽ ̄;)あはは、普通にダンボールでハッスルされてますな。でも段ボールがどんどん積まれていくと…、あっ…さすがに警戒中~?(;^_^A「新居入居前の宿泊先でくつろぐ嫁さま(1枚目)と、新居での嫁さま」珍しくリラックスされてますね!達観されたのかしら~(⌒▽⌒)アハハ新居にて、ちょっとアンニュイ?やっぱり移動は疲れるよねー。と言うか、はやく片付けてくれないかしら?、みたいなふふふ、広くなったお家でまた楽しく元気に年越ししてくださいね「寒い日が続いてますがお身体に気をつけてお過ごしください」はい、嫁様と里親様もラブラブぬくぬくでお過ごしくださいませ(*´ω`*)可愛い動画と幸せ報告、ありがとうございました相変わらずアップが遅くて申し訳ないです~m(_ _"m)
2024.12.14
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からライン頂きました~ふふふ、片手だけ伸びてて可愛い(*´ω`*)「こんばんは。ふくちゃんワクチン接種行ってきました。 出かける前に察して押し入れの奥に隠れてしまい 連れて行くのに苦労しましたが… 簡単な健康診断、血液検査もしてもらいました。結果は後日。 もうシニア?に入りますからね…見た目は元気ですが。 寝る時間増えたかな?ワクチン接種の副反応もたぶん無かったと思います。 帰宅時はオドオドして夜は疲れたのかぐっすり寝て、 翌日はまあ普通かな?という感じなので。 診察時は恐怖でカチカチでした(苦笑)」と、里親様~ふくちゃん、相変わらず察し能力高いですね(笑)ワクチン頑張りましたねー、偉い!血液検査の結果も何も出ないと良いです。「あとですね、ご飯をアイムス体重管理、とすごい乳酸菌のカリカリを 半々であげてるんですが、身近なホームセンターにもイオンにも アイムス体重管理売ってなくて、別のご飯買ったんです。 そしたらふくちゃん食べない…繊細なの?(´`:)」ふくちゃん、割とこだわりが強かったり?(;^_^Aでもお気に入りのご飯あるのは、良いことかも。(健康状態の目安になるから)無事に売ってるところを見つけられたそうだから、また好きなカリカリ食べられますよんいよいよ寒くなってきたのでね里親様共々、暖かくして元気に過ごしてくださいね~いつも幸せ報告ありがとうございますなのに、またまたアップが遅れてすみませんーペコリ(o_ _)o))
2024.12.08
コメント(0)

トヨタの里親様からライン頂きました~ムフフ、猫団子ではないけれど、頭くっつけて寝てますね(*´m`*)お尻に頭で気にしないのは、すっかり仲良しの証拠かな?(笑)しかしトヨタ、やっぱりお兄ちゃんよりデカイな~(^о^;「すっかり仲良し? でも追いかけっこ相変わらずW 2猫共太りましたwww」と、いたちとにゃんこさんはわわ、確かに二人ともお腹周りがふっくら?ってかトヨタ、お婿入り前で6キロあったのに、さらにツヤツヤムチムチて…(爆)まあ幸せ太りは嬉しいことですが、里親様が抱っこできる体重でね!そして重い体重でお兄ちゃんを潰さないようにね!!( ´艸`)暖かくなったり真冬になったりと、気温差が急激すぎるので、にゃんず共々お身体にお気をつけてくださいませ幸せ報告、ありがとうございました~ペコリ(o_ _)o))
2024.11.25
コメント(0)

いたちとにゃんこさんより、ラインを頂きました~「寒くなってきたら添い寝してました♪」おおー!あっさりと猫団子になってるー!ヽ(*´▽`*)ノトヨタとお兄ちゃん、仲良しになれたんだね!良かったねえぇぇ~「追いかけっこもしますけどねw 仲良くやっております!」あはは、まあ遊びの範疇で頼むよ、キミタチ(笑)いきなり寒くなってきたので、ラブラブ猫団子で温かくしてお過ごし下さいませ幸せ報告ありがとうございます(^▽^)/
2024.10.29
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~「先日のお留守番嫁様報告です 不幸があり地元に緊急帰省した、その帰りの飛行機が欠航して 一泊伸びたお留守番 ぷりぷり怒って走りながらも元気にお留守番頑張ってくれました ↓帰宅した時の様子」あはは、お顔はちゃんと見せてくれるけど、降りてきてくれないんですね、嫁様~。遅い、ってお怒り?でも飛行機の都合ばかりはねぇ…(;^_^Aなかなか撫でるの終わりにしないのは、やっぱり寂しかったんでしょうね。そしてご褒美の鱈の準備中は…「↓タラクレコール」早く~早く~の催促が激しいですね!(≧▽≦)「一心不乱に4分で完食して『ごちそうさま』 それはそれは怒って甘えていましたが、 ご褒美の鱈でご満悦でした」ふふふ、美味しいの食べてこれでいつも通りになるかな?、嫁様。夏が全然終わらないので、暑さに負けずに頑張って下さいませ。いつも幸せ報告ありがとうございますなのにやっぱりアップが遅れて申し訳ありません~m(_ _)m
2024.09.14
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からライン頂きました~「お久しぶりです。お盆休み前に1週間と数日間、家の外回り(一部家の中)のリフォームが入りました。ふくちゃん、動物病院…どうしようと思いましたが前回一泊だけでも怖くてご飯食べなかったので、1週間以上も預けたらストレスでしんでしまうのでは?と思い、自宅で頑張ってもらうことにしました。結構大きな音がしたり職人の話し声が聞こえるので、昼間はずっと押入れに隠れていました。職人がかえってしばらくすると出て来てご飯食べたりトイレしたり…夜は比較的くつろいでいたようです。普段から押入の中で寝たりしているので少しは安心出来たのかも。もちろんその部屋はクーラーつけていました。(で…電気代が…)今はよく寝てよく食べているので、当時は相当ストレスだったと思いますが大丈夫だと思います。ちなみに人間もそれなりにストレスでした~。それではまたご連絡いたします。」ふくちゃん、一週間以上も頑張って偉かったですねー!でも確かに病院お預けよりは、夜だけでも安心出来て良かったのかも♪無事に終わって、ふくちゃんもいつも通りゆっくり出来ますね。里親様もリフォームとふくちゃんの心配で大変でしたよね(>_<)ふくちゃんとのんびり過ごしてくださいませ~いつもの爪とぎ二つ使いもモフモフっぷりが可愛いです(*´ω`*)暑さがまだまだ厳しいですが、体にお気をつけて元気に過ごしてくださいね。いつも可愛い写真と幸せ報告ありがとうございますm(_ _)m
2024.08.18
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~って、この画像の嫁様ちっさくて細い?!(笑)「懐かしい写真でiPhoneが勝手に動画を作ってくれました まだお嫁に来て間もないころの嫁さま、懐かしいです すくすくふてぶて育ってくれました( *´艸`)」と、里親様~いや~、懐かしいですね~ふふ、小さい嫁様はやっぱり顔つきがあどけないです(*^▽^*)でも今のふてぶてな嫁様もラブリーですが(笑)しかしiPhone、自分で動画作ってくれるなんてスゴイ!「健康なむちむち体に育ってくれて何よりです! (健康診断でも体系は◎) iPhoneの勝手な創作、こんな写真もあったかと発見になるので 結構重宝してます(*´罒`*)」猫様的にはむっちりが一番かわいいですよね記念日ごとに作ってくれたりしたら、嬉しいですね~きのぴたはAndroidなので、古い写真は埋もれたままです(笑)「たまに発掘してあげてください笑笑」うーん、量が半端ないからなぁあと、亡くなった子の写真が出てきたら、そこで泣いちゃうのでなかなか…。(´Д⊂ヽ ←ヘタレ「帰りが遅くなった日のむちむち全貌です」あはは、廊下の幅いっぱいに広がって、不満気アピール?(≧▽≦)ナイスなむちむちで、これからも元気にラブラブで過ごしてくださいねいつも可愛い画像と幸せ報告、ありがとうございますm(_ _)mなのにアップは遅れてばかりですみません~
2024.06.02
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からライン頂きました~ん~、な顔の平和そうなふくちゃんですが、実は大変な試練がっ「おひさしぶりです。 金曜日に急遽1日だけリフォームが入ってしまい、 業者出入りするし玄関や窓が開けっぱなしになるから 脱走の危険があるため、ふくちゃんを動物病院に預けました。 一泊二日。察して押入れの奥に隠れてしまい、連れて行くのが大変でした。 リフォーム終わり迎えに行って聞いたら、 恐怖で固まってご飯食べてないとのこと… たぶん水も飲んでないのでは… トイレはしたらしいですがたぶんオシッコだけかな? そんな満身創痍なふくちゃんを連れ帰ったら、すぐお水飲んでました。 ごめんな…。 ご飯残しがちですが舞食食べるし、トイレも大小したし、 夜はちゃんと寝てるので大丈夫かな…。 一泊二日間でこの状態なので、長期間のお預けは厳しいかと…。 梅雨明けに期間はわかりませんが別の個所のリフォーム控えてるので、 怖いだろうけど家で頑張ってもらうしかないかなぁと思ってます…。 宅急便の人が来ただけで押入れ隠れますし、 近所でリフォーム工事してて職人の話し声や音を怖がって、 押入れに隠れて出て来れない位怖がりさんだから…。 あと年取ったせいか寝る時間増えましたね。 あまり寝てばかりいると運動不足で太るんですが。 と、こんな感じですが一応元気?です(´`;)」と、里親様~あわわ、ふくちゃんお泊り頑張ったねぇ~。そうですよね、怖がりさんには病院は恐怖の館以外の何物でもないから。でも飼い主的には、脱走はマジで怖いから致し方なしな気も(>_<)「リフォームいらないから」とか言ってそうですが(笑)安心して暮らせるようにリフォームするから、ふくちゃんも頑張らないと。ケージでブルブル震える事になっちゃうかもだけど、それでも自分のお家で、夜は静かになるから、病院よりは耐えられると良いのですが~(゜-゜;)無事に元気にリフォームが終わるように祈っていますね!頑張ってね、ふくちゃん!!あと運動も少しはしてね(笑)可愛い写真と幸せ報告、いつもありがとうございますなのにまたまたアップが遅くなってしまい、申し訳ありません~(o_ _)o))
2024.05.26
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~このお隠れの様子はもしや…( ̄▽ ̄;)「昨日、嫁様の今年のワクチンと健康診断に行ってきました キャリーリュックの中で毛布に潜ってふてふてしてますが、」「鼻チョンはしてくれました(笑) とってもいい子で注射も採血もされて、 ご褒美のブラッシングで斜めのご機嫌も回復です」「また1年、元気に過ごしてくれますように!」と、里親様~嫁様、病院頑張ったんですねぇ!エライ!ブラッシングがメッチャ気持ちよさげな顔で、可~愛~いぃ~血液検査も落ち着いてると良いですよね♪今年も暑そうですが、元気に楽しく過ごしてくれると良いです( ´艸`)可愛い画像とラブラブ動画、ありがとうございました
2024.05.08
コメント(0)

るみちゃんの里親様からライン頂きました~おや?、珍しい隠し撮りモードなお写真と思ったら…「ご無沙汰しております お元気でしょうか? 我が家はるみも人間も元気いっぱいです なかなかるみの近況報告ができず、 本当にご無沙汰しちゃってすみませんでした ここ数年、私の身体のあちこちにガタがきちゃって、 去年の年末に手術を受けたんです。 おかげですっかり元気になりました 最近、気持ちにも余裕が出てきたところです。 るみは私の入院中もお利口に留守番しててくれました ペットカメラを設置していったので、私もだいぶ安心できました 最近のペットカメラってすごいですね! マイクが付いてたり動画が撮れたり写真が撮れたり… しかも3,000円もしない安さ!ビックリです 写真は暗闇でペットカメラに反応する、るみです。」はわわ、手術までされてたんですね!ご無事に済んで何よりです!(>_<)bペットカメラで確認出来てたら、確かに安心ですね~見てるだけでも癒しになるし、るみちゃんの方も姿は見えずとも、里親様の声で安心できてたかも(*´ω`*)お父さんとのお留守番は、ラブラブ度をしっかり上げてたようです。うふふ、お姫様待遇ですね~「甘やかし過ぎの甘え過ぎ」と、里親様~あはは、でもおかげで二人とも寂しいの我慢できてたのかもですね!(≧▽≦)バリバリでドヤ顔~おぅ、なんかポスターのようですねぶはっ!耳返し~写真撮るまで我慢してくれるなんて、偉いねぇるみちゃん(笑)家のは速攻戻されちゃうので、まず撮れません~( ̄m ̄〃)でもお父さん踏み台は…(爆)皆で一緒に元気が一番ですねー(* ̄▽ ̄*)陽気の方がなんか上下しまくりですが、体調にお気をつけてくださいね!可愛い写真と幸せ報告、どうもありがとうございました(o_ _)o))ペコリ
2024.03.18
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~「むふふ( *´艸`) 嫁様バッグ作ってしまいました!」と、里親様~おおぅ、振り向き美人のナイスな嫁様 そっくり~ん?駄菓子菓子、入り文字は名前ではなく…「Tarakure!」『タラくれ!』「このタラクレコールの瞬間を切り取りました」あははは、確かに目力最高出力ですもんねぇ!(≧▽≦)「嫁様を英文字にすると、 Riri 、Lili 、Lily いろいろあって迷ってしまい、 いっそ名前以外にしようと! 早速ジムバッグにしましたが、一緒にお出かけ気分で最高です!」ふふ、一緒にお出かけでウキウキになれそうですが、見る度に鱈を買わなければの使命感にとらわれそう~(≧m≦)「オーダーを受けた作家さんも、たらくれ?名前??タラクレちゃんなの!? と混乱されたことと思います( *´艸`)」お名前がタラクレちゃん(笑)可愛いけど、呼ぶのはちょっと恥ずかしいかも~。でも嫁様のブランド名には最高ですねグッズが増えたらまたぜひご報告お願い致しますねいつも幸せ報告ありがとうございます!なのにやっぱりアップが遅れてしまい、申し訳ありません~(o_ _)o))
2024.03.03
コメント(0)

しんくろの里親様からラインを頂きました。しんのすけ君が、虹の橋へ旅立ったそうです。「亡くなる二日前の夜ウンチがなかなか出なくて、たくさん出たと思ったら その後からふらふらするようになって… 箱座りしながらおしっこしちゃったり、 だんだん動けなくなってしまったのです お正月は母にまぐろよこせーと元気で、 先週も友人が泊まりに来てた時はふつうでした これが22日、最後の元気なお顔になってしまいました」と、里親様…(TдT)「19歳まではほとんど元気でいてくれて本当に可愛い長男でした」夏にくろまるに先立たれて、みんなが寂しくないように、里親様とまみこちゃんが落ち着いてから、くろまるの元に向ったのかな…。気遣い長男だったから…。まみこちゃんとの距離もぐっと近づいて、お尻尾の仲にもなって、でも在宅勤務時は、里親様の膝を独り占めしていたそうです。コタツもどきでは里親様の上でラブラブも~亡くなってしまった後の在宅勤務は、「しんちゃんが来て仕事ができないな…がないのがやっぱり寂しいですね」ふふふ、猫飼いの在宅勤務あるあるの風景ですよね重たいけどー、ぬくぬく幸せ…ちなみにお兄ちゃんの真似してみたりとかは…、「まみこは来ないです( ̄▽ ̄;)」だそうです(笑)「しんくろが一緒のときはありましたWW満員」仲良し兄弟でぎゅうぎゅうだったんですね(笑)虹の橋でも、再会して二人で猫団子してるかな~二人で里親様にまた会うのを、ラブラブしてまったりと待ってるね、きっと。里親様には、たくさんたくさん可愛がって貰って、兄弟も増えて、幸せな猫生を過ごさせて頂いて、保護主としてはただもう感謝でいっぱいです!お家がさらに広くなって、寂しくなってしまいましたが、まみこちゃんと元気は楽しく過ごしてくださいませ。ご報告、本当にありがとうございました(o_ _)o))なのにこんなにアップが遅れてしまい、申し訳ございません~
2024.01.28
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~まずはアップ出来ていなかった、9月のお留守番時の分から…(T▽T)ゞスミマセン「8月末に2泊3日の出張に行ってきました 自動の給水器と給餌器を置いて、 トイレはちょっと我慢してもらって catlogでご飯食べてる・水飲んでるのはある程度分かるのですが、 嫁様が受信機と離れているとうまくデータが拾えず、 最終日の早朝からデータなしに… 帰りも遅いので、会社の人に様子を見に行ってもらいましたら、」「なんとキャットタワーに入ったまま写真撮られてました… ペットシッターさんの前に全然出てこなかった嫁様が! 会社の人が部屋に入ると、タワーからニョキっと出ていたそうです!! そしてその夜帰ると、」「玄関まで迎えに降りてきながらそっぽ向く ツンツンデレデレさんがいました★」catlog 、こういう時は安心出来て良いですねなのに最終日にデータ無しは、怖い~会社の方、見に行って下さるなんて優しい~が、まさかの嫁様激写は、びっくりでしたね!(笑)寂しかったのか、安心させてくれようとしたのかな?お出迎えで文句ニャーニャーの嫁様、この後もさぞアマアマだったんでしょうね~(*´ω`*)「撫でる手を止めると猫パンチが飛んでくる、大変な甘えたでした あれから、帰ると玄関までお迎えに来てくれるのは きっと寂しさの名残ですね( ´艸`)」あははは、やっぱり相当寂しかったんでしょうね~。お迎え長ーく続いてくれると嬉しいんですが、いつまで続くかな?(≧▽≦)そして大晦日にもライン頂きました!「今年も嫁さま共々見守って下さりありがとうございます! たらくれコール2023年末版をお届けします」おおぅ、メッチャ催促してますねー!音そのまま出してたら、家の猫ズが「ダレっ?!」とざわめき、キョロキョロしてました(笑)そしてお待たせのご賞味~「キッチンにまで登ってきたりするので、冷ましと骨取りが大変です笑笑」匂いで待ちきれないんでしょうね~ウマウマ嫁様、ご馳走で幸せ一杯で年越し良かったね「はみ出しむっちりが笑ってしまう一枚と共に失礼致します」むっちりほっぺが可愛すぎ~来年も楽しく元気でウマウマして下さい里親様も、コロナとインフルにお気をつけて、元気にラブラブでお過ごしくださいませいつも可愛い写真と動画の幸せ報告、本当にありがとうございますアップがとんでもなく遅くなってばかりで申し訳ありません~m(_ _"m)
2023.12.31
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からライン頂きました~ムフフ、人間のようにお布団寝してますね(*´ω`*)が、そんなふくちゃんですが、病院嫌いがさらに悪化してしまったそうで。「お久しぶりです。 ふくちゃんワクチンとそういえば今までしてなかったと思い、 健康診断してもらいました。主に血液検査。 数値に異常があれば電話しますという話だったので、 ハラハラ待ってたら郵送で来ました。 ちょっと高い、低い、のが二か所ありましたが様子見かな…。 夏場~秋に下痢(ゆるい便)を何度かして、何度も病院に連れて行ったため すっかり病院恐怖症になってしまい、私らが着替え始めたら察して、 押し入れに隠れてしまうようになってしまいました。 普通にスーパーに行く為に着替えて用意してても様子がおかしくなります。 元から怖がりでしたけど。 下痢は注射一発で治りました。なんだったんだろう…」と、里親様~あらら、着替える度にビクビクは、里親様も困りますねー( ̄▽ ̄;)でもお仕事の着替えはビビらないのかな?その辺は分かってるなら賢いですねぇ、ふくちゃん(笑)下痢も注射で治って良かったですね!飲み薬でも警戒するようになったら困りますもんね~ふくちゃんの身体を心配しての病院だから、そんな顔してはイカンですよ(笑)って、お猫様には通じてくれませんが…。ちなみに家はキャリー出したとたん全員ダッシュで散るので、まず本命(連行猫)を探すのも大変です…(T▽T)「病院連れて行くのが超大変になってしまったので健康であれ…!」あはは、猫飼いの人の全ての願いですよね~。病院行かないで済むように、元気に年越ししてね、ふくちゃん里親様も仕事がお忙しいそうですが、お身体にお気をつけて、楽しい年末年始をお過ごしくださいませいつも可愛い写真と幸せ報告、ありがとうございます~(でもやっぱりアップが遅くてすみません!)
2023.12.23
コメント(0)

ねゆ君の里親様から、ご報告を頂きました。14日の朝にねゆ君が亡くなったそうです…。「ご無沙汰しております。 ねゆが今朝動かなくなっておりました。 今まで全く兆候がなかったため、突然死かと思われます。 心の整理が付かず、もしかしたら夜中気づいてあげられたら 助かったのではと 悔しくてたまりません、 朝娘が先に起きて、いつもならごはんごはん、 ニャーニャーとうるさいのですが、 リビングのカーペットの上でずっと寝ている状態だたったため、 近づいてみたところ、瞳孔が開いたまま亡くなっておりました。 心臓関連だったのでしょうかね… 食欲もあり、弱った様子も昨晩まで全くなく、 リビングでいつもの場所で眠っているようでした。 ただ、オシッコは昨晩取りましたが濡れておりました。 ※(ねゆ君は下半身麻痺の為、圧迫排泄) 我が家に来て約17年、子供たちを含め、 ねゆがいる生活が当たり前だったので、 家族でまだ現実を受け入れられないでおります。 可愛いねゆちゃん、本当に悲しいです。」と、里親様…。朝になって突然とは…、どれだけショックだったかと…。ねゆ君本猫もですが、里親様ご夫婦に娘さんにも、残念でしかたありません。でも、ねゆ君はとてもとても幸せな猫生を送れたと思うので、里親様たちには、心よりありがとうを言いたいです。妹にゃんにもとても良いお兄ちゃんだった、ねゆ君。ラブラブ相手が居なくなっても、人間のお姉ちゃんと楽しく過ごしてね。きっとお兄ちゃんも安心するよ…。(いや、混ざりたくってやきもきしちゃうかなぁ?笑)「命あるものを家族として迎えると言う事は、 いつかお別れする時期が来ると言うことも覚悟しないといけないですよね。 でもそれ以上にたくさんの思い出が作れて良かったです。」…見送ってあげる事が、飼い主に出来る最後の事で、ある意味一番大切な事ですが、やはり寂しさや悔しさはどうしようもなく…。それでも、一緒に過ごせて良かったと、思える、思って貰えるのは、とても嬉しい事だと思います。ねゆ君、虹の橋でもハッスルしながら、お母さんたちを見守ってあげてね。お辛い中、ご報告ありがとうございました…m(_ _"m)ねゆ君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2023.10.14
コメント(0)

くろまるが亡くなって、しんのすけ君とまみこちゃん二人になって…。仲良し三団子だったのが出来なくなって、ちょっと異変が起きたそうです。「いやー、くろまるの存在の偉大さを痛感しております… 王子気質のしんのすけも、くろまるがどっしり落ち着いて いてくれたから、穏やかに過ごせていたのかなと… まみことはべったりではないものの、優しく寄り添ってくれていた感じで、 上と下の緩衝材的な存在だったんだな… しんのすけがうんこはちゃんとトイレの砂の上にするのに、 おしっこだけ何故かトイレの外向きにするようになっちゃって(汗) 今トイレの外側にシーツ敷き詰めています これもくろまるがいないストレスなのかな?」と、里親様~ああ~、おしっこ粗相はつらいですねー口には出せない分、ナニカたまっているものがあるのかなぁ…(>_<)「仲悪いわけではないのですが、くろまるとは私がいないところでも 自然に団子になってましたが、まみことはそうならないんですよね。 時が経ってそうなってくれればいいのですが…」三団子がいつもの状態だったから、物足りなさがあるのかな。まみこちゃんも、くろまるのお尻が枕だったから(笑)、「ナンカチガウ」感が抜けないのかも…。それでも添い寝はしてるから、仲良しは仲良しなんですよね!時間が解決してくれると良いのですが…。その四日後に、嬉しいご報告が「しんのすけのおしっこテロが収まったようです! 木曜日くらいから私がいなくても失敗してない! やはりくろまるがいないことのストレスだったのか… いないことを受け入れたってことなのかな」おしっこテロ終了おめでとうございます~!粗相は飼い主にもストレスかかるから、本当に良かったです!「マズルハゲもいつの間にか、きれいになってました しんのすけがくろまるの痛みを引き受けて、 くろまるが毛皮と一緒に持っていってくれたのかなって、 そういうの信じたくなりますね」しんのすけ君、ようやくくろまるが帰ってこないのを受け入れられたのかな。口元のハゲも治ったのなら、くろまるが何か言ってくれたのかもですね兄弟仲、亡くなっても繋がってますね~まみこちゃんともお尻合いの仲に発展してるようですし添い尻尾がたまらんです!(*´ω`*)暑さも乗り切って、皆で元気に過ごせますようにそしてこちらにも里親様より、嬉しいのおすそ分けがしんくろコンビの里親様より、おちゅ~る元が届きました!しかも二箱もーーーおお~、おもちゃに猫缶までついて豪勢ちなみにちゅ~るは二段式になってますもちろん、送られてきた箱も人気です(笑)早速ごちそうになりませう~ウマウマいや、黄味(右)、さっきから人のもの横取りしすぎドロボー!箱の中身も入れ替わってウマウマポール上でもウマウマおちゅ~る元の箱にも入ると聞いたので、置いたら…めっちゃはみ出して入ってました(笑)でもおちゅ~る元の箱は、きのぴたが踏んで痛そうなので、段ボールと合体合体してもお気に入りで入ってます里親様、本当にどうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
2023.08.22
コメント(0)

しんのすけ君とくろまるの里親様からご連絡頂きました。くろまるが、虹の橋へ旅立ったそうです…。「先ほどくろまるが亡くなりました ご無沙汰でこんな連絡ですみません 17歳なので充分一緒に居てくれた本当にいい子です」と、里親様…(/_;)しんのすけ君がお婿に行った後に、弟分としてお婿入りしたくろまる。お兄ちゃん大好きっ子になって、ラブラブ兄弟になって。その後妹分のまみこちゃんが加わって、仲良し三兄妹で楽しく過ごしていたくろまる達…。(お尻にくっついてるのがまみこちゃん)「口にガンができてしまって、 直近はお顔の写真が撮れてなかったのです 5月はまだこんな感じでした」お口のガンだと、腫瘍がじかに見えるだけに、看ている里親様も辛さが余計に分かって大変でしたよね…。くろまるも、今は虹の橋で食べ放題してると良いです。「くろまるに会わせてもらって本当にありがとうございましたᓚᘏᗢ 」こちらこそ、くろまるを幸せにして頂いて、本当にありがとうございました!お辛い中ご報告もありがとうございますm(_ _"m)しんのすけ君は、くろまるの分もまみこちゃんのお兄ちゃんとして、長生きしてくれますように!「しんのすけはマズルにハゲができてますが、まだまだ元気です!」おおう、口元にハゲとはくろまるの痛みを、少しでも引き受けようとしてくれてたのかな?さすがお兄ちゃん~まみこちゃんにも寄り添ってて、偉いなぁ…まみこちゃんも黒いお兄ちゃんが居なくなって寂しいだろうけど、白いお兄ちゃんや里親様のフォローをよろしくお願いしますね翌日、贈ったお花のお礼が届きました。「婿入りの時のむらさき羽のおもちゃ置いてみました」うわわ、このおもちゃまだ健在でしたか!物持ちが良いな~、くろまる達。虹の橋でもハッスルしてくれると良いです~(*´ω`*)この後火葬に向われたそうで、「丈夫なしっかりした骨ですねとほめられました」とな!あはは、毎日お兄ちゃんに寄りかかって、のびのびしてたおかげかな?しばらくは一人になっちゃうけど、のほほんと過ごして待っててね。里親様、本当にありがとうございました。看病のお疲れが早めにとれますように…。くろまるのご冥福を心よりお祈りいたします…(T人T)
2023.08.05
コメント(1)

凛々様の里親様からライン頂きました!…と、この写真のもけもけなのはもしや…「ひさびさのご連絡がちょっとびっくりする画像ですみません 嫁様のブラッシングで集めた毛を丸めたにゃん毛玉です 遊べるように作って居間に転がしておくのですが、 仕事から帰るとベッドの上にこうして集められていることがしばしば… 面白過ぎてご報告してしまいました」と、里親様~おお、やはり猫毛の毛玉ボール~って、それをわざわざベッドにお運びに?「嫁様なりに考えがあるのでしょうか、 せっせと運んでいる姿を想うと可愛すぎます( ˘͈ᵕ˘͈ )♡」あははは、自分の分身みたいに思っているのかなしかし毎回丁寧に運んでくるって、確かに可愛すぎる~新しいお家にもすっかり馴染んだようで、何よりですね( ´∀`)bグッ!が、実は事件も起こしていた嫁様…「越して2ヵ月ほど、ユリ属の植物を食べて吐く事件がありました 夜間病院に駆け込んで皮下輸液と血液検査、 翌日と翌々日も病院で皮下輸液と血液検査して様子を見ましたが、 異常なく本ニャン元気で事なきを得ました よくわからない植物をもらったまま飾ってしまった私のせいですが、 本家のユリではなかったのと、全部吐いたようで中毒もなく、 ほんとに良かったです 7歳のシニア仲間入り記念に、ペット保険をアニコムに変えていたのですが、 早速役に立ちました…! その後の、心臓病のリスクまで分かるフルプランの健康診断でも 問題はなく(カルシウムはやっぱり高め)、 今もピューレおやつを舐めて雄叫びを上げながら部屋を歩いております 元気な嫁様がいつも尊いです」あわわ、事なきで済んで何よりでした!植物、猫様方にはあるあるですもんねー(家も全部やらかすので置けず)夜間病院の金額も、本当~に半端ないので、保険変えといてナイスタイミングでしたね!「寝室に冷房を効かせて、涼むことも、 居間で暑さにだるーとすることも出来る現在の住まいで、 悠々自適にお過ごしです( ᵕ ω ᵕ )」ふふふ、冷房もサウナも楽しめるなら、人間も涼しく過ごせて楽チンですね!でも今年の暑さは異常だから、サウナでほっかほか~になりすぎないようにね、嫁様!そしてにゃん毛玉で遊んでいる動画も頂きました~最後の方が激しいです(^m^)「もしかしたら、ひとりの時もベッドでこうして遊んでるのかもしれません」「悪い顔切り取れました」あはは、メッチャ悪い顔になってますねぇ~でも一番のお気に入りが自分の毛玉なんて、コスパ良すぎです 「半分マンチカンかと疑われる画像で、今回はしめます( ᵕ ω ᵕ )」家の短足さん(ぼたん)よりは長そうですが…(笑)「短足姉妹と言うことで( ᵕ ω ᵕ )」ふふふ、ですね~(*´ω`*)暑さに加えて、またコロナがじわじわ増えているので、お身体にはお気をつけて下さいね~!可愛い写真をいつも本当にありがとうございます今回はなんとか同じ月にアップ出来ましたー(;^_^A(それでも遅いんですが笑)
2023.07.15
コメント(0)

こちらもごっついアップが遅くなってしまい、もう本当にすみません~(TдT)人ふくちゃんの里親様からもライン頂きました~「ふくちゃんはご飯をアイムスの体重管理、というやつが ホームセンターに売られなくなって別のご飯に替えたんですね。 銀のスプーンの毛玉ケアとすごい乳酸菌のカリカリと 半分ずつにしてるんですが、なんかおかわりを要求するようになり… なんか太ってきた気がします…? というわけでご飯をアイムスの体重管理に戻すことにしました。 すごい乳酸菌カリカリがおいしいのかな…。 で、銀のスプーン毛玉ケアがまるまる買い置き2袋残っているのですが、 そちらの猫ちゃん食べますか?もし食べるならお送りしようかな? と思ったんですが」と里親様~ふくちゃん、食欲モリモリなのは良いですね~♪でも確かに食べ過ぎで、体重もモリモリでも困っちゃいますね(笑)せっかく美味しく食べてるのに、ふくちゃゅんには申し訳ない気もしますが、有難く頂かせて貰います~m(*´ω`*)mなんせ食べる口が多いので(笑)「ふくちゃんあまり遊ばなくなった気がします。 元気は元気なんですが、寝てたり窓の外眺めてる時間が増えた気がします。 中年になったからかな…。」あはは、暖かくなってきて、春眠暁を覚えずなのかもですね。毛布モミモミに無心になってるのも可愛い~(*^m^*)そして大袋2袋が丸々届きましたこれだけでも十分有難いのに、「銀のスプーンだけだと箱の隙間が空いてしまったので おやつやおもちゃ入れてますので、よろしければお使いください!」との事で、開けてビックリ~!大量のおもちゃにおやつがー!けりぐるみに~ちゅ~るがどーん焼かつおに焼ささみもどーんさらにちゅ~るクランキーまで~アリガタヤーって、撮影中にドロボーが…箱まで使ってハッスル~写真や動画ももっと撮りたかったんですが、ドロボーの邪魔ばかり入ってしまい、うまく撮れなくて…代表でふくちゃんのお兄ちゃんからお礼をば「おいしいもの沢山ありがとうですー。顔も治ってモリモリ食べれるんで、 バリバリ頂きますご馳走様です~」いや、みんなで分けるからバリバリはないで…ヾ( ̄▽ ̄;)むしろチマチマ分けてゆっくり長~く頂きましょう(笑)里親様、本当にありがとうございました!(o*。_。)oペコッなのにアップがものすごく遅れて大変申し訳ないです~今年も暑いうえに、まだまだコロナが蔓延してますので、お身体には気を付けて夏を乗り切って下さいね!
2023.03.22
コメント(0)

ものすご~~~くアップが遅れてしまい、大変申し訳ありません(o_ _)o))凛々様の里親様から、2月下旬にライン頂きまして、なんと、転勤が決まり、東北の地へ再び向かうことになったと!「また転勤になってしまいました 嫁様には苦労をかけますが、この転勤を機に、 引っ越しのない社員区分に変えようとおもっています あと一回引っ越し頑張って貰って、以降は終の住処? で悠々自適していただこうかと(=^・^=)」と、里親様~おお、ラスト一回なら嫁様頑張ってくれると良いですね!…問題は『あと一回だけ』が伝えられないので(笑)、お怒り具合が分らないことですねー(T▽T)準備に家具の移動してたらバレそう、との事でしたが、お引越し用の段ボール来てもバレるかもと…して、その段ボールが届くと…「早速やっております(笑) 撮影は途中からですが、右端から左端へ満遍なく(笑) 廊下の大量の段ボールにソワソワしておりますきゃー 広くて良いお部屋見つかりました! ロフトもあり、嫁様ハッスル部屋です(*´ω`*)gグッ!」良い部屋が見つかり何よりですね♪後は無事に移動するだけ。今回は転勤先のご友人宅に、嫁様と一緒にお泊りになったので、病院お預けもないため、かなり安心だそうですまあ、移動はあるけど、ずっと里親様と一緒だから、文句だけは言い放題ですよ?、嫁様~(;^_^Aそして3月頭、いよいよ引っ越しの前日。「終わらない荷造りに飼い主はバタバタ、嫁様はソワソワ… 荷物が多いのでショルダーにできるキャリー買って、 慣れさせなきゃと思ったそばから入ってくつろぐ嫁様(笑)」「明日それに閉じ込められるとはまだ知らない…(˘ω˘)」ブハッ、でも気に入って頂けたなら、長時間もいけそうですね!頑張れ~、嫁様と里親様 何事もなく移動が済みますように そして無事に移動が済んだ嫁様は…。「昨夜は友人宅での夜中の探検に勤しんだ嫁様、 ロフトの仮にゃんスペースで荷物の搬入を待ちます」ふふふ、やっぱり里親様と一緒なら、新しい場所も探検出来るんですね~荷物が片付いて、落ち着くまでは大変でしょうが、広くなったお家で、またバリバリ探検しまくってくれますように♪って、書いてる7月の今は、きっと暑さで伸びまくり~、いや冷房でスヤスヤ~、かな?(笑)今年もすでに暑さが厳しいですが、里親様とラブラブで元気に過ごして下さいませ本当にアップが遅れまくって申し訳ありませんでしたm(_ _"m)せめてものお詫びに、里親様お気に入りの、家の短足さんを置いておきます(笑)うーん、短すぎる…(笑)
2023.03.10
コメント(0)

凛々様の里親様から年明けの御挨拶を頂きました~いやーん、嫁様名前通り凛々し可愛いーO(≧∇≦)O「寒中見舞いもうしあげます 睨みをきかす嫁様共々、今年もよろしくお願いします」と、里親様あはは、お飾りとナイスショットですが、確かにちと睨みが効いてるかも(笑)「NGシーン置いておきますね」と、動画も頂いたのですが、短すぎてうまく貼り付けできないようでこの横の猫マーク 『』 をポチってみて下さい。(再生に時間がかかります)かぷりんこ嫁様…(;^_^Aやっぱり猫にはただの邪魔モノ…( ̄▽ ̄;)こっそりバラバラにされないよう祈ってます!「すでに……(´・◡。・`)」うっ、時すでに遅しでしたか…せめて三が日くらいは我慢しといてあげてー「面白いもので、悪いことしようとする時ニャーニャー鳴くので、 半分くらいは阻止できているかと( ̄▽ ̄;)」やるぞやるぞの意気込みが声に出ちゃうんですね、嫁様!「静かにやればバレないのに、と思いつつ、 怒って阻止しています」( ̄m ̄〃)ぷぷっ!、人間的には役立ちアラームですね悪さはほどほどでお願いしますよー、嫁様可愛いご挨拶、ありがとうございますなのに2月になってからのアップで申し訳ありません~(>人<)
2023.01.01
コメント(0)

るみちゃんの里親様からライン頂きました~「るみは元気にしておりますのでご安心を 昨日は人間の食べ物に興味津々でした」と里親様うふふ、見慣れない人間おやつに、ちょいちょいの手が可愛い~お魚には興味と云うより、味見がしたいのかも?!でも持ち逃げしないからお利口さんですね♪(きのぴた家では次見たら消えてそうです…)ライン頂いた時はめっさ寒かったけれど、書いてる今は朝と昼の温度差で油断しそうですね( ̄▽ ̄;)るみちゃん共々、元気に楽しくお過ごしくださいませ~可愛いナイスショットをいつもありがとうございますなのに、本当~に毎回アップが遅くて申し訳ありませんー(o_ _)o))
2022.12.26
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~んん?この丸い穴は…?( ̄▽ ̄;)「今年も、モコモコしたものの虫食いシーズンがやってきました」「嫁虫様は何食わぬ顔です」と、里親様~あははは、キリっとしてむしろドヤ顔ですね、嫁虫様~困った虫化は、ほどほどにしてあげて下さいね!しかしそんな嫁様もデレデレな時もありまして(*^m^*)「ちょっと前になりますが、出社日、ちょっと遅くなって帰ったら、 嫁様が準備万端だったので、がっつりにゃん素吸いました さんざん吸って逃げられてから、撮影してないのに気付いて、 急いで書きあげました笑笑」いやーん、モフモフ吸わせてくれるなんて、優しい嫁様~でも撮影忘れるのは致し方ないかと。「お迎えないの冷たいなと思ったら、ベッドで悩殺ポーズは反則ですよね」そらもう、突撃しちゃいますよねーO(≧∇≦)Oサービスもしっかりな嫁様ですが、12月半ばの定期健診ではカルシウム値は下がっていなかったそうで。ただ、治療するほどの値ではなく、元気で食欲旺盛なので、検査は半年に一度で様子見になったそうです「上がり方に変化が出たら、精密検査しようと思います。 病院頑張った嫁様は、ご褒美の鱈をたっぷり食べて、 斜めのご機嫌戻ったようです」うんうん、採血頑張ったんだもんねー、偉いぞ嫁様!(^ω^)b「通院のついでに、マイクロチップも入れて来ました 大人しく注射されてくれたようで、とってもお利口な嫁様 災害で万が一離れ離れになっても、きっと見つけます」と、里親様おお!嫁様もマイクロチップ装備でいざと云う時は安心ですね!もっとも、いざと云う時は来ないままが一番ですけどねおまけで、「おばかわいい嫁様も一コマで、ほっこりしましょう(*´ω`*)」あははは、すごい所に登ってますねぇ、嫁様!なのに降りられなくて泣いちゃってるし~( ´艸`)隠れ家には良さげだけど、降りやすい場所のが良いですよ?「最近、人用ベッド全面に電気敷毛布を入れたので、 そこでびろーんとぬくぬくしてますよ(´∀`*)ウフフ」ムフフ、二人ともぬくぬくで元気にラブラブで過ごして下さいねいつも可愛い幸せ報告ありがとうございます!…なのに年越えどころかこんなに遅くなって申し訳ありませんm(_ _"m)激可愛な新年の挨拶は、次にアップさせて頂きますね~(T▽T)ゞ
2022.12.06
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からライン頂きました~「ふくちゃん、年に1度のワクチン接種に行きました。 行く前から察して逃げ回り、病院では怖くてガチガチの 呼吸フウフウで大丈夫かな…と思いました… 帰宅してもしばらくハアハアしてましたがその内落ちついてきて、 ご飯くれって言うからあげたら食べたから大丈夫かな。 体重が少しだけ減ってました。 確か5kg超えてたと思うんですが 4.8kg位でした。 食べる量減ったのかな…。」ふくちゃん、ワクチン偉かったね!お疲れ様~病院逃げ回るのは兄妹一緒ですが、兄のまるおなんか、下手すると犬か と思うほど開口呼吸してますよー( ̄▽ ̄;)「なんか怖がりに拍車がかかって、宅配便とか来たら寝てても 押し入れに隠れ、業者が家に来ればしばらく出て来なくて、 夜ニャーニャー鳴きまくったりしてます。 最近電気やガス業者が続けて家に来たから怖い思いして、 可哀そうな事をしました。 でも夜はグッスリ寝れてるので大丈夫だと思うんですけど…。」隠れて出て来ないのは可哀そうですが、脱走の心配がないのは、飼い主としてはやはり有難いかも(;^_^Aそして寝顔がめっちゃ可愛いですよ、ふくちゃ~ん(* ̄▽ ̄*)「ふくちゃんは朝は食欲がないかな?とか思いましたが、 夜はまあ普通に食べてゴキゲンに尻を叩いてくれと 寄ってきたりしたので大丈夫かな。」うふふふ、ケツペンおねだりのふくちゃん、たまらんでしょうね~ワクチンの副反応なくて良かったですね♪また来年まで病院知らずで元気に過ごせますようにいつも可愛い写真と幸せ報告ありがとうございますなのに本当に毎回アップが遅くて申し訳ありませんペコリ(o_ _)o))
2022.11.12
コメント(0)

るみちゃんの里親様からライン頂きました~って、るみちゃんの可愛いお顔がっ!「お暑うございます💦 我が家はみんな元気です❣️あっ💦そう言えば、 昨日るみが結膜炎になりました ソッコー病院に連れて行ったら、軽症なので 目薬すれば1週間くらいで良くなるとの事。 たいしたことなくてよかったです やさぐれ顔になってます…」と、里親様~大した事なくて本当に良かったですねー!早く可愛いお目目に戻りますように「一昨日までは可愛い顔だったのに… 一昨日の写真もよく見ると睨んでてあんまり可愛くないですね」暑さで少しイラっとしてたとか?、るみちゃん「腎不全の薬があるので毎月の病院通いも続けておりますが安定してます 先生に「来月も元気な姿をみせてね〜」って声をかけてもらってるのに、 病院嫌いのるみはガン無視するので少し気まずいです」あははは、病院はねー、やっぱり嫌ですよねー、みんにゃ。でも安定してて何よりです♪お薬ちゃんと飲んでて、偉いねぇ!るみちゃんそして動画による、5月から7月までのるみちゃんはこちら5月6月7月とうもろこしとるみちゃんこれも気になる?「またまたコロナが猛威をふるってますが感染にお気をつけ下さいね。 もう気をつけようがない感じもしますけどね ではでは、またるみのご報告させて頂きまーす」いつも可愛い写真に動画まで、本当にありがとうございます暑さと抗がん剤の副作用の中癒されました~……なのに、アップのこの遅れよう……毎回申し訳ないですm(_ _"m)ペコペコ(o_ _)o))しかしコロナの第7派すごかったですね(>_<)って、アップ出来ないでいる間に、今度は第8派が来てしまってますが今回もお互い無事にやり過ごせるように祈ってます!るみちゃんと元気にラブラブで過ごして下さいませ
2022.08.03
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からライン頂きました~すっかりアップが遅くなってしまったのですが、2月のふくちゃんです。この頃は寝てる時間が増えたそうですふふふ、幸せそうな寝顔ですよね~(* ̄▽ ̄*)5月のふくちゃんも、これまた可愛い手つきで寝ております♪トイレを替えようとしたら、サイズが小さめになってしまい、尻尾が引っ掛かっるようになってしまったとか(;^_^Aおトイレにうまく尻尾も入れるようになりますように?(笑)可愛い写真をいつもありがとうございますなのにアップはこげに遅れて本当に申し訳ありません~ペコリ(o_ _)o))
2022.05.08
コメント(0)

ベルさんの里親様からメール頂きました~おおぅ、お父さんの側でお仕事チェック中?と思ったら、ぬくぬくお邪魔虫でした~「ベルさんは一度私がノミを持ち帰ってしまい (牧場の原っぱを歩いたのが原因でした)、 興奮して落ち着かない様子になり慌てて夜間診療にかかっていますが それ以外は元気そのものです。 ご飯を食べる量にムラが多く、夏は3.76kgまで落ちてしまいましたが、 12月のワクチンでは4.2kgまで復活しています。 おやつが大好き過ぎてご飯に興味が薄い困ったちゃんです…(汗)」と、里親様~おやつばっかりで、ご飯の食べムラはダメですよ~、ベルさん(;^_^Aでも冬には体重増えてるって、さすがです(笑)お外監視も日向ぼっこしながら~目力すごい!で、甘えっ子~(*´ω`*)ふふふ、誘ってますねぇ~。「え?起きるの?」な顔して。「じゃ代わりに寝ておくから」みたいな?!(≧∇≦)そして後ろにご注目ーー にゃんこがおりますよ!「さて、4月にベルさんの妹分の1歳キジトラをお迎えしました。 この子は人間が苦手で逃げてしまいますが猫は大好きなようで、 ベルさんと毎日追いかけっこや添い寝等して仲良く過ごせています。 ベルさんは冬は毎日人間のベッドで添い寝をしていたのですが、 最近はキジトラと一緒に寝ているようで 時々明け方に短時間だけベッドで添い寝するぐらいになってしまい 嬉しいようなちょっと寂しいような気持ちです。」「キジトラは妹分というより舎弟みたいな感じで、 おやつの時もすぐベルさんがキジトラの分まで欲しがり、 キジトラも譲ってしまうのでベルさんがジャイアンみたいに思えてきましたw こんな様子でも一切喧嘩はありませんw」妹のおやつをガメてはイカンですよ、ベルさーん( ̄▽ ̄;)…もしや替わりに残したご飯は食べといて、とか?(笑)でも猫同士の仲が良いのは何よりですね~猫団子も見れてウフフですよね…ちょいとお姉さんが伸びすぎな気もするけど「ベルさんはさらにお姉さんになる可能性が出てきています。現在私が妊娠中でして、5月に出産予定となっております。果たして仲良くしてくれるでしょうか…今からドキドキです。」おおー、更にお姉さんになるベルさん!人間の子供は見慣れてないだろうから心配だけど、こちらも良いお姉さんになってくれますように!舎弟やおもちゃにしないでねぇぇ~(;^_^A「最期の写真は動物病院での待ち時間に撮ったものです。 猫って表情豊かで面白いですよね…(笑)」( ̄m ̄〃)ぷぷっ!、病院はやっぱり苦手ですよね。ワクチンだけで行かずに済みますように♪「またコロナが再燃してきていますね…。 メールを書いている今日は雪が降る予報です。 体調に十分お気をつけてくださいね。 今年元きのぴたさんと猫さんたちが穏やかに過ごせますように…。」メール頂いた日の午後は雪が積もって大変でしたしかも、この後から変異株がどんどこ増えてしまいましたね…(>_<)普通でも大変な時だと思いますが、母子共に元気に出産が終わるよう、お祈りしております!いつも幸せ報告ありがとうございますなのに今年も変わらずアップが遅くて申し訳ありません~(o_ _)o))
2022.01.06
コメント(0)

るみちゃんの里親様からもライン頂きました~まずは猫好きにはたまらない、ちょいちょい動画をどうぞあははは、まさに猫あるある。そしてきっと、エンドレス~(いや、やられる側は笑い事ではないが)「明けましておめでとうございます るみは相変わらず元気ですよー 三か月前くらいから夜の1人運動会にはまっているらしく、 楽しそうにぬいぐるみをくわえて鳴きながら走ってます」と、里親様~まだまだ元気ありあまってますねぇ、るみちゃん。でもぬいぐるみをくわえてって…(笑)子分を連れてる気分なのかな?( ´艸`)おおう、まさに姫様のように高座布団!(クッションだけど笑)ふふふ、コタツインのままでも日向ぼっこぬくぬくで幸せね~(*´ω`*)素敵なダイジェスト版も~毎日楽しそうで何よりです~「コロナもまたじわじわと増えてますが、 何とか乗り越えて良い一年にしたいですね 今年もよろしくお願いします」ライン頂いた後から、どんどこな増え方になった変異株ですが、お互い関わらないで済むと良いですよね!るみちゃん共々、元気にお過ごしくださいませ~いつも可愛い写真と動画、ありがとうございますそして今年もアップが遅れまくりで申し訳ありません~ペコリ(o_ _)o))
2022.01.04
コメント(0)

凛々様の里親様から、ライン頂きました~いやーん、せくしーな嫁様のアップおめでたいです~(*´ω`*)「寒中お見舞い申し上げます。 嫁様はお正月の鱈を食べて上機嫌で徘徊しています。 その後お加減はいかがですか?どうかご自愛くださいませ」と、里親様~うふふ、お正月の御馳走でご機嫌ですか、嫁様今年も元気に楽しくラブラブに過ごして下さいねちなみにきのぴた、すこし頭痛も出てましたが、元気に二日目から休日出勤でした…(T▽T)しくしくしたらばなんと、里親様もリモートながらも三日からお仕事だそうで!嫁様が癒しになって、少しは楽しくお仕事出来たら良いですねー。…お邪魔虫にならないようにね、嫁様(笑)縁起の良いキジ虎にゃんをありがとうございます~(*^人^*)なのに今年もめっさアップが遅れて、申し訳ございません!m(_ _"m)
2022.01.01
コメント(0)

凛々さまの里親様からも、またまたライン頂きました「嫁様のオネダリ風景をご覧下さい」切なげに鳴いて、さりげなく行きつ戻りつスリスリしつつ。粘り腰のオネダリの理由は、大好物の鱈だったそうで(笑)「貪り食べています」と、里親様~♪おおぅ、素晴らしい食べっぷり!(≧▽≦)b「6歳になってもマイペースで元気にしていらっしゃいます」満足げな顔がまた、たまらんですね~!食欲旺盛で元気が一番ですよ(*´ω`*)寒くなってきましたが、嫁様共々ラブラブのぬくぬくでお過ごしくださいませ可愛い動画と幸せ報告、いつもありがとうございます毎回アップが遅くて申し訳ありません~m(_ _"m)
2021.12.01
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からもライン頂いてます~6月にお父様が亡くなられて、色々お忙しかった里親様。それでもコロナワクチンも二回接種して一安心されたそうです♪副反応でお仕事お休みもされたそうですが…(>_<)11月頭には、ワクチンに行ったと云うふくちゃん。「家を出る前から様子おかしくて、私らの様子見て感じ取ってたんでしょうね。 病院ではカチンカチンに固まり、肉球は汗だく。 体重計ったら5キロと、去年より少し減ってました。 体重管理のご飯に替えたからかな? 病院に聞いたらマイクロチップも取り扱っていたので、入れて貰いました。 また日を改めるとふくちゃんまた苦痛なので…。 帰宅後様子おかしくて、今日も急に怯えたりして トラウマになってるみたいですが、 昼ご飯は食べたから大丈夫かな?」おお、ワクチンと合わせて二回チックン頑張ったんだね、ふくちゃん!これで迷子になった時は、ちょっと安心ですねー!…ますます病院嫌いには、なっちゃったみたいだけど…( ̄▽ ̄;)病院行かないで済むよう、元気に過ごせますように~とか云ってるきのぴたは、この時ちょうど手術入院したばかりで…色々励まして頂きました~m(_ _"m)そしてなんと、退院祝いまでどーんと頂いてしまってきのぴたの希望で、高級おやつ(きのぴた家では病院後のご褒美用)を、お留守番頑張ったで賞にとお願いしたら、こんなにどどんと病気持ちで病院お預け部隊にも、高齢用のおやつまで~おかけで皆でウマウマ出来ました…開けてるそばからドロボーが迫ってくるので、写真は取れてないのですが…(;´Д`)フライングでふくちゃんの兄妹にあげてた時も、すぐにドロボーがかぎつけ(笑)お気遣い本当にありがとうございました(T人T)おやつは「ちゅ~るビッツ」派なふくちゃん。サメゲットでききりとカッコイイ~寒くなってきたので、里親様たちもふくちゃんも、体調崩されないようお気をつけて下さいね!可愛い写真に猫達に美味しいもの、本当にありがとうございました~
2021.11.21
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました~って、べったり甘々な嫁様O(≧∇≦)O「出社日の翌日で、ベッタリ度120%な嫁様です」と、里親様~ふふふ、テレワークでいつも居るのが当たり前になって、居なくなると寂しくなっちゃうのかな、嫁様~(*´ω`*)「そんな嫁様りりちの先日のエピソード、」「在宅勤務のデスクが狭くて、キーボード打つ手首が辛く、 肘置きで拡張したところ、乗るヤツが… 拡張前より打つのが辛くなった気がします(:3_ヽ)_」あらら、これも猫あるあるですが、ちょっと仕事がしんどいですよー(笑)むしろ手がキーボードに届かなそう…(;^_^A構って欲しいのはわかるけど、仕事もきちんとやらせてあげてね、嫁様。指噛まれの後の、兄の入院のごたごたで、途中まで保存して忘れてました!こんなにアップが遅くなって申し訳ありません~ペコリ(o_ _)o))
2021.05.19
コメント(0)

るみちゃんの里親様からライン頂きました~今回は動くるみちゃんで(*´ω`*)まずは「虫と戦うるみ」おおぅ、アグレッシブですが残念ながら逃げられてますねぇ、るみちゃん「今年も自粛GWが始まりましたね 引きこもり生活に慣れ過ぎて、一生このままでも悪くないかも… と思うようになりました。 今もるみとゴロゴロしてます 今日はるみの定期健診とワクチンで夕方から病院です 人間のコロナワクチンはいつになるんでしょうね 感染に気を付けながら気長に待つしかなさそうですけど…」と、里親様~うふふ、るみちゃんは里親様達と過ごせる時間が長くなって毎日楽しいかも♪定期健診の数値も落ち着いてると良いですねー。あ、でもワクチンでさすがにこの日はアンニュイだったかな?「シーツ妨害」と、定番のお遊びも~( ´艸`)「蜘蛛が欲しいるみ」 あらら、ちょっと届かないですねぇ、これは(笑)見て楽しむだけにしておいてね、るみちゃん。「毎日るみは元気です」の言葉通り、ハッスルしてるるみちゃん♪里親様達と楽しく巣籠り生活わ過ごしてくださいね~!いつも可愛い画像に幸せ報告有難うございます(*´ω`*)なのに今回はいつもにましてアップが遅れて申し訳ありません~ペコリ(o_ _)o))
2021.05.01
コメント(1)

凛々様の里親様からライン頂きました!「キリっとキメ顔の、」「ごみ箱荒らし現行犯です」と、里親様~あはははは、ばっちり見つかってますねぇ、嫁様( ̄m ̄〃)ぷぷっ!何か良いニオイでもしてたのか、おもちゃにしようと探してたのかな。「とりあえず、段ボールなのに噛み噛みしてないので、良しとしてます笑笑」ああ、確かにいつもならダンボールそのものを齧ってますもんねー!解体してないだけエライ嫁様(笑)ちなみにスペアもしっかり用意されているとの事。さすがですね~でもごみ箱、倒したりは片付け大変だからしないようにね、嫁様いつもナイスな写真をありがとうございますなのにアップがめっさ遅れて申し訳ありません~ペコリ(o_ _)o))
2021.04.25
コメント(0)

ふくちゃんの里親様からライン頂きました~おや!オトモダチが出来たのかな?ふくちゃん♪…と、思ったんたですが…「ふくちゃん先週ウチに来て四年目?になりました。5歳ですかね。 なんかあっという間です。 去年は脱走事件がありましたが病気らしい病気もせず元気です。 たまにご飯のおかわりを要求します…。 母が猫のぬいぐるみが欲しいと言って買ったんですが、 遊んでる時とかふくちゃんにぬいぐるみをけしかけたら、 パンチが飛んできたりかみついたりしました。 おてやわらかに!」と、里親様~あはは、ぬいぐるみにヤキモチ焼いちゃったとか?意地悪しすぎて、ぬいぐるみをぼろぼろにしないようにね、ふくちゃん!今年も無事に記念日迎えられて何よりですふふふ、食欲は無いよりあった方が良いですからね~。まあ、食べ過ぎには注意ですけども(^-^;お家でまったり~、がやっぱり一番ですよねー(*´ω`*)もう里親様達を心配させないようにね。「コロナが怖くて見たい映画も我慢するような日々ですが、 かかりたくないので仕方ないです。 きのぴたさんもお体お大事に…」千葉もいつまた緊急事態宣言出ても、おかしくないですもんね(>_<)じんわり増えてる変異株にも、無縁なまま過ごせますように!ふくちゃん共々、元気に過ごしてくださいね~。いつも可愛い写真と幸せ報告、ありがとうございますなのに、本当に毎回アップが遅れて申し訳ありません~m(_ _"m)
2021.04.17
コメント(0)

凛々様の里親様から、またまたライン頂きました~「IKEAの梱包材に巣籠る嫁様をお送りします」と、里親様「梱包材の紙でガサゴソするのが大好きな嫁様、 コロナでお取り寄せが増えてガサゴソ材も増え、ご満悦です」ふふふ、隙間から見るのも楽しそう~確かにご満悦な顔ですな!(≧∇≦)bお安いモノで楽しく遊んでくれるなんて、本当に嫁様はコスパ良いですねー。ちなみに、段ボールは齧ってお遊びになる嫁様、こちらの梱包材も最後は毟っちゃうのかな?と思ったら…「齧るものの認識はどうやらダンボールだけのようです! おもちゃよりも箱よりも梱包材が喜ばれるのは猫あるあるですね(笑)」だそうです!お片付けは不要なようで、段ボールよりコスパ良いかもしかし買ったものより捨てるモノのが気に入るのは、本当に猫あるあるですよねーおまけで頂いた、巣籠り後の巣の様子「巣籠り繰り返して、ちゃんと巣の形になっていました」あはははは!さすが嫁様、しっかり巣になってますね~(*^m^*)でもこうなると捨てるタイミングが難しそう(笑)里親様も、新しいのが来たら入れ替えます、との事♪これを書いてる時点では、またも緊急事態宣言が出てしまいましたが、嫁様共々、元気に楽しく乗り切って下さいませ~♪いつも可愛い写真と楽しい報告ありがとうございます(*´ω`*)なのに本当に毎回アップが遅くて申し訳ありません~m(_ _"m)
2021.04.12
コメント(0)

しんくろコンビの里親様からライン頂きました~うふふ、相変わらずの仲良し猫団子左から妹のまみこちゃんに、くろまる、しんのすけ君。…くろまるも変わらずお兄ちゃんを枕にしちゃってるねぇ~( ̄▽ ̄;)別バージョンも♪猫団子と云うか、猫トライアングル~!猫同士はこの通り、初めから仲良しこよしなんですが、実は妹のまみこちゃんだけ、なかなか里親様には懐いてくれてなくて。がっ!ついにまみこちゃんが!デレました~O(≧∇≦)Oキャー!「まみこが私にだっこされても逃げなくなり、甘えられるようになったのです!」おおう、お腹の上でのびのび~♪いや~ん、やっと人間もぬくぬくできて安心できると分かったんですねー今度からはお兄ちゃん達とお母さんの取り合いだね(*^m^*)「出会った日はこんなんでしたが(笑)」と里親様~2018.10あああ、イカ耳になってたもんね、まみこちゃん(;^_^Aきっとまみこちゃんの保護主さんも、すごーくすごーく喜んでますね(まみこちゃんだけ、別の保護主様からの嫁入りですの)デレデレライフ、本当におめでとうございます!!これからは皆で楽しく、コロナに負けずに過ごして下さいね~いつも可愛い写真に嬉しい報告、ありがとうございます(*´ω`*)なのに、これまたいつもアップが遅れて申し訳ございません~ペコリ(o_ _)o))
2021.04.09
コメント(0)

育君と夢ちゃんの里親様からお葉書頂きました~おおぅ、変わらずイケメンの育君に、お目目鋭い夢ちゃんです!O(≧∇≦)Oお元気そうで何より「ごぶさたしております。 育・夢も早いものでもう12才になります。 私達と、お互い老々コンビで仲良く暮らしております。 世の中はコロナで大変ですが、どうぞ気を付けてお過ごしください。」と、里親様~里親様ご夫婦もお元気そうで、良かったです♪育君も夢ちゃんも、まだまだうんと長生きして、里親様達と元気に楽しく過ごして下さいませ可愛い写真と幸せ報告、本当にありがとうございます!なのにアップが遅れて申し訳ありません~ペコリ(o_ _)o))
2021.03.10
コメント(0)

凛々様の里親様からライン頂きました「嫁様は今日も不思議です」と、里親様~あははは、何もないのに必死になってる嫁様~単に掘りたかったのかしら?今日もお元気で何よりです♪ニンゲンには分からないけど、異様に固執するのも猫あるあるですよね。楽しい日常報告、ありがとうございます(*´ω`*)それなのに毎回アップが遅くてすみません~m(_ _)mちなみに、タイトルにもあるように「2」も頂いてるので、お楽しみに!(アップ頑張りますー)
2021.03.04
コメント(0)

二月下旬に引っ越しとなったベルさんの報告を頂きましたー!「移動中はベルさん鳴きまくりでした…。」と、里親様~ああっ、ヨダレ出るほど鳴いてたんですねぇ、ベルさん車で移動は何度体験しても怖いんだなぁ…(;´・ω・)「喉痛くないの…?と思って到着後水をあげてもイヤイヤされてしまい、 ケージに籠城…。」「でもその日の夜にはケージから出てきて探索し、 お水もご飯もトイレもできましたー!」おお、さすがベルさん!三回目(お試し時から)ともなると、引っ越しも慣れて来たかな?(^-^;「初登場の猫ドアも何回か教えたら使いこなせており、 1番遠い部屋まで1匹で探索できるようになりました。順応力高い…。 特に人がいると積極的に探索しています。」キャットタワーでドヤ顔されるベルさん今までの景色と違うから、新鮮だったり?( *´艸`)「ただ、義実家同居(義家族は猫の部屋には来ません)のため、 人の足音にビビっている様子も見られており…。 完全に慣れるまではもう少し時間がかかりそうです。 また落ち着いたら報告させていただきますね。 きのぴた様もコロナが続いておりますので、お体に気をつけてくださいね。 お家の猫さんたちも穏やかに過ごせますように…。」三人家族で慣れちっゃてたから、知らない人の気配はドキドキしちゃうのかな?まあ、そのうちに気にしなくなるとは思いますが。新しいお家でも、楽しく元気に変わらずのラブラブで過ごして下さいませ~可愛い写真で詳しくご報告、本当にありがとうございます!なのにやっぱり遅れてのアップで、毎回申し訳ありません~m(_ _"m)
2021.02.20
コメント(0)

お兄ちゃんズの去勢終了報告で頂いた、ショコラ姫の様子です♪(姫は12月中に避妊しましたが、実が育たない為お兄ちゃんは年越し)「ショコラは1月下旬で、やっと2.8キロでした。やっぱり小粒ですね。 ただ、避妊手術当日が2.5キロだったので、1ヶ月半で300g増です。 ショコラは3キロ越えるといいなと思ってるので、 手術後でもフードは食べ放題なんです 」と、里親様~♪おお、体重増えてるのは嬉しいですよね!確かに3キロは欲しいところ…。お兄ちゃんズも手術後は増えてるので、姫様も到達できると良いです!動画も頂きました♪レーザーポインターをお兄ちゃんと目で追ってます。シンクロする後頭部が可愛い~(*´ω`*)しかし最近のヒットはこちらだそうであははは、寝姿が人間のようだ~!猫布団をしっかり使いこなしていらっしゃる~ちなみに、最近の夜はお母さんと一緒に寝る権利をお兄ちゃんと戦って、負けると娘さんのお布団で寝てるそう(笑)しかもやっぱり顔だけ出して寝てるそうな!(≧▽≦)腕枕で寝ると、腕枕で仰向けになったりもするそうで。…中身ちっさい人間入ってないですか?、姫様(笑)きのぴた家では見れなかったケーキに興味津々だったり(笑)来年も楽しく新年のお祝い出来ますように~♪ケーキは貰えないだろうけど!(* ´艸`)可愛い写真と幸せ報告、有難うございますなのにこれまた、エライ遅れて申し訳ないですー(o_ _)o))おまけでショコラ姫達の母、ソウコさん。ムチムチで態度もビックになってますー(笑)ちゅ~るは袋から舐めるのに、頭も触れません…(>_<)うぬぬ、募集は悩みどころです
2021.02.07
コメント(0)

るみちゃんの里親様からもライン頂きました~いやーん、シッターさんを入れて鏡餅な、るみちゃん!ナイスショットです!(*´ω`*)b「コロナ禍で大変な年明けになりましたが、 今年も負けずに頑張って乗り越えましょう るみも頑張りまっす」と、里親様~本当に政府の対応見てるとまるで戦時下のような気もしてきますが、無事に乗り切って、猫様たちとのほほんと過ごしたいですね。いや、るみちゃんはお留守番減ってむしろヒャッハーかもですが(笑)るみちゃん共々、元気に楽しく過ごしてくださいませ…もう本当に毎回アップが遅くて誠に申し訳ございません~m(_ _"m)
2021.01.01
コメント(0)
全322件 (322件中 1-50件目)