全904件 (904件中 1-50件目)
2006年2月12日から始めた「さといぬハッピネス ブログ」いよいよ無料の写真保存量がいっぱいになった為新しいページに引継事になりました引っ越し先はこちら「アメブロ ハピ&ステラ」http://ameblo.jp/happinessstera/今迄ありがとうございましたそしてこれからも新しい先で「細く 永く」宜しくお願いします 新しい所で待ってるよ~*アメブロ会員じゃなくてもコメントかけるように変更しました*ココをクリックhttp://ameblo.jp/happinessstera/
2011年11月07日
コメント(3)
★仙台市動物管理センターでは11月6日「第6回被災犬譲渡会」及び「成猫・仔猫譲渡会」を開催 今回は仙台市内で保護・引取された16頭と前回同様 福島で所有権放棄されてしまった犬達も数頭参加予定全国の犬や猫を家族に迎え入れるお考えのある方は ぜひご参加ください HP上では4日金曜日が締切になっていますが事前の参加希望者が少ない為当日開催時間前まで受付可能です*金曜日以降に参加を決めた方は事前にFAXで申し込んでおくとスムーズです *ワンズ ニャンズがまってます*詳細はセンターHP 譲渡犬 譲渡猫をご覧下さいhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/ind ★宮城県被災動物保護センターでは 震災後保護された犬達の里親さんを随時募集しています但し 宮城県内在住者のみとなります10月7日ハピママが訪問した時には8頭の犬が新しい家族をまっていました老犬や人見知りのコでなかなか家族に迎え入れてもらいにくいコ達が残ってしまっている現状でしたしかし、このコ達も震災前には家族が居たはず!ぜひ 短い犬生を穏やかに過ごさせてあげて欲しいです検討頂ける方は平日 午前10:00~午後1:00の間は022-342-8015 午後 4:00~5:00は事務局 022-297-1735へ *屋外での作業をしているので、電話に出れない事も有りますご了承下さい宮城県被災動物保護センターについて参考ブログhttp://miyagi-vet.jugem.jp/?cid=3 どこかに居る新しい家族と巡り会えるように 沢山の方にこの情報を知っていただけるよう 拡散の協力をお願いします
2011年11月04日
コメント(0)
文化の日の今日 東京は曇り空 今日はワンズ友達のママさん達がフリマに出店しているというのでパパとお昼ご飯を食べた足で行ってきました(ちなみにお昼は初めて入店した赤レンガの商店街にある中華料理店 リーズナブルで良かったよ~ 晩酌セット千円も気になったので ご近所の飲める方々~ 今度行きましょうね)フリマの会場は去年と同じ小学校 「ワンズママ達どこにいるかな?!見つけられるかな?」と不安だったけど入ってすぐにHママが声をかけてくれました洋服やカバン 靴 アクセサリーなどなど いろいろありました★ハピママは早速Bママのニットのロングカーディガン?!とIママのカバンを購入Bママさんにはかわいいピアスのおまけまでつけてもらっちゃいました♪Hママから「ハピパパにどう?」とせっかく勧めてもらったトレーナーとポロは身体の大きなパパにはサイズが合わず残念。。ごめんなさい ステラさんチェック中(笑 他のお店で大きなカバンもゲット 以上4点で合計700円それから 丁度昨日お米がきれたハピ家にはグッドタイミング 新潟魚沼のお米2つで1200円やっぱりフリマは宝探し感覚で楽しい出店していたワンママさん達お疲れ様でしたいい買い物ができました ありがとうございました
2011年11月03日
コメント(6)
更新が1日遅れちゃったけど 某ハロウィンカード用に今年 ハピとステラの写真を撮っていたので記録用にUP♪ハピにはコウモリのカチューシャ めっちゃ迷惑なんだけどな~ by ハピおにいちゃん 似合ってるよ by ステラそう言うステラさんは角付きの帽子 とシッポ付きハロウィンウエアー(小型犬用だったらしい)どれも100均で購入きっとハピとステラにとっては 正に「ハロウィンの悪夢」だった事でしょうともあれHAPPY HALLOWEEN♪
2011年10月31日
コメント(6)
本日正午前に○島公園に入ると2匹の小型犬を連れてた飼い主さんが他の人とお喋りしていました すると不意にもう一匹離れていた小型犬がハピにむかって吠えながら走ってきました ハピと私は立ち止まり飼い主さんがくるのを待っていました しかし飼い主さん お喋りの輪から動く事なく 「ゴン蔵」だか「アン蔵」だかと名前を呼ぶばかり 犬は飼い主の元に行きかけながらすぐ戻ってきて吠えまくる ハピはスッカリしっぽをたらして困ってる あげくの果て飼い主が発した言葉「あんた、勝てるわけないんだからやめな」(笑) 違うでしょう 「すみません」と言ってリードを持つのが先でしょう 第一精神的に負けてるのはハピです 大型犬だから小型犬だからじゃありません もしあなたの言う勝つ負けで 本当に大型犬があなたの犬を襲ったらどうするんですか 私達大型犬は加害犬になるのはゴメンです 呼び戻し、状況把握のできない飼い主の放し飼いは困ります 久しぶりにムカついた 怒りのblogでした
2011年10月27日
コメント(4)
福島南相馬市と協力してペットの飼い主さんを支援している新潟動物ネットワーク(NDN)さんが11月後半に再度被災地を訪問しますもし以下の支援物資で協力できる方は下記岡田代表宅へ11月10日迄に郵送下さい*フリースブランケット バスタオル、タオルケット(洗濯済みか新品)*湯たんぽ、ペット用ヒーター*ほかほかベッド*ペットシーツ(レギュラー、ワイド)*中・大型犬用首輪とリード(太くて丈夫なもの)*シャンプータオルやドライシャンプー*うんちパック、ビニール小袋*ブラシ(犬猫用、スリッカーブラシ含)*消臭剤 などです送付にあたってお願いしたい事がありますそれは8月にNDNの支援活動に友人達とたちと同行させて頂いた際 「汚れた服」「ちぎれかけたリード・首輪」「賞味期限の切れた食べ物」などが多数まぎれていて驚いたのです「処分に困ったから送っちゃおう」「なんでもいいでしょう」ではなく「困っている飼い主さん(ペット達)に少しでも喜んで欲しい」という気持ちで選別して頂ければと思います 宜しくお願い致します〒950-0055 新潟市東区北葉町13-4 岡田朋子宛*送付は平日の午前配達希望です。NDN支援応援ボードはhttp://ndn2001.com/ndn/animal-support/index.html
2011年10月26日
コメント(0)
ご近所のワンちゃん達がみんな立ち寄ってしまうお店「らくらくワンちゃん」リード屋さん お店のママさん達が大好きなのは勿論 おやつまで貰えちゃうから ワン達は必ずお店に向かっちゃうんです 今日も可愛がって&美味しいオヤツをありがとうございました ママ~美味しいオヤツもらったよby満足顔のハッピネス
2011年10月24日
コメント(2)
先日紹介していました臨時里親希望者受付@仙台市動物管理センターのご報告です今回は成犬3頭 仔犬2頭がエントリーしていました本日午後6時にセンターに確認したところ申し込みがあったのは4組希望者があったのは仔犬2頭のみでした今回、縁のなかった成犬3頭は三度11月に予定されている譲渡会で新しい家族を探す事になりましたエントリーNo11089 シーズー 持ち込み 良性腫瘍摘出済(9月20日)人が大好きなのに12歳で飼い主に持ち込まれてしまいました。。(写真は目薬をさしたばかり)エントリーNo11099 雑種 保護うけ口ちゃん それがまた個性と受け取って欲しい可愛い 人好きなコエントリーNo11081 ラブ 保護 フィラリア陽性おやつは投げないと「パクッ」と来ちゃいますが 人好きなコまた、9月の譲渡会に参加した福島からの被災ワンちゃん達は現在も仙台の獣医さんの元で随時里親希望者を待っていますもし次回のセンター譲渡会迄に決まっていない場合は福島のワンちゃん達も参加する予定だそうです詳しくはセンターHPをご覧くださいhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html猫の譲渡は随時行っていますどの保護センターにも仔猫がたくさんいます 愛猫家の皆さんには避妊去勢の必要性を今一度考えてほしいですハピとステラのつぶやき寒くなる前にコンクリー打ちっぱなしのセンターから 温かい家庭に引き取られるといいね
2011年10月17日
コメント(0)
今朝も気持ちの良い散歩日和 今日は久しぶりに上野公園まで足をのばしました 以前 お友達の育ちゃんママのblogで階段が好きとあった時コメントしたパンダ橋の階段 「ママ~遅いよ~」と息子にチクリと痛い視線を投げられながら 膝の悪いママも昇ります 上野公園は まだまだ工事中だったけど、秋の穏やかな散歩ができました 銀杏の色づきは遅いかな?ハピはウインクの途中でした
2011年10月13日
コメント(4)
秋にしては少し暑いくらいだったけど 気持ちのいい散歩日和 いつもの檻公園でも久しぶりに会えたお友達もチラホラp(^^)q 写真は可愛い豆柴の珊瑚ちゃんと紅葉ちゃんの 紅葉ちゃんのほう 手前にチョッピリ珊瑚ちゃんの耳o(^-^o)(o^-^)o
2011年10月12日
コメント(0)
夜 パパのお迎えの帰りに寄った店前にケビンがいました~ O(≧∇≦)o 体は大きいけど甘ったれで可愛い パパさんとママさんの買い物を待っていたところで遊びたくて大喜びなのに ハピは ケビンが繋がれてる事をいい事に うま~く届かない距離 苦笑
2011年10月11日
コメント(0)
仙台市動物管理センターでは連休明け11日~14日の間臨時の譲渡犬希望者受付を行います先月25日に行われた「第五回被災犬譲渡会」で譲渡先が見つからなかった成犬3匹と仔犬2匹エントリーNo11081 ラブ 保護 フィラリア陽性おやつは投げないと「パクッ」と来ちゃいますが 人好きなコエントリーNo11099 雑種 保護うけ口ちゃん それがまた個性と受け取って欲しい可愛い人好きなコエントリーNo11089 シーズー 持ち込み 良性腫瘍摘出済(9月20日)人が大好きなのに12歳で飼い主に持ち込まれてしまいました。。(写真は目薬をさしたばかり)成犬情報はこちらhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html今回は仔犬が2頭います 兄弟でセンターに持ち込まれました。。エントリーNo P11 エントリーNo P12 2匹ともハピの小さい頃を思い出させます 足はなかなかの大きさ 中型犬~にはなりそうです利発そうな顔だちをしている元気いっぱいな男の子達です 仔犬情報はこちら 情報ページの下段の添付ファイルも開くのを忘れないようhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1137.htmlまた、相変わらず仔猫がたくさんいました 早く自分のおうちで遊びたいな~ 仔猫はセンターの開所している時間内に常時譲渡が可能です 詳しくはこちらhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1138.html*掲載した仔猫は健康状態により譲渡ができない場合があります成猫もいますエントリーNo F1133 保護一番最初にスリスリ近寄ってきたコです 確か下半身に怪我をしていたのか 内臓的なものだったかで下半身から身体が細いです 頭でっかちの愛嬌のあるチョーー可愛い子ですエントリーNo F1135 保護私の手に身を預けきっている母猫は仔猫と共に保護されましたが 仔猫は引き取られ 今は他の仔猫の乳母役 とても穏やかな猫ちゃんです 早く自分だけをみてくれる飼い主さんと巡り逢えますように他にもまだまだ飼い主さんをまっている猫達がいますくわしくはHPをご覧下さいhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1136.htmlハピママのつぶやき今回も仔猫がたくさんいました 猫は「猫算」といわれるように どんどん子供を産みます猫は生後半年前後で繁殖が可能となり 年に3回出産 1回に6匹 =18匹その半分がメスだとして 同じ事がおこっていったら・・・・参照NDN資料http://ndn2001.com/ndn/top/img/sutenekoboushi1.jpgそして捨てられた仔猫の生存率はとても低いです・・仔猫は手間がかかるのです。センターに持ち込まれたとしても、センターは24時間やっているわけではありません授乳回数の多い仔猫の多くは野良でもセンターでも命を落としています*仙台市動物管理センターでは ボランティアさんの協力の元 夜間放置できない仔猫を持ち帰ってもらいなんとかその命の火が消えないように努力されていますしかし 受け入れには限界がありますまた、今回仙台市動物管理センターにも2匹の仔犬がいましたが 宮城県動物愛護センターにはもっともっと沢山の仔犬がいましたどの施設に行っても聞かれる事 「飼い主さんの正しい避妊去勢の理解が問題解決の第1歩」
2011年10月10日
コメント(0)
今夜、日本テレビで放送される「世界一受けたい授業」の音楽の時間にハピパパが出演します(笑) 先日46歳を迎えたパパをはじめ、いい大人達がアノ人達と共演 合唱団なのに歌声披露は無いらしく いまやこの番組では「青島先生とゆかいな人達」になりつつある平松混声合唱団 残念ながらハピママはその時間、宮城からの帰りの高速バスの中 皆さんの反響を楽しみにしています 写真は夜中にDVDをみながら振り付けの練習をしていた ハピパパ46歳の秋なのだ~
2011年10月08日
コメント(0)
仙台市動物管理センターでは連休明け11日~14日の間臨時の譲渡犬希望者受付を行います先月25日に行われた「第五回被災犬譲渡会」で譲渡先が見つからなかった成犬3匹と仔犬2匹エントリーNo11081 ラブ 保護 フィラリア陽性おやつは投げないと「パクッ」と来ちゃいますが 人好きなコエントリーNo11099 雑種 保護うけ口ちゃん それがまた個性と受け取って欲しい可愛い人好きなコエントリーNo11089 シーズー 持ち込み 良性腫瘍摘出済(9月20日)人が大好きなのに12歳で飼い主に持ち込まれてしまいました。。(写真は目薬をさしたばかり)成犬情報はこちらhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html今回は仔犬が2頭います 兄弟でセンターに持ち込まれました。。エントリーNo P11 エントリーNo P12 2匹ともハピの小さい頃を思い出させます 足はなかなかの大きさ 中型犬~にはなりそうです利発そうな顔だちをしている元気いっぱいな男の子達です 仔犬情報はこちら 情報ページの下段の添付ファイルも開くのを忘れないようhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1137.htmlまた、相変わらず仔猫がたくさんいました 早く自分のおうちで遊びたいな~ 仔猫はセンターの開所している時間内に常時譲渡が可能です 詳しくはこちらhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1138.html*掲載した仔猫は健康状態により譲渡ができない場合があります成猫もいますエントリーNo F1133 保護一番最初にスリスリ近寄ってきたコです 確か下半身に怪我をしていたのか 内臓的なものだったかで下半身から身体が細いです 頭でっかちの愛嬌のあるチョーー可愛い子ですエントリーNo F1135 保護私の手に身を預けきっている母猫は仔猫と共に保護されましたが 仔猫は引き取られ 今は他の仔猫の乳母役 とても穏やかな猫ちゃんです 早く自分だけをみてくれる飼い主さんと巡り逢えますように他にもまだまだ飼い主さんをまっている猫達がいますくわしくはHPをご覧下さいhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1136.htmlハピママのつぶやき今回も仔猫がたくさんいました 猫は「猫算」といわれるように どんどん子供を産みます猫は生後半年前後で繁殖が可能となり 年に3回出産 1回に6匹 =18匹その半分がメスだとして 同じ事がおこっていったら・・・・参照NDN資料http://ndn2001.com/ndn/top/img/sutenekoboushi1.jpgそして捨てられた仔猫の生存率はとても低いです・・仔猫は手間がかかるのです。センターに持ち込まれたとしても、センターは24時間やっているわけではありません授乳回数の多い仔猫の多くは野良でもセンターでも命を落としています*仙台市動物管理センターでは ボランティアさんの協力の元 夜間放置できない仔猫を持ち帰ってもらいなんとかその命の火が消えないように努力されていますしかし 受け入れには限界がありますまた、今回仙台市動物管理センターにも2匹の仔犬がいましたが 宮城県動物愛護センターにはもっともっと沢山の仔犬がいましたどの施設に行っても聞かれる事「飼い主さんの正しい避妊去勢の理解が問題解決の最初の1歩」
2011年10月07日
コメント(0)
今夜から土曜までハッピネスはホテル住まいです(笑) 散歩中に会いましたら 頑張ってるハッピネスをいいコいいコしてあげてください ハピを散歩がてら預けて帰ったらステラは恐いクセに玄関近くまでビクビクしながら出て来て「あれ?お兄ちゃんわ?」と不思議そうでした 今月からパパの勤務地が遠くなったので 流石に連日の早朝深夜の散歩は厳しい(≧ω≦)というだけでなく パパからボソッとこんな台詞が 「やっぱり長時間のお留守番だと、どうしているかな~って仕事中でも気になるんだよね、知ってるホテルなら安心」 少々懐は傷みますが ハピの負担の為にも 私達の気持ちの為にもこれがベストだとおもいます ステラにも寂しいおもいさせるけど ごめんね
2011年10月05日
コメント(2)
お待たせしました!お知らせしていました譲渡会の結果を確認できましたのでご報告しま~すまず、香川県高松で行われた「動物フェスティバル」での譲渡会の報告♪主催の香川県獣医師会では通常仔犬の譲渡会を行っているそうですしかし今年は被災動物の里親探しに協力したいという事で仙台の被災した成犬8頭を迎え仔犬と成犬の譲渡会を行いました仙台の被災犬8頭は仙台市動物管理センターに「所有権放棄」で持ち込まれた犬達です「地震から半年も過ぎてまだ被災犬って言ってるの?!」と思う方もいるかもしれませんが最近は飼い主さんが持ち込む「所有権放棄」が増えているそうです その理由は被災した為に「家が変わった」「仕事が無くなった(変わった)」「精神的に難しい」というのが主なそうです。なのでこれも震災による「被災犬」と言えると思います被災地での譲渡先探しが難しくなってきている中、こうして全国の獣医さんやセンターのネットワークで1頭でも多くそして早く、その子を大切にしてくれる家族をみつけようという取りくみが始まっています 背中の出演は3年前に仙台市動物管理センターの譲渡会からやってきました福ちゃんその一つとして今回、仙台の被災犬8頭が職員さんと共に仙台から香川まで千キロの道のりを行きましたその結果8頭全てに新しい家族が決まったそうです!!香川の先生達も「成犬は貰い手がいるだろうか?」と半信半疑だったようですが本当によかった! (香川の仔犬達も全て決まったそうです)菊さんのブログにその様子がでていますhttp://ameblo.jp/kiku-miru/entry-11029491209.html次に、仙台市動物管理センターで行われた「第5回被災犬譲渡会」&猫譲渡こちらは仙台市の被災犬10頭と共に福島の被災犬10頭も参加していました毎回 譲渡率の高い譲渡会なので今回も期待していたのですが。。。。。結果は 仙台の被災犬10頭中7頭・福島の被災犬10頭中5頭 合計12頭の赤い糸が繋がりました第4回の譲渡会で残ってしまった2頭は無事決まったそうです♪そして前の記事の写真で紹介した福島のワンちゃん3頭中2頭は居残りになってしまいました このコ達を含め 仙台にきている福島のワンちゃん達は獣医さんの元で一時預かりしながら随時新しい家族を探すそうなので ご興味のある方はセンターのHPをご覧の上お問い合わせくださいhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html今回参加された家族は犬20頭に対して約30組・・参加家族自体が少ない。。また、1頭に希望者が集中したわけではなく、「希望する犬なし」の人が多かったそうです。。縁ですから仕方ないんですけどね・・・ どこかに居るであろう赤い糸の先をみつけるにはやっぱり沢山の人に逢ってもらわない事には なかなか難しいんですよね・・ぜひ 新しく犬を家族に迎え入れようという方には譲渡犬も一考頂けるといいな~と思いますきっと譲渡される側も(犬や猫) 譲渡を受ける側も 双方が幸せになれると思うんです♪最後は「猫の譲渡」@仙台市動物管理センターの報告ですこちらは事前申し込みなしでしたが 結構沢山の方がいらっしゃってかなりの猫ちゃん達があったかい家族の元にいけたようです でもハピママにとって意外だったのが こんな可愛い子にもらい手が無かった事!ハピママがいつも宮城に行くと泊めてもらっている センターのお手伝いをされている福ちゃん宅で離乳食が食べられるまで世話されていた通称オリーブと権蔵 10月にまた逢えるのは嬉しいけど 複雑な感じです猫ちゃんは 相変わらず仔猫がひっきりなしに入ってきているようですどうか 避妊去勢に正しい理解と手術をお願いします そして生まれてきた命ならば 責任をもって大切に育てて下さい次回の仙台市動物管理センターの譲渡会は11月を予定されているそうですどうか参加家族が増えて参加動物はふえませんように ハピママの願いですハピ家のつぶやき「福ちゃんが背中で出演ならば僕達も背中で語ろう」byハピ「アタチ達も捨てられていた身、でも今アタチ達が居るからパパとママは幸せなのよね」byステラその通り ハピとステラに「幸せをありがとう」と感謝感謝でいっぱいなハピパパとママです!
2011年09月26日
コメント(0)
先日紹介した、明日仙台市動物管理センターで開催される「第5回被災犬譲渡会」当日参加受付がOKになりました今回は、仙台市内の被災犬以外に福島で被災した犬達9頭も参加予定です多くの方に参加して頂きたいという事で当日譲渡会スタートまで受付できるようになりましたすでに今!「明日行ってみよう」と決めた方は 事前にFAXで連絡をいれておくと当日スムーズなようです(土曜日はセンター休館の為でんわはつながりません)また 当日受付をされる方は早目に来場されることをお勧めします詳しくはhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/113 福島から参加の犬達を少しご紹介 エントリーNoAH-9「お散歩が大好き」だそうです♪ エントリーNo AH-3 「おとなしい」そうです エントリーNo AH-7 以上3匹は 所有権放棄だそうです。。。猫を希望される方は事前申し込むは不要です。当日はキャリーケースと印鑑をお持ちください詳しくはhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/113 仔猫は当日の健康状態によります 詳しくはhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/113 また、25日(日)香川県高松市で開催される動物愛護フェスティバルには21日に仙台市動物管理センターの職員さんと共に千キロの旅をした、仙台で被災した犬達8頭が新しい家族を求めて参加します参考ニュースhttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality このワンちゃん達は 仙台市動物管理センター及び協力獣医さんの元で飼い主さんを待っていましたが残念ながら現われなかったり、所有権放棄されたワンちゃん達です(もしフェスティバルで譲渡先が見つからなくても香川県獣医師会で継続的にフォロー)香川県獣医師会http://www12.ocn.ne.jp/~kagawaju/festival.html 震災・原発事故から半年 月日が過ぎるごとに 保護先、一時預かり先、里親先が難しくなっている現状がありますその為、地元だけでなく全国に協力のネットワークが広がっているんですねしかし「被災地から離れた所に譲渡されたら、もし飼い主さんが現われた時困るじゃない」と思われる方も多いと思います今回ご紹介した2ケースについては、既に一定期間が過ぎても飼い主さんが現われなかったり所有権放棄されてしまったワンちゃん達です。また、管理センターおよび獣医師会が管理し、「飼い主が現われた場合は速やかにお返しする」という条件に同意した身元のハッキリした方へお渡しする事になっていますので心配はありません(*一時保護、里親になる方は、このようにシッカリ管理している団体から受け入れて欲しいと思います!)もともと家庭の中で生活していた動物達にとって、いつまでも「大勢の中の1匹」として世話されるのではなく「家族の一員」として大切にしてくれる環境に戻してあげる事がせめてもの幸せなのではないかとハピママは思うのでいつの日か 元の飼い主さんとの再会を目標に協力の輪が広がる事に賛成です一つでも多くの命が幸せになれますよう 心から願っています追伸・・ハピもステラも元気です☆「なんか最近アタチ達の出番すくなくない?」byステラ「ぼく達は今幸せなんだから いいじゃない♪」byハピ
2011年09月24日
コメント(0)
今日20日~26日迄は動物愛護週間です各地で「動物フェスティバル」などが開催される時期でもありますね♪これは2009年の上野公園でのフェスティバル 今年の上野は17日に終了23日に東京国立博物館で動物愛護シンポジウム(講演)「備えよう!いつも一緒にいたいから ~人と動物の防災を考える~」があるそうです22日正午までに申し込み要 詳しくはhttp://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2011/08/21l8q300.htm 今年は各地で被災動物達の一時預かりさんや里親さんを募集する所も多いようです被災動物の場合は大抵「飼い主さんが名乗り出た場合には速やかにお返しする」という条件があります逆にない団体はお勧めしたくないとハピママは思いますなぜならば、被災地の多くの飼い主さんは未だネットの情報を観られない方、また、観ていたとしても膨大なページの中でみつけられてない人がいらっしゃいますそうした自分達の愛する家族を心配していても、再会を果たせていない家族や今はまだ引き取れないという家庭など様々あります(福島や宮城に行って感じた事です)ですがいつかきっと巡り逢える、その時に再会できるように、保護した動物と里親さんをシッカリ管理できているシッカリした団体から譲り受けて欲しいと思うのです以前に福島へ行った時に紹介しましたシロ君達がそうした例です(詳しい話はこちら参照http://ameblo.jp/kay-s4s/entry-11023902020.html)震災・原発事故から半年 月日が過ぎるごとに 保護先、一時預かり先、里親先が難しくなっている現状があるようですその為、地元だけでなく全国で協力のネットワークが広がっています♪例えば、このブログでも御馴染の「仙台市動物管理センター」で今月25日(日)に開催される「第5回被災犬譲渡会」では今回、仙台市内で保護・引き取りされた犬達だけでなく、同じ被災地である福島県の犬達9頭が参加予定です(22日木曜日迄に事前申し込み要、条件が合えば全国の方が譲渡先対象 詳しくはセンターHPhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html)この9頭は 福島で保護され宮城県獣医師会で一時預かりに協力していた22頭の内、飼い主さんや里親さんがみつからなかったコ達ですセンターの譲渡候補犬一覧の中で「AH」が付いているのが福島育ちのコ達です過去4回、仙台市動物管理センターで開催してきた「被災犬譲渡会」では、かなりの高確率で新しい家族と巡り逢えています それは仙台市動物管理センターさんとその譲渡会をサポートしているボランティアさん達の今迄の実績(1匹1匹の個性を大切にしながら人と上手に暮らせるような世話の仕方や シャンプーなど手入れをして本来の美しい姿をみてもらうなど) 写真は7月の譲渡会参加犬の様子こうした事で「犬を飼いたい じゃああそこのセンターに行ってみよう」という認識が出来ている事も大きいと思いますまた譲渡の際には職員さんが、犬と希望家族の相性や、生活環境などを熟慮して決めるのは勿論愛護団体と協力をして、末長い幸せの為に講座を開くなど できる事をやってらっしゃるからだと思います 日頃からの民と官の協力・信頼関係がいざという時の力になるそう今回、仙台のエーキューブさん・新潟のNDNさんをみて思いました今回は宮城だけでなく福島の犬達にも その幸せに続く縁が結ばれる事を祈ってます!ぜひ 多くの方に譲渡会開催を知って頂けると そのチャンスが広がりますので拡散頂ける方は宜しくお願いします!また 同日に猫の譲渡受付もあります こちらは事前申し込みは必要ありませんご希望の方はキャリーケースと印鑑を持参して直接センターへお出かけ下さい詳しくはHPhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1136.html 仔猫達は その時の健康状況によります♪一方で仙台の被災犬達8頭が「香川県高松市で開催される動物愛護フェスティバル」で里親探しを行います!お近くの方でご興味のある方はぜひ足を運んでみてください社団法人獣医師会のHPhttp://www12.ocn.ne.jp/~kagawaju/festival.htmlまた、宮城県市石巻市に開設されている「石巻動物救護センター」が今月末に閉所予定です。(9月末までに避難所が廃止、仮設住宅への入居終了スケジュールに伴う閉所)それに伴いまして里親さんを募集しています! 石巻動物救護センターは基本的に、飼い主さんが避難所などで生活されていて、一緒に暮らせられない動物の一時預かり先でしたので、多くの動物達は飼い主さんの元に帰ります。 避難先から面会にきてくれたお母さんに甘える猫ちゃん 一緒に暮らす為にお母さんはパートをみつけ頑張っていました!@7月石巻救護センターしかし、どうしても一緒に生活するのが難しい家庭の場合には、地元の獣医師達やボランティアで預かるよう対策を考えているようですが残念ながら飼い主さんが亡くなってしまったり、所有権放棄されてしまった動物達もいますのでそうしたコ達の新しい家族をみつけようという事です詳しくは石巻動物救護センター公式サイト「里親さんを探しています」をご覧くださいhttp://ishinomaki-arc.jp/category/f-parent/一つでも多くの命が幸せになれますよう 全国で応援できるといいですね 宮城の福ちゃんと絆Tシャツ~
2011年09月20日
コメント(0)
9日・10日の1泊2日で仙台へ行ってきました♪今回はいつものアクティブボランティアではなくセミナーと慰霊祭参加だったのでそれに合わせて深夜バスではなく朝7時45分新宿発のバスを利用しましたなんと出発前に寄ったコンビニで義兄と遭遇義兄はこの日から展覧会だったのでその準備の為たまたまこの時間にいたんですって ビックリ!!仙台までの道は深夜バスと同じなのに近く感じたのはお日様マジックでしょうか?!最初の目的は「被災者とともに歩むペットロスケアーセミナー」@仙台市戦災復興記念館4階第2会議室午後2時~4時迄誰でも参加可!入場無料♪仙台市・仙台市被災動物救護対策本部と仙台市動物管理センター共催講師悠崎仁先生、肩書は「電子書籍作家・獣医師・産業カウンセラー・キャリアアドバイザー・ペットロスケアサポーター」(名刺記載順)これに間に合うようにと、仙台駅付近に1時に到着予定のバスを利用。予定よりも10分程早く到着駅のトイレで身支度を整えいざ初の地下鉄乗車へ。しかしこの地下鉄乗り場が意外に遠い(汗 それにスイカ(パスモ)が使えず切符を買ったりでモタモタ・・さらに、地図を観ながら歩いてたのに随分通り越して戻ったり(大汗 結局開演ギリギリ5分前到着になっちゃいました汗をふきふき会場に入ると見覚えのエーキューブのメンバーの方々の顔「ハピママさ~ん」と声をかけて頂けて 肩から力がふっと抜けました♪4年ぶり?!にお会いした方もいらっしゃいましたが みなさん震災にも負けずお元気な様子にホッ セミナーは予定を30分程過ぎての終演でしたが、ハピママの感想としては「ここから先の話をもっと聞きたかった」(セミナーの内容は別途ページに覚書をUP予定)セミナーには石巻動物救護センターにボランティアに来ていた顔見知りの方もいらしていましたこの方は確か以前にも紹介しました、ハピもお世話になった近所(広く言えばね)の犬の幼稚園(躾教室など)「DOGLY」の園長?!(オーナー!)さんちょうどこの前後に石巻にボランティアに来ていて この日も石巻から来て石巻へ帰って行きました(翌日には東京に戻られたとか)本当に意識が高い人なんだな~と感心しちゃいましたセミナー終了後、講師やエーキューブさん、動物管理センター職員さんとご挨拶をしてこの日は解散その後ハピママは、先月結婚して旦那さんの転勤の為、東京から仙台に移ったMちゃんと再会最初は見ず知らずの土地で心細いであろうMちゃんに、私が仙台に行くたび泊めてもらっている福ちゃんファミリーを紹介しようと、みんなで夕飯を食べる予定でしたが福ちゃん宅の預かり猫ちゃんの体調が思わしくないという事でMちゃんは帰りに顔をだす事にして福ちゃんファミリーの最寄り駅の居酒屋に行きました(Mちゃんも動物好きなので犬猫にも逢いたかった♪)福ちゃんファミリーに紹介してもらった鮮魚居酒屋が「花金(死語ですよね。。)」のせい?でいっぱい同じ並びで、外に店員さんが立っていたガラガラのお店に入りました(苦笑そこは「宮城なのに沖縄料理&焼き肉店」でした(宮城県民の店主が沖縄で修行してきたそうです)ま!幸い二人共好きな物が揃っていたので美味しく楽しく頂きましたお店のワンちゃん(名前忘れちゃった・・)このコも飼育放棄されて引き取ったそうです(涙牛たんならぬ豚舌楽し過ぎて 気がつくとMちゃんの帰宅の時間!福ちゃんんファミリーとの顔合わせは次回へ持ち越しになってしまいました そんなわけでハピママは一人、今夜も泊めて頂く福ちゃん宅へむかっていると向こうから福ちゃん&ママさん&パパさんが迎えにきてくれていました(嬉遅い時間からで申し訳なかったけど2ヶ月ぶりの再会&保護猫ちゃんとしばし楽しい時間を過ごしました僕 福です福ちゃんは仙台市動物管理センターの譲渡会から3年前?!にやってきました♪とても頭のいいワンちゃんです。実は過去1回もらわれ経験がありますが脱走して再び保護され今のお家の子になりましたこのお家ではとても良い子で、今では譲渡会でお出迎え犬役や介在活動にも参加して「福」をふりまいています♪権蔵です福ママがお手伝いしている仙台市動物管理センターの保護猫です元気いっぱいご飯大好きですでも、器官に問題があるらしく詰まらせて窒息しかける事があるそうですしかしセンターでは十分目がいき届きませんので福ちゃん宅で一時保護されていますオリーブです名前の由来は「油まみれ」・・ネズミ捕り餅にひっかかっていて、それをとる為に油で綺麗にしたのでオリーブ。(確かそうだったはず・・)回虫がなかなか出なくて元気がありません。。福ちゃんも心配しています福ママは震災後 本当によくボランティアをしていますハピママをはじめ多くの県外の人を受け入れて部屋を無償提供したり 車を出して案内をしてくれたりまた、以前から参加していた動物愛護ボランティア活動の枠を超え、自分のできる事を続けていますこうした実績から一時は緊急災害時動物救援本部から臨時バイトを委託され動物管理センターでほぼ毎日保護動物の世話をしていました。しかし現在は、義援金使用の見直しだかなんだかの問題で再び無償ボランティアなってしまいました地元の人の雇用の面でも、何かよい方法で活動が続けられるといいのにな~と願っていますこのコ達の命の為にも 世話をしてくれる人が必要ですこの夜、福ちゃんがハピに変わって添い寝してくれました福ちゃん ありがとう♪翌日は 動物慰霊祭と仮設住宅&被災地訪問です感動と愛情あふれる慰霊祭仮設住宅で飼い主さん訪問あの日から半年 日和山@閖上
2011年09月09日
コメント(0)
台風12号の甚大な被害・・・人は勿論の事 動物達はどうしているだろう東日本大震災も、今迄の災害でも、人の被害の報道がある影に動物達も怖い思いをしているんだろうっと震災後になって真剣に心配するようになったハピママです いままでどこか他人事でごめんなさい・・・そんな台風の最中、仙台からセミナーのお知らせの電話が入りました震災や災害だけでなく さまざまな理由で 大切な家族であるペットを失った方々そして そうした方と接する機会のある方々にお知らせ下さいという事ですのでここでご紹介します(どちらかというと後者対象なのかも・・)誰でも参加可!入場無料「被災者とともに歩むペットロスケアーセミナー」日時:9月9日金曜日午後2時~4時場所:仙台市戦災復興記念館4階第2会議室 共催:仙台市・仙台市被災動物救護対策本部問い合わせ:仙台市動物管理センターTel:022-258-1626また、翌日の10日土曜日10時~11時には同会場 記念ホールにて「動物慰霊祭」が行われますお近くの方は ぜひご参加ください(どちらも事前申し込み 入場料は無料です)ハピママは高速バスにて両日参加予定、東京から行かれる方ご一緒できるといいですね♪尚、今月の仙台市動物管理センターの被災犬譲渡会は25日日曜日に行われますこちらの参加には事前申し込みが必要です詳しくはセンターのHPをご覧くださいhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html*前回の譲渡会では赤い糸がつながっていなかったこのコ達も待っています♪条件さえ合えば全国の方が里親になれます 前回前々回には神奈川・東京の方が里親になっています現在HPにはこの2匹しかでていませんが、他にも参加予定犬がいますこのコ↓は、ボランティアさんに綺麗にしてもらってHPの写真とは別犬みたいですね♪このコも人懐っこくて良い子だそうです♪
2011年09月05日
コメント(0)
東日本大震災直後には「自粛」で中止といわれていた隅田川花火大会しかし、もともと慰霊の想いと 平和の祈りが込めておこなわれていたものなのだからやっぱりやろーーと言う事で?!例年の開催日から1カ月遅れの8月最後の土曜日に今年は開催されました1発目の花火に合わせて乾杯しようと大急ぎでハピパパが注いでる後ろであがっちゃいました(笑今年は完成したスカイツリーを挟んで第一・第二会場の花火が綺麗にみえました時には「スカイツリー危うし!」なんて思うような光景も(笑そして後半には 右手に「江東区?浦安?」どこかはわかりませんが どこかの花火大会の大輪の花火が綺麗にみえてちょっと得した気分でした今年も狭いながらも我が家にはお客さんが来てくれました当初、宮城の石巻と岩沼から2家族&ワンちゃんもいらっしゃれるかも?!と言う事もあり本当に身近な方しかお声かけしませんでしたが(誘えなかった方ごめんなさい)今年は初めてワンちゃんも参加です。深夜の散歩仲間「レイちゃん」とママさんですレイちゃん 2歳 ピンクのゆかたが似合ってました♪ステラは初めてハピ以外のワンちゃんを家で観るので興味はあるけど どうしたらいいのかわからない結局奥の部屋に隠れてしまいました でもね毎年来てくれているココちゃんファミリーいわく「ステラさん 随分人前にでてこれるようになった!」ですって♪きっと来年はワンちゃんにも慣れるかな?!このレイちゃんとハピが並ぶと 大きさは違うけどやっぱりハピにはコーギーの血が入っている気がします ハピは今年も玄関で控えてる時間が多かったです最初の2年位はみんなとベランダに居たと思うのですが、最近は玄関が定位置花火が怖いのか?人がたくさんいるのが苦手なのか?そんなハピを心配してくれていたのがAちゃんAちゃんのお家にはココちゃんという 足長で耳の大きなハピと似たワンちゃんがいますだからワンちゃんに抵抗がまったくありませ~んハピのどっちに入っているかゲームにも参戦そんな優しいAちゃんが帰る時にはハピから熱烈 舌まで入るディープキッス(笑Aちゃんパパ 大切なお嬢さんのファーストキスを奪ってごめんね♪そして こちらは私達の母2人と父1人真ん中がハピママの実の母 そして「我々は下町の両親ですから!」と宣言してくれたN夫妻このご夫婦は私達のマンションのほとんどの人がお世話になっているんです。地元の人達と 新参者の私達マンション住居人の橋渡し的な方かな♪なので例年は他の方のお部屋に招待されているんですが 今年はそのご夫婦が留守になるという事で我が家に来て頂きました。ハピもN夫妻が大好き♪あれ?いつの間にかステラも出てきてたそして毎年花火大会では大活躍してもらっているのがハピママの姉と義兄(お料理の準備とか いろいろと気を配ってもらって感謝感謝です)すでにデカクなり過ぎて抱っこできないハピにかわってレイちゃんを抱っこできてご機嫌の姉ハピママと姉は皆さんから「姉妹 全然似ていない!」と言われます 姉はますます細くなるしハピママはどんどん膨らんできてますから これから益々世間からは腹違い疑惑をもたれるでしょう(苦笑心優しい義兄さん 狭いソファーでハピに寄り掛かられて窮屈でしたねスミマセン(汗そうそう 似てる似てないで言うと 集まった夫婦4組は「明るい奥さん 優しい旦那さん」かな?!そしてハピパパとココパパさんはルックス・雰囲気も似てるんだよね~年の離れた兄弟 または親戚くらいかな?!とにかく 今年も楽しいひと時をありがとうございました!おまけみんなが帰った後のハピ&ステラ2匹ともお疲れ様でした♪でもいっぱい可愛がってもらえてよかったね★
2011年08月27日
コメント(2)
地震や津波の被害だけでも酷いのに、福島の方々は放射能の被害にもあっているなんて・・と言う会話から「あ!ガイガカウンター持ってきていたんだ」と、小さなお子さんをもつE子ちゃん。早速車内を測ってみました0・10μSv/h一番雨にあたっていたハピママが持つと数字があがる~?!0・47μSv/h 無防備に傘もささず雨にあたった事を反省&少し怖くなって慌ててTシャツを着替えましたその後も場所によって(測る車内の場所および走行している街)値は様々でした0・18μSv/hと低い時もあれば2・00μSv/hを超えてる事も・・・測っていた中で最高は2・97μSv/hくらいまであったと思いますが ずーーと警報音が鳴り続けるのでしばらく切っていましたので もっと高い所もあったかもしれません首都高に入ったところで再度スイッチを入れてみると0・06μSv/hまでさがっていました・・・・あたりまえの事ですが、本当に福島の放射能レベルは高いんだと感じました。。でも、私達の走ってきた福島県内の道は緑深いところ思い切り深呼吸したり マイナスイオンをたっぷり浴びたくなるようなところ街中だって 私達の暮らしと何も変らない 学校や商店、アパートがあります通過した川俣だと思いますがSLが所々に飾ってありました普段ならSLファンやお子さんが写真を撮りに賑わう街でしょうそれなのに いま、街は静まり返って人の気配が全く感じられないのですこちらは飯館村公民館?!「放射能汚染」 目に見えないだけに本当に恐ろしい人災です一日も早く 環境が改善される事を強く願いますそして 原子力の恩恵をうけている私達は 決して福島の出来事を「他人事」と思わず心を寄せて 真剣にこれからのことを「今こそ」考えなければいけないと思いましたがんばっている東北をみんなで応援しよう!!
2011年08月21日
コメント(0)
ボランティア作業終了後 少しでも街の現状を知りたいと思っていた私達は職員さんに相談をして 帰る前に少しだけ海の方をまわる事にしました雨降りの夕方 視界の悪い中、間もなくして漁船らしきものが道路脇に何艘もみえてきました(写真では小さすぎて白い物体にしかみえないかも)船が一番多くあった道はC仮設でJちゃんが話してくれた6号線でした・・・この写真は6号を超えた海側から撮っています この道路を挟んで津波の被害が大きく違ったんですね。。6号を超えて私達が走っている265号の両脇の田んぼ?!や民家の前にも何艘もの船がありました田んぼ?!には多分ガレキを片付けるために大型車が入ったタイヤの跡らしきものがたくさんありますこの家は津波の被害にあったのでしょう・・中はガランと何もなくなっている様子でしたまっすぐに伸びる道 電柱は綺麗にならんでいましたが街路樹は海にむかって傾いていました多分引き波の時に傾いたのでしょう・・交差点にある信号機は倒れ無残な姿でした写真ではわからないかもしれませんが 遙かに鉄塔が2本見えます多分ですが1本は変電所、1本は東北電力の火力発電所の物?!奥に見える日本家屋 前の方が崩れているのがわかりますか・・こちらの奥の家は1階部分 骨組みが出ているのがわかりますか?震災前の風景がわからないので ここは田んぼが広がっていたのか?それとも住宅がもっと建っていたのか?津波の被害から5ヶ月を過ぎた今の風景では想像がつきませんでした。。海に近いところに建物が一つ、多分真野郵便局だと思います。。 いまは中がガランとしていて、ただの四角いコンクリート片です郵便局がココにあるって事は、、周りにも住宅があったんでしょうか・・宮城で観たのと同じ 下の方が無くなっている樹 津波の被害がわかります柵が倒れている橋がありました波に耐えたところ 耐えられなかったところそしてスッカリ崩落しているところ真島橋でした*こんな映像をみつけましたhttp://www.youtube.com/watch?v=JHm-zAvGaT0橋を渡った先 海手側にはテトラポットがアチラにもコチラにもころがっていました少し走ると グレーの風景が広がる中に黄色が飛び込んできました看板が立っていて「復興へのひまわり」とか そんな感じの事が書いてあったと思いますこのひまわりに隠れて丁度みえていない家には「コワシテ」と書いてありました・・・・このひまわりの景色は私達の走る道の左手側 対象的だったのがほそい道を挟んだ右手の住宅地津波の被害をうけていない 普通の住宅地でした・・・短い時間 それも雨が降っていたのであまり外にはでずに通っただけでしたが一緒に居たメンバーのほとんどは津波の被災地を見るのが初めてだったのでかなりショックをうけていました。。やっぱりTVで観るのと現実は違いますよねしかし、福島の方々は地震・津波だけでなく「原発」=「放射能」の被害にもあっているんです目に見えない放射能の恐怖・・私達もこの後 少しだけ感じましたつづく(ただし 写真の容量オーバーで今日は更新できないようですので また後日)
2011年08月21日
コメント(0)
C体育館前で反省会後 次の目的地K仮設住宅の集会所へ車で再び移動ひとまず 市(区?!)で準備してくださったおにぎりとお茶で昼食&交流&一休み新潟チームの男性も早朝からの運転(前日からの準備もあり)支援物資の積み降ろしでお疲れですこちらの会場は先程の体育館とは違ってスペースが狭く、区切られているので何をどこに設置したら良いか どんなふうに誘導したら良いのか また、C体育館での反省を元に、もっとスムーズに出来る方法はないのか 岡田代表を中心に皆で意見を出し合いました私達のメンバーも 先程のお手伝いでだいぶ状況がわかりかなり改善のお手伝いなど、力になっていると頼もしく思いました!犬用リード&カラーも担当する事になり選びやすいようサイズや種類で仕分け中その中に、ご近所会の支援物資で送ったらくらくリードを発見嬉しくなってご近所仲間メンバーのK子さんで記念撮影他のメンバー達もそれぞれテキパキと作業中みんな自分の担当だけでなく、すぐやる事をみつけ率先して動く素晴らしい人達でした!準備が整い受付開始です雨の中 たくさんの飼い主さん達が待っていましたまずは先程同様アンケート用紙に必要事項を記入しながらお待ちいただきますここでも記入の仕方を丁寧に説明したり、高齢の為 記入が難しい飼い主さんをお手伝いしています時間になり、市の職員さん、NDN代表岡田さんからの挨拶そして先程同様に仮設住宅での飼育注意ポイント、うけられる助成についての説明を岡田さんから飼い主の皆さんにしましたこちらの皆さんも静かに真剣に聞いていらっしゃいましたその後、必要な支援物資を受け取って頂いたり 専門家による飼育相談を行いましたどんな相談が多かったのか あとで先生にお聞きしてみようと思いますまた、こちらではケージを希望される方が多かったように感じました今回は会場が狭いのでケージなどの備品・レンタルは車で行いました丁度 写真を撮りに行った時、ハピが昔使っていたケージを持って行ってくださるところでしたどんなワンちゃんに使ってもらえるのか知りたくてついて行かせてもらいました名前を失念してしまいましたが、元気のいい子でした♪随分窮屈な思いをしていたようなので ハピケージで広々と安心して使ってね☆また、E子ちゃんが持って行ったE子ちゃんのワンちゃんが使っていたケージもハピケージの隣の棟のワンちゃんに使ってもらえる事になりましたクンクンと匂いチェック中♪ケージをチェックするというよりもE子ちゃんをチェック中(笑このワンちゃんは「しろ」君 飼い主さん達が避難退去しなければならなくなった時「生き延びて欲しい」と願いながらママさん達はリードを外したそうです・・・しろ君は必死でママさん達の車を追いかけてきたそうです。。「ごめんね ごめんね」と号泣しながらも置いていった時の事を今でも忘れられないとママさん達が話してくれましたそんな「しろ君」は、放浪している所をボランティアさんに保護され長野県の一時預かりさんの元で大事に保護されていたそうです一時預かりさんがしろ君の為につくってくれた食卓 お誕生日入りですしろ君は たまたま親切なネットカフェのオーナーが協力してくれて無料でネット閲覧をさせてくださったおかげでみつける事ができましたが被災された方がネットをみるのは難しい事です。福島の動物を保護している方で、ネットでしか公開していない方にはぜひ下記リスト作成先に連絡をとって頂きたいと思います!「全国で保護している福島の動物」リストからしろちゃんのおばあちゃんは何度も言っていました「しろちゃん いっぱいお写真撮ってもらいなさい。 そして しろを保護してくれていた 長野の三浦さんにいっぱい元気な姿を見てもらえるといいね」っと長野の三浦さん しろ君は元気でしたよ!そしてママさんとおばあちゃんを幸せにしていましたよ♪午後3時過ぎ 新たに入居される方の分などを少し職員さんに託して無事終了まだ車への積み込み作業をされている方もいたので これが全員ではありませんでしたが早く出発される方々もいらっしゃったので とりあえずその場でいたメンバーで集合写真今回は、南相馬市建築住宅課の職員3名と新潟動物ネットワーク(NDN)メンバー14名のお手伝いに東京から雑誌の取材兼ボランティア2名と共に私達(東京、横浜、山梨)10名の総勢26名による仮設住宅2か所 参加家族合計80の飼い主さんへむけた支援物資配布及説明会でした参加させて頂いて思った事今年の震災前に、大きな震災経験をしている新潟で活動するNDNさんの的確なアドバイス、行動力によって 福島の被災動物および飼い主さん達が救われている事を実感しましたそしてNDNさんのような団体の必要性、重要性も感じましたでも なかなか出来る事ではありません!そこは岡田代表のリーダーとしての素質の素晴らしさだと思いました。もうひとつ言えるのは、「共に出来る事をやってみよう」と集う人達がいるその素晴らしさです!NDNのメンバーの方々は勿論の事、今回、ハピママと共に参加してくれた方々正直 現地に行くまで作業の詳細がわかりませんでしたし、放射能への警戒もある中「なにか自分にできる事があるなら行ってみるよ」と二つ返事で早朝に出発してきてくれた皆さんはさすが 今迄もほかでボランティアを経験したり、興味をもっていただけあって一人一人が 状況をみながら自分のやれる事をテキパキとしていました。それも、本当に優しいオーラーをだしながら ハピママ、感動していました 最後になりますが、お手伝いのチャンスを与えてくださったNDNさんそして一緒に参加した皆さん 心からありがとうございました!またお互いに力を合わせられそうな時には声をかけ合えればと思っています♪また、被災されている皆様には心からお見舞いを申し上げます大変な経験、苦労の多い日々でありながら 優しい 穏やかな思いを持ち続けている東北の皆様が少しでも暮らしやすくなるよう 笑顔が増えるよう 心から応援していますお身体に気をつけて 頑張って下さい!!以上 仮設住宅での活動報告でした*尚、写真は撮影許可を頂いた物です他の方の無断利用は固く禁じさせて頂きます・・つづいて被災地の様子を少しだけUPする予定ですおっと 訂正事項があったついでにもうひとつ大切なお礼がいきつけの居酒屋さんが「避難所や仮設は暑いって聞いたから持って行って」と7月初めに提供してくれていたうちわ なかなか配れる機会がなくて遅くなったけど「まだまだ使います」と受け取ってくださいましたよ~駒忠御○町店さんありがとうございました!・再度一部訂正がありました
2011年08月21日
コメント(2)
午前10時過ぎ 雨の降る中 最初の目的地C仮設住宅に隣接する「C体育館」に到着 支援物資を降ろすのを仮設に暮らす女の子なども手伝ってくれていました荷物を降ろしたあとは、事前に割り振られていた担当に分かれ準備開始ハピママはK子さんとY子ちゃんと「季節用品」を担当勿論、自分の所が終われば皆自主的に他を手伝っていて テキパキと動く仲間にハピママは感動していましたこうして10の窓口を作り 飼い主さん達を迎えました1)職員さんが受付 2)記入物や保護動物情報資料ここに用意されている「被災保護動物リスト集」には 全国で保護されている福島の犬猫の情報がでています被災地の方々でネットをみられる人は少ないのが現実ですこのリストで何匹もの家族の行方がわかっているそうです詳しくはこちらhttp://2121212121.web.fc2.com/wannyan/tirasi_1and2bin_0001.pdf3)全員に迷子札配布 4)全員にタオルやペットシーツなどの基本セット配布5)ケージなどの備品・レンタル受付6)よしず・ホッカイロなど季節用品7)ドックフードや首輪などの犬用品 8)同じく猫用品9)その他 10)相談の窓口 以上10窓口飼い主の皆さんには 配られたアンケート用紙にお名前や部屋番号 連絡先飼育ペットの詳細 仮設に入る前の飼育環境詳細 飼育相談の希望のあり・なしを記入し最後に支援物資一覧表の必要な物にマルをつけてもらいながら準備が整うのを待って頂きました初めに、職員さんからのお話し、NDN代表岡田さんのあいさつその後、岡田さんから仮設住宅での飼育の注意点ポイント、うけられる助成などの説明皆さん静かに集中して真剣に聞いていらっしゃいましたその後、必要な支援物資を受け取って頂きました私達の担当した季節物では「よしず」虫よけがあっと言う間に無くなってしまいました犬担当窓口は 犬種や年齢にあったフードやオヤツ、カラー&リードの選択に手間がかかるので私達も手伝いに入りました できるだけ希望にそったものを差し上げたい でも希望の物が無かったり足りなかったりでどうしても十分ではありません・・しかし飼い主の皆さんは穏やかに諦めていらっしゃったのが土地柄なのか 印象的でした・・・私達はよけいにせつなかったです終了1時間前にはほとんどの物資、そしていらっしゃる方もなくなり次の移動にむけて片付けをし始めた頃 外から「ワンちゃんが一人で歩いてる~」と女の子の声がしました。どうやらワンちゃんが逃げてしまった様子なのでハピママとE子ちゃんで おやつを手に捕獲にむかいました仮設と体育館の間の駐車を1匹のミニチュアダックスが女の子に捕まるまいと走っていましたそこをおやつを持ったハピママとE子ちゃんで挟みうち~無事確保飼い主さんは 最後の方にみんなで体育館に来ていた家族でした。自分の犬が見ず知らずの私達に抱かれているのを見て「あれ?なんでココにいるの?」と驚いていました淋しくなって出てきちゃったのか(苦笑その後、NDNさんと市の手配により仮設住宅の中を拝見させてもらえる時間がありました私達が拝見させて頂いた家は・おじいちゃん・お母さん・中学生の息子・小学生の娘の4人&猫2匹で、2部屋&玄関・台所・居間兼用スペース&ユニットバス(多分)の間取りでした最初から準備されていた洗濯機や炊飯器・電子レンジなどは義援金が活かされているようです 赤十字のシールが貼ってありました台所の棚の扉の高さが違ったり、雨漏りするのをテープで補修するなどもありますが「家族揃って それも猫と一緒に居られるだけ幸せだ」とおじいちゃんは3匹の猫が写る携帯の待ち受け画面をみせてくれながら話してくれました小学生のJちゃんは 私にいろんな話をしてくれました まるでお母さんが大事な子供を抱くように猫ちゃんを抱えるJちゃん6号線を境に津波の被害が違った事、お兄ちゃんのお友達が津波で亡くなった事原発事故の為一時避難しなければならなくて 3匹の猫と1匹の犬にありったけのご飯を置いていった事、迎えにいった時には1匹の猫ちゃんとワンちゃんがいなかった事そして、、、ワンちゃんが神奈川のボランティアさんに保護されている事がわかったのに交通事故で死んでしまった事・・・・「ワンちゃんはいつも空を見ていたんだって、そして ちょっとした隙に逃げて 交通事故に遭っちゃったんだけど、きっと福島に帰りたかったんだと思う」っとJちゃんがあまりにも普通にお話してくれたのでハピママはなんて声をかけていいのかわかりませんでした・・・Jちゃんのお母さんは、後日ワンちゃんの遺骨がJちゃん家族に届けられたので「きっと家に帰りたかったんだろうと思うので一時帰宅の時に家に置いてきました」と話して下さいましたそしてあとからNDNさんに聞いた話しですが、神奈川のボランティアさんも相当責任を感じたそうですが、Jちゃん家族は決して責める事無く「本当にありがとうございました」とおっしゃっていたそうですJちゃん そしてJちゃんのご家族の皆さんになんて言ったらいいのかわかりませんが少しでも暮らしやすい日が来る事を本当に願っています 頑張って下さい ありがとうございました 私達が訪問中 おとなしくお母さんの腕にだかれていた猫ちゃん この猫ちゃん達にとっても そして飼い主さん達にとっても お互いがかけがえのない存在なんだと感じました表に出ると「ワンワン」と元気な声がさっきの脱走ワンちゃんでした(笑) 仮設住宅ではケージは必需品だと思いました3に続く*尚、写真は撮影許可を頂いた物ですが他の方の無断利用は固く禁じさせて頂きます
2011年08月21日
コメント(0)
震災直後から 主に福島県の飼い主さん&ペット達の支援を行っている新潟動物ネットワーク(NDN)さんのお手伝いに、有志10名と共に南相馬へ行ってきましたハピママはお仕事繋がりで今迄も何度かお声かけ頂いていましたが、交通アクセスが悪く車の運転に自信のないハピママは歯痒い思いをしていましたが今回、ボランティア対象戸数が多く、マンパワーがあるに越した事はないと聞き石巻でのボランティアで出会った人達や、ご近所会で共に活動した方、別途ボランティア活動に参加しているワンズ友達や、日頃から私の活動を応援しながら機会があれば参加してみたいと行っていた友人に声をかけさせてもらい山梨、神奈川、東京とバラバラの場所から車3台で相乗りをして行ってきましたNDNさんとの合流地点 安達太良SAに午前7時40分集合に合わせ早朝の出発私達はレンタカーを借りて午前4時10分 支援物資も詰め込んで出発初対面同士 自己紹介をしたり いままでのボランティア活動の話しなどをしながらまだ暗い 静かな街を抜け 雨の降りしきる中 約3時間かけ安達太良SAへ到着間もなく別の2台のメンバーと合流 朝ごはんを食べながら自己紹介をして和んだ頃に新潟チームが到着 全体メンバーで今後の大まかなスケジュールを確認とりまとめはNDN代表岡田さん 体調不良で前日に点滴を受けての参加でした午前8時 一路南相馬市役所へ向け出発しました通過した街中は、朝が早いから?雨が降っているから?かもしれませんが人の気配が全くありませんでした街をぬけた後は緑深い山道?!をとにかく進みました午前10時 南相馬市役所到着 市の担当者と合流トイレを利用しただけで すぐに最初の仮設住宅「C」に隣接した体育館へ2へ続く*尚、写真は撮影許可を頂いた物ですが他の方の無断利用は固く禁じさせて頂きます
2011年08月21日
コメント(0)
仙台市動物管理センターで開催された「第4回被災犬譲渡会」は13頭参加中11頭に新しい飼い主さんが決まったそうです先日ブログで紹介した子達はみんな 赤い糸がつながったそうです今回参加家族は23組50名、一番遠方は東京からの参加者さんで譲渡会の日 仙台で泊まり、翌日センターにお迎えにきて連れて帰られたそうです☆残念ながら 残ってしまった2匹は、共に人懐っこい子です↑11068 保護 ヨークシャーテリア君 譲渡会前のボランティアさんのお手入れでセンターのHPの写真とは別犬のようです♪↑11075 保護 雑種君 このコは一端は引き取り先がきまったのですが引き取りの際に一緒に来た、譲渡会に来ていなかった家族からNGが出てしまったそうです今回はたまたま縁がなかっただけだと職員さんが分析していたので来月の譲渡会では 赤い糸がつながっている家族と会える事でしょう来月は25日に開催されますので またその頃になりましたらご紹介しますので拡散協力等よろしくお願いします★詳しくは:仙台市動物管理センターHPhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html同じ日、ハピママは福島へ行っていました この時の様子は次のブログで紹介する予定です♪
2011年08月21日
コメント(4)
今月も 仙台市動物管理センターでは被災犬の譲渡会が開催されます前回決まった里親さんの中には千葉の方もいらっしゃったようです♪条件を了承頂ければ 全国の方が里親になれます!「新しい家族をむかえようかな~」とお考えの方はぜひ!今回の譲渡会も一案に入れて頂きたいと思います8月21日 日曜日 午後1時受付開始 「第4回 被災犬譲渡会」前回は職員さんも驚いた26頭も参加しましたが 今回は今のところ9頭が参加予定です 前回26頭中2頭だけ決まらなかったこのコ達、今回こそは温かい家族がみつかりますように!!里親の条件について詳しくは 直接センターへお電話で問い合わせて下さい 今回の受付締切は19日金曜午後4時迄です仙台市動物管理センターHPhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html電話 : 022-258-1626 土日、祝祭日を除く 8時30分~17時住所:〒983-0034 仙台市宮城野区扇町六丁目3-3ハピママが理解している範囲の条件をお伝えすると*縁あって里親にきまった場合 後日改めて迎えに来れる方 (当日のお渡しはありません)*もし、のちに飼い主さんが現われた場合は速やかにお返しする事勿論 大前提に「生涯幸せにできる家庭」です今回 ハピママは福島行きがあるので事前準備のお手伝いに直接仙台に行けませんが譲渡会後、「いい家族にもらわれていったの~」と喜ぶ職員さんやボランティアさんの声を報告できると嬉しいな~と思っています 他にも ボストンテリアやヨークシャーテリアミニピンなど いいお顔した子達が待ってます♪
2011年08月16日
コメント(1)
デジカメのプリントアウトが必要になって 前から気になっていたお店に行ってきましたナニが気になっていたかと言うと1)お客さん入っているのかな?(表通りから一本入っている事と下町で需要があるのか?!2)あの猫ちゃんの近くに行ってみたーーい1)は、ともかくとして 2)の猫ちゃんはこのコいつ通っても このテーブルの下で この格好で寝てるんです結構な物音(クラクションとか物が落ちた音とか ハピなら絶対にビビる音)でも平然と寝ているこのコを触ってみたかったんですそしてこの日 思いきって入店してみました♪私が自転車を停めるのにガタガタ物音をたてても やっぱり動じない「あれ?このコ ぬいぐるみ?!」本気でそう思いました店主の男性に「このコ 本物の猫ちゃんですよね?」 店主「そうですよ~ もうおばあさん猫です」ハピママ「いつもココで寝ていて 全然動きませんね」店主「このコ 耳が聞こえないんです」「・・・」 そっか そうだったのね。。。「このコ 小さい時に他の店舗の前に捨てられてたんだ すでにその時 耳が聞こえてなかったし あとでテンカンだって事もわかったから きっとそれで捨てたんだろうね」可哀想に・・・ 耳が聞こえないなら 尚更、人が側に居てあげないと交通事故とか危ないじゃないですかテンカンだってそうでしょう! なんでそんなコを捨てられるんだろう・・・でも、そんな人から無事 こうして可愛がってくれる人の元に行けたのはヨカッタ!!このコの名前は「おいち」「最初に拾った猫だからおいち それから順番に数字に関係した名前をつけてるんだ。 どうやら ここに持って行ったら可愛がってもらえるという「良くない?!噂」が広がって 気がつくとお店の前に置いてあるんだよね。。。(別の店舗です)」起こしちゃってごめんね 「おいち」ばあさん(すでに15・6歳?!) どうか このままノンビリ幸せに長生きしてね♪ ご近所のみなさま~ おいちちゃんに逢いに行ってみて下さいね~店主さんも なかなか親切でしたよ
2011年08月05日
コメント(2)
なかなかブログを更新できなくて UPしたいお友達との写真もたまりまくっているハピママです。。そして今日(30日)会った方々にも「ハピちゃんのブログ見てるよ~」と言われてビックリ!そうでしたか。。すみません全然更新できてなくて・・せめて今夜の出来事を少しだけ更新します!今夜のママは2本立てです1)地元の5町連合盆踊り大会の練習に1時間だけでしたが参加してきました 暗いしボケボケでわかんないね。。7月1日の水上祭の時、ご近所の皆さんから「若い人の参加が少なくて。。」というお嘆きを聞いていたのでちょっとだけですが参加させてもらいました練習も7時から1時間だけの参加でしたが(練習は2時間)、「東京音頭」「炭坑節」「八木節」「元気音頭」はなんとか踊れる程度に、「氷川きよしのズンドコ節」は触りだけって感じです小さい頃は喜んで盆踊りに行っていたので「東京音頭くらいは覚えてるかな」っと思ったけど全然覚えてなくてアタフタしちゃいましたでも皆さんが、親切に節をつけて教えて下さったので 本番もなんとかなりました。。。(8月3日のみの参加)婦人会の皆様 ハピママがお世話になりました♪ @8月3日 2)その後ハピを連れて石巻動物救護センター 東京方面メンバー親睦会?!@鴬谷へハピママが5月・7月と訪問した、石巻動物救護センターに今迄ボランティアに行った人達が集まって飲みましょうという会でした(実はもっと深い話しがメイン?!)私の知っている方は、ほとんどいらっしゃいませんでしたが、みんな同じ所で活動していた仲間ですから明るくて楽しい会でした!しかしなぜ?!石巻の会を「東京」と言えども「鴬谷」でやったかといいますと、幹事さんの会社がそこにあるからでしたそのお店というのが、なんとハピが小さい頃「犬の幼稚園」でお世話になった「犬のしつけ教室DOGLY」だったんです♪そう幹事さんはドックリーの代表だったんです♪ですから飲み会にも犬同伴可、1次会の間はスタッフさんが預かって下さって 2次会は教室でっと言うのでハピと一緒に行って来たんですそしてこちらは獣医師の岩崎先生とハピです♪ 岩崎先生は浅草で代々開業医をされている3代目。ある縁から石巻動物救護センターの設立から主要人物として尽力されていますそして今回の幹事でもあるドックリーの代表も、石巻救護センターの活動に協力されている方です DOGLY3人娘@石巻犬舎5月(ハピママ まさか石巻でハピがお世話になったスタッフさんと会えるなんて思いもしなかったから4年位前にお会いしていたスタッフさんを「どこかで会った気がする なんか知っている気がする~」ってずーーと思っていたんです。そしてDOGLYさんが帰る日にようやく「DOGLYさんだったんですか~!ハピママです~」「あぁ~ハピちゃんのママでしたかーーー」とお互いにわかりました(笑ハピママにとっては お二人共おおきなククリでご近所さんそんなお二人と、偶然、石巻で出会ったなんて不思議な感じです♪先生や代表 そして石巻&鴬谷でお世話になった皆様 ありがとうございましたこれからも また何か力を合わせられる事があれば ぜひ宜しくお願いします♪尚、石巻動物救護センターは、時間が経つにつれ、また次の変革の時をむかえている感じがしますでも、いろんな事が変化しようと 今センターに動物達が一時預かりされている事、保護されている事に変わりはありませんそして、そのコ達の世話や憩いになるボランティアが必要な事も閉鎖されるその日まで変わりませんもし 興味のある方は一度公式サイト及びボランティア応援サイトをご覧になってみて下さい(夏休みに入って学生さんが増えるかと予想していましたが 期待ほどではないようです・・ 特に平日は人手がたりず 1匹にかけてあげられる時間が短くなってしまいます ボランティア休暇がとれる方はぜひ平日に! 8月20日以外は無料の宿泊先も確保されています)詳しくは 石巻動物救護センター公式&ボランティア応援サイトをご覧くださいステラのつぶやきふん またお兄ちゃんだけですかい あたいだっているのにさ
2011年07月30日
コメント(4)
昨日からの新潟、福島での豪雨 影響を心配しています どうか皆さん 無理して外出したり 畑や田んぼ、水路などを見に行かないで とにかくみんな安全に過ごしていて欲しいです あたちの友達達や、兄ちゃんの友達も安全な所に避難してますようにbyステラ
2011年07月30日
コメント(0)
16日に仙台市動物管理センターで行われた「第三回被災犬譲渡会」今回は26頭もの犬が参加しました震災後の非常事態とはいえ「これだけ多いのは初めてだ」と職員さんが言っていました確かに 過去2回共 20頭足らずの参加でしたから・・時間が経つごとに 状況が変わって 街中で保護される子プラス飼い主さんがセンターに持ち込む所有権放棄される犬達がふえてきているようです・・飼い主さんの精神的な面や経済的な理由で持ち込まれてしまうケースが多いようです今回はラブラドールやマルチーズ ダックス チワワなど7・8頭が引き取りでしたみんな 本当に人懐っこくて 可愛い子ばかりなのに。。。あのコ達は、ここに来る迄は家族の一員として大好きな人と一緒に暮らしていたのに突然 見知らぬ所で 慣れないケージに入れられ 誰かにもらわれるのを待つしかないなんて・・・飼い主さんも辛い決断だったでしょうが、ワンちゃん達の心を思うと・・・・・・さて今回の結果ですが、参加犬26頭中 24頭に新しい家族が決まったそうです♪その中には 過去1回目、2回目と参加しながらも 毎回1頭だけ残っていたハピママが「モップちゃん」と呼んでいたコも含まれました震災直後に保護されたモップちゃん汚れた長い毛がからまってモップみたいでしょう・・・・この毛の汚れ具合から「震災が原因で放浪していたのではないだろう」と言われていました4月にハピママが対面した時には、ボランティアさんによってきれいにカット・シャンプーされ意外に小柄なワンちゃんなんだと驚きました人見知りが激しく 怖がる様子は5月に訪問した時もあまり変わっていませんでしたしかし 今回再会したモップちゃんは別犬のようでした!!純白のクリクリの毛のせいもあるけど コロンと丸く可愛くなっていましたそれに 前よりもずっと人に近づけるようになっていたのです他のワンちゃん達と一緒に御庭に出してもらっている間他のワンちゃん達が「遊んで遊んで」と尻尾を振ってアピールする中同じように「私もわたしも」という感じ♪でも実際側にいくと「でも そんなに急に側に来られると緊張しちゃうな」って感じかなとにかく いい子に育っていました♪これもセンター職員さんやボランティアさんが あきらめずお世話をしてあげた賜物です!このモップちゃん 5月の譲渡会の際 NHKで「羊ちゃん」としてとりあげられ一躍 話題のワンちゃんになっていたそうです放送後 全国から「羊ちゃんの為に使って下さい」と義援金が寄せられたり「羊ちゃんが幸せになれますように」とファンレターが届いていたそうです実は 最初の譲渡会で1匹だけ決まらなかった時 これも新聞などでちょっと話題になったようで全国の「自称愛犬家」が「私が幸せにしてみせる」と名乗りをあげたそうですそうした方には2回目の譲渡会への参加を呼び掛け実際何名かの方が来場されたのにもかかわらず2回目の譲渡会でも羊ちゃんには一人も希望者がつかなかったんですそんな事があったので いくら注目されていて今回もどうなるかな~と半信半疑だったんですが今回は、何度か羊ちゃんに逢いに来てくれていた方がそのまま希望してくれて無事決まったそうですこれで本当に幸せになれるといいですね♪それからハピママが気になっていた5月に訪問した時 処置室にいたセッターどうやら交通事故に遭ったらしく右足を骨折している状態で保護されたそうですどうなったかな~と気がかりだったんたんですが 無事ギブスもとれて歩けるようになっていました!そして里親さんも決まったそうです!ヨカッタよかった!!今回は2匹残ってしまいましたが その内の1匹は当初の羊ちゃんと同じように人見知りの傾向がありますでもきっとここでお世話してもらっているうちに良くなるでしょう♪次回の 譲渡会は8月に予定されています次回は「参加犬が少なかった」と報告できるといいな~と願っています*拡散のご協力を頂いてる皆様ありがとうございますもうひとつ 猫ちゃんについて 里親募集とフード支援のお願いです仙台市動物管理センターでは現在約50匹もの仔猫を保護しています仔猫の里親は随時募集しています ご興味のある方はセンターにお問い合わせ下さい また センターでは仔猫用のパウチフードの支援を募っていますご協力頂けます方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します 私の指をチューチューする仔猫仙台市動物管理センター〒983-0034 仙台市宮城野区扇町六丁目3-3電話 : 022-258-1626 ファクス : 022-258-1815詳しくは仙台市動物管理センターHPhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html
2011年07月16日
コメント(4)
2日間の石巻動物救護センターでのボランティアを終え 仙台市動物管理センターに到着 今日は16日土曜に開催される第三回被災犬譲渡会にむけた 情報発信担当でお手伝い中 今回は約26頭が参加予定 12歳のミニチュアダックスからパピーの黒ラブまで様々です 1回目から参加しているコが、2ヶ月会わない間に ふっくらして別犬のように可愛くなっていました このコはNHKで羊ちゃんとして紹介されて、今や羊ちゃん宛てにお手紙が届くそうです♪ 人見知りも少し緩和された気がしたので、今度こそはイイ縁がありますように♪ 譲渡会は回を重ねる毎に参加希望者が減っています 一方で、被災した飼い主さんによる持込はふえています どうか このコ達が幸せな生涯を過ごせるように たくさんの里親希望者さんに参加頂けますようにお願いします 参加予定犬達はボランティアさんによるトリミングで、綺麗になって待ってます☆ 参加には事前申込が必要です 詳しくはセンターのHPまたはお電話でご確認下さい 現場から携帯で送っているので乱文で失礼します
2011年07月13日
コメント(4)
10日の深夜から再び宮城へ行ってくるハピママです今回は石巻動物管理センターで2日間 →仙台市動物管理センター譲渡会前準備お手伝い半日 →日本盲導犬協会仙台訓練センター訪問数時間→被災地訪問→14日早朝帰宅今回も落ち着きなく盛り沢山ですが その場その場で出来る事を精一杯やってきます!その訪問先の一つ、仙台市動物管理センターでは 16日土曜日に「第三回被災犬譲渡会」が開催されます前回は横浜にお嫁入り(お婿入り)したコもいたそうです♪ぜひ ご興味のある方はセンターのHPをご覧頂き事前申し込みの上ご参加下さいhttp://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.html今回の参加犬は約30頭 先月譲渡会が開催されなかったので多くなっています震災後 放浪していたところを保護されたコの他に、飼い主さんが飼えなくなった為に持ち込まれた「引き取り」も増えているそうです・・飼い主さんも辛い決断の末だと思います。。。(震災後の住まいの問題や 経済状況の悪化など理由は様々)このコは↓被災犬譲渡会に1回目から参加していますが なかなか人見知りで決まりません今回こそは いい縁があるといいな~また、仙台市動物管理センターでは随時「仔猫」の里親さんを募集していますこんな可愛い子達が現在約50匹もいるそうです。。。多くの動物管理センターでは、手がかかり過ぎる事で殺処分対象になってしまう乳猫しかし 仙台市動物管理センターでは違います!お腹の大きな母猫が保護された場合は出産さて、昼夜を問わず面倒をみて育てています そして 離乳食が終わったところで新しい飼い主さんを募集するのです♪猫を家族に迎え入れようと考えている方がいらっしゃいましたらきっと貴方が「かわいい 家族にしたい」と思えるコがいると思います♪ぜひ 検討の一つにくわえて下さいまた、仔猫を多く保護している為に不足している物があります*仔猫用レトルトパック*猫砂それから 避難所(仮設住宅など含む)からは*ひんやりシートなど 暑さ対策グッズを求めていらっしゃるそうですもし 贈れる方は仙台市動物管理センター〒983-0034仙台市宮城野区扇町6丁目3番3号電話 : 022-258-1626 ファクス : 022-258-1815までお願いしますまた13日には現地からレポートする予定ですが ぜひ今から多くの方に広めて頂ければ幸いです
2011年07月08日
コメント(2)
6枚も携帯から送れるのかな~ どうせならあと1枚増やして七変化にしたかったな~ 昨夜のステラは 暑かったせいかとにかくグッスリオヤスミ ハピ兄ちゃんとお尻をくっつけて寝て気がつくと、きけいな真っ直ぐな仰向け姿勢 ママが近づいたから、お兄ちゃんがシッポ振って、そのシッポがちょうどステラの腕の中に(笑) 目を覚ましたかと思ったけど 向きを変えてそのままオヤスミ 別の時間、今度はキャットタワーで熟睡 そして今朝、ぬいぐるみに囲まれてソファーで爆睡中のステラでした *PCから構成を直しました~
2011年06月29日
コメント(2)
いくら普段より早くお散歩に出ても 既に暑い最近の東京でも早く出た御蔭でK公園であずちゃんに会えた 昔はあずちゃんをみつけるとダッシューしてかけっこしたハピなのに、最近はあずちゃんとは遊ばず ママさんに真っすぐご挨拶 この距離はなに?!(笑すでにお散歩終盤のあずちゃんと別れた後 いつものコースをまわって檻公園へここでは いつものお父さんとさくらちゃんに会えました~さくらパパがジャーキーを投げて 2匹が食べに走りました(初めての経験) ちゃんと順番に食べるところが やさしいね~そして 一々戻ってくるのは お利口なの?お馬鹿さんなの?!ちょっとの運動と 美味しいおやつをもらって上機嫌のハピさくらちゃんが帰ったあと御水をがぶ飲み 変顔ハピハピママはあずちゃんママが言ってたヤマモモをさがしてみましたモモって言うから いわゆるピーチのようなものをイメージしていたんですが木イチゴみたい(?!)でビックリ~ なんだかプラスチックで造った髪飾りみたいにも見える生でも食べられるらしいけど とりあえず写真だけにしてきましたその頃 息子ハッピネスは おまえはオヤジか~(笑 すっかり若さがないハピでした~
2011年06月24日
コメント(8)
ハピママ 昨日今日と2徹です・・・ 今朝9時過ぎにヘロヘロで帰宅したママを待ちわびていたハピ君の為部屋にあがらずそのままヒールで散歩へ異常な程の暑さに 流石のハピも近くのK公園で全てを済ませて早々に帰宅ママはお風呂に入って早々に寝ようと思っていたのにママが居ない夜がよっぽど淋しかったのか?!お風呂場をノゾキにきたハッピネスそんなに側に居たいなら よっし一緒にお風呂に入ろ~と言っても湯ぶねに入るわけではないですよ(笑ハピをシャンプーしました~洗う度 背中の幅が広くなっていく息子を感じます(苦笑はい 君は乾くまでベランダね あれ~どうして僕 洗われちゃったの?! お兄ちゃん なにしてるの~しばし ママが寝ている間に はい ふわふわ ハピ完成ってなってくれるといいんですがこの時期抜け毛が凄いから 乾いてからのブラッシングが半端ないですよねこの後2・3日は 外出から戻る度 部屋の中に「砂漠を転がる草?!」よろしく尋常じゃないハピのふわふわ毛が転がりまくっていましたでも、今ハピはふわふわで気持ちがいいので この機会にいっぱい触って下さいませ♪
2011年06月22日
コメント(2)
5月10日以来 心配してきたステラのストルバイトですが、御蔭様でようやく終息したようです♪5月24日に出して頂いたお薬を飲み終わって、6月10日の尿検査で細菌は無くなっていましたでも ストルバイトは無くならなかったんです右の細長いのはゴミだそうですこの時は「ヒルズのc/d」を与えていましたが「ステラちゃんの結晶には効果がないのかもしれない」と言う事で、新たに試供品で食いつきを確認した後に「ユーカヌバ アシスト低pH」に変えてみましたそして10日後 今日21日の検尿結果 結晶がほぼ無くなりました♪ 大きく映っているのもゴミ・・尿酸値は まだ少し高目引き続き 食事療法をつづけて 時々検尿で様子を診ていくことになりましたがとりあえず結晶がほぼなくなって本当に安心しました♪ もう あんな思いをするのは嫌だにゃ~んbyステラ パパが近づくのもイヤだにゃーーーbyステラ追伸以前、「療法食の塩分」の事や「クランベリー」の効果についてアドバイスを頂きました本当にありがとうございました!アドバイス頂いた方には決してお気を悪くして欲しくないのですが、今後 今回の私と同じように「ストラバイト」で検索をしてこのブログをご覧になる方もいらっしゃるかもしれないと思いますので 上記2点について ステラの場合として先生に相談した結果をここに少し書かせて頂きます今回 先生にはこの2点については毎回相談をしてきました先生も「塩分の高い事で水分を沢山とらせるフードもある」「クランベリーは良いと言われている」とおっしゃっていましたが今のステラの症状を抑えるためには、療法食が良いだろうと判断されましたストラバイト用のフードも数種類あって、それぞれアプローチが違います今回 ステラの症状と私が心配している塩分の点を考慮した上で「ヒルズc/d」や「ユーカヌバアシスト」を含め3種類を勧めてくださいました(残りの1種は忘れちゃいました国産だったのは記憶にあります)試供品を頂いて ステラの好みに合うものを購入ただし、本文にも書きましたが 療法食も症状に合う合わないがあるようで小袋からスタートするのをお勧めします(我が家は、余ったまま無駄になりました)また、こうしたフードとクランベリーの併用は勧められないと言われましたそして療法食を続け症状が落ち着き もし飼い主さんが「フードを戻して、クランベリーを使いたい」と言うのであれば、それは飼い主さんの判断なので反対はしないが先生としては一度ストラバイトにかかったという事は、体質がそうなので再発の心配があり一般食を与えるのは、あまりお勧めできないとおっしゃっていましたこうした事から私は「クランベリーは予防として、症状が出る前に与えるのが良い」と思いました勿論いろいろな見解があると思いますし 個体差もありますのでひとつの参考としてみて頂ければと思います 心配してくれていたみんな ありがとうにゃーー byステラ
2011年06月21日
コメント(0)
今朝、あずちゃんママからのメールを観てから お散歩に出発したハピとママ自然と向かっていたのはココでした前振りのメールの内容とココとは、全く関係がありませんでも、気が付けばここに向かっていたのには理由があるんですそれは数日前にあずちゃんブログを読んでから「いつか行こう いつか行こう」と思っていた潜在意識が私達を此処に導いたんです(大袈裟~笑)*ちなみに育ちゃん達も同じだったようですココは隅田川沿いに造くられた人工の水路で隅田川が増水すると自然にココに流れるようになっています参考ページ屋形船が停留していました いつかワンズママ達と夕涼み川下りしたいな~そしてこの水路には、無数の蟹がいるんですね~ でもあずちゃんが行った時には観られなかったと言っていましたさて 蟹さんはいるでしょうか?!川底が見える所には いくつかの穴があるのがわかったので どうやら蟹君達は御存命の様子それに時々 スッと素早く穴に入っていく気配がしていました 足音?!に反応して隠れてるのかなそれにしても 以前よりずいぶん水が汚くなっている感じがしましたその濁った水の中に小さな蟹発見水が汚い上に 蟹が小さいから全然わかんないかもしれませんが「K」の文字の左斜め上に居ますと言う事で、今年も蟹さんは居るようで~す そーーーと覗きに行ってみてね~ 帰りにいつもテラスを通ったらラムちゃんに会えましたお尻ショットですみませ~ん
2011年06月21日
コメント(4)
ものすごーーく久しぶりに上野恩賜公園に散歩に行ってきました上野動物園入口付近は修学旅行生やら家族連れで賑わっていましたまだゆっくりパンダちゃんは観られそうもない感じです・・(この写真だと大した事ないね)只今 上野公園内は再生整備中。よく記念撮影をしていた噴水もなくなっちゃってますでも、前回来た時よりも工事用シートがはずされていて、入れる所が増えていましたハピが大好きだった、樹や腐葉土がいっぱいある鬱蒼としたエリアも歩けるようになっていましたでもね、、大きな切り株がアチラにも此方にも・・スッカリ明るい場所になっていましたなんで、何十年も大地に根をはって生きているものを切ってしまうんだろう・・なんか とっても悲しいような ガッカリな気分になって公園をあとにしたハピママでした。。
2011年06月14日
コメント(0)
育ちゃんママのブログに、鳥越神社で御神輿が公開されていると知ってハピと散歩の途中に寄ってきましたこの時右側で、庭師の方が梯子にのぼって剪定をしていたので、ちょっと見切れています今年は街中を練り歩く賑やかな鳥越大祭は中止(毎年警備には凄い数の警察官が動員されます今年は被災地の復旧復興でとてもこちらに人員をさけないからだと思います)でもこうして静かに御神輿をみながら、被災地に思いを寄せるのもいいと思いましたハピママは裏のおじちゃんが声をかけてくれたので7月1日の鳥越神社の水上祭に参加しますこれは、鳥越様の町内会の人ならば誰でも参加できるそうですので、ご近所で興味のある方は御自身の町内会の方に尋ねてみるといいですよ♪午前中に浅草橋から出発、形代(かたしろ)を祭壇に飾り、五色の幣帛をたてた御座船(ござふね)を先頭に町内会ごとに出される屋形舟が何十艘も連なって東京湾まで出て行う神事ですお昼過ぎには戻ってくるんですが、行き帰りの船の中では屋形舟恒例の天ぷらをつまみながらお酒を飲んでご近所同士の交流の場となりますハピママは昨年初めて参加したんですが、なかなか楽しかったです♪
2011年06月10日
コメント(2)
今朝はいつもより早目に公園巡りしたけどちっちゃいワンちゃんにしか会えなかったおまけにデカイ身体してるハピがみんなに吠えられて困った顔(苦情)(苦笑の間違えでした!!)最後は朝礼台で待ってみたけど諦めて帰ってきましたいや~それにしても蒸し暑い\(-_-)今夜ママはお仕事のあと「みやぎびっきの会プロデュース・東日本大震災支援チャリティーコンサート」 に行ってきます当日券もあるそうですので ご興味のある方はいかがでしょう♪*書き間違えを訂正しました
2011年06月07日
コメント(0)
我が家では「檻公園」とよんでいる柵に囲まれてる公園がありす 呼び名は恐いけど 雑草(芝生?)があって、ハピがゴロゴロして大喜びする所です しかし この日は草刈りの作業が入っていてハピの好きなポジションでゴロゴロが出来ず少し残念そうでしたが お友達にいっぱい会えました 先に来ていたのはゴンちゃん ゴンちゃんは元々はブルーテントのおじさんが仔犬の時から飼っていたそうです それをみていた今の飼い主さんが日々ワンちゃんのご飯を助けてあげていたそうです そしてある日おじいさんが「ゴンを頼みます」と置いていったそうです 現在15、6歳のゴンちゃん 病気にかかっていて最近は元気がないと、 お父さんもお母さんも心配しています そんな優しいゴンちゃんママさん パパさんがハピは大好き そして暫くするとシナモンちゃん登場 シナモンちゃんはハピが初めて女の子を意識したワンちゃん さらに幼なじみの育ちゃんと娘の咲ちゃんもきてハピもハピママも大喜び 育ちゃん達との帰り道S公園ではアッサム君(ちゃん)にも会えました 会える時は会えるんですよね~ 満足満足のお散歩でグッスリ眠るハピにお留守番をまかせ 夜 ママは3人しか入れない新橋のお寿司屋「すし処まさ」とギンザバーゼニスで満足満足な時間をすごしたのでした~(笑)
2011年05月25日
コメント(4)
ステラの経過を診るため検尿を持って病院へ 細菌は消えていたようですが、菱形?長方形!の結石はまだハッキリとみえました 細菌もまだ完全に無くなったと安心はできないっと言う事で 引き続き投薬と食事療法です でもね おしっこの量も増えてきているのでひと安心です
2011年05月24日
コメント(4)
今日の東京は日中はまずまずのお天気でしたハッピネスと隅田川テラスでいつものラブラブタイム 昼間のハッピネス 綺麗でしょうby親馬鹿しかしパパとママが、頂いた東京ドームのチケットで行った野球が始まる頃から雨降りドームに度々行っていますが最上段は初めて高くて高所恐怖症のパパはゾワゾワするといってました(苦笑帰宅してハッピネスと散歩に行く頃には小雨にはなっていたものの公園はぬかるんでいました雨降りだとテンションが高くなるハッピネス 気がつけば土にスリスリ あ~ やられた~ もうこうなったら仕方ないと 一緒におっかけっこをしていたら 私が足を滑らして転倒Gパンの方がヒドイ汚れよう・・・とっさについた左の手首がいたいです。。。二人して真っ黒になって帰宅したハッピネスとママでしたパパは一言「小学生じゃないんだから~」PS 日中携帯から送った記事を直しました
2011年05月23日
コメント(4)
今週初め、お留守番を頑張ってくれたハッピネスに昨日、浴衣を購入しました新宿での仕事帰り、たまたま通りかかったビル内にペット用の服屋さんがあって大抵 大型犬用はないのでダメ元で聞いてみたらあったんですゴールデン、ラブラドール38kgまでというシリーズから前から着せてみたかった浴衣数種類からチョイスなんか小さい感じがしたのでラブラドールのマネキンで試着ん~ハッピネスの方が胴周りがあるからな~と不安はありましたが店員さんの「マジックテープなので結構いけますよ」この言葉を信じて購入 ミッキーマウス柄でした今日着せてみました やっぱり胴周りはパッツンパッツン苦笑 店員さんのおっしゃる通りなんとかマジックテープは留まったので良しとしましょう♪せっかく買ったのに今年は鳥越祭も隅田川花火大会もないね残念ステラ嬢のぼやき「あたちだってお留守番してたやんけ~なんで兄ちゃんだけなん(怒)」
2011年05月21日
コメント(7)
今 石巻から仙台に移動して仙台市動物管理センターに居るハピママです 実は21日に第2回被災犬の譲渡会があるのですが、前回よりも反響がないというので拡散(リンク)をお願いしたいと思い更新しています 宮城県の方メインに里親さん大募集です 今回は保護されたコ 飼い主さんが引き取ったコ半々くらいで18頭予定です みんな人懐っこくていいこばかり 詳しくはセンターのHPをリンク頂ければと思います〓 出先からの中途半端なメール更新ですみません 明日早朝帰郷します
2011年05月18日
コメント(1)
ステラの症状も ハッピネスの淋しがり屋も パパへの負担もそして周りの方へのご迷惑も気がかりではありますが「人手が足りない 助けて」の声を聞いてしまうとそしてたまたまスケジュールが調整できてしまうと知らん顔ができないハピママです今日 お仕事終わり深夜バスで再び宮城へ行ってきます(19日早朝帰京)今回は知り合いのいない石巻動物救護センターへのボランティアです(行く事を決めてからいろいろ調べてみると かなり遠いところでは縁がある様子)寝袋もって行ってきます寝袋広げたまま買い物行って帰ってきたらステラがちゃっかり入っていました パパと揃ってお昼寝していたみたいこのブログでは前回の報告もちゃんとしていないのにすみませんでは 諸々宜しくお願い致しますママ~雨ふらないといいね byハッピネスそして5月21日土曜日 仙台市動物管理センターにて「第二回被災犬譲渡会」が開催されます20日金曜午後4時迄の事前申し込みが必要となりますので御興味のある方はセンターのHPでご確認下さい http://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1135.htmlもしかしたら 今回石巻の帰りにまた事前シャンプーなどのお手伝いができるといいな~ともおもっているハピママでした
2011年05月15日
コメント(4)
*宮城の猫ちゃん情報はこちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/satoinuhappiness/diary/201105100000/先週の金曜日の夜からステラの様子が変でしたトイレに入ってはしゃがみこむ けどあんまり出ない*これはイメージ図ねそして出て来ては またトイレに入るこれを何度も何度も繰り返すんですそれ以外は食欲も元気もあるし普段と変わらないんだけどね金曜日の夜お留守番中に確か地震があったのでそのせいもあるのかな~なんて思いながら様子をみていましたがさすがに週が明けても変わらないので心配になり病院へ行ってきましたキャリーバックに入れるまでが大変!玄関を出ると固まっちゃいます悪い目つきがさらに悪くなる~極悪~今日は午後から雨で患犬さんも少ないかな~?!と期待を込めて午後の診察時間の10分前に診察券を入れました3番目の受付だったので そんなに遅くならないだろうと思っていたのに・・・症状の重い患犬さんが続き 結構待ち時間がかかった末、前の子が出てきて次に名前を呼ばれるのを待っていたら呼ばれてないのになぜかおばあさんが勝手に診察室に入って行ってしまった・・・まっ 仕方ないか・・・でもハピ兄ちゃんが泣いてるってメールもらってるんだけどな・・なんてステラとイジイジ ようやく1時間後に順番が来ました膀胱チェックなう乙女のどこ触ってるのよ~byステラ体重は4.14 標準かな?!おしっこが全然残ってないので検査ができませんでしたが症状からして多分細菌性の膀胱炎だろうという診断で抗生剤をだしてもらいました(採尿して後日検査してもらいます)会計後 急いで帰宅ハピ兄ちゃんは「なんでステラだけ連れて僕を置いて行ったの~」と大変!怒ってるの?!悲しんでるの?!追伸。。。ご迷惑おかけした皆様 申し訳ありませんでした本当は昨日パパが早く帰って来れたらバトンタッチで行くつもりだったんですが間に合わなかったものですから。。。いつもご協力ありがとうございます感謝してます
2011年05月10日
コメント(6)
以前4月23日にUPした日記の最後にも紹介した13歳兄妹猫の里親募集について今日 かかりつけ動物病院に掲載をお願いしてきましたのであらためて書きますまず最初に下記2点の条件をクリアーできる方☆宮城県仙台市の指定の場所まで迎えに行ける方☆2匹揃って生涯大切にしてくれる方その上で、興味をもって下さった方は仙台のNPO法人エーキューブさんにご連絡ください特定非営利活動法人エーキューブ事務局〒983-0034 仙台市宮城野区扇町6-3-3電話080-5224-6758【平日 9:00~17:00】又はE-mail:info@a-cube-sendai.com「セレンゲティで保護している猫兄妹について」とお問い合わせ下さい。里親さんを募集しているのは13歳になる兄妹猫です通称兄:マロ通称妹:チャミ2匹とも13歳とは思えない程、若々しく肉付き・毛艶が良いです性格は穏やかで チャミの方が少しシャイかもしれませんおばあさんに小さな頃から大切に飼われていたようですが・・・・ただ、首輪の交換をしていなかったので保護された時には2匹ともキツイ首輪がくいこんでしまっていたそうです。。このおばあさんは家が被災した事と痴呆が進んでしまった事で施設に入る事になりNPO法人エーキューブさんが預かり里親を探す事となりましたハピママは直接抱っこさせてもらいましたが 本当に2匹共いいこちゃんですどうか2匹揃って穏やかに余生を過ごさせてあげられる里親さんがみつかりますように詳しくは特定非営利活動法人エーキューブ事務局〒983-0034 仙台市宮城野区扇町6-3-3電話080-5224-6758【平日 9:00~17:00】又はE-mail:info@a-cube-sendai.com「セレンゲティで保護している猫兄妹について」とお問い合わせ下さい
2011年05月10日
コメント(0)
全904件 (904件中 1-50件目)