さとみの今日も『心』。。。元気で前を向いて歩いて行こう

さとみの今日も『心』。。。元気で前を向いて歩いて行こう

PR

プロフィール

さとsuke

さとsuke

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月22日
XML
カテゴリ: ひとりごと
給食の おばちゃん

食べ物の好き嫌いが多かったりするわけでして

っていうか嫌いなものが多すぎというか・・・

食わず嫌いというか・・・

その事について語っちゃいますね

まず・・・嫌いなものは・・・ 干ブドウ。干しいたけ。玉ネギ。ピーマン。きしめん。牛乳。牡蠣。

(今。思い出すだけで・・・)


その理由も・・・実にしょ~もない理由でして・・・

まず。『干しいたけ』これはね~生のしいたけなら、しっかり火が通ってれば

だ・・け・・ど・・

進んでは食べない

続いて『干しブドウ』これもですね・・・生のブドウなら全然ダイジョ~ブ

だから干しプルーンも干しプラムもでも。



(はい。我が

儘です)っていうかいずれも干してる意味がわかんない


次は・・『玉ネギ』これは小さい頃から嫌いな野菜でして・・・

大人になった今は・・・しっかり火が通れば食べれますが・・・

生の玉ネギはだからこの時期にでる新タマネギを

生で食べれる人がシンジラレナ~イ

『ピーマン』これはね・・・しっかり火が通ってても

某オッサンと同じく、ししとうの焼いたものも

食べれませんピーマンに関しては

赤だろうが黄色だろうが何色になろうと食べれない

続いて『きしめん』これはですね・・・中途半端な太さがヤダ。



それが出没した時点で食べる気が・・・・・・・・

はい。次『牛乳』

これは・・ある日突然飲めなくなっちゃいました

飲めなくなるまでは、牛乳大好きで・・・小さい頃(幼稚園行くまでの頃)

は1日に約2Lは飲んでたそうです

次。『牡蠣』これはね~某オッサンの地元でも美味しいらしいけど・・・

初めて食べてその日のうちに・・・

大当たり~はい。見事に当たってしまい・・・

大変な事になっちゃいました

今で云う『ノロウイルス』ってやつでしょう

こんな我が儘な事云ってる私が給食作ってるなんて・・・

おまけに私自身、小学校の頃は 給食を5時間

目になっても食べる事が出来ず・・・教室の隅っこで食べさせられていた程の子供。

大の給食嫌い』
でした(笑)

そんな私がこの仕事を・・・自分でも笑える話でした。

はいおしまい








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月22日 20時58分49秒
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

カレンダー

コメント新着

さとsuke @ ありがとうございます! みっき~、ひろちゃん、マスミちゃん。 …
さとsuke @ ひろちゃんへ 返事が遅くなり申し訳ないです。 私も…
さとsuke @ あっこちゃんへ 返事が遅くなり申し訳ないです。 耐え…
マスミ@ 涙・・・ そうか・・・レモンちゃん天国に行っちゃ…
ひろ@ 予約せねば!! いつもの地元の店で予約してDVDは付い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: