2018.06.25
XML
カテゴリ: おいしいもの
2か月に1度の同業者の集い有志会。
今回のお店は、安政町にある「響家 利の助」さん。
雑居ビルの2階にあって、なんだかわかりづらくて
1度通り過ぎてしまった!!びっくり
こんな立地でも続けていけるのだから、
きっとたくさんの固定客をつかんでいるのでありましょう。
実際、店内は若いグループ客でにぎわっておりました。
し、し、し、しかし、
我々大食い猛獣野獣集団を前にしては、

ソッコー、各人の胃袋の中に収められ、
そう、写真を撮る猶予も与えられず・・・。
というわけで、
今回は、
料理の画像はナシ。
その代わり、

ワタシが初めて書いた「笑い文字」をご覧ください。大笑い


お手本を見よう見まねで書いてみました~

感謝と喜びが伝わる「笑い文字」練習帳 [ 廣江まさみ ]

デヘっ!カンケイありゃせんがなwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.26 18:59:08
コメント(4) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:有志会@響家利の助(06/25)  
hitorisanpo  さん
 心も身体も丸くなる(身体は昔から丸いけれど)、穏やかに優しさに導かれるような笑い文字、よかですね。さとヌーさんのお人柄が滲み出ているのではないでしょうか。
 お手本をみよう見まねで書かれたとのことですが、書くその人のそれぞれの心が文字に表れるのではと思ったところです。
 笑い文字というのがあるということ、またその本ががあることすら知りませんでした。
(2018.06.27 05:17:03)

Re[1]:有志会@響家利の助(06/25)  
さとヌー  さん
hitorisanpoさんへ

あは!
確かに見た目と書く文字は、
相関関係あるかもしれませんね(;´∀`)

ただ、日ごろ無愛想なので、
文字では笑ってみようという姑息な手段です。 (2018.06.27 10:12:06)

Re:有志会@響家利の助(06/25)  
hitorisanpo  さん
勘違いなされませんように。「身体は昔から丸いけれど」は私のことですので・・・ (2018.06.28 08:37:28)

Re[1]:有志会@響家利の助(06/25)  
さとヌー  さん
hitorisanpoさんへ

(^^)/わかってますよ~・・・

って言ったら、
hitorisanpoさんに失礼ですよねwあは! (2018.06.28 11:12:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: