全23件 (23件中 1-23件目)
1
皆様お正月はゆっくり過ごされてますか?私は毎年のことながら両家をハシゴして、お年玉配り歩いてます。トホホ……移動中、車にしめ縄をつけている車をなかなか発見出来ず、たったの4~5台でした。タクシーもトラックも営業車関係は見かけたのですが、一台もつけてませんでした。カッコ悪いの?主人いわく、今は鼻輪のようなしめ縄は売ってないそうで、室内にピタンとつけるタイプが、ちょこっとあるだけらしいのです。そうなんですか?飛行機よりも危険な乗り物なのに、清めようとする人の少なさにビックリしました。でも1日に近所の神社に行くと大行列なんですよ?路駐の嵐で……なんか変だなぁ~と思いながら2日の夜、すっかり人気のなくなった近所の神社でブツブツとお詣りしてきました。今年は去年に引き続き、変化の年にしたいと思っております。プチ観音スクールにパワーストーン講習会、お正月企画で高田はわよさんの第5シンボルのアチュも受けました。アロマテラピーも受けますよ。自分の足でしっかり立てるよう、飽きっぽい私ですが、続けられるものを見つけて行きたいと思います。今年も皆様とたくさんお会いできたらいいな♪どうぞよろしくお願いしますo(_ _*)o
2007.01.04
コメント(2)
今日はうらつぼさん出展のイベント「pikapikaマジックin&out」に行って参りました♪ ビューティー関係は今頑張り中なのでとても助かりました 写真はゴールドのネイルです 指先をきれいに見せてくれる色ですね ラメ入りなので薄暗い店の中でも楽しめそうです 私の職業を知っている方からは、仕事大丈夫?と聞かれました 多分普通の店ならアウトだろーなー 私の今の店に対する考え方は、技術うんぬんよりも、一生懸命さ、だとか、キラキラ頑張ってる人の店だなーって感じです もちろん技術を頑張ってる人もいるし、ビューティー関係を頑張ってる人もいるし、恋愛、生活、生き方etc.…… そんな人の働く店かな 若い人ばかりだから、若さゆえ輝きはいろいろな色に輝いてます 私は私の色で輝きたいな~ 以前は四角四面に技術が最高に大事!と思ってましたが、価値観ってそれだけじゃないな、と最近思います。 なにをしていても、キラキラしてる人は魅力的なものですよね♪ あっ、イベントはメイクとハンドマッサージ、足ウラ、ネイルを各五百円でしてきました~ メイクも人それぞれ! いろんな人に聞いて上手くなりたいなー 意外と「私はこの色がダメ」と思っていた色でメイクされて、この色好き~と思っていた色は合わないですよ~と言われました しっかり下地をすればなんてことはないみたいです…… メイクもうわべでごまかして、本来の雰囲気を壊してはいけませんねー なんか私らしいメイクをして頂いた気がしますが、会場にいたあつこさん、プチさんいかがでしたでしょうか?
2006.12.09
コメント(0)
札幌は朝から雪が降ったり止んだり、寒いです。店の若い子達は、雪が降るだけで寂しい、クリスマスソングやイルミネーションが悲しい、と言います。そーいえば私も悲しかったな~一人身の寂しさが嫌でも突きつけられる感じデス思えば心の寂しさそのままだったんだな、と今ではわかりました家族から友人、友人から特定の恋人を求めみんな頑張ってるんだなー出来たら出来たで、悩みはつきないみたいですけどネ他人に穴埋めを求めず、自分の楽しい時間を作ったら?というアドバイスは何年か後に思い出してくれるかなぁ~そんな曇天の雲の向こうに太陽の形が見えた時、ふと、「私は今日も太陽の光を浴びている。幸せ~」という気持ちになれました。涙が溢れそうなくらい……たくさんの奇跡を経て、今ここにいる幸せ。生きているだけで幸せって、こーいうことなんだ~と腑に落ちました☆パタパタと忙しい毎日の中、通勤をJRにして良かったな~という瞬間でした
2006.11.24
コメント(0)
写真は札幌大通りのイルミネーションです♪ 写メにすると、ファンタジックで可愛らしく映りますね@ 今日はセミナーを受けに行ってきました。 一緒にヒーリングも受けたのですが、チャクラを浄化するヒーリングでした。 セミナー前に受けたのですが、ヒーリングのせいか、セミナーがはじまると渦のように小さく回ってました(^_^;) 頭がぼ~っとするような感覚がしばらく続き、講師が場が落ち着いたね、と言うころには穏やかな優しい回転になってました。 で、 ヒーリングの方に「もっとポジティブにね」とアドレス頂いたのですが、最近、現実にどうしたらいいのか、ちょっと迷子なんです ポジティブになろう!!は大賛成だし、ちょっとづつ努力中~笑っ でも最近、そこそこ楽しいし、好きなこともしてる。大きな悩みもない。 大きな目標もあってそのための準備中。(亀の歩み) グイグイ楽しい毎日~を過ごしたいのか良くわからない………… 平ら過ぎるのかなぁ~ 大きな夢をみた方が素晴らしい人生になる、とはいうものの、新庄選手ではないが、只今模索中~なのです もう一声欲しい、サトなのでした(ρ_-)o
2006.11.19
コメント(4)
PikaPikaマジックin&out12月9日土曜日17:00~21:00札幌市中央区南1西13三誠ビル一階入場500円ワンドリンク付き私がいつもなにかとお世話になっているウラツボさん→足ウラマッサージ15分五百円!tipiさん→ネイル。五百円!Natuさん→メイクアドバイス→五百円!などなど、綺麗になるためのエッセンスがいっぱい♪夕方からの開催も有り難い人も多いのでは?ぜーんぶ参加しても二千円なので、こちらも有り難い!ウラツボ、リエさんによると一線級のプロだから間違いナシって言ってました♪私は今更ながら、女修行中なので、張り切って行ってきます会場の詳細は↓↓http://www.shift.jp.org/soso/ウラツボさんの詳細は↓↓http://www.uratsubo.com/
2006.11.15
コメント(2)
直前まで行けるか行けないか、予定が動きまくった今日、わずかな時間すぴこんへ行って来ました朝一の講演会、北海道のスピリチュアリストたち三名とティディベアさんの回を拝聴し、質問まで当てて頂きアハ体験しました。(あっそうか!という体験デス)会場ではネイルと、ヒーリングスペースsapporoのユタカさんのセッションなど狙い通りできました。クァイエントエッセンスを買い、友人に渡し(手作り石鹸に入れて作ってもらう為)ゆっくり話す間もなくバタバタと、すみちゃんの車に乗せて頂き帰ってきました。朝一の講演でかわいい女の子と知り合いになり、ミクシィのハンネを聞いたのにわからなくなってしまいました。ベッキーを思わせる綺麗な瞳でとても可愛い方でしたユタカさんのセッションは友人から聞いていて、天使のメッセージを聞いてくれるというので狙ってました!おかげでガーディアンエンジェルの名前、メッセージを聞くことができました。とても心に響く嬉しいメッセージでした。天使大好きな私としては、ユタカさんは憧れの人です。たくさんのエンジェルと話せるなんてすごいなー後、今日の世界不思議発見が、モンサンミッシェルで、ミカエルとシンクロしたようでした。聖堂で聖歌を謳うシーンは鳥肌がたちました。いつかライブで聞いてみたいです。
2006.11.11
コメント(5)
タカタカさんお勧めの「元気してる会in加藤雄司」に参加することにしました。 加藤雄司さん…実践経営コンサルティングとしてヒーラーを育てるヒーラーとして活躍中 11月19日日曜日 午後1時半~ 札幌テレビ塔二階しらかば 講演・ヒーリング…各樋口一葉さん一枚ずつ ヒーリングは所属ヒーラーが担当 お申込み…xxx-xxx-xxxxx xxx-xxx-xxxxx e-w??????@yahoo.co.jp 思いっきりテレビはすごいなぁと最近感じてます(^_^;) 今日はDHEAという長寿ホルモンの話でした 納豆に含まれて女性ホルモン男性ホルモンのような働きをするらしいです やっぱり納豆はいいのね~ 毎日食べるといいらしいです イワシ(セレン・抗酸化作用)のすり身と合わせると尚良いそうです 長生きしちゃうぞ~ォ- あと寒冷ストレスがDHEAを製造する副腎を傷めるらしいので、カイロなど保温するのも良いそうです そして音楽を聞きながら少量のお酒もストレスを解放するそうです 昨日の思いっきりは国立科学博物館が出ていて、不思議な事を科学するのが科学者だというコメントがあり、すごいなぁ~と思いました 今はカッパや人魚のミイラなど、伝説上の生き物を展示しているそうです ドンドン科学して欲しいですね!! 私は1日2~3時間くらいしかテレビ見ないんですが、見るというよりは気を放出するというか、ボーっとしてるんです ニュースは一回みたらもう見ないようにします。 世間知らずかも知れませんが、感情移入しやすいと気付いたので、見るの止めました BGM替わりでも疲れる時があります だからみのさんもたまにしか会わないですが、中にはみのさんの強烈な個性に百パーセントのめり込んじゃう方もいるみたいですが、テレビは延々と情報を入れてくるので、要る情報と要らない情報、考えながら見たいものです みのさんは素敵な人ですが、お仕事で情報を流している以上、本意ではないこともあるかも知れないですよね テレビっ子世代のサトでした(ρ_-)o
2006.11.09
コメント(1)
今日はRMMSマスターの藤田裕二氏の交流会に参加しました。あつこさんと合流して一緒に行ったのですが、聞けば聞くほど、貴重なセミナーなんだなぁと後々わかってきました。私には身近なカトペッターさんとの出会いの方が興味深々だったのですが、風邪でお休みになってしまいました。とても残念…セミナーでは20人近くの参加者一人一人に1~2分もチャネリングメッセージを下さいました。私はこれからまだまだ変化していくようです。人に喜ばれるようななにかを作っていくのかな?う~ん(^_^;)まっいつかその日がくるでしょう今日はお休みなさい
2006.11.04
コメント(2)
久々に祝日休み♪ 午後からドニチカ切符を使って アクシオトーナルヒーリングを受けに♪ 沢山のひかりを受けました 特に変化はなかったですが、 ストンと体が平らになった感じがしました。 あらっちょっとゆがんでたのかしら~ それからタカタカの 三周年イベントに行ってきました。 案内がきた時は パスしようと思っていたのですが、 友人のすみちゃんからメールがきて 結局行くことにしました。 ヒーリングのせいか ふつ~うにテンションが 高めで良くしゃべってました 興奮状態まではいかなかったので、 多分ヒーリングですっきりしてたんだと思います。 ぎょうざスープカレーが特別メニューで出てました。 おいしかったです♪ その後ヒーリングタイムに入り、 オーラ写真だけ取りました チャクラのバランスが良く、 なにかを手作りしたら いいよとアドバイス頂きました。 後、パワーヒーリングのための勉強をお店の方にお願いしようと思っていたら、ちょうどセミナー開催の案内があり、グッドタイミングでした 昨日は楽しい1日でした。 ありがとうございます 今日もこれからセミナーに行ってきます♪
2006.11.04
コメント(2)
2、3日前に海外の無料サイトから臼井レイキマスター伝授受けました。海外サイトだったので、なにを言ってるのかよくわかりませんが、漢字混じりで申し込みしたところ夜中に伝授されたようです。自動伝授でしょうが、ものすごい早技!朝起きると頭が痛くダルダル星人でした。今まで単調だった光が、複合的になり、精度が上がりキレイな光が見えるようになりました。心配した浄化作用も少しネガネガ星人になってるくらいです。チャンスがあれば対面の再伝授とか受けたほうがいいのかなぁ~しばらくは自己ヒーリングにいそしみます
2006.10.31
コメント(0)
突然の閉店で無職なり、皆様に影となり日向になりご心配頂きました。本当にありがとうございました(*v_v*)もう研修に一度行ってる店があったのですが、気乗りせず、他を当たってたのですが、おかしな面接や、主人の昔の知り合いだったり、ケバケバオーナーやら、なにせ当たりが悪い。採用になってもこちらがお断りの贅沢?な面接続きでした……一つ条件も合い、盛況な店に、とりあえず、と自分に言い訳しながら行った店に落ち着きそうです。なぜ気乗りしないか……20代の女の子しかいない……設備等のギャップもあるのですが、それだけなら大した問題ではない。しかし……20代の女の子でキレイな子ばかりで、ほそーい子ばかりで……黒服でカッコイイしかも仲がいい……サバサバしてる、いい子ばかり……(人手が足りないらしく経験者大歓迎らしい)そんな中、私が入って何を話せば……化粧、ダイエット、ブランド品……私が遠ざけてきた話しで溢れている……年下の子とのコミュニケーションがなかなかクリア出来ないでいたのも事実…今回はいい子のようなので神様はレベルを下げてくれたのか、……きかない子には意味のないライバル心で敵視されることが多かった……若い頃の私のように……だから行きたくないんだけど、ほかに行きたいとこないし、条件は良い。しぶしぶ課題をクリアしに行きます。この先もずーっといい子でいてね……筋肉痛なんて我慢するから、おしゃれをすること、年下の女の子と仲良くすること、クリア出来ますように……
2006.10.28
コメント(4)
今日一つ面接に行ってきた。面接はお互いの面接であり、私もその店、会社をよく知りたいと思って行く。が、久々に腹が立ちそうに……面接官が五分以上遅刻してきたのは許そう。店を出て、なぜかミスドに行ったのも許そう。しか~し、五分以上も会社の説明を長々と語り、(すでに飽きていた私)研修が東京で自費で、接客も研修してるだぁ!北海道でもやってくれ~五分の遅刻を連絡もせず、店員もパンフを出したきりほったらかし……20分座っていたが一人も客はこない……いきなり百問くらいの心理テストをして、血液型だの、視力だの、同じ設問を何回もし、漢字は間違ってるわ、そんなこと知りたいのか?心理学まで研修するのか?なにをしたいのか、さっぱりわからん……それで四角四面なこと言われたって、勧誘っぽいと思う私は正解でしょ~が!担当者は素直そうなふつーの方でしたが、それが尚更、勧誘っぽい。きみはそれでいいのか!話の途中でお断りし、余計な事ですが、と、遅刻の対処の話もさせて頂いた。出されたカフェオレもカブのみしてきた。時間がゆっくり流れている店なのかもしれないが、時間をお金で買う以上、人の時間も大切にしてちょーだい。今の私は二束三文だが……他の研修のいらない店はどうかと聞いてきたが、外れの外れ、陸の孤島はいやじゃ。お断り。出掛けに嫌な予感が2、3あったのも頷ける。やはり私は大企業向きではないな……型にははまれない……素直そうな担当者さんは困った顔をしていたが、これ以上話すと、怒りが止まらなくなりそうなので、笑えてるうちに失礼してきた。しかし、みなさん偉いな~なにしに東京まで行って研修してくるんだろ。特に変わった技術ならまだしも……わからん……まっ大企業に向かない性格だと思い出しただけでも良しとしよう。帰りに話したタイ人のがよっぽど筋が通ってた。うんうん。
2006.10.27
コメント(6)
最近、夢見が悪い。起き抜けに見る夢が嫌な夢ばかり……基本的に逃げてるか探し回ってる。今朝はトイレを探し回ってた……見つかる前に起きてちゃんとトイレに行きました。もう!気分が悪い!ネガネガ星人になりそうだったので、窓を全部(三カ所しかないけど……)開けて(さぶいっ)片付けして掃除機をかけながら配置変えしていつもより、スッキリ!?全部とはいかないけど、一部片付いて、気分も落ち着いた。ネガネガ星人はまたやってくるかも知れない。長居したくないように、出来るるだけ綺麗な我が家でお迎えしてあげよう♪守護天使さま、守護霊さま、今夜は楽しい夢をお願いしますよ!もう我慢してあげないぞ!
2006.10.23
コメント(8)
今日100円ショップに行ったら竹編みのマットがあったので、手のひらプロジェクトの看板作ってみました♪ 沖縄なので、ハイビスカスの花をチョイスしてみました~ 見づらいですが、どこかでこの看板、見かけたら声掛けて下さいね。
2006.10.20
コメント(9)
ミクシィで知り合った、すてきなあなたを、さんが書いたブログを見て、『手のひらプロジェクト』というのを知りました。沖縄戦没者25万人ぶんの手形を集めてアートを作り慰霊しよう、という活動です。ちょうど友人と「なりたい自分」「憧れ」というような話をしました。友人は沖縄に住むのが夢だ、と言いました。私は憧れた家族旅行に、初めて私以外の家族が行ったのが沖縄でした。いともあっさりと、行ってくるから、と言われ、憧れが強くあった私は深く深く傷ついたのでした。でもやっぱり超えなきゃいけない壁だったんですね~愛してもらうのを当たり前に要求していた自分を反省し、愛する自分に変わるきっかけを、色々な人から頂きました。私にとっても沖縄のコバルトブルーは憧れです。その地をより気持ちよいパワースポットにしたいですね。いつか行く時の為に…手のひらプロジェクト参加方法…………習字に使う半紙や天ぷら紙を用意裏側で手の形にふちどる名前やメッセージを書き込む表にクレヨンや絵の具で色付けする(もちろん白もO.K.)はさみで切り取る左右の手形を作る。出来上がり~パチパチ~私に渡して下さってもいいですし、アートデザイナーの木下ゆうこさんに送って下さい〒900-8694那覇中央郵便局私書箱344号「手のひらプロジェクト」木下裕子さん宛http://www.geocities.jp/warayun/index.html
2006.10.19
コメント(0)
昨日久々に札幌駅に行ったので、アメジストが欲しいなーとストーンショップを覗きあれやこれや見ているうちに、ナチュラルハイになってました…笑 ネックレスにしてもらおうと選んでいると、店員さんが「ガムランボール」はいかがですか?と言われ見てみると一目で気に入ってしまいました。 ガムランボール…バリの宗教儀式で使う楽器の一つ。邪気を払い癒やしをもたらす。 身に付けると幸せが訪れ、願いが叶う。 なんとも言えない不思議な鈴?は静かに静かに鳴ります。 もひとつはべネチアンガラスの天使の呼び鈴。 持ち手がかわいくて三色買ってしまいました。 これまたかわいらしい音色です。 なんか音のするもの2連発、買ってしまいました。しばらく癒されそうです♪
2006.10.13
コメント(7)
右脳左脳あなたはどっち派?http://www.nimaigai.com/howtohtml
2006.10.09
コメント(0)
満月のイベントということで、マリア様と繋がろうという遠隔イベントに参加しました♪ミカエルに守護をお願いした後、聖母マリア様マグダラのマリア様にお姿を見たいという事と、ガーディアンエンジェルの名前を知りたいとお願いしました。いつも見えるエネルギ-の渦とは少し違い、中心に吸い込まれていく感じが遅く、その中心を囲むキラキラ光るエネルギーが多かった(私はこのキラキラは天使だと思ってます)ようです。しばらくして、いつも平面的な中心部がトンネルのように立体的になり、光を吸い込んでます。手前には羽根の形の光。みんなに天使はついてると思っていましたが、私も天使…みんなも天使なんだと、背中の圧迫感と共に思いました。そして……強く強く、中心部のトンネルを通り、帰りたいという感情に襲われました……マリア様のもとへ帰りたい…背中の羽根で飛んで行きたい…溢れる涙…なぜこんな感情が出てきたのか、私のどこにそんな感情があったのか、全くわからないんです…結局、マリア様に会うことも、ガーディアンエンジェルの名前もわかりませんでしたが、気持ちの良い瞑想タイムを持たせて頂きました。また天使様と繋がりたいと思いますありがとうございました
2006.10.07
コメント(10)
今日、横田めぐみさんのドキュメンタリーやってましたね。つらい現実に見るのを止めようかと思ったのですが、頑張って見ました。最後のお母さんの言葉、「私達は結婚しためぐみちゃんも、子供を産んだめぐみちゃんも、見てないんです。13歳のままなんです」当事者の心境は計り知れない。時間が流れているのがわかっていても、この眼で見たのは13歳の時まで。今の私に直視する勇気はあるだろうか…祈りますゆあみさわ…岩見沢の語源で、昔、人々が湯に入り疲れを癒やしていたらしい。その岩見沢から新しい癒やしが出たよっていう話。健康香料というパッチで、衣服に貼り付け体に浸透させるらしい。(直接肌に貼るのもアリ)アロマテラピーをより持続させパッチにしたものらしいデス。私はレッグスリムを買ってみました。24時間ももつらしい。下着に貼って一時間ほどはスースーした感じ♪下半身なので直接はにおわなかったです。この健康香料の他は痩身効果の高いオイル(値段もお高い)もありました。北海道発信のユニーク商品が定着して欲しいなーと願っています。http://www.nature-technology.com
2006.10.03
コメント(1)
今日、洞爺湖町(旧洞爺村)の「水の駅」というところへ偶然行ってきた。いつも曲がる道を間違え、裏道を通って洞爺湖町に降りたところ、道の駅もどきの水の駅というのがあった。帰り道、道の駅好きな私達は時間がないにも関わらず、寄ってみた。食事をしたかったので、さぬきうどんと豚丼のセットを食べ(これしかメニューがない)フラフラと館内調査。資料館のようなところへ入ると、地元の主婦三人で作ってま~す、というアクセサリーが展示販売されていた。ビーズやパワーストーンのネックレス、ブレスレットなどあり、むむむっと左手をかざすと……熱い……ビーズは感じないがパワーストーンが私を呼んでいる……?いつも出掛けに「今日一緒に行ってくれる子は誰かな?」とパワーストーンを選ぶのですが、最近はめっきり反応がなく、アメジストのさざれ石だけが、熱く答えてくれるのです。砂のような君達は連れて行けないよ、とお断り。新しい石が必要なんだろうな、と思っていたのでした。真珠や、ジルコニア、ほとんどが多少なりともエネルギーを感じました。石屋さんでもこんなに感じない…デザイン的に気に行ったものが一つ、それはアメジストのネックレス。少し猫目のようにキラキラ光る石で、普通のアメジストとは違う感じがするのですが…しかし、いつもパワーストーン売り場ではないところで必要な石を見つけくるのはなぜなんでしょ?私の性格なのかしら……いつもお洒落してるわけではないので(^_^;)実用的なアメジストとも縁が欲しいなーと思いつつ、水の駅を後にしたのでした
2006.10.01
コメント(0)
今日お店にいらしたお客様。第1回すぴこんでお世話になった、北海道セラピー学院の中嶋学院長。かなりお疲れを溜め込んでるご様子。ストレッチを楽しみながら受けて下さいました。せめて私が出来ることを精一杯させて頂きました。リラックスしにいらしてるのに、ミーハー根性出してしまってゆっくり出来なかったのでは?と気にかかりますが…HP…http://big-tree.bz楽天日記…http://plaza.rakuten.co.jp/egao0921/
2006.09.27
コメント(2)
ジャスミン…パワーストーン…まつげパーマ今年に入ってから、ロクシタンという南フランスをイメージしたお店にはまっていた。ボディケアショップで中でも、ジャスミンの香りに強く惹かれた。初めて嗅いだとき、お城とブルーの色、夏の夜…のイメージが浮かんだ。それから半年…今のバイト先はジャスミンの香りでいっぱいの店……まっいいっか先日、過去世リーディングして頂いたら、タイで米農家。真面目な国民性ではないにも関わらず(タイの真面目な方ごめんなさい)広い水田を手で計ったように植えている。しかも二毛作、二毛作だよって……チャネラーさん笑い過ぎ……前日から私、タイの店にバイト行ってるんですけど……まっいいっかレイキの交流会に参加♪なんとなく石の波動を感じる話しに……ショップではなーんにも感じないのに、周りに触発されて、人様の石の波動、バリバリ感じる。あらら…ちょっとお勉強不足なので頑張ろう。で、バイト先のお姉さま、元パワーストーンの売人だったって……本を安く売って頂きました。このお姉さま、私がなにか気功とかやってる気がしていたのだとか…恐るべし!!どれだけ私がこの店に来ることになっていたのか…バイト代は少ないし、一から習わなきゃいけないし、足はガクガクだし……でも真面目に通っちゃう私……お姉さまはまつげパーマをしてるらしく、おめめパチパチだんだん私もしたくなり、どこでしたんですかーと今日聞いてみた。そしたら……「あっ、昨日パーマ液買ったからしてあげるよー」昨日買ったとこへ、今日質問してる私…もうわかりまひた……導かれてたんですね…なにせ一旦はここにいて正解ですよね。もう文句のつけようがありましぇん。ギャフンです
2006.09.26
コメント(0)
不慣れなので、あちこち寄り道してますがよろしくお願いしまっす
2006.09.26
コメント(1)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()