統合失調症で、いっぱいいっぱいな日常

統合失調症で、いっぱいいっぱいな日常

PR

プロフィール

かあさおじ@

かあさおじ@

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コトタマ@ Re:コーヒーとの別れ(02/06) コトタマノマナビ
かあさおじ@ @ Re[1]:小説新潮に読楽。(09/28) バツイチ45さんへ ブログを始めて長いで…
バツイチ45@ Re:小説新潮に読楽。(09/28) 初コメント失礼します!いつもブログを拝…
かあさおじ@ @ Re[1]:暑くて洗濯物の乾きはイイけど。(08/27) 太郎英語さんへ コメントを頂くなんて久…
2023.11.08
XML
カテゴリ: いろいろ




若かりし頃、
数学や物理では、
勉強をサボっていたにもかかわらず、
テストで90点ほど取っていた、
頭は悪くないのに、
営業職で入った会社では、
肉体労働に回された、
自分でも、
頭脳労働はムリかもしれないと気づいたので、

頭は悪くないのに、
なぜ肉体労働しかできないのか、
そこは謎なままだった、
人付き合いが苦手なのは、
それが性格だと思っていたが、
障害だったのですね、
会社に入って数年がたった頃、
仕事上の能力が、
どんどん落ちていくので、
自分でもおかしくなってるのが分かった、
母に精神科に連れていかれた、

任されている仕事が、
大変なことになっているのが分かるので、
首になる前に会社を辞めた、
後輩になめられるようになり、
身の危険を感じたからでもあったが、

以来、
どこも長続きしません、
パートでも働きましたが、
それもレストランの洗い場で、
肉体労働は得意で、
大活躍しましたが、
目の前で、
正社員に取り立てられた人がいたので、
自分にも正社員の可能性があるかもと、
頑張りましたが、
軽作業では、
正社員になれるわけもなく、
そこも辞めたら、
統合失調症が悪化した、
軽作業なら、
能力も体力も、
すごかったのですが、
軽作業では、
正社員になるのは、
難しい時代になっていたようでした、
そういえば、
軽作業しかできなければ、
障害者と言われる、
そんなことを聞いたこともありますね、
個性だと思っていたのに、
障害だったなんて・・・、
今夜の愚痴はここらへんで、

かあさおじ@でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.15 18:22:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: