全17件 (17件中 1-17件目)
1

生涯学習ドキュメント番組「発見!人間力」が、5月25日福島テレビで放映されました。今、全国各地から、お電話や、FAXやら、反響を頂いています。今日はハガキのお便りを。なんと私が宿泊施設の大黒柱に抱きついているテレビの画像が!はがきに印刷されていて驚きました。。うれしい悲鳴です。
2010.05.27
コメント(1)

「井上博・伊達の風景を描く」「作者は、井上動物院の先生です。伊達の自然の思いが、みずみずしく表現されている」と好評です。7月24日まで展示中。
2010.05.24
コメント(0)

21年度の事業報告と会計報告がされました。そして、22年度の事業計画と会計予算について報告されました。また「総会記念号 里山がっこう通信」が発行されるなど、NPO会員さんおよび、来賓のみなさんに喜ばれました。 地元小学校で賑やかに運動会。パン食い競争は、里山がっこうの米粉パン。
2010.05.23
コメント(0)

笹渕洋介さんは、廃校活用の教室をさがしていました。ご縁で、りょうぜん里山がっこうにつながりました。3年A組に、約600点もの木工クラフトの作品が賑わっています。4年ぶりにわが子に再会しました。「おーここにいたな!」
2010.05.22
コメント(0)

今日は楽しい宴。日ごろなにかと忙しい家庭の主婦。若かりし、修学旅行を思い出しました。。歌声のゆうべは、なつかしい日々にタイムスリップ!
2010.05.19
コメント(0)

懐かしさ漂う古い校舎を歩くと、1階の廊下に古いオルガンが置かれてある。日曜日の午後、オルガンを弾く少女と父親の姿があった。ゆるやかに時は流れている 。 このページのトップへ
2010.05.16
コメント(0)
里山がっこうの目指すもの=理念出逢い、体験。ゆったりと、時を過ごし自分を発見するワークショップをしました。里山がっこうがいつでも、この理念にしたがって活動できる指針のようなものです。
2010.05.15
コメント(0)

「 山に行こう!」と、栄養士スタッフ。これだけのものが採れましたと。これから、薬草風呂も準備中です乾燥して、よもぎ、どくだみ・スギナなど貯えます。
2010.05.14
コメント(0)

4月定例のよー子ばっぱの料理教室。たけのこステーキに山菜ナムルのオンパレード!さらに、鶏肉のたっぷり「おからのメンチカツ」はうーんと唸るほどのおいしさ。
2010.05.14
コメント(0)

2010.05.14
コメント(0)

里山がっこうの、すぐそばの田んぼで遊ぶ子供たち。おたまじゃくしに、かえる、みずすましなど、すぐにみつけることができます。里山がっこうは、すぐにもつかめそうな山あいにありま。、田んぼや畑も里山に暮らす人々の命をささえています。
2010.05.09
コメント(0)

アンサンブル里山を立ち上げたいとスターとした、85歳のNPO会員の赤間さん。今日は第2回目の練習日。佐藤さんと新しい家で音楽を演奏しました。「ブログで紹介しますから、いいですか?」と声かけましたら、快くカメラに応じてくださいました。「団員募集! 夢を追いかけて青春時代の私たちです!」と赤間さんは語ります。
2010.05.08
コメント(0)

里山がっこうのいきいきふれあい、健康麻雀教室。飲まない、吸わない,賭けないをスローガンに、集まってくる会員さんはいつも笑顔です。人気の一つに昼食タイム。今日は何がでるかな? と。五月メニューは山菜ずくし。山菜のちらしずしと山菜天ぷら。
2010.05.07
コメント(0)

「里山がっこう」がテレビで全国に放送されます! 見てくださいね。 地元の放送局、福島テレビで生涯学習ドキュメント、「発見!人間力」の番組制作を企画していました。3月から取材を受け、ようやく5月放映日が決まりました。農でよみがえった木造校舎の仕掛け人、高野金助さんと応援団のみなさんの「人間力」にご期待ください。福島県内の放送は5月25日(火)15:30~16:00福島テレビです。
2010.05.06
コメント(0)

1日目、木工体験でたくさんの昆虫作品をつくりました。2日目、里山散策や、米粉パン作り体験。里山がっこうにはたくさんの先生やお友達がいてお子様の遊び相手になってくれました。、お父さん、お母さんも、とてもうれしそうでした。
2010.05.05
コメント(0)

こんなに素敵なな夜はない! 地上天国とはなんと、豊かで、自由で開放的なのでしょう。太鼓の勇壮な響きと、なつかしいアコーディオンのメロディは、木の家に快く溶け込んでいました。癒されました。
2010.05.01
コメント(0)

伊達市の宝、名峰霊山は「新百名山」で紹介されました。毎年、4月29日は山開きが開催され、テント村でにぎっわています。里山がっこうでも、米粉パン&ふるさと産品の販売をしました。
2010.05.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
