SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2010.12.23
XML
カテゴリ: キッチン&コンロ
 アウトドアのキッチン用品(鍋)と言えば、やっぱりダッチオーブンですが、
 ダッチオーブンとは趣向を変えて、こんな鉄鍋(しかも、南部鉄器)はいかがでしょうか?

南部鉄器 鉄鍋


 本当は、囲炉裏でこんな鍋を使ってみたいものですが、囲炉裏がある家もほとんどないでしょうから、アウトドアでいかがですか?
 アウトドアに限らず、家でも使いたいものですね。鉄鍋は鉄分補給にもなるので、鉄分不足の方にもいいですよ。IHでも使えるものもありますよ。




 そして、この鉄鍋と一緒に是非使いたいのが、「木杓子」です。
 木杓子っていうのは、岩手県で昔から使われているものだそうです。一本の丸太から「まいカンナ」という道具でさじの部分を彫り込んで作られているので、継ぎ目がありません。
 丸く浅めで広さがある形に仕上げてあるため、食材やお鍋へのあたりが やさしく 煮物が型くずれ しにくいです。そういう意味では、鉄鍋だけでなく、普通のお家の鍋に使っても、鍋を傷つけなくてよいと思います。
 現在では作り手が少なくなって来ているそうなので、今のうちに手に入れておいた方が良いのではないでしょうか?


料理の盛り付けや取り分けにも岩手 木杓子(小)

テーブルに出して料理の取り分けにも岩手 木杓子(中)

使うほど味わいがでる、木のおたま岩手 木杓子(大)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.23 20:22:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: