SAVOキャンプ

PR

Profile

SAVO

SAVO

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Amandasoice@ Children's pool in Moscow! Welcome to our website dedicated to…
Novinki pesen v mp3_wwpn@ Новинки песен в мп3 скачать популярные песни &lt;a href= <s…
CAMP HACK@ Re:プリン★デ★フレンチトースト(10/12) アウトドアメディア「CAMP HACK」のライタ…
SAVO @ ウッチーさん わざわざ返信ありがとうございます。 >…
ウッチー@ Re:ダッチオーブンの問題(完結編)(06/29) 親切な対応ありがとうございます。 スノピ…

Favorite Blog

アウトドア~な温泉… ふぁみり〜キャンパーさん
☆ happy camp life… あんずっ子。さん
はじめてのブログ carz.さん
子育てママの Ha… ベリー・berryさん
輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
2012.01.20
XML
カテゴリ: キッチン&コンロ
 家では料理の手伝いをしない子供も、キャンプの時はしてくれる・・・というような話を聞くことがあります。

 どちらかと言うと、私の場合は、こどもに手伝ってもらう方が何かと時間もかかるし面倒なので、私自身に余裕があるときにしか、手伝ってもらおうとしないですね。

 で、先日「 よく切れる包丁が欲しい 」と書きましたが、子供に包丁を持たせるのは、ヒヤヒヤしますよね。先日の記事を書くために楽天で包丁を見ていたら、こんな商品を見つけました。


 楽天では、かなり人気のようです。子供向けのポイントは刃先と刃元を丸めてあるところみたいですね。
 幼児向き、低学年向き、高学年向きの3種類があります。この3種類は大きさの違いのようです。それから、右利き用と左利き用も選べるようになっています。ってことは、片刃包丁でちゃんと刃の向きが違うのでしょうか?こんな値段の包丁でそこまでやっているとはとても思えないのですが・・・絵柄の付いている面が違うだけだったりして?
 まぁ、何れにしてもステンレス包丁なので、切れ味はそんなに期待できないような・・・

 それならば、やっぱりトヨクニの「子供包丁」は、いかがでしょうか?



 ただ、子供用に5千円もする包丁は、勿体ないですかねぇ・・・
 私は、包丁以外のものでも、子供には子供用の可愛らしいものではなくて、本格的なものを買い与えたくなるんですよね。娘たちに、「どっちがいい?」と聞くと必ず可愛らしい方を指さしますが・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.28 03:13:18
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: