窓辺でお茶を

窓辺でお茶を

October 19, 2007
XML
 あいかわらずマスコミにはいろいろ言いたい事があります。と思っていたら、いつも良質な記事を書いていらっしゃる 村野瀬玲奈さん gegengaさん が『ニュースにいちゃもん」というテーマで書いていらっしゃいました。

村野瀬玲奈さん18日の記事 「私も挑戦、「ニュースにいちゃもん」(^^; (追記あり)」


gegengaさんのブログ「かめ?」の選ぶ トンデモ第1号

 沖縄で集団自決に軍関与の記述が教科書から削除されたことに抗議する集会に11万人集まったというニュースに産経新聞は「数は問題ではない」と書いていたのに、その後やけに数にこだわってなにやら写真を拡大して数えたとか…笑えます。

 16日の参議院予算委員会において民主党石井議員が「『P献金』というのがある。プレジデント(創価学会の)池田名誉会長を指す。国会議員一人当たり30万円徴収。公職選挙法違反なのか。これは、政治資金規正法違反なのか」と質問したことについて、勝谷さんによると、政教分離に関わる重大な質問なのに、朝日新聞ではその部分だけがぬけており、毎日新聞は聖教新聞を印刷させてもらっているので何も書いていなかったそうです。冬柴国交省大臣の「『P献金』が何物か知らないが、そういうことはしていない」は論理的におかしいではないか、といっていました。
阿修羅

 この前東京新聞に普天間基地の代替地付近に貴重な珊瑚礁があるという記事が出ていましたが、「辺野古」の文字はなぜか記事中に見当たりませんでした。郵政民営化に賛成するような人の意見(社説などではなく、個人の意見)も出ていたし、言論統制が行われているのでしょうか。




 フジテレビの6時のニュースで「偽装に詳しい人」が赤福もちについて「何をやっても消費者は買う。だましてやれ」ということでしょう、といっていましたが、どういう根拠でそういうのか、単にケチだったり捨てるにしのびない(もちろんそれも困りますが)という動機かもしれないのに、一番視聴者に刺激が強そうなことを言っていると思いました。辺野古に米軍の恒久的基地が自然を破壊しつつできてしまうかもしれないことなどに比べたら、食中毒で死者が出たわけでなし、そこまで騒ぐほどのことでしょうか?

 犯罪の判決について当事者でもなく、調書などの資料も見ていない近所の人に「どう思いますか?」などと聞いてそれを放送するのもナンセンス、百害あって一利なし、と思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 19, 2007 09:33:27 PM
コメント(7) | コメントを書く
[マスコミにつっこみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニュースにいちゃもん(10/19)  
abi.abi  さん
簡潔で的を射たまとめをありがとうございました。(うちのコメント欄)
ところで
http://hartwarmingclub.seesaa.net/article/61462319.html
沖縄集団自決関連など、新しい情報、面白いというとなんですが、凄かったです。

赤福、同感です。
食品関係の告発は、どうも何か隠したい時にぶつけてきている気がします。
(October 20, 2007 12:59:17 AM)

Re:ニュースにいちゃもん(10/19)  
今日9729  さん
、政教分離に関わる重大な質問なのに、朝日新聞ではその部分だけがぬけており、毎日新聞は聖教新聞を印刷させてもらっているので何も書いていなかったそうです。冬柴国交省大臣の「『P献金』が何物か知らないが、そういうことはしていない」は論理的におかしいではないか、といっていました。・・・・・・・・・・・


* これが、癌ですね。

本気で、追求して欲しいですね。

そしたら、日本は、もっと、速く良くなりますね。 (October 20, 2007 01:00:01 PM)

ネットが普及して  
まろ0301  さん
 ネットが普及して、ブログをコツコツ書いて情報を発信したり集めたりする人がずいぶんと多くなった結果、新聞に対する信頼感というものがずいぶんと低下したんではないかと思います。
 だって、「こんな大切な事が書いてないじゃん」という言説があちらこちらで発信され、それを閲覧している人も結構な数にのぼっているだろうからです。
 それがなぜなのか・・という分析もすでにあちこちで行われていますし。
 新聞の発行部数が低迷するようになったのは、単に弁当を包む紙としての新聞が必要なくなった・・という理由だけではないなと思います。
 正体がばれつつある・・ということでしょうかね。 (October 20, 2007 09:28:32 PM)

Re[1]:ニュースにいちゃもん(10/19)  
heliotrope8543  さん
abi.abiさん

集団自決を命ずるという文書がないかぎり、軍が命じたといえない、なんておかしいです。沖縄のかたは、文書は焼き捨てられた、直接命じなくても、役所を通じて命じたところもある、とおっしゃっていました。
梅澤氏にはあきれます。 (October 20, 2007 10:52:29 PM)

Re[1]:ニュースにいちゃもん(10/19)  
heliotrope8543  さん
今日9729さん
本来、今まで政教分離について見ないふりをされてきたことがおかしいですね。 (October 20, 2007 10:53:53 PM)

Re:ネットが普及して(10/19)  
heliotrope8543  さん
まろ0301さん

今でも「テレビが言っている」とテレビを信用している人もいますが、だんだんと減っていると思います。大手新聞に対しても、戦前の教訓が生かされていないじゃないか。という声が高まってきていると思います。 (October 20, 2007 10:55:24 PM)

赤福  
goldberg2006  さん
そもそも、国の方針で(海外圧力があって)
「製造日表示」をしないのが原則になっている。
「消費期限」「賞味期限」は製造者自身が自己責任判断でつける。
わざわざ製造日を表示してなければ、偽装する必要もなく、JAS法に引っかかってない。
というのが、どこでも話題になってないのが不思議です。(TB参照)
やはり、そういう報道も圧力?
(October 24, 2007 07:42:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: