2009年02月14日
XML
カテゴリ: その他
昨夜は朝方まで何をやってたかというと、例のヨネザワラの花粉採りです。
フウランの花粉はユリなどのように粉状ではなく、塊になってます。

フウランの花は人間の顔で言うと鼻にあたるところに小さな部屋があって、そこに花粉塊が2つコロリンと入ってます。
まず、波平さんの頭を想像してください。
まんまるのツルピカ。てっ辺にはニョロリンとおけけ。そのおけけは粘っこくて奥の方に繋がってます。
波平さんが二人、カラのお風呂にギュウギュウ入ってる感じですねw
刺激によって(虫とか)波平さんがお風呂から飛び出すと、頭のおけけがゴムパッチンのように縮んで、奥のネバネバした空間にピヨヨヨヨヨーーン!と飛んでくっつくわけです。
それが受粉ですね。

まず私がやったのは、花を1つ摘み取り分解です。先の方にあるのは分かってるけど実際どうなってるか分解してみないことにはねぇ。

これが波平さんのおけけか~~
ゴムパッチンの威力って結構強いな~
なんてことを言いながら花粉塊をそっとティッシュに集めます。

CA390141.JPG

ついでに、距(花の後ろについてるしっぽのようなもの)を観察し、蜜があるって言うから舐めてみよう!
竹串の先っちょを距の中に入れて、トロトロしたわずかな液体をペロペロ。
(*-゛-) うーん・・・甘いような草っぽいような、でもやっぱり甘いような?

残りのお花は分解せずに、そのままてっ辺だけ爪を引っ掛けるとお風呂の部分だけポロッと取れるので、それで花粉塊の回収です。

集まった花粉塊がこれです。そのままティッシュでくるんでラップで何重にも包んで冷凍庫にゴー!フウランの花が咲くまで保存しておきます。

それにしても今日は暑かったー!1日でシンビの花が2輪も咲いちゃいました。
シンビも交配させてみるかな。
来週末は田舎に帰るので、月末あたりに挑戦してみます。


出たとしても、花が咲くまで10年くらいかかるんじゃないかな・・・

でも、楽しいから、まいっか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 21時28分14秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

saesae2482 @ Re:澱み(07/11) 久しぶりにログインしたので書き込んでみ…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 新年おめででとう! 元気にしてるかなぁ…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 元気にしてるかなぁ。心配・・・・ スト…
めせんふぇち@ Re:澱み(07/11) 新年おめでとう! のんびり考えたらいい…
名無し@ Re:エ~デルワ~イスエ~デルワ~イス♪(02/28) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●       …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: