のんびり・ゆっくり

のんびり・ゆっくり

PR

2017.04.08
XML
カテゴリ: 健康関係
昨日ピロリ菌の呼気検査してきたんですが・・・
結果はダメでした・・・(つд⊂)

ピロリ菌の除菌は『1回目の除菌療法の成功率は約75%といわれており、最近では約90%とする報告もあります。』という事だったので安心していましたが、まさかの不成功とは・・・( ´Д`)=3 フゥ



二次除菌までは保険対象という事で再チャレンジ!!

今度こそ失敗しないようにと調べてみたら、ピロリ菌にはLG21ヨーグルトがいいとかマヌカハニーがいいとか、天日干しの梅干を毎日1個食べればいいとか書いてあるし、またそんなの食べても効果はないと書いてあるのもあるし、何を信じればいいのか・・・

それに・・・
『一次除菌療法で除菌ができなかった 場合でも、二次除菌療法をきちんと行えば、ほとんどの場合、除菌が成功すると報告され ・・・』っていうのに、調べたら二次でも失敗したとか、三次、四次除菌も失敗したとかいう話もあって、ちょっと不安になってきています・・・

これまで抗生物質をたくさん飲んできた人は効きが悪いとか・・・
私は高校を卒業するまでかなり体が弱くて、しょっちゅうおなか壊したり風邪ひいたり、それで昔はなにかとすぐ注射で、その注射した所が膿んだり、かかとに大きな魚の目ができて手術したり、指を車のドアに挟んでけがをしたりなど、とにかくたくさんいろんな薬を飲んできたんだと思うし・・・

そもそもなんでピロリ菌が私にいるのか?
幼い時は山の温泉場に住んでいたから水道なんてなくて山の沢の水を引いていたのを小学一年生まで飲んでいたからなのかなぁ・・・(;´・ω・)

それに、昔は母親から口移しでやわらかくして食べさせてもらっていたような記憶もあるし・・・( ´ー`)

とにかく、これで除菌できなかったらもういいかなぁ~~(;´・ω・)

自費でやるのもなんだか嫌だし、ピロリがいるからって必ず胃がんになるわけでもないと信じて・・・(^_^;)

今度の検査は7月です・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.08 20:48:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: