さゆたんのお城

さゆたんのお城

2007年07月06日
XML
カテゴリ: 上棟後~完成まで



昨日、今日と大工さんがお休みで、現場は動きがありません。
大工さん、体調がよくないみたいです。
大丈夫かなぁ・・・・


大工工事終了間近になって、
1日1日での劇的な変化は見られなくなってきました。
早くも夏バテみたいになってしまって、おとといは見に行かず・・・

が、昨日現場に行くと、クローゼットのドアが取り付けられていました。


IMG_子供部屋クローゼット.jpg
子供部屋のクローゼットドア
クローゼットのドアは全部同じものです
物が出し入れしやすいように、見やすいようにトールタイプにしました




IMG_.玄関収納jpg.jpg
玄関収納の可動棚も・・・
可動棚のガチャ柱は、クロスを張る前に一度はずされるそうです




IMG_畳下収納.jpg
畳下収納の枠もきれいになっていました
あとは引き出しがつくのを待つのみ




建築が始まってからMホームさんから月2回届く
「工事進行状況のお知らせ」 というのがあります。
現在の進行状況、今後10日間の予定、
下には月ごとの予定など書かれています。
右側には、担当さんへの要望などを書く欄があります。

建築前に工程表を頂いているのですが、
途中でずれたりすることもあるので、
このお知らせで予定が確認できるのでとってもありがたいです。



IMG_工事進行状況のお知らせ.jpg
工程表もきちんと頂いているのですが、
月2回届くこのお知らせがとっても楽しみです。




IMG_上半分.jpg
左側の上半分
現在の状況、今後10日間の予定が・・・




IMG_下半分.jpg
左側の下半分
工事完了、検査の日程まで分かります



このお知らせもあと1回届くのみとなりました。
もう完了前なのでその必要もないかな。

来週は大工工事が完了し、クロスを張る下準備が。
いよいよクロスの登場になります。

今日、施主支給の照明器具の一部が届きました。
置くところがなくて玄関に置いたまま。
やっと外に出られるような状態です。。。
照明の写真はまた次回に・・・




にほんブログ村 住まいブログへ
クリックしていってね~♪
design* yuippie












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月06日 21時22分51秒
コメント(9) | コメントを書く
[上棟後~完成まで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大工工事、完了へ着々と(07/06)  
mi-min**  さん
久々にきたら、劇的に変わってますよ~。
クローゼットはうちも天井まであるタイプです。
低いドアは、天袋になる部分が出し入れしづらいって友達がぼやいていましたよ。
畳コーナーの下の引き出し便利で良いですね。
ウチもこういうのちょっと欲しかったかも。 (2007年07月06日 22時13分03秒)

Re:大工工事、完了へ着々と(07/06)  
gitax40  さん
さゆたんさん家見る度に思うこと。それは畳コーナー造作にするんだった~なのです。
四畳半分の畳収納を購入する予定なのですがやっぱ違いは歴然だよなと。どうやって自分を納得させようかとイランことで悩んじゃうのです。 (2007年07月06日 22時29分50秒)

mi-min**さん  
クローゼット、「背が高いと開け閉めがしにくいよ~。」と大工さんに脅され(?)ましたが、
スムーズに開閉できて満足でした。

畳コーナー、せっかく床から高くするなら収納が欲しいな、って。
浅いので何でもは入らないけど結構役立ってくれそうです。
(2007年07月06日 22時37分46秒)

gitax40さん  
4畳半の畳収納なら、たくさん入るんじゃないですか~?
我が家の畳下収納は浅いし、何が入るかな・・・と。
座布団入れたいな、と思ったけどとんでもなく、クリーニングしたカーペット、と思ったけど
無理かも。
それよりもよく使うものを入れたほうがいいのかな、と何を入れようかと考えるのも楽しいですね。
(2007年07月06日 22時40分22秒)

お知らせ  
mijupi  さん
その都度の進み具合を知らせてくれるっていうのはかなり嬉しいですよね~
最初にもらったのと同じペースで進むっていうのはなかなか難しいだろうし・・

そっか、施主支給のものは自宅に届くんだわー(汗)
置いておくのも運ぶのも大変・・(^^; (2007年07月06日 23時41分55秒)

mijupiさん  
お知らせでその都度確認できるので、とってもありがたいです。

照明器具、完全に玄関を占領しちゃって通るのにやっと。
クロス張りがほぼ終わるまでは現場に持っていけないし、引越しの片付けもしないといけないので
しばらくは荷物に囲まれた生活になりそうですよ(涙)
(2007年07月07日 19時06分40秒)

工程表  
momokanon*  さん
進行状況のお知らせはありがたいよねーヽ(^。^)ノ
我が家の工務店も見習って欲しいわ(苦笑)
クローゼット綺麗♪♪

JIOってことは、フラットですか?
(2007年07月08日 09時27分54秒)

momokanon*さん  
お知らせが届いて、書かれてあることを読むのがとっても楽しみです。
右半分は担当さんに意見などを書くようになってるんですけど、
最初は書いてなかったけど最近はずっと書くように。
一生懸命対応してくださることが嬉しくて。

フラットってフラット35のことかな?
わが家は民間の銀行で借りましたよ~。
(2007年07月08日 11時08分43秒)

★働かなくても生きぬくスキル  
やっぱり「働いたら負け!」だと思ってる。だからオレはココで見てるだけで稼いでる。毎月23万は硬いな。
http://nneada.com/mi (2007年07月25日 04時59分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: