全111件 (111件中 1-50件目)

こんぴらさんのお膝元 心身ともに清められる心地よさ 香川県・こんぴら温泉郷ホームページの巻頭メッセージです。 江戸時代に栄えた門前町こんぴら温泉郷には、由緒ある温泉旅館が立ち並び、1368の石段を上るこんぴらさんへの参拝にも便利です。 うどん屋発祥の地でもあり、近郊にはユニークなうどん店が多いのも魅力の一つ。 アクセスは高松市内から車で約1時間です。 こんぴら温泉郷付近の地図を見る そのこんぴら温泉郷の中から厳選された8つの宿が特集されています。 こんぴら温泉郷厳選8宿 庵治石パワーストーンを先着100名にプレゼント ことひら温泉 琴参閣 ⇒クチコミをみる こんぴら温泉 琴平花壇 ⇒クチコミをみる 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭 ⇒クチコミをみる こんぴら温泉 琴平グランドホテル 桜の抄 ⇒クチコミをみる中にはすこしお値段がはる宿もありますが、それに見合う施設の充実さ、おもてなしがありそうです。 私が目を見張ったのは、これでした。 ことひら温泉 琴参閣さんの薔薇(ばら)風呂!! 男が入ると絵になりませんが、女性の方でもばら風呂に入った経験がある人は少ないと思います。
2012年06月15日
コメント(0)

楽天トラベルでは各都道府県とタイアップして地域活性化プロジェクト『旅頃-たびごろ-』という企画があります。 その中で面白い企画がありましたのでご紹介したいと思います。 レディー・カガに会いに行こう おやっ?!レディー・ガガを少しいじっただけと言われればそれまでなんですが・・・ 企画の名前自体好感持てますふざけてなんていません。加賀温泉郷の女性たちが心を込めておもてなしをするというまじめな企画なんです。 期間は9月30日まで 加賀温泉郷を4つのエリアに分け、その魅力を紹介しています。 霊峰白山の恵みにより育まれた、粟津、片山津、山代、山中の4つの温泉地は、半径約8キロの小さな範囲にあります。 ●里山に囲まれた箱庭のような、あわづ温泉 ●柴山潟の湖畔に佇む、片山津温泉 ●田園が見渡せる丘陵地の広がる、山代温泉 ●山あいの渓谷(鶴仙渓)に形成する、山中温泉 それぞれ異なったロケーションを持ち、効能も「四湯四養」です。加賀温泉郷の位置はこちら 山中温泉エリア 山代温泉エリア あわづ温泉エリア 片山津温泉エリア JR加賀温泉駅を起点に加賀温泉郷の見どころを巡回運行。 乗り降り自由ですので、好きな目的地を選んでオリジナルの旅が楽しめます。 例えば、それぞれに雰囲気の異なる温泉や城下町大聖寺エリアや漁港がある橋立、テーマパーク、美術館など。 小松空港からのアクセスも抜群です。 移動には、高速バスが断然安くなります。3列シートのバスも多くストレスも感じません。 東京-金沢 最安4500円 大阪-金沢 最安3200円 かなり安いですね・・・・ TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2012年06月08日
コメント(0)

九州の高評価(5段階で4以上)の温泉宿の特集がありました。 九州の温泉地と言えば、別府、湯布院、阿蘇、雲仙と数多くありますよね。 国内随一の温泉天国です。 その中で高評価をいただくわけですから、温泉はもちろん、接客、食事もすばらいいのだろうと思います。 そこで、ホテルグリーンピア南阿蘇を紹介したいと思います。 (地図を見る) まず温泉です。 大浴場、露天風呂(女性用もあり)は眺望もよく素晴らしいですね。 ナトリウム炭酸水素塩泉ですから、美容効果も高いです。 続いて食事、南阿蘇といえば牛肉がおいしいことで有名です。 グリーンピア阿蘇では自家牧場産の黒毛和牛を用いているのがウリです。 肉料理のプランが豊富なところも、肉通にはうれしいところですね。 客室は和室、洋室はもちろんのことコテージまであり、親御さんにはエステ、ゴルフ場もすぐ近くにあり便利なことこの上なし。 阿蘇ファームランド、くま牧場も近いですし、熊本まで新幹線であっという間なので、是非行ってみたいですね。 ホテルグリーンピア南阿蘇 標高650M「阿蘇の大パノラマ」自家牧場産の美味しいお肉&絶景を見渡す露天風呂! →クチコミをみる→人気のプラン →航空券付プランTOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。 九州人気宿最大66%OFF!
2012年06月07日
コメント(0)
![]()
岩手・一関付近の観光スポットを紹介します。 岩手・一関の位置 岩手県の南部、仙台と盛岡の中間に位置します。数々の大河ドラマのロケ地として有名な江刺藤原の郷や、まばゆいばかりの金色堂で知られる平泉中尊寺など、奥州藤原氏の繁栄の跡を色濃く残す地域。さらに農村部に伝承されている多彩な郷土芸能も興味深い。また、冠婚葬祭にはかかせないという餅料理や、景勝地・厳美渓の空飛ぶだんご、地元の酒蔵が作る地ビールも是非。平泉が近いので、中尊寺はみなさんご存じだと思います。 その他の見どころとしては・・・ 厳美渓 栗駒山を源とする磐井川沿いに、甌穴や岩石の起伏、四十八滝などのダイナミックな渓谷美が続く。国の天然記念物にも指定されている。2猊鼻渓 砂鉄川の中流、一関市街の約10km東方に続く景勝地。100mを超える断崖絶壁が両岸を囲み、水墨画の世界を思わせる絶景の中、舟下りが楽しめる。毛越寺 慈覚大師円仁によって嘉祥3(850)年に開山された。敷地内いっぱいに広がる浄土庭園は限りなく美しく、緑と池の織りなす光景は平安の雅な世界を彷彿させる。幽玄洞 3億5000万年前は、水深50メートル前後の海底だった鍾乳洞。石筍や石柱のほか、岩盤には三葉虫やウミユリなどの化石も見られる。無量光院跡 藤原秀衡が京都宇治の平等院鳳凰堂を模して建立した。鳳凰堂よりもひとまわり大きく建てられたという。現在は土塁、礎石、庭園跡が残るのみで、ひっそりとした雰囲気が漂う。自然、歴史的な寺や遺跡ばかり載せていますが、もちろん、温泉、その他の名所もたくさんあります。温泉に関しては下のような特集も組まれており、お得感がありそうです。 【岩手】一関温泉郷特集 一関温泉郷では、5月7日~6月29日の期間中、一関温泉郷の旅館にご宿泊頂いたお客様限定で、平泉の文化遺産構成5遺産と一関市が追加登録を目指す骨寺荘園遺跡のガイド付きプランに無料でご案内します。 その他のスポットを観る【仙台へ行くなら!】新幹線+宿+野球観戦チケットプラン☆
2012年06月06日
コメント(0)

楽天トラベルの特集 そうだ!中国へ行こう!おすすめスポット大公開 をご紹介します。 余計なお世話ですが、中華人民共和国ではありませんよ。日本の中国地方のことです。 これまた余計なお世話でしょうが、中国地方とは、 岡山・広島・山口・鳥取・島根のことです。 その中国地方の見どころ、プランでお得な宿が紹介されています。 温泉地にいいところが多いようですね。温泉好きの私のおすすめは露天風呂でしょうか・・・ じっくりと次回の旅行計画の参考にしてください 後楽園(岡山) 倉敷美観地区(岡山) 湯郷温泉(岡山) 湯原温泉(岡山) 鷲羽山(岡山) 出雲大社(島根) 湯田温泉(山口) 宮島(広島)
2012年06月03日
コメント(0)

日本の夏の風物詩といえばお祭りですよね。 祇園祭、阿波踊り、よさこい祭り、ねぶた祭りなど全国のお祭り巡りで夏を楽しく乗り切りたいですね。 ▼青森ねぶた祭り▼高知よさこい祭り気分が高揚しそうな熱気が画像だけでも感じられます。そこで楽天トラベルの2012夏休み特集から お祭りに便利な宿をピックアップしてみました。 お得なプランが満載ですので、是非参考にしてください♪ 楽天トラベル 夏休み特集2012 夏の風物詩 夏祭り特集 ちなみ各お祭りの日程は・・・ 7/1~31 京都祇園祭り 8/1~4 盛岡さんさ祭り 8/2~7 青森ねぶた祭り 8/3~6 秋田竿燈祭り 8/5~7 山形花笠祭り 8/6~8 仙台七夕祭り 8/9~12 高知よさこい祭り などなど 私は東北のお祭りには行ったことがないのですが、近いうちぜひとも訪ねてみたいですね。きっとすごい盛り上がりなんでしょうね♪
2012年05月27日
コメント(0)

年度末、いろいろと出張、就職と移動の機会が多くなりますね。 厳しい世の中、できることなら出費は抑えたい!いいキャンペーンがあります。3月5日から4月1日までの間、楽天トラベルで 首都圏 楽天限定 すご得大バーゲン 特に首都圏方面に行かれる方、アクセスのいいホテルが格安で泊まれます。 最大で80%OFF、最安で2000円台からラインナップ。 期間限定のチャンスです。賢く格安で出張を・・・・ 最大80%OFF 首都圏 楽天限定 すご得大バーゲン関東方面限定ですが、各方面から検索できますよ。 新宿・赤坂・五反田・蒲田上野・東京・御茶ノ水・品川神奈川・千葉・埼玉TOPへ戻る最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2012年03月09日
コメント(0)

冬の北海道、流氷と犬ぞり、アザラシウォッチングが体験できます。日本で流氷が見られるのはオホーツクだけです。網走市:流氷の知床と網走「流氷観光砕氷船おーろら」で出発! 流氷の知床とオオワシ観察を網走からの日帰りバスで!!あばしりネイチャークルーズ トッカリ(アザラシ)ウオッチング 「大雪原をひとりじめ」雪原の真ん中で、あなただけの真っ白な世界! 南富良野市:プロガイドがご案内、1日1組限定 あなた次第の南富良野 【1日1組限定】犬ぞりガイドプラン【1日1組限定】エゾシカ・巨木ガイドプラン日本一寒くて孤独な氷上ランニングレース参戦・観戦プラン氷上ランニング!?氷の上を走るマラソンですか?犬ぞりは1名参加で65000円、犬好きにはたまらない企画ですね。TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2012年01月29日
コメント(0)

冬だけの贅沢。東北の旅館で雪見風呂,心から温まりそうですね 雪の中で露天風呂、冬の風情を感じます そこで、楽天トラベルから少しばかり和風の旅館をピックアップしてみました。 まだまだたくさんあるんですよ。 温泉だけではなく料理もこだわる評価の高い旅館です。 鶯宿温泉 川長山荘 開湯450年余りを誇る鶯宿温泉は、毎分3000Lを超える湯が今も湧出。当館の入口には飲める源泉温泉や足湯もあり、露天風呂や内湯の檜風呂も源泉100%掛け流しです。 遠刈田温泉 別邸 山風木 2300坪の敷地の中にたたずむ全9室の純和風旅館。地場の食材をふんだんに生かした会席料理や、上質感あふれる露天風呂などが好評だ。多彩に揃うワインも楽しみのひとつ。 瀬見温泉 ゆめみの宿 観松館 すべての客室から小国川が見晴らせ、日本庭園に面した大浴場や露天風呂からの眺めも風情豊かだ。夕食は山菜や川魚を使った会席料理。夏にはガーデンプールもある。その他の東北 雪見風呂を検索
2012年01月05日
コメント(1)

あけましておめでとうございます。 今年も本ブログをどうぞご贔屓に・・・・・ さて、冬の味覚を代表するものといえば「ふぐ」 今の季節しか楽しめない限定の食材です。 ふぐちり、てっちり、ふぐ刺し、唐揚げ、想像しただけでよだれが垂れそうです(笑) やはり本場で食すふぐは絶品でしょうね。 産地で著名なのは、山口・大分・兵庫・福井などなど・・・ ふぐ料理を楽しむならこの宿! お得なプランが特集されています。 楽天トラベル 味わいのふぐ特集 ・山口のふぐプラン ・九州のふぐプラン ・兵庫のふぐプラン ・福井のふぐプラン 宿泊とセットですからお得な旅行を満喫できますよ。 クーポン利用でさらにおトクです!先着1500名限定
2012年01月01日
コメント(0)

年末の帰省はゆったり3列シートの高速バスでどうでしょう? 人気の横3列シートや足元ゆったりシートなどが格安で登場です!▼▼ 高級高速バス勢ぞろい ▼▼«運行路線一覧» 東京⇔大阪 東京⇔仙台 東京⇔名古屋東京⇔富山・金沢 東京⇔新潟 東京⇔福岡東京⇔徳島・高松 大阪⇔福岡 大阪⇔鹿児島 運賃例 ●≪東京-大阪 4,000円~(早期予約割引 3,400円~)≫ ●≪東京-名古屋 3,000円~(早期予約割引 2,400円~)≫ ●≪東京-仙台 3,000円~(早期予約割引 2,400円~)≫ 大阪まで行って3400円ですか! 驚きです! 下の画像は東京⇔大阪間に就航するVIPライナーの3列シートです。 高速バスでの移動は時間が長いことがネックですが、このシートなら苦になりませんね。 人気のゆったり移動できる『横3列シート』の予約はこちら
2011年11月27日
コメント(3)

格安宿泊料金のチサンホテルから 朝食+早割・連泊プラン のご紹介です。 宿泊料金は安いにこしたことはないですが、朝も温かいご飯もあればなおいいですよね。 仕事に差がつくかも!?大げさか(笑) チサンの朝食+早割・連泊プラン そのチサンホテルの朝食のこだわりはこんな感じです。 ごはんのこだわり その土地の風土に合わせて丹念に作り上げられた地産のお米を、ホテルごとに厳選し、美味しく炊き上げます。その土地土地の米の味をぜひご賞味ください。 ごはんのお供のこだわり 国産の梅干しや納豆、季節を彩る野菜を使った漬物など、ごはんに欠かせない人気アイテムを中心に、厳選した品々をご提供します。 季節メニューのこだわり 利尻昆布の深い味わいと香り高い出汁が、自慢の豆腐の味を引き立てます。地元のご飯との相性も抜群です! 朝から湯豆腐、ヘルシーでいいんじゃないですかね。 次回の出張はチサンホテルで決まりですね! 【PR】
2011年11月26日
コメント(1)

遠距離旅行といえば、飛行機が定番です。 みなさんすでにご存知とは思いますが、ANAがボーイング社の新型機787を導入し、11月1日から 羽田-広島間 羽田-岡山間 に就航しています。 次世代の787型機、新素材を惜しみなく採用し、キャビンも広くまた静音性も優れ、快適な空の旅が楽しめそうです。 まさに「ドリームライナー」の別名のとおりです。ボーイング787型機の解説(wikipedia) 乗ってみたいですね。路線がまだまだ少ないので私が乗る機会はしばらくなさそうですが・・・ 楽天トラベルでは、ANAと共同で787新規就航にあわせ、787名に楽天ポイント7870ポイントがもらえるキャンペーンを開催中です。 同じ乗るなら、ポイントがGETできる方がいいですよね。 ボーイング787就航×ANA楽パック5周年記念 W記念プレゼントキャンペーン 来年1月21日には羽田-フランクフルト便も就航予定で同路線の往復ペアチケットのプレゼントの応募もできます。 キャンペーン画面でゃ787搭乗の感想もまもなくUPされるようです。 体験できる人が本当にうらやましい!
2011年11月16日
コメント(2)

秋冬にかけて、離島をゆっくり巡るのにとてもいい季節。 都会の喧騒から離れてのんびりゆったり余暇を過ごす。 ただぼーっとする・・・ 何もせず紺碧の海を望ながらビールを・・・ 鹿児島・沖縄にはその離島があり、JAL楽パック1周年を記念して特集が組まれています。 石垣島・八重山諸島宮古島・久米島与論島・奄美大島【楽天トラベル】秋冬ゆっくり行く離島 鹿児島・沖縄 海もいいですが、地元の郷土料理を味わうのもまた一興でしょう。真夏の賑わいではなく秋冬にかけていく鹿児島・沖縄の離島をご堪能ください。
2011年11月11日
コメント(0)

神戸ビアンナーレ2011、芸術に興味のある方は一度足を運んではいかがでしょうか?神戸は古くから陸海交通の地として栄え、多様な文化を創り上げてきました。また、阪神・淡路大震災復興のなかで、心を癒し、勇気を与えてく れた芸術文化の力を実体験した街でもあります。神戸ビエンナーレ2011では、アートの力で様々なまちの資源の再認識・再評価と魅力発信、創造的人材の集積、多様な市民参画と芸術文化の 交流、芸術文化活動の連携を行い、いきいきとしたまちの賑わいや活力を市民やアーティストと共に創り出していくことを目指します。以下の4会場があり、それぞれ魅力的な催しがあります。◆神戸ハーバーランド・ファミリオ会場&キャナルガーデン会場◆ポーアイしおさい公園◆兵庫県立美術館◆元町高架下(JR神戸駅~元町駅間)六甲山、有馬温泉でも関連イベントがあり、それぞれ六甲ミーツ・アートで自然回帰芸術散歩2011有馬温泉さんぽ路地裏アートプロジェクトが開催中です。大人の趣きといった感じがします。神戸ビアンナーレ2011特別宿泊プラン神戸が街ぐるみで取り組んでいる本イベント、アート心をくすぐることでしょう。年末年始☆今年は海外!最大12連休!
2011年11月02日
コメント(3)

現在、楽天トラベルで10月24日から11月7日まで 絶景コレクション なる企画が立ち上がっています。 意外とすごいかも! 絶景コレクション抱きしめたいほど大自然ゴージャスジャパンなど全国の宿から見られる12のジャンルから厳選された心ときめく1027の「絶景」が収められています。泊まる場所に絶景があれば、何か得した気分になりますよね。あまりに数が多すぎて紹介できません。気になる方は一度ご覧ください。旅行先を選ぶきっかけになるかもしれませんよ。心ときめく1027の絶景 絶景コレクションTOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。大人の女性へ 道端ジェシカがナビゲート!美食と癒しの旅~
2011年10月24日
コメント(0)
10月1日より、星野リゾートさんが新しく 界ブランド という温泉旅館の展開を始めました。 界と名が付く温泉旅館、コンセプトは、 ・界は小さくて上質な温泉旅館 ・界は温泉旅館の原点にこだわります。 ・界は日本の旅を楽しくします。 ・界のスタッフは、西洋ホテルのパトラーに負けません。 あの星野グループさんです。期待していいんじゃないでしょうか。 現時点では全国4箇所 界 津軽 界 松本 界 出雲 界 阿蘇 以下は先に挙げた「界」を冠した温泉旅館です。 星野リゾート 界 松本(旧:貴祥庵) 松本の奥座敷浅間温泉に佇む現代建築と和モダンが融合した夢空間。信州を感じるお食事とおもてなしが魅力。スパも充実。和漢植物で心身リフレッシュフォトギャラリー宿泊プラン一覧 星野リゾート 界 津軽(旧:泉 津軽) 津軽富士・岩木山を望む青森の奥座敷、大鰐温泉郷。和の空間で静寂に包まれ、四季を愛でる風光明媚な旅館。樹齢二千年を誇る「古代檜の湯」。必見です。 フォトギャラリー プラン一覧 星野リゾート 界 出雲(旧:有楽) 玉造温泉唯一全室露天風呂付の上質な宿。チェックアウト12時。地元食材を取り入れた懐石料理も自慢。 風情があり、素晴らしいの一言です。 フォトギャラリー 宿泊プラン一覧ちょっとお値段は高めですけど、必ず満足できる施設と思います。
2011年10月12日
コメント(2)

今年も早いもので紅葉の季節になりました。 下の表は紅葉見ごろ予測から関東地方のスポットが掲載されています。 10月上旬は、志賀草津、尾瀬、妙高高原あたりが見ごろのようです。 紅葉見ごろ予測(関東地方) もちろん、↓から日本全国見ごろスポットが検索できます。 見ごろ予想2011全国紅葉最前線 楽天トラベルでも、紅葉2011の特集が組まれています。 日本全国紅葉のスポット別にホテル・旅館が紹介されています。 泊まりでお出かけを計画中の方には便利な特集ですね。 楽天トラベルのクーポン「ラクーポン」も組み合わせるとお得です。 これから、紅葉以外にも食べ物も美味しくなります。 秋の魅力を満喫しましょう。TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年10月07日
コメント(4)

こんな記念館あったんですか・・・ カップヌードルミュージアム 横浜市中区に今年9月17日オープンしています。カップヌードルの偉大さは皆さんご存知だと思いますが、現在まで300億食が出荷されているそうです、凄いですねぇ・・ それは置いといて、正式には、カップヌードルの開発者安藤百福氏を冠にして 安藤百福発明記念館 というようです。 また横浜に新名所が誕生です。 即席麺の全てがわかるミュージアムです。 チキンラーメンを手造りできるコーナー、安藤百福の研究小屋など見どころたくさんです。今、家族での工場見学がブームですからね・・・我が家は、ビール工場に見学に行ったことがあります。意外と言うと失礼ですが、大人も楽しめました。このカップヌードルミュージアム、行ってみれば新たな発見があるかもしれませんね。楽天トラベル 工場見学特集 全国101スポットTOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年10月02日
コメント(13)

ため息の出る絶景温泉宿 温泉を選ぶ上で、「眺望」は重要ですよね。 温泉につかりながら、海が一望できるのも贅沢です。 下の画像は西伊豆の堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水、まさに絶景ですね。 伊豆だけではなく、その他眺望が売りの温泉宿を各地方から選べます。 海も山も眺望自慢ばかりです。 長野・新潟 茨城・栃木・群馬 千葉 箱根 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年09月02日
コメント(3)
![]()
旅の行き先を風水で決める こんな他力本願な方法が流行っているそうです。 大地が宿す、神秘の力をもらいに行く、この点は賛同できるのですが・・・ 今度の旅行、どこに行こうかと迷っている方には、参考になるかもです。 超開運パワスポ旅手帖 著者:Mirey 楽天ブックスで詳細を見る さて、楽天トラベル内の特集がありまして、その名も 休日パワースポット旅 風水吉方位で開運を手に入れよう 日本全国のパワースポットが網羅されているパワスポマップで旅選びの参考に いかが?2011年決定版!お客さまが選んだ人気宿&ホテル TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年08月26日
コメント(0)

旅色ラグジュアリーステイズ VOL.15 この旅色ラグジュアリーステイズですが、大人の女性が贈る最高のラグジュアリーというコンセプトで 、今旬の女優さんが、いろいろな宿を紹介しています。 今回のナビゲーターは、平子理沙さんです。 テーマは「自然美を満喫する旅へ」です。 一度ご覧になるといいかもです。 寛ぎを重視した異国情緒 あふれる空間と絶景を愉しむ 湯布院随一の絶景&眺望で由布岳を望む眺望自慢の宿 “より良いLIFE”がコンセプトのフィットネス&ホテル などなど【PR】人気サムソナイトが最大70%OFF サムソナイトジャパンオンラインショップ TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年08月15日
コメント(3)

楽天トラベルには、じゃらん、るるぶなど大手と同様、 人気の宿・ホテルランキング というのがあります。 日本全国にある大多数のなかで優れた宿泊施設を知る上で、とても大事な情報になりますよね。 同じお金を使うなら、気持ちのいい、サービスの行き届いたところに行きたいのは当然のことです。 数ある宿泊施設の中で、現在のトップはどこなのでしょう?それは、 望楼NOGUCHI登別 です。 どんなお宿なのでしょう。一部説明文から抜粋しました。 望楼NOGUCHI登別は、北海道を代表する温泉郷・登別を舞台に、建築家・中山眞琴氏によって「和モダン」をテーマとしたまったく新しいコンセプトのデザイン空間として生まれました。アートディレクションは、世界的にも有名な彫刻家・五十嵐威暢氏によるものです。また、館内の40室すべてに源泉かけ流しの展望風呂をご用意しております。 部屋も趣向が凝っていてあきがきませんね。また、全ての室内に源泉かけ流しとは恐れいりました。 ↓全景です。(秋の紅葉シーズン) 館内の様子はどうでしょう? 左から、 厳選かけ流し露天風呂(冬) ラグジュアリースイート(秋の和室) 2011夏の夕食 になります。 素晴らしすぎます。 施設が一流というだけでなく、従業員の接客もまた一流であり、利用された方のレビューによくあらわれています。 きっと宿泊代が高いんだろうなと思いましたが、私の感覚から言うと決して安くはありませんが、頑張れば出せない金額ではなかったです。 望楼NOGUCHI登別の宿泊プラン 望楼NOGUCHI登別の航空券付き宿泊プラン 自分で泊まりたいけど、もうすぐ敬老の日ですから、両親親へのプレゼントにしたらきっと喜んでくれるだろうな。 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年08月09日
コメント(1)

我が家の家族旅行はもうすんだのですが、その際、九州新幹線を利用しました。 博多から鹿児島中央までの行程でしたが、みずほ号でいけばわずか85分。 熊本まで30分でした。 早いのなんのってもう感動モノでしたよ。 昔話ですみませんが、新幹線が通る前、南九州から博多に出るには飛行機、電車、高速バスがありましたが、飛行機は高いからめったに使用できません。 となると電車、高速バスがメインとなるのですが、最低でも4時間はかかる大旅行でした。(わかる人にはわかると思います、この苦労は・・・) それが、90分にまで短縮されたのですから生きてて良かったくらいの感動だったわけです。 今回の博多-鹿児島中央間はネット予約で8300円でした。 生き残りをかけた高速バスはもう同区間で3000円を切った価格になっています。 価格競争による経済効果ですね。 楽天トラベルでも、九州新幹線全線開通による宿泊特別プランが多くあります。 九州新幹線全線開通による特別プランをみる 鹿児島から博多に日帰り買い物も全然いけますよね。ホント便利になりました。 TOPへ戻る
2011年08月08日
コメント(0)
ご訪問ありがとうございます。 NHK朝の連続テレビ小説、見てますか? いま、井上真央がヒロインの「おひさま」を放送中です。 長野・安曇野を舞台に戦前、戦中、戦後を生き抜いた1人の女性の一代記。 その安曇野付近へ行ってみませんか? 今、長野で一番注目を集める場所でしょうね。 私は感情移入してしまって、北アルプスの麓にひろがるご当地まで脚を伸ばしてみたくなりました。今エコで避暑地が人気のようですから、安曇野はまさにぴったりではないでしょうか? 上高地・大王わさび農場などなど自然に恵まれた土地柄であることがよくわかります。 たびノート 長野・安曇野近辺の見所 安曇野までの交通手段(高速バス) いろいろと調べてみましたが、ご当地グルメとして 信州サーモン丼 というのがあるそうです・・・ 山地なので蕎麦あたりがおいしいのかと思っていたところのサーモン丼でしたから少々驚きました。 安曇野に行った方のクチコミ(ツイッター) TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年08月08日
コメント(0)

宮崎市内の旧シーガイアに世界最大級のスライダーが登場です。 知ってました?↓↓大きいですね。 全長53メートル(全高じゃないですよ) 6歳以上が条件のようです。 大人もけっこうマジで楽しめそうですね。 現在は、名称が変わりシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート になっています。 実はシェラトンの私個人のイメージはゴルフなんです。 ホテルのすぐそばにゴルフ場が2箇所かのダンロップフェニックスのトーナメントコース ・フェニックスカントリークラブ と・トムワトソンゴルフクラブ です。松林の中のコースで痛い目に遭いました・・・・ シェラトン周辺のマップはこんな感じです。 また宮崎に行きたくなりました。 どちらかといえば、農業王国の宮崎、地鶏、牛肉も美味いんです。 魅力いっぱいの宮崎を是非、楽天トラベルで! TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年07月24日
コメント(0)

夏の感動体験 富士登山へGO! 行き帰りは高速バスでラクラク、5合目からはガイド付き、仮眠場所つきですから安心です。 富士山から見える御来光はまた格別でしょうね。 楽天トラベルの高速バスで行く富士登山特集サイトからの紹介です。■安心の専任ガイド付・本八合目に泊まる! 料金:11,800~ WILLER TRAVEL ■山小屋女性安心プラン 料金:11,800~ WILLER TRAVEL ■自分のペースで登る!フリープラン♪(八合目山小屋指定) 料金:12,300~ WILLER TRAVEL ■自分のペースで登る!フリープラン♪(七合目山小屋指定) 料金:11,800~ WILLER TRAVEL ■フリープラン富士山を歩こう(山小屋指定なしプラン) 料金:9,700~ 札幌通運 ■フリープラン富士山を歩こう(土曜日コース) 料金:11,700~ 札幌通運 ■8大特典付!フリープラン富士山を歩こう (八合目山小屋指定) 料金:10,700~ 札幌通運 ■8大特典付!フリープラン富士山を歩こう (土曜日コース)料金:12,700~ 札幌通運 ■2日間で富士登山を満喫できる健脚向けスタンダードコース 料金:16,400~ 神姫バス ■富士五合目宿泊コース 料金:17,400~ 神姫バス ■夜行出発3日間で、ゆっくり登山コース 料金:19,900~ 神姫バス ■朝出発3日間で、ゆっくり登山 お鉢めぐりコース 料金:29,900~ 神姫バス ■Aコース まんぞく富士登山 富士専任ガイド同行 料金:14,300~ 日本ユース旅行 ■D1コース エンジョイ富士登山 富士専任ガイド同行 料金:13,500~ 日本ユース旅行 ■D2コース エンジョイ富士登山 富士専任ガイド同行 料金:13,500~ 日本ユース旅行 ■安心の専任ガイド付・余裕の登山行程! 料金:22,800~ WILLER TRAVEL ■≪チャレンジ!富士登山!1泊4日≫ 山小屋 スーパーシート料金:28,800~ 新日本ツーリスト TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年07月19日
コメント(0)

夏の旅行、どこが人気でしょう? ずばり、海・ビーチが近い宿、オーシャンビューの宿です。 & 私の場合、ビーチに寝転びながらビールを・・・・ 子供たちは海で大はしゃぎ 子供も大人も楽しめるからではないでしょうか。 楽天トラベルの数ある中から、海・ビーチが近い宿を選んでみました。 堂ヶ島温泉郷 宇久須 西伊豆クリスタルビューホテル ホテル詳細情報【ビーチとプールとバイキング】 白砂の海水浴場は目の前!お子様に人気のプール♪夕・朝食は豪華なバイキングで大満足 おススメプラン 【夏得】楽天ポイント2倍 『夏休みバイキングプラン』 25mの屋外プール&目の前の海水浴で夏を満喫♪ ホテルグリーンプラザ 鴨川 ホテル詳細情報 房総・鴨川のシーサイドカジュアルリゾート 全室オーシャンビューの最高のロケーション ファミリーに人気の「鴨川シーワールド」や「誕生寺」へ車で約10分と観光にも便利な立地です! おススメプラン 【ネット限定】マル得鴨川シーワールドパック★クチコミ投稿でお得【夏得】 夏の旅行を海・ビーチで考えられている方、楽天トラベルさんの特集をご覧ください。 種類が豊富であなたの強い味方になるはずです。 夏といえばやっぱり海!海・ビーチ近くの宿(全国版) TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年07月15日
コメント(1)
しかし毎日、暑い、暑い。 家の中でクーラーもいいですが、自然の涼風が吹く避暑地に行ってみたいですね やはり筆頭格は北海道でしょうか・・・ 避暑にふさわしい北海道のホテルを紹介します。 涼しい北海道で大自然と戯れるのも貴重な経験になるはずです。 夏休みに避暑地に行くなんて、セレブになった気分ですね。 ウトロ温泉 知床プリンスホテル 風なみ季 →ホテル詳細情報知床の旬の素材をふんだんに使った料理と「プロが選ぶ全国温泉ホテル・旅館100選」のおもてなしの宿 夏の平均気温18度、涼しいはずです。 【おススメプラン】 【連泊】定期観光バス&観光船で知床たっぷり満喫!(お一人様・デラックス) クジラ・イルカ・海鳥を見に行こう!羅臼クルーザー乗船付プラン(エコノミー) ラビスタ大雪山 →ホテル詳細情報神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)で過ごす、満たされた休日を・・。ヨーロッパの山荘を思わせる、木のぬくもりが心地よいロビーに迎えられ、お部屋へ。標高2290mの北海道の最高峰旭岳が、お客様をお迎えします。 ホテル自体は1000mの高地になります。 【おススメプラン】 【登山&ハイキング】旭岳山開き♪ロープウェイ往復券付 【夏得】北海道ガーデン街道巡りの旅 北海道の避暑地でいい特集がありました。是非ご覧ください。 心スッキリ!涼旅 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年07月13日
コメント(0)

夏、海と並んでプールは家族で行くことが多い場所 宿泊先にプールがあれば、子供さんのいるご家庭の場合、大喜びではないでしょうか? 旅行と海(プール)一石二鳥ですね。 楽天トラベルの企画で東日本版プールで遊べる宿が紹介されていました。 月岡温泉 白玉の湯 華鳳 華鳳館内には一年中楽しめる屋内温水プールもあります。 長さ20メートルのプールで優雅なリフレッシュタイムを。深さ60センチのお子様向けスペースもありますので、ご家族でも楽しめるようです。 おススメプラン お子様連れ限定!屋内温水プールと貸切露天風呂が無料!平日限定ファミリープラン【1日2組限定】 美美肌美人の湯!スライダープールが自慢のアットホームな雰囲気がお子様に人気の温泉宿♪料理プランも多数おススメプラン【夏得】【期間限定!ポイント10倍】プールも会席【夏得】【期間限定!ポイント10倍】プールも会席料理も楽しめる≪美肌の湯≫永遠のスタンダードぷらん♪ 昼神温泉 リフレッシュinひるがみの森 伊豆下田・相玉温泉 自家源泉の宿 下田セントラルホテル 屋外には、自家源泉を使用して、冬でも30度を保つ【温泉プール】があり、一年を通じてご利用頂けます。 敷地内を流れる生稲沢川では、鮎や石斑魚の【渓流釣り】が楽しめるなど、自然と調和しながら心地よい遊びの時間をお過ごし頂けます。 また、1時間ほどゆっくり歩きながら里山の自然が楽しめる【散策コース】もあります。 おススメプラン 【基本】8大特典プ-ル有り・特典満載★夏休み夏得ファミリ-プラン♪宿に泊まりながら、温泉もプールも楽しめるって便利ですね。 ちなみにプールで遊べる宿西日本版もあります。 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年06月16日
コメント(0)

江戸晩期 古民家の薫りが漂う宿 奥飛騨/福地温泉 山里のいおり 草円 はいかが? 江戸時代の庄屋にタイムスリップしたかのような感覚になります。 ちょっと、ホームページをのぞいてみました。 囲炉裏の周りの敷物は何の皮なんでしょうね?160年前のもの 森の湯 貸切露天風呂も気が落ち着きますね 夏は緑が映えて、より一層自然が楽しめそうです。 山里のいおり 草円 〒506-1434 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地温泉831TEL.(0578)89-1116MAIL.info@soene.com宿泊レビューを見る私が面白そうと感じたプランは、 ・【子供手当て】で本物の温泉体験★お子様半額プランで良かったねお母さん!【夏休み限定】 7月18日~8月31日までの夏休み限定プラン! ・【援】東海エリア高級ホテル・旅館総合ランキング1位記念【ステーキ半額】平日3名以上同室でお得なプラン飛騨牛を満足いくまで食べられます ・★期間限定★7/1~7/10の10日間+9日間!≪ホタル観賞ツアー参加希望プラン!!≫♪ホタルまで鑑賞できるとはスゴイ!家族連れでものんびり一人旅でもよさそうです。TOPへ戻る最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年06月14日
コメント(0)
![]()
埼玉県が「超」観光立県宣言!? 埼玉県「超」観光立県宣言(埼玉県WEBページ) 宣言自体は平成22年1月に行なわれています。 (申し訳ありません。全く知りませんでした) その宣言の一つ 一.海なし、温泉地なし、世界遺産なしの埼玉県は常に大胆な観光プログラムで大胆に勝負します。 県が自虐しており、その謙虚な姿勢にとても好感を受けました。 ちょ~でぃーぷな観光協会 など本気でPRする気があるのか?(ウソです)と思わせる面白い企画もありました。 埼玉県さん、私は定期的に見てますのでしっかり更新してくださいね。 埼玉県の旅のクチコミ ココからはまじめに・・・・・ 実は自虐に走る必要もないくらい伝統工芸の深さがある県です。 西には秩父があり、アウトドアのスポットとして超有名ですよ。 武州藍染職人の正藍染シルクストール!武州正藍染シルクストール グラデーション染 価格:10,500円(税込、送料別) 1400年以上の歴史を持つ高品質和紙、小川和紙和紙便箋 封筒 はがきレターセット 埼玉県小川... 価格:1,207円(税込、送料別) しっかりとした作りの国産品★行田の老舗足袋メーカーの履きやすい足袋です★【メール便送料無... 価格:840円(税込、送料込) 宣言文にある 東京に来る外国人客を積極的に横取りします。 よく言った!いいですね、県の姿勢は、応援しますよ。埼玉県の名所・みどころ まちノート【埼玉県】 今後の埼玉県を期待してもよさそうですよ。 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年06月08日
コメント(0)
![]()
休日のサイクリングは爽快でいいですよね。 最近の健康回帰の波に乗って、自転車でのツーリング愛好者も増えていると聞いています。 ロードレーサーは軽く毎時40キロくらいは出せますから公道での歩行者の事故も多発。 私のミニベロでもかなり速い! 当然事故には気を付けていますが、せっかくの休日が事故処理に追われるなんて最低ですよね。 そうならないためにも、やはり高速の自転車は場所を選んで乗るのが安全で賢い方法ではないでしょうか? そこでsideriver.comの全国コースガイドを活用ください。全国のコースを完全網羅!「全国コースガイド」 ロードだけでなくMTB、BMXまで網羅しており、便利さこの上なし。 さておき、今どんな自転車が人気なのでしょうか? ルイガノ LOUIS GARNEAU ロードバイク 自転車 2011 LGS-CENルイガノ LOUIS GARNEAU ロードバイ... 価格:80,302円(税込、送料込) 普通のピストバイクに飽きたユーザーにオススメしたい一台。【送料無料】【a.n.design works】L... 価格:68,990円(税込、送料込) ルイガノはやはり根強い人気がありますね。 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年06月05日
コメント(0)

日本の世界遺産がいくつあるかご存知ですか? 正解は14箇所。 世界遺産の中にも文化遺産と自然遺産がありますので分けますと、 文化遺産 11 自然遺産 3 になります。 日本の世界遺産の詳細 時間があれば、ゆっくりと巡ってみたいのですが・・・ 3つの世界自然遺産のうち是非近いうちに行ってみたいのが白神山地です。 いかにも神秘的な名前に惹かれますね。 白神山地は、青森県、秋田県にまたがる広さ170平方kmにおよぶ世界最大級の広大なブナ原生林。白神岳を中心に1000m級の山々が連なる。白神山地のブナ林は、8000年近い歴史をもつ。 トレッキング、登山をして宿で温泉に入って一杯飲む。 いいですね。 白神山地周辺の人気の宿 トレッキング・登山のプランです。 みちのく温泉旅館 世界遺産・白神山地に近く、巨大水車が目印の当館。 遊離二酸化炭素含有量が豊富で、お肌つるつるになります。 青森ヒバの香る露天温泉からは、リゾート列車が見え、 大浴場からは日本海に沈む夕日が一望できます。 【おススメのプラン】 朝食お弁当付き☆早起きして白神山地をトレッキング! 深浦町 ウェスパ椿山 世界遺産白神山地や日本海の大自然に囲まれた、カップルやファミリーに大人気のリゾート施設 【おススメのプラン】 1泊3食ガイド付きトレッキング!十二湖白神入門コースガイドさんが付くなら初めて行く方でも全然問題なしですね。 青森県へのアクセスの状況は以下で確認しましょう。 緑の中でリフレッシュして人生を楽しく過ごしましょう。 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年06月04日
コメント(0)

楽天トラベルの花火の見える宿から失礼してきました。 花火が見えるお宿から楽しみたい方には耳寄りな情報です。 花火を部屋から見るなんて贅沢ですよね。 花火が見れる部屋限定ですから、手間が省けて便利ですから是非ご利用ください。 ▼下は首都圏エリアの7月からの花火大会の予定です▼ ■静岡県 熱海 7/24,7/30,8/5,8/8,8/18,8/21,8/24,8/27熱海海上花火大会 ■静岡県 西伊豆 堂ヶ島温泉 7/24堂ヶ島火祭り花火大会 ■神奈川県 箱根 7/31~8/1芦ノ湖夏まつりウィーク ■神奈川県 湯河原 8/3~8/4湯河原花火大会 ■神奈川県 箱根 8/5鳥居焼祭り花火大会 ■埼玉県 森林公園 8/13~8/15ホテル・ヘリテイジリゾートの花火 ■静岡県 修善寺温泉 8/21弘法大師奉納花火大会. その他の全国の花火大会の予定も含め、あわせてお得なプランまで検索できます。 宿泊するかどうかは別にして花火大会の予定が把握できるだけでもありがたいですね。 北海道の花火大会 北関東・甲信越の花火大会 東海・北陸の花火大会 近畿・中国・四国の花火大会 九州・沖縄の花火大会 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年05月27日
コメント(0)
![]()
大震災後、復活した東北新幹線 3月初旬に運行を開始した「はやぶさ」 鳴り物入りで登場したグリーン車を超える最高級クラス「グランクラス」 はやぶさWEBサイト グランクラスの詳細グリーン車すら乗ったことがない身ですが、一回くらいこのグランクラスに乗ってみたいですね。 東京-新青森間 東京-仙台間 を当面の間1日1往復で運行しています。 「はやぶさ」ノーズ長すぎ(笑 新幹線はカラダを縮めて乗るものという意識を一変させるような充実ぶりです。 飛行機でいうとビジネスクラスあたりになるんでしょうか? E5系東北新幹線はやぶさ JR東日本 旅で東北を応援しよう!【青森】 気になる価格差ですが・・・ 東京-新青森間で普通で16870円 グリーン車で21360円 グランクラスで26360円 普通に比べほぼ1万円、グリーン車からは5000円の負担増となります。はやぶさ 運賃表お金に余裕があれば、青森までの3時間10分を優雅に過ごしてみたいものですね。⇒青森の人気ホテル・旅館ランキングTOPへ戻る最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年05月16日
コメント(0)
ご訪問ありがとうございます。 今回は鳥取県・倉吉の 三朝温泉 をご紹介します。 三朝温泉の地図を見る 三朝温泉のお湯は、世界有数のラドン含有量を誇ります。 ラドンとは、ラジウムが分解されて生じる気体です。ラドンが呼吸で体内に入ると、新陳代謝が活発になり、免疫力や自然治癒力が高まる効果があります。 この効果を「ホルミス効果」といいます。 さらに、ラジウムが気化し、発生するラドンガス(湯気)を吸うことで抗酸化機能が高まり、老化や生活習慣病の予防に役立ちます。観光のお客様だけでなく、療養目的で来られるお客様にも愛されています。 浸かってよし、吸ってよし、飲んでよしの三朝温泉。 私も時間とお金があればいってみたいな・・ よさげな宿を拾ってみました。参考に銅像(どうぞ) 木造りの宿 橋津屋 JR 倉吉駅より日ノ丸バス乗車後三朝温泉にて下車徒歩3分 温泉街の中心に建ち、館内は総畳敷きの宿です。地下2mから湧く自家源泉と朝夕ともお部屋で御用意するお食事をお楽しみ下さい。 レビューを見る おススメ宿泊プラン 航空券付き宿泊プランを検索 三朝温泉 三朝ロイヤルホテル JR倉吉駅からお車で15分/中国自動車道院庄ICからR179経由で60分/米子自動車道蒜山ICから倉吉方面へ40分てください。 三朝温泉入口に位置し、三朝川の眺望をお楽しみ頂きながら日本海の幸と露天風呂を満喫下さい。 レビューを見る おススメ宿泊プラン 航空券付き宿泊プランを見る三朝温泉の近場には国宝 三徳山投入堂 があり、神秘的な趣きも経験できそうです。 絶壁に立つ社。どうやって建てたのでしょう?楽天トラベル 【鳥取】5つの宝物でおもてなし!鳥取県特集TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年05月10日
コメント(0)

楽天トラベル 東京旅行 野球体育博物館 文京区 宿泊情報 ご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウィークはThe END。 みなさん、いいところに行きましたか? 個人的なことですみませんが、私は行ってみたい博物館があります。 それは・・・・・ 東京都文京区にある野球体育博物館です。 東京ドームのすぐ横になります。 野球体育博物館のホームページ 野球好きにはたまりせん。 往年の名選手が使用した用具に惹かれますね。 大好きな選手は元ホークスの門田博光、若い方は知らないかも知れませんね・・・ ▲小柄な体でフルスイング、通算576本のスラッガーです。 ▲同館に収蔵される門田博光のバット 40歳を超えて、なお170センチの小柄な体で1030グラムのバットを目一杯振り回す。 よくやるもんだと感心しながら観戦してました。 あのバリーボンズですら930グラムですから、相当身体に負担をかけた事でしょう。 館内は、いろいろありすぎて書ききれませんので館内マップをどうぞ 野球体育博物館館内マップ 東京ドーム周辺には、野球体育博物館以外にも、 ○小石川後楽園 ○神保町の古書店街 ○皇居 ○日本サッカーミュージアム があり、結構見どころ一杯です。 最寄のホテルにくすぐる宿泊プランがありました。 庭のホテル東京 新緑の都心散策プラン~初夏の東京散歩~ 庭のホテル東京 クチコミ 東京へのお出かけ・宿泊のお得な情報です。旅行にビジネスに、必見です。 自由に組み立て JALで行く東京・横浜 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年05月08日
コメント(0)
![]()
楽天トラベル 旅行 一人旅ランキング マッサージ 一人旅 ご訪問ありがとうございます。 今、20、30代の間で一人旅が人気だそうです。 みんなでガヤガヤが嫌というわけではないけど、たまには一人で・・・ 自分で全ての段取りをしなければいけないので大変ですが、それがまた楽しみでもあります。 人気のある一人旅の行き先はランキングを調べてみますと・・・ 第1位 京都 第2位 沖縄離島 第3位 屋久島 CITYWAVEからどの年代の結果まではわかりませんでしたが、京都がダントツ!寺社・仏閣が多く、見るものに困らない(笑)沖縄離島は、シングルステイのリゾートホテルが充実していますので、女性でも滞在しやすいのでしょう。 楽天トラベル 一人旅でお得な宿 これから一人旅をしてみようかという方は、安全面、費用面から、まず国内からおススメします。 私は、マッサージ好き(風俗ではない)なので、リゾート地での高級マッサージをじっくりととろけるぐらいうけてみたいですね。 男性のエステもなかなかいいようです。(私は経験ないですが) 旅行地プラスマッサージの検索でいい店がみつかるのではないでしょうか。 いきいき定年ーわが「青春復活の一人旅」著者:藤井敏男価格:1,365円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る 一人旅はウフフ著者:川上竹泉価格:1,050円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る 四国八十八と日本一周著者:西沢芳朗価格:1,260円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見るTOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年05月06日
コメント(0)

ご訪問ありがとうございます。 我が家も自粛ムードにもれず、今GWは旅行の予定なし・・・ 子供たちからはブーイングの嵐。 東日本大震災とは関係ないのですが、私が旅行に行ける暇が取れませんでした。 こういう時に重宝するのが、スーパー銭湯のような場所。 温泉入って、家族でごはんを食べて子供からのウケも上々。 全国のスーパー銭湯検索 スーパー銭湯.com 全国にはどんな銭湯があるのかなと見ていて、目が留まったのがココ↓ ■スパワールド世界の大温泉 大阪 JR新今宮東出口よりすぐの場所です。 温泉の複合施設ですが、これだけの規模のものは全国でもそうはないでしょう。 温泉+プール+ジム+エステ+リラクゼーション+食べる+宿泊 完璧に揃っています! 温泉一つとっても、ヨーロッパ風呂・アジア風呂・岩盤浴・サウナ・よもぎ蒸しの充実ぶり。 左よりイスラム、スペイン、フィンランド 感じ出てます(笑 う~ん、さすがとうなってしまいました。さらに驚愕したのは↓ 館内の畳庵というマッサージ屋(?)のひとコマです。痛そう・・私は初めてみました。 いいなあ、大阪は。こんな施設があって・・・ スパワールド世界の温泉のクチコミ 早いモノ勝ちプランはいいですね。楽天トラベル スパーワールド世界の温泉 宿泊プランTOPへ戻る最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。楽天トラベル高速バス予約【高速バス革命】新型独立2列シートの「コクーン」オリジナルシェルで行く大阪
2011年04月30日
コメント(0)

ご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウィークはどこか旅行に行きますか? 報道では今年のGW期間、自粛ムードのせいか旅行に行く方が大幅減のようです。 それはさておき、おススメのプランをどうぞ 新潟に残る微笑みの仏像 木喰仏を巡る旅 もくじきぶつと読みます。私はきくいぶつと思ってました(笑 江戸時代後期の遊行僧、木喰上人が彫った千体以上の仏像のことです。 木喰仏の魅力は、その慈愛に満ちた微笑みの表情と庶民的な親近感。厳しい表情の仏像ではないですね。 仏像ですが、布袋様にも見えますね。 現存している620体の木喰仏のうち、260体が新潟にあるのです。 本当に様々な仏像を彫ったのですね。 何か仏像からパワーをもらえそうです。 新潟の見る・食べる・遊ぶ・歴史・自然・名所・温泉 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年04月28日
コメント(0)
ご訪問ありがとうございます。 ゴールデンウィーク直前、楽天トラベルさんがゴールデンウィーク怒涛のFINALセールと銘打って、ホテル・旅館の宿泊代をディスカウントしています。 まだまだ予約は大丈夫です。 北関東・首都圏更におトク!超目玉プラン アーバイン東京・羽田 蒲田では1人3350円~(2名1室利用時)他 チェーンホテルもおトクGWベストプライスプラン 東急ホテルズ 1人4150円~(2名1室利用時)他 ここに書いたのは北関東・首都圏だけですが、日本全国、高速バスのベストプライスもあります。 パッと見たところ、九州方面のホテル旅館はお安くなっている感じを受けました。 結構、楽天トラベルさんの頑張りが感じられる内容ですので、今GWに旅行を計画されている方は一度目を通してみられてはどうでしょう・・・ ゴールデンウィーク怒涛のFINALセール TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年04月22日
コメント(0)

ご訪問ありがとうございます。 心洗われるエリアです。北海道北見・網走・知床 流氷に覆われるオホーツク海、オホーツク海に向けて一直線に突き出た知床半島、海と見間違うほど広大なサロマ湖。 とにかくスケールが大きく、原始の自然にあふれたエリアです。 夏には原生花が咲き乱れ、道路脇にエゾシカが姿を現すこともよくあるそうで・・・ 有名な網走監獄をはじめ、歴史を伝える博物館や記念館、資料館もけっこう多いですよ。 私は過去に一回だけ行ったことがあります。 知床ですが、日本にもこういう場所があったのかと感嘆するぐらいの大自然でした。 左からサロマ湖、網走監獄・知床です。 スケールの大きな自然ですね。心の洗濯ができそうです。 まだまだ、見所はあると思いますよ。 【楽天トラベル】たびノート・網走知床エリア テーマパークもいいですが、雄大な大自然もまた格別です。 温泉&美味しい食事に尽きますね(笑 網走・知床エリア ホテル旅館人気ランキング 今度はいつ頃行けるかなあ・・・ TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年04月20日
コメント(0)

ご訪問ありがとうございます。 都会の喧騒を忘れて夫婦二人で泊まるのなら・・・・ってことで私の独断と偏見で選んでみました。 適度に放っておいてくれて、かつ痒いところに手が届く、サービスの行き届いた宿。ふたりでしっぽりとお籠り旅を楽しむなら、そんな宿がいいですよね。 1.熊本天草 天使の梯子 客室露天風呂から望む海景色。水平線に沈む夕日を眺めながらの温泉もまた一興 建築デザイナーが手がけたスタイリッシュな客室は全8室のみ。どの部屋も海を望める露天風呂付きで、60~100平方メートルの広々としたスイートルームだ。 2.静岡稲取温泉 食べるお宿 浜の湯 2007年にオープンした「望洋露天風呂」。この絶景、一度は満喫してみたいですね。 ここの料理は本当に絶品! この価格で文句なしのお料理のほかに、絶景の展望露天風呂、内湯、寝湯、ミストサウナなども楽しめるので、かなりおすすめです。 その他の37.5歳からのしっぽり宿 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年04月14日
コメント(1)

ご訪問ありがとうございます。 唐突ですが、私の今年の目標は日本百名山のうち3山を制覇することに決めています。 今からの季節、夏山登山になれば、3000メートル級の山も制覇可能になります。 ちなみに日本百名山とは、こちら 鹿児島の開聞岳は制覇しました。 ; ; 別名、薩摩富士。麓のゴルフ場はいぶすきゴルクラブ、以前のCASIOワールドオープン開催のトーナメントコースです。 ; 残り2つ、どこにしようか思案中ですが、日帰り可能な霧島、阿蘇が候補です。 山に登って温泉に入って・・・これもまた良さそうです。 登山ができる温泉宿 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。 【新しい試み】宿泊が復興に寄与します。
2011年04月07日
コメント(0)

ご訪問ありがとうございます。 突然、お城の画像ですが、何城かわかりますか? 答えは・・・松本城です。 別名「烏城(からすじょう)」、言わずと知れた国宝です。5層6階の天主が見事ですね。 松本市は長野県の中央、人口25万人弱の都市です。 東京から松本まで高速バスで2500円! 時間はかかりますが意外と安いんですね。 東京-松本の高速バス 長野・松本には、松本市時計博物館というレアな名所もあります。 松本市時計博物館の場所 和時計、掛時計、置時計など和洋の古時計約110点を展示。 ほとんどが実際に動く状態で展示公開されている。18世紀から20世紀初頭の国内外の珍しい古時計は必見ですよ。 クラシックな時計に興味がある方は満足できるのでは・・・・ 正直言って松本は良く知りませんが、いろいろと楽しめそうな街であることは間違いないようです。 松本市の人気観光リスト TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。 クーポンGETで更にお得になります。必見です↓
2011年03月21日
コメント(0)

ご訪問ありがとうございます。 今回は東京・青梅にある天寧寺をご紹介します。 青梅の天寧寺の山門。東京都内にも、こんな立派な建物を持つ寺がある!青梅・天寧寺ホームページ 調べてみると、全国に天寧寺はありますが、青梅の建築物が一番見栄えがしました。 寺の創立は平将門と言われており、1000年を超える歴史がある由緒正しいお寺です。 私は昔の木造建築物を見ると、心が洗われる思いがするんです(笑) TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年03月17日
コメント(0)
今回の大地震で被災されたみなさま心よりお見舞い申し上げます。イーココロ 緊急救援募金会員登録しなくても、クレカで募金できます。東北地方太平洋沖地震への緊急支援のお願い(募金・寄付)
2011年03月13日
コメント(1)

ご訪問ありがとうございます。 家族で三重県のテーマパークで遊びましょう。 ・鈴鹿サーキット モートピア ・志摩スペイン村 三重県2大テーマパークです。 けっこう大人もハマってしまうかもしれませんよ。 子供さんにはウケるはずです たびノートを見てください。 私もそうですが、皆さんの知らない三重県の魅力がたくさんあります。 各地の遊ぶ、見る、歴史、自然、工房、町並、名所、買う、温泉がわかる TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。 格安旅行してポイント10倍
2011年03月10日
コメント(0)

ご訪問ありがとうございます。 日々の疲れを癒す温泉。 どうせ行くなら名の知れた場所がいいという方におススメです。 長野・松本の白骨温泉です。 正確には、中部山岳国立公園・国民温泉保養地 白骨温泉 白骨温泉WEBページ 白骨温泉の有名処 泡の湯です。もちろん源泉かけ流し 「3日入れば、3年風邪をひかない」といわれ、 特に胃腸病には効果抜群のようです。 3年風邪をひかないとは凄い! それと温泉の湯を使って炊き上げた温泉がゆも知られています。 温泉を味覚で味わえます。 お出かけする場合は楽天トラベルのJRと宿泊とレンタカーまでセットになった JR楽パック が単独で予約するよりは安く済み、絶対おススメです。 白骨温泉も多くの宿泊施設がありますので、よく検討してみてください。 白骨温泉 宿泊施設一覧 TOPへ戻る 最後まで閲覧ありがとうございました。応援していただけるとうれしいです。
2011年03月07日
コメント(0)
全111件 (111件中 1-50件目)