「根府川の海」という茨木のり子さんの詩がありますよね。
根府川/東海道の小駅/赤いカンナの咲いている駅//たっぷり栄養のある/大きな花の向こうに/いつもまっさおな海がひろがっていた//……

好きな詩です。
根府川、ぜったいに行きたくなったぞ!!
(September 18, 2005 02:59:30 AM)

エデンの南

エデンの南

September 17, 2005
XML
カテゴリ: 旅・祭・レジャー
海に行きたいと思って調べていて、偶然見つけたのが、「根府川」と言う海の見える駅。名前は「川」でも海なのでR。
うちから海に行くっつーと、どこに行くにしても遠いいのですが、なるべく近くて、駅から徒歩で行ける所・・・と思って調べていたんです。
んで、総武線に乗って千葉の海に行きたいなーと、なにげに思っていたのだけど、そんな感じで検索していて、何故かこの神奈川の端の方にある「根府川」を見つけ、ええなあ、ココと思って路線図見たら、えらい遠いいじゃあーりませんか。もうちょっと電車乗ってれば熱海に着いちゃうんですぜ。
だけど、なんだか妙に惹かれてしまったんです。海の見える、しかも無人の駅っつーのが。

そして思い切って行ってきました。うちから片道2時間半ぐらいかけて。

東海道線に乗った途端に海が見えてきましたぜ。かんど~ !

根府川車内

車内からです


根府川駅行き


根府川駅帰り


駅を出ると、周辺地図がありました。
右に行っても左に行っても海には出るのだけど、なんとなく右の方が近そうに見えました。これがとんでもない間違いだったようでして、えらくおっかない、車が高速でびゅんびゅん走ってる所を通るしかないっつーハメに陥ってしまいました。いやーもう、歩道つくってよーん。まぢ怖かったです。ここで車に轢かれて死ぬのかあ、なんて思ったりして。
そして、駅から見えていた海に、なかなか辿りつけないっつー、 カフカの『城』
キャンプ地があり、その先にはダイバーがちらほらと。その先に行くと、もうこの広い海を独り占めでした~。

根府川海岸

ここにシート敷きました~


しかし、あぢいのう、と思いつつ、日傘をさしながら朝つくってきた弁当を食いつつ、海を眺めていたら、向こうから年配の夫婦 (多分) がこっちに近づいてくるですよ。わざわざ人のいない所を選んで座って、孤独に海を眺めようとゆーのを邪魔しなくったって・・・と思ったら、海をちょっと触ってから通り過ぎてゆきました。

どーせココまで来たんだから、と、温泉にも入って帰ろうと思ったのですが、根府川駅から行ける温泉っつーと こんな立派な所 でした。
ほんとは500円ぐらいで入れるひなびた温泉に行きたい心境だったんですが・・・
でも駅から送迎バスあるし、まあいいやと行っちゃいました。ネットで調べた時は1500円と書いてありましたが、1675円もとられたですよ。たけーよ。
これで、露店風呂と内風呂とサウナと水風呂しかないんだから、すげーぼったくりっつー感じではありました。(泣)
すいてて良かったけど。

帰りも、東海道線で小田原に行くまで、車内から海が見えて素晴らしかったです。

貴方の1クリック がこのブログのささえですっっ。


秋の夜長オークション 9月27日23:55 まで

秋の大感謝祭 10月3日10:00 まで



折りたたみ日傘◆純オーガニックコットン100%≪ナチュラル&エコロジーな天然の優しさいっぱい...
折りたたみ日傘◆純オーガニックコットン100%≪ナチュラル&エコロジーな天然の優しさいっぱい...

これ、かっちょいいのう。
クロコダイル柄 ipod シャッフルケース (OZIO)
クロコダイル柄 ipod シャッフルケース (OZIO)


はじめてさん用ですが、9月中ははじめてさんじゃなくても購入できます。
ご注文殺到中!!本当においしいって思えるハンバーグって食べたことある?セット 【初めての...
ご注文殺到中!!本当においしいって思えるハンバーグって食べたことある?セット 【初めての...

夜会巻きデビューしてみませんか~?
ラインシェルL24・アレンジ美人セット 【DVD付・送料無料】 新作★【LittleMoonコーム】カノンL22(特典:チャーム付クリップ)
ラインシェルL24・アレンジ美人セット 【DVD付・送料無料】
新作★【LittleMoonコーム】カノンL22(特典:チャーム付クリップ)



アンジェさん<初秋のウェア&シューズ>

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2005 01:38:38 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海の見える無人駅(09/17)  
哲0701  さん
この日記を読んで「ネジ式」を思い浮かべました。
なんだかつげ義春的小旅行ですね。 (September 18, 2005 01:42:42 AM)

にゃるほど !  
SEAL OF CAIN  さん
哲0701さん
>この日記を読んで「ネジ式」を思い浮かべました。
>なんだかつげ義春的小旅行ですね。

これは気付きませんでしたが、確かにそんな感じの夢の世界に近かったかもしれません。
行く前から、海の見える無人駅なんて、メルヘンの世界みたい~♪と思ってたんですよん。
日本の名駅?100選だったかにも選ばれてるとか。

今電車からの景色を追加しました~ (September 18, 2005 01:54:49 AM)

Re:海の見える無人駅(09/17)  
とこみん  さん

お、マジで海行ったのかぃ  
くぬ  さん
苦しくても切なくても頑張れョ。
あんまり無責任なことは言えないけど。
いろんな選択があるし、選択しないのも自由だ。
あ、でもリフレッシュできたなら、
オイラの駄文なんか忘れておくれ^^ (September 18, 2005 10:12:10 AM)

Re[1]:海の見える無人駅(09/17)  
SEAL OF CAIN  さん
とこみんさん
>「根府川の海」という茨木のり子さんの詩がありますよね。
>根府川/東海道の小駅/赤いカンナの咲いている駅//たっぷり栄養のある/大きな花の向こうに/いつもまっさおな海がひろがっていた//……

うわー。いいですねー。
なんかもう一度行きたくなりました。
検索していて偶然ひっかかったのが、こちらのサイトでした。
http://www4.ocn.ne.jp/~ride-on/
この文章にも妙に惹かれてしまいまして…ひとこと挨拶してこようかな。BBSの所に。
これ、ブログのようだけど、TBとかコメント機能とかないみたいっすね。

>根府川、ぜったいに行きたくなったぞ!!

是非行ってみて、そしてとこみんさんも詩を書いてみていただきたい!
私、とこみんさんの詩、とても好きです。 (September 18, 2005 12:27:11 PM)

Re:お、マジで海行ったのかぃ(09/17)  
SEAL OF CAIN  さん
くぬさん
>苦しくても切なくても頑張れョ。

ありがとう。(´Д⊂
昨日は海から帰ってきてから、今度メルアド変更するんでアウトルックの設定でえらい手間どったりしてまして、(AOLだから、アウトルックはあんまし使ってなかったんですよん)、ぐったり疲れてたけど、今日になったら、なんだかちょっとスッキリしたような、少し気力が戻ってきた気分です。

私が非観的になりすぎてたんだよなー。お互いにその傾向があるかもしんない。どっちが悪いって事じゃないんだもん。今迄のトラブルにしても。
今は向こうが大変な時期なようなので、そっとしておくしかないな、と思ってますです。きっとやっぱし離れられるわけがないと思うんですよ。なるべく気楽に待ってられたらいいなー。
(ココ見てると思うんだけどさ、ま、いっか。) (September 18, 2005 12:34:23 PM)

偶然とはげに恐ろしき・・・  
kupange  さん
おおっと!私はこの日、湯河原に行く途中、根府川駅近辺の
海の景色を見ていましたよ!
びっくりしたなぁ~。2時半とかそれくらいの時間でした・・・。 (September 18, 2005 11:24:56 PM)

Re:偶然とはげに恐ろしき・・・(09/17)  
SEAL OF CAIN  さん
kupangeさん
>おおっと!私はこの日、湯河原に行く途中、根府川駅近辺の
>海の景色を見ていましたよ!
>びっくりしたなぁ~。2時半とかそれくらいの時間でした・・・。

おお、ぬわんとっ、それじゃあ、あの時あそこにいたのは・・・なーんちって、2時半っつーと、温泉つかってた時間でした~。
それにしても、すごい偶然で私もビックリです。
湯河原あたりとか、周辺まで行けば、もうちょい安く温泉入れたのかも。
(September 19, 2005 12:35:32 PM)

Re:海の見える無人駅(09/17)  
根府川の海には関東大震災で沈んだ水中ステーションもありますよ。 (September 26, 2005 09:21:16 PM)

Re[1]:海の見える無人駅(09/17)  
SEAL OF CAIN  さん
丘にあがった河童さん
>根府川の海には関東大震災で沈んだ水中ステーションもありますよ。

へ~、知らんかったです。ありがとうございますっ。
駅にはひっそりと慰霊碑がありました。このことも書こうと思って忘れてました。(^^;) (September 26, 2005 10:43:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SEAL OF CAIN

SEAL OF CAIN

Calendar

Freepage List

読書のページ


小栗虫太郎


夢野久作


江戸川乱歩


ジョイス


ダンテ


バルザック


ルイ=フェルディナン・セリーヌ


ギリシャ神話


養老孟司、竹内久美子


夏目漱石


ジュネ


中井英夫 (塔晶夫)


バタイユ


☆小・中・高校生へのお薦め本☆


ポー


今年読んだ本


ブロンテ姉妹


ミシュレ


澁澤龍彦


ウィリアム・ブレイク


ブコウスキー


ミルトン


ヘルマン・ヘッセ


コリン・ウィルソン


ドストエフスキー 関連本も


ヘンリー・ミラー


トーマス・マン


川端康成


ミラン・クンデラ


その他


フランツ・カフカ


オスカー・ワイルド


寺山修司


プーシキン


スティーヴン・キング


ロジェ・マルタン・デュ・ガール


三島由紀夫


加賀乙彦


田中一村伝


美輪明宏


モーパッサン


マルキ・ド・サド


生田耕作


マンディアルグ


阿川佐和子


アポリネール


ヘミングウェイ


ルイ・アラゴン


ラシーヌ


佐賀のがばいばあちゃん


カポーティ


藤田嗣治関連


阿部定事件


マーガレット・ミッチェル


コンスタン


トルストイ


吸血鬼関連


三国志


きもの


梁石日


井原西鶴


東電OL殺人事件関連


安倍公房


アンドレ・ブルトン


淀川長治


<映画の見方> がわかる本


グリンプス


フリッカー、あるいは映画の魔


河合隼雄


野球関係


立花隆


ポール・ギャリコ


中島義道


坂口安吾


業田良家


源氏物語


今日も映画日和、本と映画と70年を語ろう


トーキングヘッズ叢書


マルセル・プルースト


清水正


ガストン・ルルー


バルベー・ドールヴィイ


谷崎潤一郎


アルベール・カミュ


四王天延孝


泉鏡花


写本・グノーシス神話・ゾロアスター教


ジョージ・オーウェル


アイン・ランド


映画のページ


タランティーノ/キル・ビル関連


江戸川乱歩映画祭


恐怖・ホラー・サイコ系


吉本直聞


ベルトルッチ「ドリーマーズ」と1968年考


パゾリーニ


カール・ドライヤー


カサヴェテス


ウィリアム・ワイラー


ジャン=ピエール・ジュネ


ロジャー・コーマン


塚本晋也


ジャン・コクトー


ジャン・ルノワール


その他


キューブリック


ゴダール


クローネンバーグ


ケン・ラッセル


黒澤明


ヒッチコック


ロジェ・ヴァディム


エリア・カザン


フェリーニ


溝口健二


ヴィットリオ・デ・シーカ


ヴィスコンティ


男はつらいよ


ウディ・アレン


ヤン・シュヴァンクマイエル


ATG


大島渚


特別企画★日本映画監督協会70年の70本+1


トリュフォー


黒木和雄


吉田喜重


佐々木昭一郎


タルコフスキー


北野武


ジム・ジャームッシュ


勅使河原宏


悪名シリーズ


ベルイマン


市川崑


エド・ウッド関連


ロッセリーニ


マーティン・スコセッシ


フランク・キャプラ


ジャック・タチ


リドリー・スコット


特撮


アンリ=ジョルジュ・クルーゾー


新藤兼人


フリッツ・ラング


ロメール


ドラゴンボール


エヴァンゲリオン


ブルース・リー


Rozen Maiden ローゼンメイデン


マクロス


1997年スペイン旅行記


日本に対する嫌悪とスペインへの思い


マラガ到着


退屈な寮生活


セビリヤの旅


快適だったホームステイ


モロッコの旅


初めての一人旅 ~コルドバへ~


忘れられないグラナダ


忘れられないグラナダ (つづき)


グラナダに別れを告げ、バルセロナへ。


プラハ→ウィーン→ブダペスト旅行日記


旅前


旅中


旅後/関連話


棒いろいろ



映画


グルメ


ラーメン日記


ベルギー・オランダ旅行日記


Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Favorite Blog

12月19日の「櫻井ジ… New! Condor3333さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

京都二日目 アラネアさん

ユダヤが解ると真実… ごろにゃん2706さん
真秀 まほろばへ サム1648さん

Comments

SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) アラネアさんへ いつもコメントありがとう…
アラネア@ Re:破壊と再生の2024(01/01) コメントが超遅くなってしまい、すみませ…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:破壊と再生の2024(01/01) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301 @ Re:破壊と再生の2024(01/01)  大変な年でしたね。ワタクシも交通事故…
SEAL OF CAIN @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(02/04) アラネアさんへ あけましておめでとうござ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: