らくがき
1
冠婚葬祭でもOKのヴィトンについて考えてみました♪1、冠婚葬祭の葬式について葬式といえば、黒。黒のヴィトンといえば、エピライン。エピラインといえば、皮製品。革製品は弔事には持っていかない方がいいので、つまり、葬式にヴィトンはNG ということです。っていうか、葬式にわざわざヴィトンを持っていかなくてもって思ふ。ちなみに、皮は動物を殺生して作るから御法度です。黒の布製のかばんを持っていきましょう。2、その他 祝い事何でも良くない場合、というのを逆に考えてみると、1の弔事以外だと、子供の受験の面接・懇談会・その他相手・状況に要求される場合ですよね。その場合、黒が無難なのではやりエピが無難だという事ですね。結婚式など、本当にお祝いなら、たとえドレスコードがあってもバッグについては、大きさ・素材感等、常識的な範囲であれば色は別に何色でも構わないでしょうから、まず買うのは、黒のエピで無難な形と言う事になるでしょう。大きさ等もふまえて考えられるのは○エピライン アルマ○エピライン マルゼルブ○エピライン フィガリこんなところかなぁ。一番無難なのは、真ん中のマルゼルブかな。20歳程度だと、持てないかな~って感じがするかもしれませんが、「母に借りました!」って感じなのでOKです(笑)というか、逆に親子で使えます♪マルゼルブは、コテコテのひねりのない形が文句の付けようのない素晴らしい形です(笑)☆ ☆ ☆ ☆ ☆エピライン アルマ 高い順・・・国内直営店の定価は約12.7万ですエピライン マルゼルブ 高い順・・・国内直営店の定価は約11.5万円ですエピライン フィガリ 高い順・・・国内直営店の定価は約12.5万です
2005.05.07
閲覧総数 2723