せび邸

せび邸

2004.09.14
XML
カテゴリ: 一期一会
大学時代の友人と遊んできました。

ライヒ君は現代音楽の世界でがんばっています。ベリちゃんはベリー・ダンスの世界で、こちらは今のところ趣味としてがんばってます。


12時半に待ち合わせていたにもかかわらず、私は遅れてしまいました(またかい。。汗)。うっかり寝過ごしてしまったんですが、驚いたことに彼らはふたりともケータイを持っていないので連絡が取れませんでした。。約束の時間を15分ほど過ぎたとき、ベリちゃんから電話がありました。ベリちゃんは、自分が約束の日時か場所を間違えているんじゃないかと心配してたようです。
てことは、ライヒ君も遅れたということですね。。(汗)
私はベリちゃんを力づけるように言いました。
「大丈夫。国立駅南口で間違いないで。時間も今日の12時半でOKや」
あまりの言い草にベリちゃんは笑うしかなかったようです。。
いや。。おれ自身遅れてるという立場をわきまえた言い方ってのがあるやろ。。

「あ、おれ、まだ立川にいるんやけど、今から15分ほど時間をさかのぼって行くから。。そう。。だからそっちに到着するときは約束の時間どおり。。。」
ええ歳してこんなあほでええんでしょうか。。


午後1時に集合できた私たちは、まずタイ料理屋に向かいました。
なにしろ関西人が3人です。いつ誰がどこから笑いを取りに来てもおかしくない状況なので、今日はずっと賑やかな店をセレクトしていきました(最後のさてんはなぜか静かだったな。。)。そのオープニングにタイ料理屋、だったんですが。。
ライヒ君もベリちゃんも怪訝な顔をしています。。
なぜでせうか。。
答えは。。
私が昼ごはんはベトナム料理を食べようと、繰り返しメールで言ってたから、だそうです。。(汗)
ライヒ君とベリちゃんは、わざわざネットで情報を集め、食べるものまで決めていたというのに、私は悪びれた様子もみせず、こう言い放ったといいます。
「いや、うちのパソ、調子悪いねん。TAIて入力して変換してんけど、ベトナムて出てたんかなぁ。。」
学生時代の純情な私は、いったいどこへいったんでせうか?

まるで悪徳不動産屋のような言い草です。。


彼らの寛大な心ゆえ、こんなことがありながらも、楽しい時間を過ごせました。思ったとおり3人で腹を抱えて笑うことも多かったので(会話が途切れることを嫌うライヒ君がなんともいいテンポで喋り続けたな。。さすが講師w)、賑やかな店を選んでよかったと思いました(笑)。私も最後は声がかすれるくらいまで喋りました。営業してるときの癖で、無意味に手を動かしつつ喋ってたんですが、昔にはなかった私のこの癖に、ふたりとも無頓着なようだったので、なんだかほっとしました。
昼ごはんを食べたあと、さてんで喋くり倒し、国立を散歩したあと、夜ごはんは、もちろんベトナム料理を食べました(ここで私は、ライヒ君に対し、自分のことを棚にあげて、「遅れてきたお詫びに、奢ってくれるん?」なんて、軽口を叩いてた気がしますが。。汗。あれは忘れてくれ。。)。
んでまた今度は日の暮れた国立を散歩したとき、3人で手をつないで歩きました。ライヒ君もベリちゃんも見てたらしいベルトリッチの映画に、こういうシーンがあったそうです。はたから見てるとええ歳したオッサンらが何しとんじゃ、てな感じだったのかもしれませんが、不思議と違和感はなかったです。長い間会ってなかったから、気持ちが10代の頃に戻ってたのかもしれません。


最後に立ち寄ったさてんでは、予想に反して静かだったせいもあり、ちとまじめな話をしたような気がします。その後、おとなの恋愛話で独占欲が話題にあがり、私がなにげに言ったひとことが、おおいにこの話題をもりあげてしまいました。

「独占欲は相手を理解する過程、信用していく過程で生じる負の心だ。相手のことを理解し、信用できれば、克服できるんぢゃないだろうか?」
これに対し、それまで「せび君はまだなんとかいけてる」みたいなことを言ってくれてたベリちゃん(既婚)まで、ライヒ君(独身)と口を揃えて言いました。
「自分を律するのはよくない」
さらに思わぬ反撃を食らいました。
「信仰はよくない。信仰心を恋愛に持ち込むのは、さらによくない」

私は思わぬ展開にきょとんとしながらこう言いました。
「それは偶像が現実に引き戻されるとき落差があるから?」
「いや。そうじゃない」
ここでもふたりは口を揃えました。私は言いました。
「んじゃ、なんや?」
「いや。。うまくいわれへん。。」
「おい。。」
て感じで話は終わりました。。(汗)
しかしあのときのふたりの確信に満ちた顔つきは、私にこのことを考えなければならないと告げているかのようでした。。(汗)
ただ、私、彼らが私の何を見て、そういう警告を出したのか、まるで見当がつかないんですが。。


ところでベリちゃんは、このさてんで、ライヒ君と私にヒーリング・ストーンをプレゼントしてくれました。ふたりともラリマーという名の同じ石をもらいました。石言葉(?)は、<愛と平和>です。ラヴ&ピース。一緒にもらった解説本のコピーによると、<心の奥に隠された怒りの感情を鎮め、自己の間違った観念の束縛から解放されるように力を与えてくれる>石だそうです。お金の美しさに目がくらんで体を壊した私に、けったいな信仰心に縛られているかもしれないらしい私に、そしてなによりこれまで笑けるような人生を送ってきた私に、皮肉じゃなくて本当にふさわしい石だと思い、大笑いしました。ライヒ君にもふさわしい石な気がしました(笑)。とりあえずしばらく身につけてみようかと思います。最後はベリちゃんにハグされて励まされ(?)、帰ってきました。(文責:コスズメ)




****
これから1年半後。
いまふとこのときの文章を読み返していて、「恋愛に信仰心を持ち込む」のがよくないなんてことは、自明なことに思われます。
学生時代の私には、そういう傾向があって、そのことを警告してくれていたのだろうな、と思うのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.14 00:39:02
コメント(18) | コメントを書く
[一期一会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

セビセビ @ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792 @ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ @ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん @ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ @ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020 @ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: