全62件 (62件中 1-50件目)
![]()
タイトル:「最終章」ジャンル:短編小説ストーリー:長編小説の最終章のみをつなぎあわせた短編BEST最終章。
2008年01月31日
コメント(0)
タイトル:「カコログ」ジャンル:ミステリーストーリー:3年間人気を継続してきたブログ。だが、そのブログの管理人は本当に存在しているのか?この世に存在しない存在が書き続けたと噂になったブログを1日、1日紐解いていく。そしてそこに見えてきたブログ管理人の正体とは・・・。
2008年01月30日
コメント(0)
今日も引き続きバスの中は、「ガタカ」でした。すごくせつないストーリーです。
2008年01月30日
コメント(0)
タイトル:「融けない雪」ジャンル:人間ドラマ主人公 :14歳の少年
2008年01月29日
コメント(0)
![]()
今朝はバスの中でワンセグに録画しておいた映画「ガタカ」を観はじめました。あまり期待しないで録画しておいた映画なのですが、見ているとちょっと入り込んでしまいます。すごく切ない映画なのですね。帰りのバスがすごく楽しみです。
2008年01月29日
コメント(0)
![]()
タイトル:「キャリア万歳!」ジャンル:ハートフルコメディー主人公:32歳男性ストーリー:若くして地位も名誉も手に入れた中堅サラリーマン32歳。 そんな時、3歳年下の弟から奇妙な手紙が届く。 手紙をたどって行き着いた先は・・・。 不意にキャリアを捨てることになった男のドタバタ、ハートフルコメディー。
2008年01月28日
コメント(0)
タイトル:「3.14」ジャンル:時空ミステリー主人公 :3月14日生まれ29歳の男性ストーリー:何の変哲もない30歳になる誕生日の朝だった。 普通に目覚め、普通に食事をとる。 いつものようにテレビをつける。 流れるニュースに見覚えがある。 時は円を1周元に戻るかのように1年前だった。
2008年01月28日
コメント(0)
![]()
昨日の夜に「ダイイング・アイ」を読み終えました。いつもと違う東野圭吾作品という感じがしました。世にも奇妙な物語です。ネタバレするといけなので詳細は書きませんが、感想としては当然今回も東野圭吾さんの作品は面白かったです。極端などんでん返しはありませんでしたが、やはりラストは一気に物語が展開し始めます。だけどこの本、最後まで読んだあとでは本の表紙を凝視できなくなりますよ・・・。
2008年01月28日
コメント(0)
今日はとても寒いです。こごえそうです。。。
2008年01月28日
コメント(2)
![]()
今日になってようやく以前に買った「ダイイング・アイ」を読む時間ができました。午後からじっくり読んでいるのですが、この本・・・、怖いです。。。なんか今までの東野圭吾さんにはないようなオカルト的な話になってます。どちらかというと・・・、世にも奇妙な物語のような内容です。もう佳境に向かっているのですが、一気に読んじゃおうと思います。夜眠れなくなったら嫌だなあ・・・。
2008年01月27日
コメント(0)
![]()
今朝目覚めると、窓の外がなんだか非常に明るい感じでした。太陽そのものの明るさではないのが、すぐにわかったので、カーテンを開けてみると、雪が真っ白に積もっていました。これは大変です。今日は食べるものも何もないので買い物に行かなくてはと思っていたので、雪が積もっているのでは車も出せません・・・。だけど道路はもう溶けつつあるのか、アスファルトが見えていました。雪は風情がありますが、交通の面では積もって欲しくないです。。
2008年01月27日
コメント(0)
![]()
大切なブログを忘れていました。今日は焼肉を食べたことより映画「陰日向に咲く」を観て来たことを報告しなくては。今日、午後から出かけて岡田君主演の映画「陰日向に咲く」を見て来たんです。実はこの原作は読んでいないのです。読みたくてうずうずしているうちに時間が経って、映画ができてしまいました。結論的には・・・、この映画、、、泣きます。久々に映画館で涙がポロッと流れました。泣くポイントはいくつかあるのですが、ラストはポロポロと涙が出ます。始めはなんなの?この映画・・・、って思っていましたが後半はホントにいいですよ。原作を読んでいないので原作との比較はできませんが、映画としてはかなり良かったです。私の座っていた周りの席からも、涙を我慢するすすり泣くような声が一杯聞こえてきました。素直に感動したい方は是非観てくださいね。
2008年01月26日
コメント(2)
![]()
今日はある記念日であったため、高級焼肉を食べてきました。最近は食べ放題系の安い焼肉ばかりだったので、久しぶりに和牛のホントに美味しい肉を食べられて大満足です。だけど、やはり値ははったので、ちょっと節約生活しないとね。あー、満足。お風呂入って早く寝たいです。
2008年01月26日
コメント(0)
![]()
今日は土曜日で久しぶりによく晴れています。だけど、これだけ寒いと洗濯物も乾かないんでよね・・・。最近、部屋干しすることが多いのですが、どうも乾きが悪くて困ってしまいます。乾燥機があるのですが、壊れてしまったのです。買い換えたいところですが、ちょっと経済的に厳しくって・・・。こういう晴れた日はとにかく早く洗濯して一杯干したくなります。
2008年01月26日
コメント(0)
![]()
タイトル:「追伸」ジャンル:短編集内容:さまざまな有名小説のその後。
2008年01月25日
コメント(0)
今日はついに積雪です。と言っても、そんなにすごい雪ではありませんが、薄っすら雪化粧という感じの街の雰囲気になっています。とても寒いです。だけど風情がありますね、雪って。
2008年01月25日
コメント(2)
![]()
今日は本当に寒いですねえ。関西では雪がすごく降って、今にも積もりそうな勢いです。そして今日のソウゾウする小説は・・・、タイトル:「雪フル」ジャンル:スポーツドラマ主人公 :24歳男性内容:新しく開催されるスノーボービルレースにかける若者たちの友情物語。
2008年01月24日
コメント(0)
今日は予報どおり雪がちらついていました。積もったりするほどではないのですが、やはり雪と言うだけですごく寒い感じを受けます。午後からは曇りのようですが、これでもまだまだ例年の冬に比べたら寒さはましのような気がしますね。
2008年01月24日
コメント(0)
![]()
ちょっと見かけたこの商品が欲しいです!8,880円で買えるって、使い捨てでもよくないですか?ちょっとした動画を撮る必要がある方にすごくいいと思います。
2008年01月23日
コメント(2)
![]()
タイトル:「リミットは3分前」ジャンル:タイムトラベルアクション主人公:32歳サラリーマン
2008年01月23日
コメント(0)
![]()
『勝手にソウゾウする小説家』 にテーマ投稿し始めてからなのか、お気に入りの日記に登録して下さる方がポツポツと増えました。というわけで、今日の 『勝手にソウゾウする小説家』 は・・・タイトル:「お気に入りの日記」ジャンル:ハートフルヒューマンドラマ主人公:45歳男性、17歳女性ストーリー:お気に入りに登録したブログ、それは2年も前のことだった。まさかその相手が自分の父親だったなんて・・・。本当の父を知ったのは父親の最期のブログだった。
2008年01月22日
コメント(0)
![]()
おそらくちょっと風邪ひきました。鼻声になるし、頭も痛いです。少し体のダルさもあります。まあ、このぐらいなら耐えられる程度ですけどね。テレビで見たのですが、ダウンタウンのまっちゃんが体調壊してテレビの収録行けなかったとか・・・。肺炎になったとか、ならないとか。どちらにせよ、風邪には気をつけないといけませんね。
2008年01月22日
コメント(0)
タイトル:「850円のマーチ」ジャンル:ドタバタコメディー主人公:28歳派遣社員の女性ストーリー:コメディーだけど、どこか切ない日常
2008年01月21日
コメント(2)
タイトル:「セカンドライフ・パラドックス」ジャンル:タイムマシーン ラブストーリー主人公:17歳の女性と49歳の女性ストーリー:17歳の自分と49歳の自分が時代を交換して綴るラブストーリー
2008年01月21日
コメント(0)
タイトル:「三色しかない虹」ジャンル:ハートフルコメディー主人公:11歳の女の子
2008年01月21日
コメント(0)
タイトル:「踊れないピエロ」ジャンル:ミステリー主人公:21歳 劇団員 女性
2008年01月20日
コメント(0)
タイトル:「『愛している』だけが愛ではなかった」ジャンル:大人のラブストーリー主人公:36歳サラリーマン
2008年01月20日
コメント(0)
![]()
今日は不要になった本を近くの古本屋に売りに行ったところ、たまたま東野圭吾さんの「ダイイング・アイ」が古本で置かれていました。価格を見ると1,050円だったので、早速買いました。だけど・・・、本が山のようにたまってきました。東野圭吾さんの読んでいない本が今では家に5冊ほどあります。そんなに読み進める時間がないのに買ってしまいます。だけど東野圭吾で2ヶ月ぐらいは大丈夫そうです。
2008年01月20日
コメント(2)
![]()
年末からずっと東野圭吾さんの本ばかりを読んでいるのですが、また1冊、古本屋で買ってきた昔の作品を読みました。「11文字の殺人」という本なのですが、これは個人的にはまあまあという感じでした。他の作品に比べ、比較的一般的なミステリー作品という印象ですね。確かに本格ミステリーなのですが、東野圭吾さんの作品には珍しいぐらい、話の展開は読めてしまいました。これというのも、私が東野圭吾さんの本を読みすぎているせいで、話の展開が見えてしまっているのでしょうかね。さて、まだまだ買いだめした本が5冊ほどあるので、早く読み進めないと・・・。
2008年01月20日
コメント(0)
![]()
ジョニー・デップさんってすごくいい人っていう評判を聞きますね。彼はサインをすごく快くしてくれる人だったりするんですって。なんとトイレでもサインしちゃうそうですよ。新しい映画のプロモーションで来日していましたけど、一度会ってみたいですねえ。成田待ちしてみたい。(笑)
2008年01月19日
コメント(2)
![]()
昨日に続いて今日も飲み会です。今日は仲間内というわけではなく、どちらかというとパブリックな飲み会でした。でもフラットな付き合いをしている人たちとの飲み会で楽しかったです。年に1度の定例のものなのですが、とにかくすごい量のお料理に圧倒されてしまいました。飲むより食べるというのが先行されるお店は久しぶりでした。今日はお腹いっぱいになったので、バスがある時間に帰ってきました。もう明日の朝も要らないぐらいです。
2008年01月18日
コメント(0)
今日から2日連続で飲み会になるので、ブログがちゃんと書けません。と言っても、いつもですよね・・・。今週末から頑張りますね。(笑)
2008年01月17日
コメント(0)
![]()
今日は忙しくて株価を見ているような時間もなかったのですが、ちょっと軽い気持で株価をチェックすると、「えっ!?」という言葉しか出ない状況になっていました。日本経済の終わりを告げるかのように株価が下がり続ける。これは一時のバブル崩壊の時のように普通ではない雰囲気を感じますね。とにかく、経済は良い方向に進んでいないのは素人の私にもわかります。だけど諦めちゃいけないんですよね。自分はしっかり考えをもっていないと流されて落ち込むばかりです。頑張りましょう。
2008年01月16日
コメント(2)
今朝家を出ると、雨なのか、霜なのか地面が濡れていました。あっ、雨かなっ、って嫌な気分になったのですが雨は降っていませんでした。今日は本当にどんよりと曇っています。いつ雨が降るかわかりませんが、午後から外出しなければいけないので、雨が降らないことを祈っています。昨日はすごく晴れたのになあ・・・。
2008年01月16日
コメント(0)
今日は午後ぐらいから少し頭痛がしていました。理由は風邪なのか、肩こりなのかわかりませんが、右肩だけが痛むので、おそらく肩こりからくるものだと思います。ずっとパソコンに向かっているせいのような気もするので、今日はこの辺でパソコンに向かうのはやめておこうと思います。
2008年01月15日
コメント(0)
![]()
今は「チーム・バチスタの栄光」を読んでいます。既に上巻は読み終えて、下巻の3分の1ぐらいに差し掛かったところなのですが、白鳥さんとのやり取りが少し長くて退屈しています。だけど話はドンドン佳境に向かっていく様子が伺えます。早く全部読みきってすっきりしたいところですね。
2008年01月14日
コメント(2)
昨日は、その後飲みに行って、久しぶりに本当に楽しめる飲み会になりました。やっぱり旧友との飲み会が一番盛り上がるんですよね。それぞれに生活は違いますが、同じ場で同じ経験をしてきた友達や先輩、後輩との話は尽きることがありませんでした。
2008年01月14日
コメント(0)
今日はこれから旧友との飲み会に行くことになりました。急な話なのですが、一人は東京、一人は広島、そしてもう一人は京都という仲間で、せっかく遠くから来てくれるので行くことにしました。さてと、お出かけお出かけとっ。
2008年01月13日
コメント(0)
![]()
今日の映画は「ザ・グリード」ですか。あの映画は韓国の映画ですよね?予告で見て、B級っぽいけど、なんだか面白そうな感じを受けました。今日は夜に出かける予定があるので、またワンセグで録画しておこうかと。
2008年01月13日
コメント(2)
![]()
今日は北海道産フェアのようなものに行ってきました。デパートの催しだったのですが、これがなかなか良かったです。いろんなものを試食しているだけでお腹が一杯になりました。でもその中で一番印象にというか、美味しかった、かぼちゃプリントとチーズを買ってきました。今日のお昼は中華のランチバイキングでお腹がいっぱいになっているので、そんなのをつまむだけでもいいかなって感じです。
2008年01月12日
コメント(0)
![]()
今夜の土曜プレミアは「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」ですね。この映画は映画館で観たいと思わなかったけど、なんとなく楽しそうなのでテレビなら見てみたいです。バブルかあ・・・、そんな時代はもう来ないのでしょうかね。バブル期はまだ子供でしたので、バブルの社会は経験していませんが、一度経験してみたいですね。
2008年01月12日
コメント(0)
![]()
今日は「チャーリーとチョコレート工場」ですね。この映画はDVDで観たのですが、あまり期待せず観たら面白かったのを覚えています。この時期にこの映画というのは、おそらくジョニー・デップの新しい映画の告知を含んでということなのでしょうね・・・。デップは好きですよ。シザーハンズの時が一番好きでしたけど。
2008年01月11日
コメント(2)
![]()
1月11日ですね。ぞろ目?というのでしょうか。特にめでたくもなんともないのですが、何故かそろうと気持ちがいいものです。しかし今日の天気は良くないようですね。今日ならいいんですけど、明日からの連休が天気悪いようでお出かけされる方にとっては悲しいですね。そういう私はおばあちゃんの様子を見に病院に行くぐらいの予定ですので、特に支障はないのですけど。。。だけど晴れるといいですね。
2008年01月11日
コメント(0)
St. Valentine's DaySt. Valentine's Dayあっという間に今年も10日が過ぎました。言ってる間にバレンタインなんかの時期になりますね。また2008年も新しい恋が始まると良いですね。
2008年01月10日
コメント(0)
今日は楽天スーパーポイントの付与日でしたね。初めて1000円単位で付与されました!先月は全然でしたけどその前は何故か結構アフィリエイトの成果が高くて、確定率もよかったので今日はちょっとしたお小遣いをいただいた感じです。最近あまりアフィリエイトに力を入れる元気がありませんが、たまにポイントが上がっていると嬉しいですよね。これからもマイペースで頑張っていきます。
2008年01月10日
コメント(0)
今朝はとっても良い天気でした。ここ数日、霧がかかったような天気でしたが今日はハッキリと晴れという感じで気持ちよかったです。寒さもましで。だけど今年は寒さがましですね。といいますか、これも温暖化なのでしょうか・・・。週末の天気はよくないようですけど、晴れるといいですね。
2008年01月10日
コメント(2)
![]()
水曜日が終わると1週間の半分以上の平日が終わったという感じで気分が楽になります。早く3連休にならないかなあ・・・、って毎日毎時間思っています。といっても今回の3連休ものんびりするだけの休みになりそうです。またおばあちゃんの見舞いに行かないといけませんしね。
2008年01月09日
コメント(4)
明日は楽天スーパーポイント付与日ですね。前々月の売上が結構大きかったもので、ちょっとお小遣いが入ってくるかもしれません。また東野圭吾さんの本でも買ってじっくり読もうかなと思います。
2008年01月09日
コメント(0)
![]()
昨年末に買ったソニーのウォークマンですが、非常に役に立ってます。私はあまり深夜番組や深夜の映画なんかを観ないのですが、それをワンセグで録画しておいて電車やバスで観ています。今まで観られなかった番組なんかが見れて新鮮な気分です。ワンセグでリアルタイムに番組を見るのもいいですけど、そういう使い方が今はいい感じです。もちろん音楽も聴いてます。音楽を聞いたり、映画を観たり、そんなバスや電車の時間が最近は貴重で楽しいです。ちなみに、このウォークマンでSONYはウォークマン市場でシェア30%を回復したというニュースを見ました。
2008年01月08日
コメント(2)
今朝起きたらすごく街中が真っ白でした。霧なのでしょうか?視界がすごく悪かったですよ。こんなの久しぶりでした。
2008年01月08日
コメント(2)
全62件 (62件中 1-50件目)
![]()

