♪だいだい♪の日々徒然日記

♪だいだい♪の日々徒然日記

PR

プロフィール

だい母

だい母

カレンダー

コメント新着

だい母 @ 洋梨さん ホントいつになったらおさまるんでしょう…
だい母 @ yukino0411さん すごいでしょ? TVで報道されていたと…
洋梨@ いつになったら、、、 函館市も相変わらずインフルエンザ警報発…
yukino0411 @ Re:いまだに・・・(11/10) すごいですね・・・ 生徒の半分が感染す…
だい母 @ あきさん 元気そうでなによりです。 町内でもこっ…
2009年02月07日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
去年
今年も置戸までワカサギ釣りに出掛けました。
昨日のパンはこの朝食用でした。

今年は昨年より更に早起きで3時30分に起床、4時10分出発。
今回もNさん一家とご一緒で、近くのコンビニで4時半待ち合わせ。
普通に1時まで清掃の仕事をしたあとだったので、睡眠時間は約2時間。
途中ウトウトしながら目的地に7時ごろ到着しました。
現地の気温は-21℃・・・吐く息が凍り・・・手袋を履いていても手が痛かったです。
寒いのが苦手な私・・・今回はさすがにくじけそうでした



まあ家計費からは1万円しか出していないのですが
パパは今シーズン2回目のワカサギ釣りです。
2009.2.7 わかさぎ釣り2.JPG


2009.2.7 わかさぎ釣り.JPG
だい★もパパのお手伝いでドリルで氷に穴を開けます。


早速パパの指導で釣り始めました。
去年に比べなかなかの釣果。

2009.2.7 わかさぎ釣り3.JPG
だい★は84匹釣りました・・・。
私は24匹・・・だったかな?
我が家は全部で100匹ちょっと釣りました(パパは私たちのお世話で殆ど釣れませんでした)
同じテントでKくんも50匹程度釣りました。
子供たちは大満足。どんどん釣り上げていましたよ大笑い


それでも10時半頃にはほとんど釣れなくなり・・・諦めて11時半には撤収しました。

山温泉 ゆうゆ 」に行くことに。
はじめに冷えた体を温めるため温泉に入りました。
お客さんも少なく、施設もキレイでゆっくりできました。

そして昼食。
みんなでめいめい好きなものを注文して食べました。

食後にソフトクリームも食べました。

14時半過ぎに温泉を出発。
帰り道だい★は爆睡、私もウトウトしていました。
17時ごろ無事帰宅。
今晩も気力がなく途中スーパーで購入したお弁当での夕食でした。


夜仮眠して・・・仕事も頑張って行きましたよ。
一日がとても長く感じた日でした。
みんなが楽しくてよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月15日 21時44分12秒 コメント(6) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: