♪だいだい♪の日々徒然日記

♪だいだい♪の日々徒然日記

PR

プロフィール

だい母

だい母

カレンダー

コメント新着

だい母 @ 洋梨さん ホントいつになったらおさまるんでしょう…
だい母 @ yukino0411さん すごいでしょ? TVで報道されていたと…
洋梨@ いつになったら、、、 函館市も相変わらずインフルエンザ警報発…
yukino0411 @ Re:いまだに・・・(11/10) すごいですね・・・ 生徒の半分が感染す…
だい母 @ あきさん 元気そうでなによりです。 町内でもこっ…
2009年09月01日
XML
カテゴリ: 小学校
キャンプの疲れが取れないまま9月に入りました。


だい★が通っている小学校で新型インフルエンザ患者が出たと携帯連絡網で回ってきました。

隣りの帯広市では結構前から患者がいると新聞でも言っていたし、同じ町のほかの学校でも学校閉鎖や学級閉鎖との話は聞いていたのですが。
でもあまり関係なく聞いていましたがついにきたか~って感じです。

もちろんだい★は元気ですよウィンク

罹ったのは同じ2年生の男の子らしい。
学年閉鎖も時間の問題のような気がする・・・。
また学校が休みになるのかと思うと母さんそっちの方が気がかりです。



9月からの練習場所が変わりました。
日が短くなっていつもの場所だと外灯がないので終わる頃には真っ暗(18時半)なので、外灯がある学校のグランドに変更と連絡貰っていました。

が、すっかり忘れていつもの練習場所へ。

しかも午前中、台風の影響で大雨が降っていましたが、午後には止み外で練習できそうな感じ。
疑いもなくいつもの場所に行きました。

・・・誰も来ません。連絡もありません。

その後3年生が数人来ましたが他は誰も来なく。
不思議に思っていたら3年生のお母さんが場所変更になったと呼びに来てくれました。

あとで聞いたら連絡網は回ったのですが、私の携帯はなぜか電波が切れていて届かず。

ガッカリ・・・無駄な時間を使いました。


しかもインフルエンザ対策で近くのドラックストアにマスクを買いに行きましたが子ども用はすでに売り切れ。

星占い通りついていない一日でした・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月02日 11時09分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: