せぎママの日記

せぎママの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はなちゃん74329

はなちゃん74329

Freepage List

2008.05.29
XML
カテゴリ: 子育て
1201327.JPG





お弁当作り楽しくなってきた?イエイエイエイエ.......^^;

双子はお弁当の日が本当に嬉しいらしいです。

今日も元気に登園していきました♪



さてさて、双子が幼稚園に入園してから1ヶ月半が経ちました。

通園するのは随分慣れた感じがするけど、やっぱり園ではそれなりに緊張して、双子なりに頑張ってるらしい..........家に帰ると解き放たれたように、甘えたり愚図ったり喧嘩したりしています。特にコウが。

来月は土曜日に課外活動(自由参加)があるんだけど、参加させようかどうしようか悩みどころ。

すごく楽しそうなんだけど、今通ってるだけで、十分いっぱいいっぱいなのかなあ。



タイトルの、双子が通園して変わったことなんだけど、手が出る喧嘩をよくするようになりました。

相手が触ったら、触り返して、それがどんどんエスカレートしていく~。



これって幼稚園でもこんな感じで喧嘩してるってことなのかな。



次に言葉遣いが変わった。

家では日本語を話すのは私だけだったから、今までなんか女の人っぽい話し方だったけど、最近は「なんだよ~」とか「~だろ?」みたいな話し方をするようになりました。

これはもう、これからますます変わっていくでしょうね~。

男の子は意味不明な単語を並べたり、下品な言葉を言ったりするのが楽しかったりするみたいだし。



いい変化としては、結構色んなものを食べるようになりました。

コウが一時期、野菜嫌いがひどかったけど、最近はまた色々食べるようになりました。

よかったよかった。


まだまだ1ヵ月半、お友達や先生たちとの係わり合いの中で、これからどんどん成長していくんでしょうね!

これからがますます楽しみです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.29 11:35:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

福祉館の文化祭 New! はんらさん

韓国で働くママのあ… solhweさん
Spark's Sweet Home ひろろ3949さん
ののりんの部屋(あ… ☆ののりん☆さん
Twins Smile ayuayu12さん

Comments

ひろろ3949 @ Re:ロボット工作♪(03/14) セギママさん、ご無沙汰すぎて覚えてない…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
せぎママ @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/01) はんらさんへ >あけましておめでとう…
はんら @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます。 今年…
せぎママ @ Re[1]:今更ですが韓国コスメ。(06/16) ひろろ3949さんへ >ふふ、わかります…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: