有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

PR

Profile

kurumaya3_i

kurumaya3_i

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.04.11
XML
テーマ: 整備日誌(1229)
カテゴリ: 整備 その他
お客様よりエンジンがかからないとの連絡があり、自宅へ出張。現場でとりあえずIGキーを回すとカチカチという節の感じがない。メーターのランプも点かない状態です。イグニッションスイッチが不良のようです。積載車で来ているのでとりあえずそのまま積んで行こう牽引フックを探しましたが付いていません。しょんぼり こんな高級車に傷をつけるわけにはいきません。仕方がないのでその場でイグニッションスイッチを取り外しにかかりました。アンダーカバー、メーターカバー、ライトスイッチ&イグニッションスイッチを取り外してイグニッションスイッチを分解、プライヤーでスイッチを回したらスイッチオンになりセルスイッチを押したがスタータは回りません。ならばとキーシリンダにキーを差込み、オン位置に回して、セルスイッチを押したら一発でエンジン始動しました。この状態で自走で積載車に乗せ、工場へ搬送しました。キースイッチ内部の部品が亀裂が入って奥のスイッチを回せない状態になっています。部品図を取り寄せ中です。

PA0_0095.JPGPA0_0096.JPGPA0_0097.JPGPA0_0098.JPGPA0_0099.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.31 12:55:52コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: