有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

PR

Profile

kurumaya3_i

kurumaya3_i

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.03.08
XML
テーマ: 整備日誌(1229)
W211型のE500ステーションワゴンでメーター内の警告灯に車高機能異常の警告灯が出て入庫しました。KTSテスターをかけると減圧バルブ断線の入力がありました。現象は車高が上がったままで下がらなくなっています。
リフトアップしてエアコンプレッサー周辺を点検します。配線等を点検していると1本配線が切れているカプラ-がありました。このままでは、配線修理もしにくいので、タイヤを外して、フェンダーのインナカバーを取り外して配線を切り替えて修理しました。リフトから降ろして、車高アップのスイッチオン、オフの点検すると正常に作動しました。KTSテスターで故障コードも1度クリアして走行後、再点検しても異常はありません。写真をとるように気にしてましたがすっかり忘れてしましたました。


BRABUS スポーツサスペンションセット(4シリンダー) 03-UP Mベンツ W211 Eクラス


【SPAP0314P02】【送料無料】 減衰力調整&車高調製サスキット BILSTEIN BPS-KITビルシュタイン BPSキット MERCEDES BENZ Eクラス W211用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.09 12:42:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: