有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

有限会社岩元自動車 整備事例ブログ

PR

Profile

kurumaya3_i

kurumaya3_i

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.03.29
XML
テーマ: 整備日誌(1229)
エンジン始動不能で入庫中のボルボ740エステーですが部品が入りましたの早速交換しました。
ディスキャップ、ロータ、スパークプラグ、プラグセンターコードの4点を交換しました。センターコードはリークしていました。エンジンも一発で始動しました。
運転席のパワーシートも前後に動かないのでみて欲しいとのことで、シートを一部脱着して点検。モータがカタカタ動くがギヤが回っていない。モータとワイヤを取り外して点検。モーター単体ではスムーズに回ります。ワイヤが悪いのか。再度組付けて動かすと前後ともにスムーズに動きます。
しかし、しばらく間を空けて動かすと前側に動かないときがあります。コントロールユニットをさわっていると動き出しました。どうもコントロールユニットが悪いようです。
あまり、メンテナンスをしていないためか、いろいろ不具合個所もあります。パワーステのうなりが酷いのでオイルを点検。オイル量少なすぎ、ステアリングギヤボックスから漏れています。
ファンベルト類もかなりひび割れいます。
車はしっかりしているので、手を入れたらまだまだ大丈夫ですけど・・・・

RIMG0868.JPGRIMG0864.JPGRIMG0865.JPGRIMG0866.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.09 12:40:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: