せいこの自分史

せいこの自分史

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

せいこ1103

せいこ1103

Calendar

Comments

せいこ1103 @ Re[1]:月例(08/02) まのっちさん そうですね、グリーン周りも…
まのっち @ Re:月例(08/02) >最近は9Iで転がしのアプローチを練習し…
せいこ1103 @ Re[1]:18日at宮島志和カンツリー(07/19) まのっちさん (笑) ほんまですよ(^_^;) …
まのっち @ Re:18日at宮島志和カンツリー(07/19) >ナビをつけているのですが、看板見なが…
せいこ1103@ Re[1]:開場記念杯(07/11) まのっちさん ありがとうございます。 こ…

Freepage List

August 2, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
OUT +4-△-△+3-□△ 48(15)
IN △△+3-△△△-△ 45(17)

いきなりスタートでバンカーに入って
痛い目に遭いましたが、その後引きずらず
特にパー5でFWがチョロってもボギーで
上がれた事が頑張って耐えられた事だと
思います。
スタート前にM子さんとH中さんと
3人で必ず生きて帰ろうと誓ったのです。

持っていったので、それを3人で少しずつ
食べながら乗り越えました。
アプローチとパットで5打もったいない事を
しました。
最近は9Iで転がしのアプローチを練習して
いるのですが、現場ではなかなか寄って
くれません。
まだ練習不足なんですかね?
仲間うちでは準優勝して6千円貰いました。
月例では19位でした。
2週間振りのラウンドはかなりキツかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2015 09:43:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:月例(08/02)  
まのっち  さん
>最近は9Iで転がしのアプローチを練習して

この時期は芝が元気いっぱいなので、グリーンの近くでないとランニングは使い辛いと思います。状況によって使い分けが必要かな?? (August 4, 2015 10:39:36 PM)

Re[1]:月例(08/02)  
せいこ1103  さん
まのっちさん
そうですね、グリーン周りも芝目が打つ方向に向いていたらパターが一番ですし。逆目ならPWか9Iかなと…。
でも9Iはどのくらい転がって行くのかまだ掴みきれて
いないのでオーバーしてしまうことがよくあります。 (August 6, 2015 12:22:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: