がんばれ、サッカー!!

がんばれ、サッカー!!

PR

プロフィール

SEIRO1956

SEIRO1956

コメント新着

よきん @ Re[1]:がんばれ、日本!!(12/29) しっぱい、しっぱい。 そういえば、前回…
よきん @ Re[1]:がんばれ、日本!!(12/29) しっぱい、しっぱい。 そういえば、前回…
よきん @ Re:がんばれ、日本!!(12/29) seiro君、おめでとうございます。 長らく…
ふるさとの夢@ Re:ビッグマウス、伊藤翔の出発!!(01/08) 砂川陽香 関口雄飛
野澤玲奈@ Re:ビッグマウス、伊藤翔の出発!!(01/08) 秋枝万里依 平井麗奈

お気に入りブログ

モノスキー日記 よきんさん
おこじょ日記 カープ、カープ、カープ広島さん
サッカー少女の父! わかあゆさん
サッカー狂 Soccer 狂さん
サッカーな毎日? P・Sさん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.18
XML
カテゴリ: サッカー
J1に昇格した横浜FCは18日、横浜市内のグラウンドで初めてJ1で戦う今季のスタートを切った。

練習前の円陣では奥寺社長があいさつし、その後はランニング中心のメニューで約1時間半、汗を流した。ベテランFWの三浦や新加入した元日本代表のFW久保、MF奥らも元気な姿を見せた。

高木監督は「J1のチームという雰囲気が出てきた。これから1年間戦える体をつくっていく。」と意欲十分。エースの期待がかかる久保は「気持ち良くできた。しっかり練習して開幕を迎えたい。」と話した。


・・・J1昇格だけでも、十分話題性があった横浜FCだが、久保や奥まで加入して、俄然注目度がアップした。KAZU&久保の2TOPも見られるなんて。しかし、サッカーは、話題性の勝負じゃない。あくまで結果ONLY!!今のサポやマスコミの注目度の裏には、非難があることを忘れないでしっかり練習をしてほしい。・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.18 17:26:10
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のJリーグの目玉は、横浜FCだ!!(01/18)  
 J1は34試合+ナビスコ(最小6試合~最大10試合)+天皇杯(最小1試合~最大4試合)の41試合~48試合がある。 J2の54試合ほどではないが、リーグ戦だけではない難しさがある。
 本物のダービーマッチが、もう一つ増えたことは大きいが、集客の努力も必要だ。
(2007.01.18 22:26:56)

Re[1]:今年のJリーグの目玉は、横浜FCだ!!(01/18)  
SEIRO1956  さん
レッズ君2006さん
試合数だけでは比較にならない厳しさが、J1にはあるでしょうね。ゲーム内容も、プレッシャーも、J2とは違うと思います。慣れるまで大変でしょう。もちろん、集客も、大切です。横浜ダービーが観にいきたいと思っています。おっと、もちろん、レッズの開幕戦もです。 (2007.01.18 23:27:16)

Re:今年のJリーグの目玉は、横浜FCだ!!  
やすひこ さん
良い形で補強が噛み合ってますね。日本人選手での補強も良いモノですね(^^) 久保や大久保も、代表に復帰出来る位に爆発したら面白いですね。 (2007.01.18 23:52:20)

Re:今年のJリーグの目玉は、横浜FCだ!!(01/18)  
 横浜FCもレッズと同じ市民クラブ。集客努力は何ものにも優先する。
 レッズは三菱と思っているでしょ? ところが親からは支援を受けていないし、株式も50.625%、三菱グループ全部でも57%程度。 実質的には市民クラブですよ。
 レッズ・ランド、レディース、ハートフルクラブ、大原練習場(市営)のクラブハウス(市に寄贈)も作った。
 これら全ての事業はレッズのトップチームの収入で賄っています。 14万平方メートルの総合スポーツ施設(レッズ・ランド)は公的資金は入っていません。
 収入に比べ補強が少ないのは仕方ないですね。 金持ちクラブと揶揄されるけど実態は・・。
 親から多額の金が出る名古屋、東京ガス、G大阪、京都などの実質的な金持ちクラブとは違う。
 幸い、レッズのために時間も金も惜しまないサポがいるから成り立っているのです。
 東京ガス(FC東京)はレッズ戦だけ入場料が高い(--; これから色んなクラブでレッズ戦だけ高いことが増えると思う。 自分達は集客努力をしないでレッズに頼るな!!
(2007.01.19 00:03:45)

Re[1]:今年のJリーグの目玉は、横浜FCだ!!(01/18)  
SEIRO1956  さん
やすひこさん
横浜FCは、要注目ですね。どんなゲームをするのか、ワクワクしています。ヴェッセルも大久保が移籍して、どうなるんでしょうね。J1の荒波を頑張って乗り越えてほしいと思います。大久保の代表復帰は、あるかな、です。 (2007.01.19 00:08:36)

Re[1]:今年のJリーグの目玉は、横浜FCだ!!(01/18)  
SEIRO1956  さん
レッズ君2006さん
レッズの独立は以前教えていただいたので知っていました。レッズの努力には、いつも敬服しています。それと同じように、レッズサポの「レッズ愛」にも、敬服しています。企業努力は大切です。クラブの少しずつの努力や取り組みが、サッカー発展にどれほど貢献しているか!!と思っています。親会社に頼っているクラブは、だめです。いつかその反動をもろに受けると思います。

ましてや、レッズ戦のみ入場料を高く設定するなんて、どうして、Jリーグは、許すんでしょう。某プロ野球球団を利用している体質と同じです。 (2007.01.19 00:24:17)

Re:今年のJリーグの目玉は、横浜FCだ!!  
lefty2005 さん
確か横浜監督FCはマリノスより入場料が少し高いです。
経営上仕方ないそうで。ただ、去年あたりにどこかの傘下になりましたよね。といっても50%位でしたかね。
陣容なら集客力がありそうだし、J1に定着してほしいですね。 (2007.01.19 07:53:29)

Re[1]:今年のJリーグの目玉は、横浜FCだ!!(01/18)  
SEIRO1956  さん
lefty2005さん
そうなんですか。入場料金が高いのは知りませんでした。今後、企業努力をして欲しいですね。このメンバーと話題性で、集客も増えるでしょうが、なんといっても「勝つ」ことですね。それが、一番の集客力に繋がると思います。 (2007.01.19 10:38:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: