がんばれ、サッカー!!

がんばれ、サッカー!!

PR

プロフィール

SEIRO1956

SEIRO1956

コメント新着

よきん @ Re[1]:がんばれ、日本!!(12/29) しっぱい、しっぱい。 そういえば、前回…
よきん @ Re[1]:がんばれ、日本!!(12/29) しっぱい、しっぱい。 そういえば、前回…
よきん @ Re:がんばれ、日本!!(12/29) seiro君、おめでとうございます。 長らく…
ふるさとの夢@ Re:ビッグマウス、伊藤翔の出発!!(01/08) 砂川陽香 関口雄飛
野澤玲奈@ Re:ビッグマウス、伊藤翔の出発!!(01/08) 秋枝万里依 平井麗奈

お気に入りブログ

モノスキー日記 よきんさん
おこじょ日記 カープ、カープ、カープ広島さん
サッカー少女の父! わかあゆさん
サッカー狂 Soccer 狂さん
サッカーな毎日? P・Sさん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.19
XML
カテゴリ: サッカー
J1昇格後、初の全体練習。横浜市港北区のしんよこフットボールパークにはフィジカル走で先頭を走るなど、チームを積極的に引っ張るカズの姿があった。そのキングが、“エースFW”の座を久保に託した。

「久保には『チームを引っ張っていってくれ』と話した。彼は代表経験もあるし、横浜Mで優勝もしているからね。」

魂のプレーとサッカーに打ち込む姿勢で横浜FCに昇格をもたらしたキングの説明に、思わず力がこもった。前日の新入団発表での久保の弟子入り志願を受けて、「体の手入れのこととかを話した。」と、カズはさっそくアドバイスを送ったことを明かした。

寡黙でマイペースな久保は、先頭を切って走ったカズとは対照的に最後尾でランニング。「少し抑え気味にやった。」と言うが、“師匠”に関しては「あれだけ体を作っているのはすごい。」と驚嘆の表情を浮かべた。

2000年6月6日、日本代表のジャマイカ戦(モロッコ)で2人は15分間、一緒にプレーしている。それから6年半。再び、同じピッチに立つ。

「久保とは代表戦以来だったけど、あまり距離感は感じないね。とにかく彼には100%の力でプレーしてほしい。」とカズ。新たな師弟コンビ、キング&ドラゴンが今季J1の台風の目になる。

・・・おとなしい久保の精神状態を緩和させ、チームに溶け込めさせたのは、やはりKAZUだった。たわいもない話でも、緊張している久保には、心を開くきっかけとなったはず。KAZUのプレー以外での存在感は、やはり大きい。サッカーに対する直向きな姿勢だけでなく、チームメートへの配慮も。さすがは、KAZU!!久保が、一日も早くチームに馴染み大爆発することを期待したい。それが、横浜FCのJ1での大活躍に繋がるはずだから。・・・



070119st20070119001_MDE00272G070118T.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.19 10:36:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: