全106件 (106件中 1-50件目)
寒い日が続きますが皆さん風邪にはご注意くたさい。今日はパウンドケーキのラスクを紹介します。さくさくの食感で美味しいですよ。是非ともご賞味ください。
2016年11月28日
コメント(0)
期間限定であずきと栗をふんだんに使って秋らしい風味になっています。一度ご賞味ください。
2016年09月21日
コメント(0)
暑さも大分和らぎ秋になりましたね青桐茶房では、秋の彩りフェアーを明日から開始します。ぜひお立ち寄り下さい。第一弾は、クルミのシフォンケーキとパウンドケーキのくりあずきです。皆様のお来しをお待ちしています。
2016年09月12日
コメント(0)
夜は少し涼しくなってきましだ。青桐茶房では9月13日から秋の彩りフェアーを開催します。この機会に実りの秋を満喫しませんか
2016年09月08日
コメント(0)
9月になりましたが暑い日が続いてます。熱中症には充分ご注意くたさい。暑い日は青桐茶房で一休しながら商品をご覧になってはいかがでしょう。
2016年09月05日
コメント(0)
8月も今日で終わりですねまだまだ暑いですが、青桐茶房では秋の準備をしています。今頃から着られる子供服がお店に並び始めました。ぜひ秋の仕度にお立ち寄り下さい。
2016年08月31日
コメント(0)
台風が各地で大雨を降らせそうです。お住まいが台風の進路上に居る方はご注意してください。青桐茶房では美味しいクッキーを販売中です。ぜひお立ち寄り下さい。
2016年08月30日
コメント(0)
暑さも和らいできましたね(^O^)/いかがお過ごしですか?青桐茶房では、マンゴー&パインのパウンドがのこりわずかです。ぜひ、お立ちより下さい。
2016年08月29日
コメント(0)
いつも青桐茶房をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。夏休みを終え、本日から営業を再開する予定でしたが、台風接近に伴い臨時休業とさせていただきます。したがって、営業は明日23日から、シフォンケーキの販売は24日水曜日からとなります。どうぞよろしくお願いいたします。
2016年08月22日
コメント(0)
こんにちは今日も暑いですね 皆さんいかがお過ごしですか?さて、今年の青桐茶房の夏休みは8月11日~21日までとなります。少し長い休みとなりますが、これからもよろしくお願いします。
2016年08月10日
コメント(0)
今日は暑いですね。みなさん、熱中症には注意しましょう!ただいま、青桐茶房では、夏のトロピカルフェアーを開催中です。この期間限定の「オレンジシフォン」を販売しております。夏らしい爽やかな味になっています。ぜひ、ご賞味下さい!
2016年08月09日
コメント(0)
「お揃いのエプロンを製作しませんか?」というオーダーご希望のお客様向けにエプロンのチラシを製作しました。もちろん1枚からのご注文もお受け致します。ちらしでご紹介させていただいた青桐茶房の人気商品であるH型エプロンは、背中がH型のデザインで、肩紐が落ちることを心配しなくても良いエプロンです。価格は、2,260円サイズは、M・L生地はお選びいただけます。グループの仲間とお揃いのオリジナルエプロンをお考えの方におすすめです。ご来店お待ちしております。
2016年06月01日
コメント(0)
夏休み親子お菓子づくり体験と流しそうめんを開催します!お菓子づくりに興味があるお子さんとシフォンケーキを作ってみませんか?友達を誘ってもOK!おいしい楽しい夏休みの思い出をつくりましょう。☆料金:1200円(1組2名分、昼食代込) *1名増えるごとに300円追加になります。ケーキの数は同じです。☆対象:年中さん~中学生と保護者 定員6名☆スケジュール:8月9日(金) 11時00分~ ケーキ作り 12時00分~ 流しそうめん 13時00分~ 焼きあがり 冷めるまでお茶をしながら待ちます *進捗状況により、時間がずれる可能性があります。☆場所:青桐茶房 横浜市松本町3-24-22 ドメスティックプラザ横浜1・2階☆持ち物:エプロン、三角巾、上履き☆シフォンケーキは1組1台作り、そのままお持ち帰りいただけます。☆講師は青桐茶房を利用している障害がある人たちです。☆焼きあがりを待つ間、青桐茶房の利用者と一緒に流しそうめんを行います。☆申し込み、お問い合わせは店頭、電話(316-3813)またはメールで!(info@seito-sabou.com)
2013年07月31日
コメント(0)
野毛山荘で販売しています。動物園が近いからか、思いの外子どもたちが多いです。オープニングで中学校の吹奏楽部の演奏があったり、オカリナの演奏、うめぼし体操??があったりと催しものもあります。西区なので少し離れていますが、青桐茶房を知っていただく機会になればと思います。
2012年11月25日
コメント(0)
テレビでも報道されているように、今、太陽の前を金星が通過しているようです。横浜はあいにくの雨。金環日食の時のように、またみんなで楽しめると思っていたのですが残念です。
2012年06月06日
コメント(0)
金環日食なので開所を一時間ずらし、10時スタートにしました。ちょっと薄曇りの横浜では、雲の合間から見ることができました。不思議な光景ですね。私は初めてみました。「昔の人はさぞ驚いたことだろうな」と、空間的にも時間的にも、普段に比べ壮大なスケールを感じながら空を見上げてました。そんな、ちょっとテンション高めな様子で出勤すればあいさつはもちろん「おはようございます。見ました?」「見た。見た。」多くの人が見られた様で、今朝の話題のほとんどが金環日食。そしてたまに、相撲。なかなか見られない天体ショーが見られた事はもちろん、多くの人が同じ体験をしてるので、普段あまり話さない人同士も共通の話題があるし、時間が経っても、同じように今日を思い出して話題にできるのはなんだかいいなぁと思います。青桐茶房のプログラムも、こんな風にみんなをつなげるものにしたいな。
2012年05月21日
コメント(0)
青桐茶房の洋服を購入してくださったお客様。洋服を着た写真を撮らせていただけると嬉しいです。撮らせていただいた写真は店内の「着てみたよ」のコーナに掲示させていただきます。もちろんご自身で撮っていただいた写真も大歓迎です。お待ちしております
2012年05月16日
コメント(0)
神奈川区でひょうが降ってます。ひょうが積もっています。初めて見ました。こんな光景。先日竜巻のニュースで「竜巻の前兆としてひょうが降ったり、急に風が冷たくなる」と聞きました。心配です。外にいる方は気を付けてください。
2012年05月10日
コメント(0)
横浜では桜の木も若葉が目立つようになってきました。次の季節への準備期間といった感じです。青桐茶房のお菓子も新たな季節限定の商品ができました。パウンドケーキ「あんず」です。甘酸っぱいあんずがたっぷり入っています。是非ご賞味ください。
2012年04月18日
コメント(0)
ご好評につきパウンドケーキ さくらが完売いたしました。ありがとうございました。
2012年04月16日
コメント(0)
青桐茶房と同じ法人が運営する事業所に「ペガサス」があります。ペガサスでは、毎年地域の方からいただいた夏みかんを使ってマーマレードを手作りしています。もちろん合成着色料や保存料は使用していません。出来上がったマーマレードは常設ではペガサスの店頭でしか買えませんでしたがこのたび青桐茶房でも数量限定で販売できるようになりました。この機会にペガサスの手作りジャムをご賞味ください。
2012年04月10日
コメント(0)
春ですね。通勤途中の桜も満開です。その桜ももうすぐ散ってしまいます。咲くとすぐに散ってしまう桜だから、これほど人を惹きつけるのでしょうか。そんな中青桐茶房の春の商品「さくらのパウンドケーキ」が今季の生産を終了しました。後は店頭に並んでいるだけとなります。おかげさまでご好評をいただきました。ありがとうございます。次の季節の商品を楽しみにしていてください。
2012年04月10日
コメント(0)
入園・入学おめでとうございます。春になるとレッスン袋靴入れ巾着類など何かと手作りで用意しなければいけませんよね。「ミシンは中学生以来やっていない」「自宅にミシンがない」という方のために、代わりに作ってくれるサイトをよく見かけるようになりました。そこで、青桐茶房でも「入園・入学グッズ作ります」園や学校によって用意するものやサイズが異なるので店頭に寸法図などをお持ち下さい。サイズやリクエストによって値段は変わってきますので、スッタフにご相談下さい。お待ちしております。
2012年02月07日
コメント(0)
期間限定の「桜あん」を使った和風パウンドケーキです。生地には桜葉パウダーが練り込まれていてちょっぴりしょっぱいところがあとをひきます。紅茶だけでなく、日本茶にも合いそうです。ふわ~と香るさくらのにおい。春を感じさせてくれるケーキです。
2012年02月03日
コメント(0)
先週は寒くて雪が降る日もありましたが、今日は日が出てて少し暖かいです。少しずつ春に近づいている感じです。青桐茶房も春に向けて模様替えをしました。棚の配置を変えてみたのと桜のラインを天井からつるしたり、ボードに花のシールを張って春っぽくしました。本当はガラスにも張りたいのですが、店舗用品を買っているお店でシートが品切れ中。入荷していたら注文します。店内が春っぽくなると売っている自分たちも気分が明るくなる気がします。来店していただいたお客様にもそんな風に思っていただければ嬉しいです。
2012年01月26日
コメント(0)
昨日、他の事業所の職員さんから朝日新聞(1/8)のコピーをいただきました。『心の病 ボールは友達 イタリア サッカー治療で効果』が記事のタイトル。内容は きっかけはサッカー好きの患者とチームを作った事ですが、 今では80チーム、約1000人がこの治療を受けている。 6割の患者にははっきりと効果があり、 その理由は 1.自分が病気だと認めない人も「サッカー治療」なら受け入れる。 2.運動により脳が刺激され、薬による意欲の低下を防げる 3.戦術に従って敵の動きに対応することが、日常生活で問題に対処する鍛錬になる。 4.人の輪に入ることを恐れる人にコミュニケーションの機会を与える。このような内容が書かれていました。青桐茶房ではスポーツをする機会がないので、これを機に何かできないかと思います。成人病対策にもなりますし。また、外に出て季節の物や興味のあるものに触れたり、楽しんだりすることもいい刺激になり、病状の安定につながるのではないでしょうか。今月末にはレクで鎌倉に行きます。水仙が見ごろのようなので、みんなでいい刺激を受けて来たいと思います。
2012年01月20日
コメント(0)
昨日失敗したゆずシフォン。再度作ってみました。型はアルミ型のまま。しかし材料に少しベーキングパウダーを入れてみました。ベーキングパウダーの力で縮まず、型からはがれてしまわないのではないかと思ったからです。その結果きれいに焼きあがりました。型から外す時はみんな祈るような感じで見ていたのできれいな焼き上がりを見て「よかったよかった」と安心した様子でした。これで無事に納品に行けます。
2012年01月13日
コメント(0)
毎日寒いですね。みなさん風邪などはひいていないでしょうか?そんな寒いこの季節、青桐茶房では期間限定で「ゆず茶」を使ったシフォンケーキを作っています。このシフォンケーキは同じ法人が運営する事業所「ペガサス」に納品しています。そこでお客さんに提供されているのです。今回もペガサスから注文を頂いたのでさっそく焼きました。そして十分冷ましてから型から外したのですが・・・失敗です。見た目は良かったのですが型から外して裏返してみると底が陥没しています。冷ます過程で生地が底からはがれて縮んだようにも見えます。青桐茶房ではアルミ製の型を使っているのですが関係があるのでしょうか?プレーンのシフォンはきれいに焼けているんですけどね。アルミだけでなくブリキの型もあるので、今度はブリキの型で焼いてみることにします。
2012年01月12日
コメント(0)
クリスマス三連休が終わり、いよいよ新年、そしてお正月が近付いてきました。昨日大掃除と今年最後の納品を済ませた青桐茶房にはもう一つ今年中にやらなければならない事が残されています。そう忘年会です。毎年忘年会の会場はみんなの投票によって決めていて、今年は『シリウス』ランドマークタワーの70階にあるレストランです。忘年会と言っても活動時間内なのでランチビュッフェです。ビュッフェなので食べ方は人それぞれコースのようにサラダ、スープから食べる人きれいに盛り付けて食べる人、ゆっくり時間いっぱい使う人もいれば、早いペースで食べて後半ダウンしている人も居ました。中にはデザートを食べた後に「甘いのを食べるとしょっぱいものが欲しくなる」と言って食事に戻る人たちもいました。みんなそれぞれ今年最後の締めを楽しめたようです。食事の後は一人の利用者の提案で、時間がある人はみなとみらいを散策することにしました。コースはランドマークタワーコスモワールド新港ふ頭の所の公園赤レンガ桜木町駅です。トータル2時間半。よく歩きました。途中のコスモワールドでプリクラを撮りました。私はその場に居合わせなかったので合流した時に見せてもらったのですが、、、「何かが違う・・」よく見るとみんな若干目が大きくなっているような・・・みんな若く可愛く写っています。ってちょっと失礼ですかね。プリクラ慣れしている利用者に聞いてみると、「かわいく」というモードを選択するとそうなるようです。他にもいろいろなのがあるようです。ちなみに今回は「大人数用」というので撮ったようです。そんなのものまであるんですね。昔、背景のカーテンを自分たちで変えていた時代とは大違いです。今回プリクラを撮った人の中には初プリクラという人もいました。レクだと普段の作業とは違う人とも一緒に行動したり話したりするので、思いがけず新たな体験ができることもありますね。今年最後の行事がまたいい思い出の一つになりました。
2011年12月27日
コメント(0)
青桐茶房がある神奈川区には捜真女学校という私立の学校があります。捜真女学校にはYWCAというサークルがあって、文化祭で青桐茶房のお菓子を販売してくれたり、自分たちで統合失調症について調べたことと、職員と利用者にインタビューをしたのをまとめて冊子にするなど青桐茶房だけでなく、精神障がいの普及啓発も行ってくれています。そんなYWCAの生徒さんたちが年に数回青桐茶房にボランティアに来てくれます。今回は午後から7人の生徒さんが来てくれました。ちょうどお菓子が忙しい時期なので、じゃんじゃん作業してもらうことになりました。作業ばかりであまり利用者と交流できなかったように思います。せっかくのつながりなので一緒に何かイベントをやったり、定期的な交流の機会があるといいのですが、聞くと今日はテストの最終日で学校が午前で終わったため来ることができた様子。青桐茶房の活動時間と学校の授業はほぼ同じ時間帯なので、一緒にというのは限られてしまいますね。このような交流は青桐茶房の利用者にとってもいい関係ですし、青桐茶房だけでなく、精神障がいの理解が、来てくれた生徒さんたちみたいな中高生から発信されていくことはとても大事なことだと思います。統合失調症はこの頃から発病していきますし、子どもから親へと理解が広まっていくと思いますし。これからも、YWCAの生徒さんたちと一緒に楽しく活動していきたいです。
2011年12月13日
コメント(2)
以前このブログで紹介したポンチョが売れましたお買い上げありがとうございますさっそく作ってくれた人に報告すると「嬉しいですやりがいになりますね」と言っていました。店舗ができるまでは、納品して委託販売が主でした。直接販売の機会が増えて、売れた報告がタイムリーにできるようになったので今まで以上にみんなのやりがいに繋がっているようです。明日は冷たい雨ですが、お客さんが来るといいな。ご来店お待ちしております。
2011年11月30日
コメント(0)
11月も今日で終わり。今年も残すところあと1ヶ月となりました。若干気が早いですが、12/2に神奈川区の生活支援センターでクリスマス会が行われます。このイベントには神奈川区内の各事業所がそれぞれ料理を作って参加者に提供します。青桐茶房は例年通りケーキ担当です。昨年はカップケーキを作りました。今年はシフォンケーキです。3種類のシフォンケーキをダイス状にカットしてカップに入れた上にフルーツと生クリーム、チョコレートのトッピングをする予定です。今日はそのためのシフォンケーキを焼いています。みんなに喜んでいただけるようはりきって準備していきます。
2011年11月30日
コメント(0)
青桐茶房の看板はテント布地でできています。上下に棒が通してあって、その中に硬い紐が通してあります。この紐を金具で壁と柱に固定しています。風の影響を受けるので、強風の時は外した方がいいかもと看板屋さんに言われています。ですが、強風の時だけでなく、台風の時でさえそのことをすっかり忘れて付けたままにしてしまいました。さすがに台風の翌日は「しまった!!看板飛ばされたか!?」と思い急いで出勤したのですが、結構丈夫らしく何事もなかったのですが・・・紐が切れました。ある日出勤してみると、白い紐が看板の下に落ちていました。それが、看板を固定していたものだと気付くのに多少時間がかかる程予想外の出来事でした。この日は風が穏やかで、看板が揺れていなかったのも気付かなかった要因の一つですね。休み前に修理の依頼をしたばかりなので、今日もまだ看板のした方が不安定な状況です。今日は風が時折強く吹くので、看板が大きくなびいてしまいます。このままだと人にぶつかりかねないので、外すことにしました。看板があった場所は、ぽっかりと空間があいてしまったのでなんだかさみしい感じです。看板くんが修理してもっらて、再び大きな存在感を示してくれるのを待ちわびる今日この頃です。
2011年11月24日
コメント(0)
大きいお芋が採れました今日は都筑区にある地域活動支援センター「都筑ハーベスト」に芋ほりに来ています。青桐茶房を運営している法人は青桐茶房の他に「ペガサス」という地域活動支援センターを運営しています。ペガサスも青桐茶房と同様に精神障がい者の方を対象にしています。そのペガサスと年に一度合同レクをやっています。昨年はバーベキューをやって今年は「芋ほり」です。芋ほりと言ってもいきなり掘れるわけではなく、まずは元気に伸びたツルを片づけなければなりません。大量にあるのでみんなで協同作業です。ツルの後はマルチをはがし。ビニールが畑に残るといけないので体力だけでなく、丁寧さも要求される工程です。マルチをはがすといよいよ芋ほり開始思った以上にビックサイズのお芋が次々掘り出されます。まさに芋づる式。芋ほりって宝探しみたいでテンションが上がりますねあらかた掘り出した後、再度念入りに土を掘っって掘り残しを見つけた時は、より一層テンションUPです掘り終わった後は、焼き芋パーティー作業中、畑の一角で焼き芋焼き機(?)で焼いてくださっていたので熱々最高に美味しかったです。お陰様でみんな楽しめたようです。ハーベストのみなさんありがとうございました。芋ほりはみんな就学前にやったことがあるぐらいの人がほとんどでしたが、大人になってもやるべき楽しいですよ。
2011年11月17日
コメント(0)
看護学生の実習も今日で最後。これまでの2日間は、お菓子作り、店舗での販売、調理。看護の実習とは思えないプログラムですよね。そして、最終日のプログラムは「芋ほり」です。バラエティに富んだ実習になりました。多くの実習生は2日間ですが、1日多いとその分体験していただけることも多いし、みんなと話せる機会も多くあるので、その分地域活動支援センターの様子や精神障がい者がどのように地域で生活しているのかを知っていただけたかと思います。精神障がい者の安定した生活に医療は欠くことができません。青桐茶房を利用している人たちも定期的に通院していますし、必要であれば職員も通院に同行したり、カンファレンスに参加するなどして、医療と福祉が連携して支援を行っています。連携していく中でお互いの仕事内容を知っているというのは大事なことなので、看護学生が福祉施設で実習を行うというのはとても意義のあることだと思います。(ここの他に、小児科の研修で保育園にも行ったそうです)精神疾患の人も精神疾患だけでなく、他の病気にもなれば、けがもしますし、子どもを産むことだってあります。実習生の2人がどの病棟で勤務されても精神疾患の人と出会う事があるのでその時に青桐茶房での経験が役に立てば幸いです。
2011年11月17日
コメント(0)
11月も半分が過ぎてクリスマスや忘年会など年末のイベントが話題に上がるようになってきました。季節もすっかり冬めいて、街路樹の葉っぱもだいぶ少なくなりました。その光景を見ただけでもなんだか肌寒く感じてしまいます。そんな季節ではありますが、青桐茶房には冬用の商品があまりありません。季節に合った物をと思ってはいますが、商品を作るスピードが季節に追い付いていけず、後追いでお店に並ぶという状況です。そんな状況の中、ついにポンチョ(4800円)ができました。見た目より軽い布地なので、今の時期ですとストールと同じような感じで使っていただけます。また、暖かくなってきたら上着としても活躍します。寒い時はいろいろな洋服を重ね着できますね。自分なりのアレンジで、寒い冬を楽しんでください。
2011年11月15日
コメント(0)
今日から3日間看護学校の実習生が2人来ています。若いです。20歳前後ですから。病院実習を経て青桐茶房などの地域の施設に実習に来るようです。青桐茶房ではお菓子作りと店番にそれぞれ参加してもらいました。実習生が入ることで、話題に上がる内容も違うし、みんなも実習生に興味津々でいつもとはまた違った和やかで明るい雰囲気です。実習生が明るい雰囲気で接してくれるので初対面が苦手なはずの人も笑いながら話していたりしています。いつもの顔ぶれというのは安心ですが、たまにこういった変化があるのもメリハリがあって楽しいようです。
2011年11月15日
コメント(0)
今日は暖かいですね。先週はコートが手放せませんでしたが、これぐらいの陽気だとカーディガンぐらいで十分です。さて、そんな中今日はワンピース(4700円)が仕上がりました。特徴的な襟がポイントの七分袖のかわいいワンピースです。今ぐらいの時期から春まで着ていただけます。これからは下にカットソー、スパッツやタイツを重ねて暖かく着ていただけばよろしいかと思います。サイズはMサイズですがゆったり着こなせます。
2011年11月14日
コメント(0)
昨日に続き今日も商品が一つ仕上がりました。かわいい花柄のデイリーチュニック(90センチ2000円)です。冬が近づいてくると、なんとなく洋服の色も落ち着いた色になりますよね。そんな季節に明るい元気な色合いの洋服を着ていると目をひくだけでなく、見ている人の気持ちも明るくしてくれそうな一着です。上着から刺し色でチラッと見えるのもかわいいですし、暖かくなった頃に上着なしで着てもかわいいです。布地は少しストレッチが入っているので着易くなっています。
2011年11月10日
コメント(0)
急に寒くなりました。先週まで暖かかった日中も今日は上着が必要です。寒くなってくると外に出るのがおっくうになりがちではないですか。でも、肌寒い中で温かい物を食べたり飲んだりするとちょっと幸せな気持ちになりますよね。最近では魔法瓶だけでなく、保温できるお弁当箱もあるようなので電子レンジがない屋外でも温かいお弁当がいただけるようです。青桐茶房ではそんなお弁当を入れるランチバックを作っています。サイズは、約20センチ×約25センチ×約8センチ(高さ×幅×奥行)。お弁当と飲み物が両方入る大きさです。ランチだけでなく、ちょっと近くに買い物に出るときにも使えます。模様は花柄やチェックなど様々。ほとんどが一点物になります。今日出来上がったのはこの二つ。中には小さなポケットが付いています。後ろはこんな感じ。二つともベーシックな色に大き目の花がポイントのおしゃれなバックになっています。ランチバックに温かいお弁当と飲み物を入れて、色づきだした木々を眺めながらランチに出てみてはいかがでしょうか。
2011年11月09日
コメント(0)
ハロウィンが終わり、11月になると「なんだか今年ももうすぐ終わりだなぁ」そんな気分になります。そして年末の一大イベント!クリスマスもあっという間にやってきます!!青桐茶房でもクリスマス商品が徐々に並び始めました。オーナメント 530円ティッシュ入れ 130円籐のベル 350円 などぜひお立ち寄りください。
2011年11月02日
コメント(0)
30日(日)にカトリック菊名教会チャリティーバザーに出店してきました。天気が若干心配でしたが、何とかもってくれました。今年は震災の影響もあって復興支援の品物も並んでいました。青桐茶房も『希望の缶詰』と『高砂長寿味噌』の販売を行いました。希望の缶詰はTVで見たという方も多く、24個買っていただきました。高砂長寿味噌も13個買っていただきました。ありがとうございました。希望の缶詰と高砂長寿味噌は青桐茶房の店舗でも販売を行ってまいりますのでぜひお立ち寄りください。ちなみに青桐茶房の製品の販売状況ですが、子ども連れの方も多かったためか、子供服などの布製品がよく売れました。他の出店者が取り扱っていなかったというのも売れた要因の一つですね。反対にお菓子はあまり売れませんでした。多くの出店者がお菓子や食べ物を販売していたので競合してしまったのでしょう。どのバザーに行ってもお菓子は競合してしまうので、そんな中でもお客様の目に留まる工夫が必要のようです。
2011年10月31日
コメント(0)
16:30頃。予定より少し早く横浜に帰ってくることができました。これで今年の旅行もおしまい。そう思うと少しさみしくもあります。ともかく、今年も無事帰ってこられてよかったです。しかも二日目も天候に恵まれたので、堂ヶ島で天窓洞に入ることができました。晴天でも波が高いと入れないようです。天窓から洞窟内に光が差し込み、とてもきれいでした。堂ヶ島という名前の島は無く、この辺り一帯を堂ヶ島と呼ぶそうです。中にはこんなゾウのような形をした島もありました。岩肌がまさにゾウっぽいですよね。帰路は渋滞にはまることもなくほぼ予定の時間通りのんびりと過ごすことができました。だいぶ気が早いですが、来年の旅行が楽しみになる二日間でした。
2011年10月28日
コメント(0)
食事の後は大瀬崎と恋人岬を散策しました。 恋人岬への遊歩道は勾配がきつく、所々フェンスもなく崖があり、意外と大変でした。 メンバーが一言 「恋の道は険しいわね。油断すると落っこっちゃう。」 さすがうまい! 日が傾いて来ました。 旅館に着く頃には海に沈む夕日が見られそうです。
2011年10月27日
コメント(0)
でかい! 運ばれてきた丸天丼(いわゆる海鮮丼)を見てまずそう思いました。 量もさることながら乗っている魚の種類も多く、しかも厚みも量もしっかりあります。 もちろん味も美味しかったです。 みんなも満足していました。 食事は旅行の醍醐味なので、今回の旅行も楽しくなりそうです。 ちなみにお店は沼津港の干物が売っている店を抜けた所。(アバウトすぎですね) 店先にマグロの兜煮が並んでいるお店です。 この兜煮もメンバーの一人が購入(500円でした) みんなで食べさせていただきました。 ごちそうさまです。 昼食はふたてに分かれていて、もう一つのグループも海鮮丼などが美味しそうなお店に行きました。 そっちの班も気になったので、バスに戻って聞いてみました。 「何食べたんですか?」 「おそば」 「おそば!?」 「そう。天ざる」 どうやら店が閉まってて、お蕎麦屋さんしか開いてなかったようです。 沼津港でそばってのもなんですが、そっちに行った人も満足してるようでした。
2011年10月27日
コメント(0)
今日から西伊豆へ一泊旅行♪ 天気も快晴なのでなんだかテンションも上がります〓 さっき海老名SAで休憩を取ったのですが、魅力的な食べ物とおじさんのセールストークの誘惑がありました。 旅行だとついつい買ってしまうものです。 まぁそれが楽しくもあるのですが それでも今回はこれから沼津で昼御飯が控えているのでぐっと我慢。 飲み物だけにしてバスに戻りました。 戻ってみると、何人かがさっき見掛けた物を食べています。 みんな旅行を楽しんでいるようです。
2011年10月27日
コメント(0)
新商品ができました。「あぶちゃん」です。布地を縫い合わせて仕上げに手縫いでステッチが入っています。手作り感いっぱいのかわいいよだれかけです。写真はちょっと暗くなってしまっているので、実際はもっと明るい色合いです。個人的には、あかちゃんが手作りのものを身に着けているとかわいさが増すような気がします。今まで青桐茶房の店舗には赤ちゃん用の商品がありませんでしたがこれから赤ちゃん連れのお客様にも来店いただけると嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2011年10月26日
コメント(0)
10月30日(日)菊名カトリック教会でチャリティーバザーがあります。最寄駅 東急東横線・JR横浜線 「菊名駅」11:00~14:00また、この日青桐茶房は定休日ですが営業します。(10:30~12:30)そこで、「希望の缶詰」と「高砂長寿味噌」の販売を行います。「希望の缶詰」は、マスコミでも取り上げられすでにご存じの方も多いと思います。津波で流された工場のがれきや中に残っていた缶詰。支援物資が届くまでの間被災者に配られ、多くの人々を救った缶詰。そして、石巻漁港が復活するまで、作ることのできない缶詰。中身は高級ブランドさばの金華さばの水煮・醤油煮・味噌煮です。「高砂長寿味噌」は、震災により石巻市の本社工場は半壊。味噌工場は最小限の被害だったものの、製造していた醤油は全滅。四か月たってようやく再開し、被災地にも味噌を寄贈されたそうです。原材料はすべて国産。江戸時代から続く仙台味噌です。震災と津波を乗り越えた「缶詰」と「味噌」一つ400円で販売いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
2011年10月25日
コメント(0)
定休日ですが営業します。菊名教会チャリティバザーに伴い10/30(日)10:30~12:30のみ営業いたします。午前中だけの短い時間ではありますが、日頃時間が合わずご来店いただけなかったお客様もこの機会に足を運んでいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2011年10月24日
コメント(0)
16日(日)に野毛山荘祭がありました。毎年フリマがあったり、茶道があったり、保育園の出し物があったりとにぎやかなお祭りです。青桐茶房は神奈川区にあるのですが、毎年呼んでいただいていて、今年もお菓子と布製品、籐のチューリップを持って出店してきました。お陰様で天候にも恵まれ、持って行ったお菓子は完売です!ありがとうございました!!今週は松本中学校の文化祭での販売があったり、ご注文をいただいている納品があったりと、今日からまた仕込んだり、焼いたり忙しくなりそうです。それなのに、バターが残りわずか。青桐茶房は業務用のバターを使っています。これがほとんど手に入りません。普段買っているお店でも品切れ。近所を回っても品切れ。ネットで探すといくつかあるのですが、どれも一点限り。バター一個のために送料かぁ・・・と思い購入せず。厳しい状況です。これから年末にかけて繁忙期なのに、材料がなければどうにもなりません。この状況はいつまで続くのでしょうか?そして、品薄で値段が上がった分は流通が戻れば下がるのでしょうか?
2011年10月17日
コメント(0)
全106件 (106件中 1-50件目)