キーボウの 目指せ、カリスマ社長!

キーボウの 目指せ、カリスマ社長!

2009年07月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



接客において、おもてなしの心が大事だと言いますよね。

そのおもてなしの心において、よくディズニーランドの接客が言われます。先日も小浜でディズニーのおもてなしの講演会がありました。私は、所要で、その講演会は行けなかったのですが・・・・

講演会に行ってない私がいうのも何なのですが、過去に、ディズニー系の講演会はもちろん、何冊も本を読んでいますので、許して下さい・・・・・

こう書くと、ディズニーの接客批判でも書くのかななんて思われるかもしれませんが、講演会や本から、本当に商売人として大切なこと、ヒントが多くあると思います。

何が言いたいかと言うと、実際のディズニーの接客、おもてなしの心は、ちゃんとしてるの?っていう事です。

私の妻がディズニー大好きで、私も嫌いではないので、平均すると年に1度は必ず行っていると思います。実は、先日も家族で行ってきました。

ここ数年、ディズニーで思う事は、接客レベルが落ちたんじゃないの?です。

何かしら、そう思えて仕方がないのです。妻も言っています。

昔は、もっとキャストの皆さんの笑顔が生き生きしてたように思います。

私たちにかける声も、もっと親近感があったように思います。

これは、最近、私がディズニーの忙しい時にしか行ってないからかもしれません。

忙しいと、やはり接客は雑になってしまいますから・・・(残念ながら、当店もですが・・・)

しかし、そこに一生懸命さが感じ取れないのです。忙しくて、接客が雑になるのは、ある程度は仕方がないと思いますが、忙しいから、一生懸命になるはずで、それがお客様に伝わるから、許してもらえるところってあると思うのです。

どこか機械的な接客、こなしている接客・・・・すごく楽しいんだけども、何か物足りない・・・そう感じるのは私だけなんでしょうか?

基本は、おもいやりの心をもった接客

忙しくて、どうしようもない時、一生懸命さが伝わる接客

こういった考えも大切なのではないでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月31日 16時54分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

箸屋のキーボウ

箸屋のキーボウ

お気に入りブログ

いとう伸のブログ モチベーションビルダーいとう伸さん
見た目が10歳若返る… 彩香12さん
開業!隠れ家カフェ  ヒロキチ1155さん
大切な人を守るため… たなもと@盛和塾さん
三代目の挑戦 「梅太郎」さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
元氣な都屋なおちゃん @ いい思い出になりましたね! ご無沙汰しております。お元気そうですね…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: