2021年05月06日
XML
カテゴリ: バラ



赤が上手く撮れない!!

いつも花を撮る時はオートで接写にして撮るのですが、
そうすると画像仕上が鮮やかになるようで……



ルージュ ピエール ドゥ ロンサールが目に痛い色に(>_<)

画像仕上をナチュラルに、彩度を下げて設定して撮ってみると……



多少マシにはなったものの、
こんなにくすんでないんだよなぁ( ̄▽ ̄;)

いくら調整しても、なっかなか実際の色になりませんorz

被写体をオクラホマにして再挑戦!
画像仕上は5種類あるのですが、モノトーン以外の4種類で比較すると……



ナチュラルがマシですよね。
でも、実際は黒っぽい赤なので程遠いです。

それから全体で見ると分かるのですが……



葉の色は鮮やかの方が圧倒的に良いです。
黄色・オレンジなんかも鮮やかの方が綺麗に写ります。
でも赤が……どうしてもいただけない……。

そして色々いじった結果、

画像仕上:鮮やか(彩度↓)


これの方が良さげ……?
でも、正直コレジャナイ感が強いです。

元々、赤い色は難しいとは思っていましたが
新しいデジカメもうちょっといじって何とかしていきたいです。
できるかなぁ……(´ε`;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月06日 10時00分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: