2021年05月27日
XML
カテゴリ: バラ
先週の雨でバラもほとんど終わってしまいましたが、

数日前に咲き始めました。



この独特のオレンジ色が好きです(*´ω`*)
でも今年はちょっと小振りなお花でした。



ブラインド処理していないアシュラムです。
去年ブラインドをそのままにしたところ生育が良かったので
今年もブラインド処理をしませんでした。

ブラインド処理しなくてもこんな感じで芽が出てきます↓



今年もベーサルシュートが出ています!
やっぱりブラインド処理しない方が生育良い気がします(*´艸`*)

そういえば今年の春先、近くのHCでアシュラムの新苗を見掛けましたが
全部ブラインドしてました。
今まで育て方が悪いのかとか色々考えてましたが
やっぱりブラインドしやすい品種みたいです(´ε`;)



それで咲いてから数日経ったので、少し色褪せてきたところです。
花もち悪くないのでこのまま楽しみたいところですが、
今日は本降りの雨予報なので切り花で楽しむことにしました。


アシュラムと、葉物にヘンルーダとフイリヤブランを使っています。



いっつもバラだけ花瓶に生けていましたが、

家に生えてるものを適当に使ってるだけなので
自己満足ですが……バラ単体よりは洒落て見えるかな?
どうなんでしょう(;´∀`)



こういうのも色々試して、
少しでも素敵なガーデナーになりたいもんですね(`・ω・´)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月27日 10時00分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: