2023年04月20日
XML
カテゴリ: バラ
最初に咲いたのは、やはり早咲きの【ソフィーズパーペチュアル】でした!



最初に咲く花は花弁が少なくて別人みたいな顔をしていることもありますが
今回は初開花から良い顔で咲いてくれています(≧∇≦)



ただ、実は外側の花弁は虫に食われています( ̄▽ ̄;)
咲き始めは分かり易かったです↓



こりゃ酷いと思っていましたが、
開くと意外にキレイで……逆に驚きました( ´艸`)

いよいよバラの季節の始まりですね!

というわけで、キレイにバラを楽しむ為に




「この時期にバラを切るとか正気か!?」って感じがしますが、
【群舞】は一季咲きです。
この時期に蕾が付かなかった枝は、ひたすらグングン伸びてしまいます。
そうすると、花の無い枝がピョンピョン飛び出して見栄えが悪いんですよね。

年に一度の開花、よりキレイに楽しむ為の一工夫というわけです。

あ、買ったばかりで枝を伸ばしたい場合は切っちゃ駄目ですよ(^▽^;)
【群舞】は切っても切っても伸びてくるし、
この場所がそんなに広くないので枝の制限も兼ねています。

写真では分かりにくいですが、裏側とか蕾の無い枝が多くて
20本以上ガッツリ切りました。
なので、やるのとやらないのでは開花時の見栄えが全然違うんです。


バラを育てて何年かすると、特徴が掴めてくるので
それに合わせて世話できるのが一番ですね(´▽`)



枝はたくさん切りましたが、蕾は山ほどあります(*´艸`*)

これからしばらくは楽しくて嬉しい日々が続きます。
バラ好きの幸せな季節到来です!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月20日 10時00分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: