2023年06月27日
XML
カテゴリ: バラ
今年の自分はダマスク香がヤバいくらい大好き(≧∇≦)

我が家のダマスク香と言えばオクラホマなのですが、
二番花が結構咲いてくれています。



まぁ夏日や真夏日が続いているので
直ぐに開いて散ってしまうんですけどね(^▽^;)

一番花より小振りで、香りも若干控えめ。
それでも十分強香!

先日の雨の日には切って、花瓶に生けて楽しみました。


玄関の中に飾ると、1階のあちこちでダマスク香が漂ってきて




とは言え、オクラホマは1964年作出のちょっと古いHTです。
病気に強いとは言えず、我が家ではなかなかシュートが出てくれず
花数も控えめだったりします。
ここまで大輪でなくても良いし、なにか良いバラないかなぁ……。

今年は香りのバラを一つ買い足したいと思っているんですよね。

今一番の候補はコチラ↓


イフ アイ フェルです。
2021年作出と新しいバラなので、情報が少なくてまだまだ悩み中(´ε`;)

ダマスク香にフルーツ香が混ざるそうなので、それも気になっています。
新しい品種で純粋なダマスク香のバラってあんまり無さそうなんですよね。

なんか良いダマスク香メインのバラないかなーって、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月27日 10時00分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: