2024年01月07日
XML
カテゴリ: バラ
プリンセス シビル ドゥ ルクセンブルグを誘引しました。



トレリスを2枚使ってフェンス仕立てにしています。

プリンセス シビル ドゥ ルクセンブルグは我が家で一番のトゲ持ちです。
このバラだけはどんな手袋を使っても貫通してきます……凶悪(´・ω・`)


去年に続いて割と満遍なく誘引できた気がします!


ベーサルシュートはあまり出ませんが、サイドシュートで上手いこといきます。

そういえば高い位置で……



ポッカリ空いた穴に遭遇して驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ

カミキリムシですよね?

こんな高い位置でもやられるんですね……。
でも根元じゃなければそんなに影響ないので、一安心です。


今年は天候の影響か、あまりキレイなローズヒップが収穫出来ませんでしたが
最後の最後で艶々キレイなローズヒップに出会えました!
しばらくは飾って楽しみます(*´艸`*)

2年前から春のバラが咲いた後、上側だけ花がらを切らずに
あえて実らせて楽しんでいます。
やってみて分かったのは、実りながらも咲く強健品種だということです。
今年もまた実らせますよ!


プリンセス シビル ドゥ ルクセンブルグは香りの拡散性の強いバラで
庭で漂うバラの香りの6~8割は担ってくれている感じです。


漂う香りに必要なのは拡散性なんですよ!



花もちはあまり良くありませんが、花付きが良いので気になりません。

とってもオススメのバラ……と言いたいところですが、
前述通りトゲがえげつないのです(´ε`;)
つるバラとして扱うなら覚悟が必要なバラなので、


でも自分は気に入ってるバラで
我が家に無くてはならない香りのバラになっています。
今年もバラ香る庭を頼むぞー(*´ω`*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月07日 10時00分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: