わたしのこと。

わたしのこと。

PR

プロフィール

セレーネ1541

セレーネ1541

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2009年03月27日
XML
カテゴリ: うちの息子くん
旦那さんの給与明細を久しぶりに見たらヘソクリ預金をしていることに
びっくり
確かにこのご時世、旦那さんのがんばりだけでは。。。なのですが、
だからってこの厳しいときになんてゆうことをあなたはしてるのですか!!!!!!と
わたしは言いたいのです。
旦那さんは毎日お仕事がんばっています。
なのに伴わないお小遣い、うんうん、わかってます。
でも、生活がかかっておりますの。

我慢して乗り切ろう。


うかたま 2009年 04月号 [雑誌]


午後息子くんの6・7ヶ月検診とヒブの注射を打ちに行ってきました。

今日のお会計  12,350円   でかなり痛い出費号泣となりましたが、
息子くんの健康には代えられないので仕方ありません。
検診の内容は身長・体重・胸囲・頭囲・エコー・相談なもんでした。
身長体重とかは無料のでも診てもらえますが、エコーはなかなか診てもらえないので。
表向きは元気でも、体のなかで何かあったら嫌ですからね。
エコーは肝臓、腎臓、胆のう、心臓を診てくれて
身長体重からみても良好印を頂いてきました。
とりあえず安心。


初めて話を聞いたときは
認可されたばかりのものだから不安でしたが、みんな打ってるし
もう今日打ってきたし大丈夫。
髄膜炎になってしまう不安より大事な息子くんを守らなきゃ。




イギリス発人気ブランドのベビー食器 【ギフトセット】デザイナーズギルド 子供用キッズ食器セット4点




育児記録 離乳食について


・イモ類はあげて良いか?
 あげても良いがうんちが毎日出ない、硬い場合は避けたのが良い
 逆にゆるい時はりんごはあげない
 柑橘系は大丈夫

・パン・うどんのこと
 パンは卵不使用のものを、安いパンなら入ってないものがあるので表示を見て使う
 うどんは塩分が多く入ってるので味付けは薄く

わたしは小児科の離乳食を参考にしています。
5~6ヶ月はおかゆとゆで野菜のみですすめているので↑のようなことを
聞きました。あくまでこれはわたしが聞いてきたことなので
うのみにしないでください。


          息子くんに添い乳をしてたら眠くなりましたので
            おやすみなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月27日 22時27分48秒
[うちの息子くん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: