「戦車道のやせ馬」

「戦車道のやせ馬」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

戦車道のやせ馬

戦車道のやせ馬

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.S@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) やせ馬さん。 久しぶりに見に来たら、更新…
センターTJ@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) 久しぶりのブログ 見ました コンクール花…
戦車道のやせ馬@ 戦車道は蒸し暑さでモウ大変 skyさんって??  もしかしてそらち…
センターTJ@ Re:後半の体力がないのでネ!(09/21) 戦車道のやせ馬さんへ すみません自分勝手…

フリーページ

2021年07月09日
XML
ウィンク


>NHK紹介、本日の誕生日の花は「ギボウシ」でした。花言葉は「静かな人」「沈静」です。ユリ科の多年草で、山間の湿地に生育し、若葉はウルイと称し山菜として好まれてます!!

スマイル西展望広場に立ち寄りますと、狭い四阿の中で密を気にしつつ談笑を楽しみますが、増えるメンバーに追い出されるように東へと転進でした。東展望広場にはNKさんと同着したものの、降りしきる雨にNKさんは立ち去りましたので、やせ馬一人のラジオ体操でした。1番だけに留めてセンターへの帰路に向かい、傘を振り回しての「タコ踊り」です。センターの七夕を過ぎた飾りが物寂しく残されて、見ない振りで通り過ぎ定例コースの内裏池へと下ります。満水に溜まった池の水が、排水桝から落ちる賑やかな音を聞いて通過し、少しだけ小止みになった雨脚の中、ユックリペースで大平公園・清水入谷戸遊歩道へと進み、共有地で今季初の「ヤマユリ」が咲いたのを見つけましたから、写メにゲットして7時20分の帰着でした。奥方様に「只今帰りました~蒸し暑くてマイリマシタ~!」と報告して、風呂場に向かい、シャワーで汗を綺麗に流して、スッキリ気分を取り戻して日常生活に入りました。


>清水入谷戸遊歩道脇の共有地で、今季1番の「ヤマユリ」開花です。蕾も沢山ですから、この先次々と開花して、大いに楽しませてくれることでしょう!!

手書きハート本日の万歩計 13.289歩 8.63キロ   血圧計 113~64 正常です!!

星明日の空模様は、晴れ時々雨の予報です。気温は32℃!/22℃!の見込みで。かなりの蒸し暑さが予想されて、年寄りには熱中症の危険がありますから、十分な配慮が必要です!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月09日 21時21分21秒 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: