大体3分の2は猿の如く

大体3分の2は猿の如く

2009/02/05
XML
こんばんは、蹈鞴です。

更新再開とは言ったけど誰も毎日といった覚えはないぜ!
いくら何でも来てくれる人馬鹿にしすぎているような感じも否めませんが
そこはそれ、どうせ私ですので優しく許しちゃってくださいw

無茶な気もしますがw


それはそうと、受験も真っ只中で頑張っている人も多い中。
何故に私がこんなに微妙なことをしているのかと言えば
簡潔に言っちゃえば 受験に学科試験がないからです。これに尽きます。

ぶっちゃけ小論書けば終わりなので、大したことも出来ないんですよ。






まあ・・・・・・






それでも落ちるの前提ですがw











間違いなく落ちますwwwわ~いwwww















んでもってね。









そもそも私のブログ知っている人もそんなに居ないことですし
てかむしろ、これから教える人もそう居ない訳なのですw
何せ友達居ませんからねwうんw

数えても2人が良いところですよwww
それ以外は知り合い、というところなのでね~wwww


いやいや、話が逸れましたがw













そういえば今年のバレンタインは逆チョコがトレンドだそうですねw

ついにチョコ会社も資金繰りが苦しくなったのか~・・・とか
自意識過剰な女性の慢心も甚だしくなったのか~・・・とか
どうせ逆バレンタインはあっても逆ホワイトバレンタインは無いんだろうな~・・・とか

そもそもバレンタインはサン・バレンティーノさんの命日なんだぞ~・・・とか
というかだんだんバレンタインがバレンタインなのか分からなくなってきたぞ~・・・とか
女の子→男という黄金律バカにすんじゃねーぞ!・・・とか
お前それだとほとんどの学園もののラブコメマンガが成りたたねえぞ!・・・とか
貴様ら「萌え」を流行らせといて何だそのザマは!貴様らの血は一体何色だ!・・・とか


皆さまいかがお過ごしでしょうかwこの2月の寒さ厳しい折に。

(多少私個人の思惑も入っているのは仕様です。)

(一ヶ所は単なるゲシュタルトです、気にしたら負けです。)








私は・・・たぶん・・・・いや、きっと・・・おそらく・・・・
優しい彼女から貰えるとは思いますが・・・思います。うん。
だって当日にならないと分からないじゃないwwこういうのw
・・貰えなかったら自分で作る所存w無謀すぎるけどw

ていうかどっかのお店に買いに行ってやるw
どうみても自殺行為です、本当にありがt(ry












ていうか、実際どうなんでしょうね。
バレンタインも、昔のお菓子会社が打ち立てた経済政策みたいなものですけど
それに踊らされてる・・・とでも言いましょうか、この逆チョコって。

私はフェミではないので、別に「女性のためだ!」とも声高に言う気も毛頭ありませんが
だからといってそれで両性ともに擁護する気もないです。
ここでいう「女性のため」は、いつもいつも渡すのは女性からばかりで
出費が嵩むのはいつも私たち・・・ということです。

・・・まあ、だからといって貰った側が○倍返し・・というのも妙な論法ですが。
どうにもそれが当たり前だ!と言う人が多いような気がします。

さて、ここでバレンタインの本質とやらを考えてみましょうか。

普段言えない気持ちをチョコと共に・・・と言う辺りが一般的でしょうか。
言いたいことがあるが、さすがに何も無しでは言い出しにくい。
だけども、チョコを渡すというイベントであるなら話は別。
それに便乗・・・というとどうにも受ける印象が悪いですが
この際これはあまり重要なポイントではないので置いておきます。

・・と、まあ。
このような流れで想いを伝える日・・・ということなのでしょう。
あくまで私自身が持つ推測のようなものなので、参考までに。

そういう訳なので、気持ちを受け取る訳なので、返す側も気持ちで返すのが
礼儀と言ったところではないでしょうか。もちろんチョコを受け取った訳なので
何かお菓子的なものを(これもお菓子会社の戦略ですが・・・)渡せばいいと思います。

そこに○倍返し等を求めるのはいくらか筋違いのような気がしませんか?




という、バレンタインについての考察みたいなもの。
うん、毎度の如く共感も何も得られるとは思えないのも素晴らしいな・・・www
単に言いたいのが 「倍返しを当たり前だと思うんじゃねえ」 ですからねw

ではでは。

明日辺り・・・たぶん小説が載っちゃうと良いよね!wwww








期待しないでw



いあ・いあ・はすたー☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/02/05 10:42:13 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: