全32件 (32件中 1-32件目)
1

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!寒くて寒くてとにかく プーママが ホッと一段落すんでソファーになんか座ると。。。(;一_一)・・・・・・3プーがプーママのひざの取り合いでがうがうしちゃいます。(^_^;)・・・・ソファーに座る時 足掛け用にでっかい毛布をおいています。 プーママの足をおくるみちゃんするんですカーペットの電気代を節約するため・・・・(:_;)(^^ゞそうすると この日は 特等席のプーママのひざはレックスが確保!しかし 諦めきれないり~ちゃんは・・・・なんと レックスの上に り~ちゃんがもたれてきます。110130_1849_01 posted by (C)serix-poo-mama★わんこはあったかくって いいんだけど・・・・身動きとれなく なっちゃいます・・・・(^^ゞせりなは左側にいるんだけど 画像に入らなかった。そしてり~ちゃんと きたら。。。。撫ぜ撫ぜしている手を止めると 110130_1848_01 posted by (C)serix-poo-mama★「撫ぜててくだしゃい!」って・・・毎回、毎回、うったえます。(^_^;)ザ・甘えた ちょいと 用事に 立ち上がるとくるんでいる 毛布が じゃまになって。サイドに放置すると。。。。 昨日の せりなのような おくるみちゃんに なるのでした。 110130_1827_01 posted by (C)serix-poo-mama★ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん 1月も今日でラストですね。前半は ゆっくりゆっくりに感じたけれど・・・・後半とくに先週とか 早い・・・・・(;一_一)・・・・と思った・・・・わん 今週も 皆様にとってHAPPY o(≧∀≦)o な 週でありますように!(*^_^*)! いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 31, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U! 本当、寒いです。プー家の電気代、1月分はオール電化にしてから 一番高額を記録したのでした。。(†〇†) ジーーンこんなに寒いと仕方ないですね。。。(^_^;)エアコンフル活動だし。。。でも、 次回の料金は少しでも下がるように 努力しようと思ってますが。。。どうだろう・・・・(^^ゞ 寒がりせりなは毛布 in 毛布 です。ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん110130_1827_01 posted by (C)serix-poo-mama★o(≧∀≦)o観てると 気持ちを あったかにしてくれる せりなでした(*^_^*) いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 30, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!インフルエンザはピークの日本列島今年はやはり新型インフルエンザが主流のようですが若いお子様より 30~40代の患者さんが急増しているそうで・・・皆様もどうぞ、ご自愛くださいませね。インフルエンザもだけど、ノロウイルスも流行っています。インフルエンザや風邪で 酷使した肺は粘膜も全て弱りとても菌に弱くなっています。そんなとき、マイコプラズマ肺炎なんかにもなりやすくなります。いつまでたっても咳が治らないとか。。。いつもと違う・・・って思った時は 過信せず病院でちゃんと診ていただきましょう!(*^_^*)!マイコプラズマ肺炎は 普通のお薬では 効きません。 とてつもない空気の乾燥している地域。乾燥による火災が発生する地域。とてもつない雪が降りしきる地域。噴火で灰が降りしきる地域。鳥インフルエンザで 大変な地域。 日本列島 のみならず・・・あちらこちら 本当に 大変です。 被害に遭われている方々に心からお見舞い申し上げます また・・・・噴火が日本の地盤の火だねの要因になりませんようガス抜きになってくれればと 願います。 こんなとき、 一番良いのは 動揺せず、敏感過ぎず、共鳴せず、ただただ 感謝の念を・・・BYエビス様 大変だわ!って動揺すると 負・・・ 不・・・ 不安オーラがいっぱいになるから敏感過ぎると 自分がしんどくなっちゃうから 不安と共鳴すると その不が 他に 伝染するから だから 雪いらね~ とか雨 ふらね~ とか寒いのいやだ~~!とか・・・・気象現象にたいして 文句をいわず、ただ ただ 自然へ感謝の念を 心から贈る。 たぶん 忘れがちなことなんだと 思います。本当、そうです。わかってても寒い(†〇†) ジーーンっって・・・思うし。。。もっと暖かくなってほしいって思っちゃうもんね。。。 でも、本当の万物全てに 感謝 これが 基本なんだと みんなで 感謝の気持ちの 元気玉を 地球にプレゼントする気持ちが あったらなんか いけそうな 気がします。 観えない力 ですけど観えないからこそ 大切です ちょっと このブログ 読んじゃった方ぜひとも だまされたと 思って 片棒を担いじゃってください。 地球 宇宙へ 元気玉をプレゼント♪ スピリチュアルブログ系では多くの皆さんが お声掛けされていることです。 でも、 そこへ訪れる方は そんなことに興味とかないと 訪れないですもん。 だから あえて ときどきここの 犬ブログ(最近登場してないけど)で語ってみたり しています。よろしくです。(*^_^*) なんも 損しないし 何より お金もかかりませんo(≧∀≦)oo(≧∀≦)oo(≧∀≦)o 素直な気持ちで ほんま そうやわぁ~って・・・・ ちょっと 気持ちも ええことした気になるし。実は その ええこと した気HAPPYな気持ち 気分がとっても大切なんです。 o(≧∀≦)o あ。。。。タイトルの えひめのいよかんいい予感o(≧∀≦)o110129_1020_01 posted by (C)serix-poo-mama★こんなん 見つけて またまた 買ってしまった・・・(^_^;)宮内 いよかん って書いてて文字だけで すっかり 「内宮」(伊勢神宮)と読み違えたしまったプーママ。。。しばらく なんで 伊勢内宮といよかんが関係あるんか???と売り場で考えてしまったわ・・・(^^ゞ(*≧m≦*)ププッ 110129_1021_01 posted by (C)serix-poo-mama★ しかし日本人はゴロ合わせがお上手です。いよかん いい予感 とか うカール とかトッポが トッパとかカレーのレトルトとかも うカレー!とか・・・キットカット キット勝つ!は もう受験生の定番です!(*^_^*)! さぁ。これを食べて ビタミン補給してもらいましょう!o(≧∀≦)o 素敵な週末をお過ごしくださいませね(*^_^*) いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 29, 2011
![]()
おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!近日中にネコとご縁があるって予知してました。。。(ネコ缶でなくてネコ勘)何故かネコと遭遇するとき、数日前から判るんですこれは昔から・・・・あんまり 意味ないし、なんか 役にたつわけでもないんですけど。。。不思議です。。。。(一_一) この感覚めっちゃ 久しぶりでして・・・・ だから、、、飼わなきゃいけなくなったらどうしようってドキドキしていました。捨て猫さんが瀕死の状態で いたりしたら・・・ほっておけないし。。。とか・・・ しかし、こんな遭遇の仕方って・・・ 実は 道楽したプーママはゴミストッカーの上にゴミ袋に少しだけゴミを入れて 放置。。。ストッカーはこんなやつ中に入れず、上においてたわけ。。。(意味ね~!)(^_^;) で、 朝のゴミを お勝手口のドアを開けてだそうとしたら・・・・「???? 黒い毛皮???何捨てたっけ???」「????????」ゴミ袋ん中の黒い毛皮がもにょもにょって動いた・・・・ギャボ゙!!!Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)!!!びっくりして ドアを閉めて考えた・・・・・・・・・・・・・・・・・「あれは毛皮ではなく 生きた・・・・ネコ~~~~~????」 もう一度 そ~~~って、ドアを開けて確認。。。。Σ( ̄ロ ̄lll)やっぱ。。。。ほんまもんの ネコや・・・・ もにょもにょ してる サイズもそこそこあるぞ・・・・ちらりとおでこに傷あとが・・・じゃりんこチエちゃんに出てきそうな雰囲気。。決してプリティー系なネコって感じではない・・・絶対に・・・しかし まだ一度も目が遭って(合って)ない・・・・ ドキドキしながら プーパパに 報告プーパパが玄関側から 確認しに出てくれて。。。プーママはお勝手口のドアを少しだけ開けてその様子を 覗き見・・・・プーママにはなんも反応しなかった ネコもプーパパの姿にちぇっ!って感じに ゴミ袋ん中から 出て・・(げ!!!思った以上にデカイ!このネコさん・・・・)プーパパの前にいってしゃ~~~~!!!って威嚇して、どっかに 行きました。。。。(^^ゞしゃ~~~~!って威嚇されたプーパパ。。。のびっくりした顔・・・・ちょっと笑えました。ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん 結局 プーママは一度も目をあわせてないまま・・・ 観たことない風貌のネコさん。。。。サイズでっかいし。。。どこからかやってきた野良猫さんでしょうかね・・・・ また 居たら。。。。どうしよう。。。。しゃ~~~!言われたら・・・・ビビってしまいます。。。(^^ゞ でも、 ゴミ袋ん中で 寝るくらい お外寒かったんでしょうね・・・(†〇†) ジーーン 素敵な週末をお過ごしくださいませね(*^_^*) いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように 普通、人間の気配したら
January 28, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!寒い日が続きますね。ちょっと引きこもり気味のプーママです(^^ゞ週末、また寒波予報ですので皆様ご自愛くださいませね。 年明けお伊勢様に参った時 撮った内宮の池の鯉さんの画像のUPです。110112_1324_02 posted by (C)serix-poo-mama★ めっちゃくちゃでっかいでっかい奇麗な錦鯉さんでしたo(≧∀≦)o伊勢神宮では 運がよければ 鹿さんに逢えたりします。o(≧∀≦)oにわとりさんもいます。110112_1324_01 posted by (C)serix-poo-mama★ 馬さんもいますこの馬さん 画像撮ってもいい?って聞いたら うんうんって頷いてくれてびっくり(*≧m≦*)ププッかわいい馬さんでした!o(≧∀≦)o!110112_1320_01 posted by (C)serix-poo-mama★ 荒祭宮様のところからおひさま画像撮ったらとっても素敵なパワー画像でしたo(≧∀≦)o110112_1313_02 posted by (C)serix-poo-mama★今年もいっぱい おひさまシリーズを撮りたいな~o(≧∀≦)oほいで・・・・・新しいデジカメがほし~~~ん110112_1237_01 posted by (C)serix-poo-mama★内宮 宇治橋の鳥居さんとおひさまo(≧∀≦)o 110112_1250_01 posted by (C)serix-poo-mama★五十鈴川です。パワースポットブームで ここで 水晶とか洗われる方も多いみたいです。水面がキラキラして素敵でした(*^_^*) いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように ★
January 27, 2011
![]()
おはこんばんちわんこ!U^ェ^U! 空気が めっちゃ乾燥しています。この時期は 火事のニュースも 多く耳にし、心がいたみます。 お部屋も乾燥していると インフルエンザなどのウイルスにとっては最高の条件になってしまいます。 加湿器を置くと、よいのですが、結露がひどくなって小まめに窓を拭いたりしなきゃ、カビの原因になります。実はこれも身体に絶対よくないのです。 ほどほどが大切です。むつかしい~~! 先日、ずっと欲しかった アロマディフューザーを買いました。 アロマディフューザー/空気清浄機/マジックボール アロボ(arobo) マジックデュー COCORO NAGOMIより激安!アロマオイル付きアロマディフューザー/空気清浄機♪マジックボール・アロボ(arobo)・マジックデュー・COCORO・NAGOMIより激安!★アロマde新鮮空間mini(アロマオイル付き)★水で空気を綺麗に!【レビューで送料無料&マスク付き】【あす楽対応】【ギフト対応】いろいろあるし、ずっと欲しかったし、悩んで悩んで。。。。本当に欲しいんはめっちゃんこ高価なので・・・(^^ゞ結局空気清浄機能もついてて コンパクトなのに決めました。お値段も 送料込で2880円ってものかなりの魅力でした。 手持ちの水溶性オイルを数滴入れて、香りにも癒されます。(アロマオイルはアンチウイルスブレンドを使用しています)アンチインフルエンザ 10ml ライトが色々変化して 暗いお部屋だと とってもいい感じです!(*^_^*)! ホテルなんかに泊まる時、小さいから持っていけるし加湿器代わりにもなるし、ガンガン蒸気が出るタイプではないのでちょうどいい感じです。o(≧∀≦)o ちょっと こんなアイテムがあると単純に癒されちゃいます~~~♪癒しアイテムって やっぱ 好きです!(*^_^*)! 受験が終わるまでは プー娘のお部屋で活躍してもらうことにしましょう。(*^_^*) いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 26, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!り~ちゃんは プー娘への 癒しの存在プー娘の希望で カットせずモコモコ。。。。昨日、シャンプーしたり~ちゃん。さらにモコモコ度に輪をかけて。。。もうどっち向いてるんかわからん物体に。。。110124_2139_01 posted by (C)serix-poo-mama★ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん り~ちゃんは3プー中で一番毛量が多くネコっ毛で ふわんふわんなのでまじ、癒されます。そして、分厚い?毛皮なので寒がらないわんこです。ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 25, 2011
おはこんばんちわんこ(≧∇≦) 1月も後半少なくなって参りました プー家付近では 早くも少し 杉花粉が 飛び始めているような 気がします( ̄∀ ̄) 少しだけ 鼻がムズムズ(^_^;) 今年は花粉の量が多い予報なようで 杉には 反応しないプーママだったのに しっかりケアしなきゃ! です o(^-^)o 皆様も ご自愛頂き 素晴らしい一週間を お過ごしくださいませね(*^o^*)/ 読んでくれてありがとうございます 皆様に沢山の幸せが訪れますようにo(^-^)o
January 24, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U! 110213_1128_010001 posted by (C)serix-poo-mama★見分けのつかない せりなとり~しゃ(^^ゞ・・・・いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 23, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!1月22日はカレーの日なんですって!そうとは知らず、昨日からカレーを作っていて今日のプー家はカレーの日だったのだo(≧∀≦)oちょっと御機嫌♪ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん圧力鍋でかんちんこん なんだけど、なんか 家族が「わ~い!カレーや~!」って喜ぶわけで。。。カレーって凄いですね。 センター試験を終え、2月の本命受験に向けているプー娘ですが、ずっと口唇ヘルペスができたり口角炎になったり。。。(†〇†) ジーーンそんなんで ようやく 時間ができて 昨日行き付けの皮膚科へ 連れていきました。皮膚科の先生は女医さんなので 安心できるようです。いっぱい 先生から受験応援のお言葉を頂戴し、喜んだプー娘。でした。 そして、、、、その足で・・・・・いきつけの眼科へ・・・・はしご・・・・・(;一_一)・・・目を酷使していて ケアが追い付かず。またまたコンタクト使用禁止令発令です。(†〇†) ジーーン受験も大事やけど、目は一生もんや!って眼科の先生。「(目を)大事に大事にしてあげて!お願いいますよ」と・・・・言われました。(:_;) 本当、そうです。眼科の先生はおじいちゃん先生で、優しい先生です。またしばらくはメガネで頑張ってもらいましょう・・・(^_^;)。。。 それにしても 病院のハシゴは疲れます。。。しかも。。。うっかりなことをしでかして。。。いつもプーママの財布にプー娘の保険証をいれてるというのに・・・前日にプーパパに渡していたことをすっかり忘れ・・・・受付だけして、プー娘だけ病院においといて保険証を取りに自宅に戻り、往復1時間もかかったのでした(病院はプー娘の学校から程近く。。。プー家からは車で片道30分(^_^;))\(゜ロ\)なんじゃそりゃ~~(/ロ゜)/必死で 往復頑張ったプーママ・・・・しかし。とにかくそこの皮膚科は人気があるのでなんとまだ診察されていなかった・・・(^^ゞ とにもかくにも 身体が一番です。大切に体調管理してもらわないとね。。。 素敵な週末をお過ごしくださいませね。いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 22, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!今日は初弘法の日(御影供)ですね。一度、東寺の初弘法参り。行ってみたいけど当然寒いときなので 行けたためしがありません。(^^ゞ 昨日は久しぶりに どっかん大宝じゃない大砲を落とす勢いの 怒りパワーが・・・随分 怒りパワー炸裂してなかったので怒ってしまった自分をめっちゃ反省しました。(^^ゞだいたい、怒るとプーママは後で眩暈に襲われます。まぁ。前向きな自己嫌悪で すっかりお月様とお神酒の酒風呂とかで リセットo(≧∀≦)oなんでも尾をひくのはよくありません。反省したら きっぱり すっかり 前を向かなきゃ♪怒りパワーを ありがとうと喜びのパワーにポチんと変換!o(≧∀≦)o!え?単純?ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん愛と笑いとJOYパワーが今年一番 良い波長をきたします(*^_^*)この言葉だけでも 感じてというか覚えて頂けたら嬉しいな(*^_^*)良い波長のオーラで包まれていた方が絶対HAPPYですもん。ちょっとイライラした時や落ち込んだ時、愛と笑いとJOY(楽しむ)波動を意識すると随分 気分が楽になるもんです。気分を楽にするのはようするに気を楽にする気楽にならんといかんってことです。エビス様の言葉ですが気楽にせんにゃ、本領発揮もできんがね!o(≧∀≦)o!ってほんに 気を楽にして ゆとり がないとなんも観えてこんもんですよね。 今日もありがとうございます!(*^_^*)! 110112_1505_01 posted by (C)serix-poo-mama★いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 21, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!先日よりの底冷えを思うと、おひさまの差し込むプーママのお部屋ん中はポカポカで暖かいです。外へ出るとやっぱ『寒』って思いますが・・・(^^ゞ 今日は暦の上で大寒ですね。お正月からの疲れも出やすい時期です。インフルエンザもかなり流行ってまいりました。皆様、くれぐれもご自愛頂き、体調管理 ご留意くださいませね。 (*^_^*) 今日は今年初の満月です!o(≧∀≦)o!昨日の夜も奇麗でうっとりするお月さまでした。時間帯でお月さまの放つ色が変わるんですよね。本当、神秘的。そしてパワーいっぱい!(*^_^*)! パワーストーンたちやプーママの大好きなカエルちゃん(置物ですぞ)たちもいちはやく 月光浴を満喫しております。(*≧m≦*) 先日、お伊勢様にお参りした際、新しい小さなカエルちゃんと亀ちゃんが増えました。o(≧∀≦)o みんな仲良く、プーママに癒しを分けてくれます。 本当は冬至すぐに参拝したかったのですが段取りつかず年明けの参拝でした。暖かい日和での参拝でしたがやっぱ真冬・・・・ 二見興玉神社へ参拝させて頂いたころは気温もぐっと下がり海沿いなので海風絶好調でした。二見興玉神社の夫婦岩110112_1452_01 posted by (C)serix-poo-mama★岩に波がザッパ~~~ンってすんごかったです!(*^_^*)!海のない奈良県民にはうわ~~うわ~~~!ひょえ~~~~!って いちいち叫んでしまうくらい。。(^^ゞ こちらの神社には天の岩戸があるんですが、以前参拝した時は閉じてたんですが、この日は扉が開かれていてびっくりしました。何度か訪れたことはあるのですが開いていたのは初。時間帯とかによって開いてたりするのかな?どうなんだろう・・・・とにかくHAPPY♪o(≧∀≦)o♪ そう言えば。以前こちらに参拝したのは昨年6月プーネェネとプーバァバそしてぷーおばと4人で旅行へ行ったときでした。最近のような気もするけど、ずいぶん前のような気もします。 夏くらいだったか。ここの 天の岩戸の所で何故だか 大きなガメラチックな亀さんがそこから出てきて海に泳いで行くという不思議な夢を観ました。 また参れてよかったです!(*^_^*)! いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑いの波動で満たされますように ★ http://www.amigo2.ne.jp/~oki-tama/
January 20, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!先日から超寒かったもんだから例年並みの本日がやたらポカポカ暖かく感じちゃいます。おひさまの暖かさ幸せ♪感謝o(≧∀≦)o あるとき こんな声が 幻聴ってやつ。(^^ゞ 気楽でいけ~気を楽にするっちゅ~~ことや!気楽でいかんにゃ 本領発揮なんてできんのじゃ。気楽で 楽しめ!(*^_^*)! 有難く幸せな 幻聴です。(*≧m≦*)ププッそうそう。なんでも気を楽にしなきゃね!(^_-)-☆o(≧∀≦)oo(≧∀≦)oo(≧∀≦)o今年のプーママはJOYっとJOy!っと楽しみますよ~~~ん!愛と笑ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん プー娘のお弁当110117_0655_01 posted by (C)serix-poo-mama★ とにかく芸のない お弁当でした。。(^^ゞ いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 19, 2011

おはこんばんちわんこ(≧∇≦) 最強にモコモコ プー娘のたっての希望で 只今 モコモコ更新中(^_^;) 110116_1426_0100010002 posted by 観てくれてありがとうございます 皆様に沢山の幸せが訪れますようにo(^-^)o
January 18, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!ある温度より下がると 蜂蜜って凝固いちゃいますよね・・・・プー家のはちみつさんも なんとも再起不能なくらい 固まってしまってます 思うに プーママの 血も 病気の加減で変な表現だけど蜂蜜みたいなんじゃ????ある温度を下がると血が固まる感じ。。。。(+o+) ここ数日のありえん寒さ。。。血がすっかり 固まってる感じです。 なので お風呂はとにかく 汗がいっぱい でるまで腰湯をして 代謝をあげる努力をしています。はちみつをとかすかんじ(^^ゞ(お酒や荒塩とか入れて) 努力を怠らず、この冬を乗り越えねば!!!!! 今日は阪神淡路大震災から16年ですね。尊い命をなくされた皆様に心からご冥福をお祈り致します。 ありがとうございます。 p3 posted by (C)serix-poo-mama★ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 17, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!夏は酷暑で大変でしたそしてこのきりの冬は日本列島寒冷の渦に巻き込まれ。。。もしも 雪で電線が切れて電気が来なくなると我が家はオール電化なのでたちまちえらいことです。暖房器具・・・・小さなストーブしかないし。。。でも、お正月の寒波で もしもの時、どうなるか何が必要か。。。考えさせてもらえたのでした。 カセットコンロでごはん作りをしなきゃなりませんし・・・カップラーメンは滅多に我が家では食しませんが少しくらい常備しておかなきゃ。。。とか・・・シュミレーションって大切ですよね。実際は 想定外のことも沢山あるでしょうがしないより いいと思います。(*^_^*) 心配していたセンター試験2日目。御蔭様で雪もなく、無事、会場に向かい、只今数学を頑張って解いているはず・・・・FIGHT~~~!o(≧∀≦)o 寒波のおり、皆様、どうぞ、ご自愛くださいませね。なかなかおじゃまできず、すみません。 いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 16, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!センター 一日目、無事終了です。夕方6時35分に本日の予定を終了したはず・・・今年は過去最多人数のセンター受験者数だったようです。センター 一日目、皆様お疲れ様です。 プー娘への応援メール・メッセージ本当にありがとうございます。m(__)m感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございます。o(≧∀≦)oo(≧∀≦)oo(≧∀≦)o 今のところ、プー家付近、雨や雪はなく、もし雪が降るなら夜中からのようで・・・・今から降ってるなら試験会場近隣のホテルへ行くつもりはしてたんだけど・・・雪のお天気だけは検討つきません。明日、起きてどんな具合か・・・いやなドキドキです。公共の交通機関がストップしないことを祈ります。 さて、お弁当。ポジティブに見た目から桜咲く弁当という感じです。。。(^^ゞ 110114_0651_01 posted by (C)serix-poo-mama★ 110115_0620_01 posted by (C)serix-poo-mama★たまごやきも チーズやハムも桜の型抜き(*≧m≦*)ププッ どうか明日、もう一日、無事、乗り切れまうように! ほんとうにありがとうございます。 とてもとても寒いです。どうか皆様もくれぐれもご自愛くださいませね。 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 15, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!プー娘への応援メールやメッセージ♪本当にありがとうございます!(*^_^*)!どれだけ励まされることか・・・感謝の思いでいっぱいです。 前回のブログの件ホテルは一応キャンセルしました。明日夕方からの天候次第でどうするか検討する予定です。(*^_^*) いよいよ明日、センター試験が始まります。本日は 乙巳の日で弁財天様にご縁のある日でした。いつもなら天河様に参るのですが、本日は奈良・桜井市の安倍文殊院様に参らせて頂きました。http://www.abemonjuin.or.jp/ なんといっても日本三文殊第一霊場でございます。それに奈良七福神様の弁財天様もおられます。 なんとも。。。。受験生の親として・・・参らずにはいられないというか・・・自分が落ち着くってのが一番の理由ですが・・・(^^ゞ 万全の状態で臨めますようにとお願いしました。 明日夕方から寒波が訪れるので不安だらけですが今日は本当に暖かな日和でした。110114_1327_01 posted by (C)serix-poo-mama★ 110114_1333_01 posted by (C)serix-poo-mama★ ちょうど おひさまがo(≧∀≦)o そして。。。受験生の親はちゃっかりついつい買ってしまいます110114_1527_01 posted by (C)serix-poo-mama★この時期のトッポはトッパ(突破!)になります。o(≧∀≦)o そしてミスドでもこんなもんが・・・・ 110114_1646_01 posted by (C)serix-poo-mama★サクラ咲く五角形の必勝ドーナツ・・・(^^ゞ プー娘は先輩や後輩からお守りを頂き、担任の先生はクラス全員にカイロとキットカットをくださいました。なかでもカイロは感動しました。プー娘たちも大喜びだったようです。クラスのみんながどれだけ励まされたことか。。。先生ありがとうございます。110114_1730_01 posted by (C)serix-poo-mama★ どうか 受験生の皆様が 無事受験できますように 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 14, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!クリスマス寒波年越し寒波そして。。。なんとセンター入試寒波という予報が。。。(†〇†) ジーーンどうなるプー娘・・・・・ プー家は田舎ですから年越しのように大雪が降るとセンター会場に遅れてしまうアクシデントも否めません。なにせ年越し・・・・40センチも積ったんだもん センター試験会場近くのホテルをとりあえず予約したのですが本人は環境の変化が更なるプレッシャーになるからと自宅から 向かいたいと言っています。それも もっともです。 でも、、、、会場に遅れたりしたら・・・余計な心配を削除できたに越したことないと思う心配症のプーママ。だけど、ほんと。。。プー娘は大人のようにホテルに慣れてないもんね。 あぁ。。。どうするべきか・・・悩みどころです。。。(^^ゞ 午前過ぎるとキャンセル料かかっちゃうし・・・(せこい?)今日中に・・・・考えなきゃ。。。しかし。センター2日目の16日のほうがさらに 気温も低いし。。。ない頭をフル回転してより良し!を 選択せねば===!! いつもありがとうございます。皆様のところになかなかおじゃまできずにすみません 寒さ厳しい折、皆様どうぞご自愛くださいませね。 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 13, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U! 心の洗濯!ごし!ごし!しましょ!o(≧∀≦)o! 今年は 心(魂の洗濯日和年) なんです!(^_-)-☆ 自分の中にある 心のかがみを 奇麗に磨きましょう!心のかがみが 奇麗じゃないと何が 大切で 何が 正しいのか曇って観えなくなっちゃいます! 心のかがみが 曇っていると つい つい 人や もの・・・・なんかのせいにしちゃったりします。 あ・・・・私。。。。なんでも 他のせいにしちゃってる。。。。 そんな 自分にきがついたらあなたは ラッキーo(≧∀≦)oわ~~いo(≧∀≦)o でも、私って最低~~~人のせいばかりにして・・・バカバカ!(†〇†) なんて 思う必要はありません。 それ!に気ずいたら ごめんなさいって 素直に反省して それから 気づけた自分を褒めて以後 気をつければ いいだけなんです!(*^_^*)!これを繰り返してうちに 人のせいにしそうな時、ちゃんと。。。。あ・・・・って一呼吸おけるようになります!(*^_^*)! この 心の洗濯の習慣を身につけると 幸せがいっぱいってこと簡単に 感じちゃいます。 プーママもついつい 人のせい(とくに・・・・そうね・・・・プーパパとか・・・(^^ゞ)にしちゃったり します。(ごめんよプーパパ)だから (^^ゞ心のせんたく せっせと しま~~す!o(≧∀≦)oo(≧∀≦)oo(≧∀≦)o 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます愛と笑い楽しい波動で満たされますように
January 12, 2011
おはこんばんちわんこ(≧∇≦) 専業主婦ならではの まったり昼下がり いつも同じ時間 同じ場所で 至福の読書タイム 暖かなお日様が射すリビング(*^o^*) 毎日同じことしていると お日様が高くなっていくのが とってもよくわかりますo(^-^)o お日様はもう春です でも 気温は最低気温で寒い日が続きます。 あと少し寒い日が続きそうです。 皆様くれぐれもご自愛くださいませね(*^o^*) えべっさんの福男さんのニュースがいっぱいでした えべっさんのえびすは 色々な漢字が当てられます 名の由来も沢山のいろんな説あります プーママが一番好きな由来は 笑みす えびす (*^o^*) あの温かいえべっさんのお顔 笑みす まさに そう感じますo(^-^)o 今年も皆様に 笑みする機会が沢山訪れますように(≧∇≦) 今年は楽しむの波動いっぱい(≧∇≦) 笑みし 楽しむ 笑う角には福来る(≧∇≦) ありがとうございます 読んでくれてありがとうございます 皆様に沢山の幸せが訪れますようにo(^-^)o
January 11, 2011
おはこんばんちわんこ(≧∇≦) 今日は成人式ですね(*^o^*) 甥っ子が御陰様で成人致しました なんか不思議です 甥っ子が産まれた記憶、まだまだ鮮明なのに もう20歳なんて… ちっちゃな可愛い天使だったのに いつの間にかデッカくなって、言うことも生意気饒舌になって(^_^;) でも嬉しいです 成人された皆様 おめでとうございますo(^-^)o 読んでくれてありがとうございますo(^-^)o 皆様に沢山の幸せが訪れますようにo(^-^)o
January 10, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!連休の中日、如何お過ごしででしょうか? 年明け早々、プーママのお友だちさんからこんなメールが届きました。 彼女が沖縄のかわいい弟!と、慕う中村颯悟くんという子がなんと、日本映画史上初の中学生監督をした映画が公開されるとのこと。映画タイトルは『やぎの冒険』ぜひ観てください。http://yaginobouken.jp/ 「いのちのおもさ」そして「食について」をテーマにした素晴らしい作品なんだそうです!(*^_^*)! 先日、目覚ましテレビでも取り上げられていまいた。 若い子の 純粋な活躍に 嬉しく、感動するプーママです(*^_^*) ありがとうございます 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 9, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!さすがに 今年に入ってからプー娘の受験も佳境になってブログ毎日更新が目標だけどすこし歯抜けになってきたのでちょっと穴埋めをしています。(^^ゞ 昨年末 プーママ運転中の車に 若葉マークのドライバーが逆走して ぶつかりそうになったことがありました。その数日後、目の前でバイクと車の接触事故を目の当たりにして怖い思いをしました。その数日後、プーパパの行き付けの散髪屋の兄ちゃんがバイクで転倒し、腰骨二か所肋骨数か所骨折する大けがを負っていまいました。(†〇†) ジーーン何かの動物が急に飛び出してしまってとっさにハンドルきって転倒したそうです。一日も早く善くなってほしいです。 それから年明けプー家のアンテナさんが雪で壊れてしまって新しいのに替えることになったんですが家から近くの同じ隣組?の電気屋さん(個人でされてる)にお願いしたんです。で、今は仮設のアンテナさんでことは足りています。新しいアンテナを発注し、後日、新しいのにして頂く予定だったのですが。なんと。。。電気屋のおじさんが 脚立から転落し、腕、肩、肋骨と数か所 骨折してしまい復活するまで 工事ができないためおじさんが完治されるのを待つことになりました。仮説(屋根じゃなくてベランダ設置)でもなんら問題なく、テレビは良く映っているので全く問題ないのですとにかく一日も早く善くなって頂きたいです。プーパパがいうには 我が家での作業では電気屋さん。ほんの少し上がるだけでもかなり慎重で もちろん命綱?もちゃんとされていたとのことおじさん曰く、いつもちゃんと 脚立の安全バーをして命綱もちゃんとするのにその時に限って、何故だかどちらもするのを忘れてしまったそうです。ふいの事故って こんなもんだと思います。気をつきけなきゃって改めて思わせて頂きました。お二方がどうか 一日も早く善くなりますように!祈 いつもありがとうございます!(*^_^*)!・゚・☆ндррч☆。*(*^。^*)*。☆ндррч☆・゚・ 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 8, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!年末ころのお話です。考古学とか好きな方は絶対行ったことある!くらい有名な博物館、橿原考古学博物館http://www.kashikoken.jp/museum/top.html 奈良在住の小中学生は必ず遠足なんぞで訪れていると思います。だけど、 ここって。。。興味のないもんにはつまんないと思います。しかし、興味があり、古にロマンと空想を馳せる者にとってはたまらん時空間なわけです。 一昔のプーママは まったくもって 興味もなんもなかったわけですが・・・ 一度ハマると、迷宮入りするわけで抜けだせなくなるんですね。この世界。 年末に プーパパと 改めて 訪れたわけです。入館したのは午後3時過ぎ 最初の特別展示室では 周期変わりで色々変化があります。この時は『十二支の考古学-卯-』でした。たぶん まだやっているはず・・・・ で、次の第一展示室は時代の流れ順に 旧石器時代~弥生時代あたりまでの展示などです。素人が ただ、観ているだけでは見過ごすものも沢山あります。プー夫婦は なんか特別に楽しげなオーラを出していたのでしょうか?それとも、知識乏しそうなので説明せずにはいられなかったとか?ボランティアガイドさんが 最初から それはそれは事細かに ひとつずつ、説明をしてくださいました。この日も年末とはいえそこそこ、考古学ファンの方が訪れらているんですよ。決してプー夫妻しかいなかったわけではありません。 結果。どうなったか・・・・なんと、第三展示室まであるっていうのに 最初の第一展示室で5時の閉館5分前・・・・\(゜ロ\)なんじゃそりゃ~~(/ロ゜)/・・・・・しかし、本当、有難い貴重な説明を1時間半近く独占して伺った形になるので本当、楽しく、そしてめっちゃ勉強になったのでした。だいたい、ずっごい長い時代を一瞬で通り過ぎようなんて 甘い甘い。。。ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばんボランティアガイドのおじさま。本当にありがとうございました。おじさまは 御歳を召されていても、考古学という過去であるのに未知の世界に未だ、心を躍らせ、学びの心を持ち、目を輝かせておられました。その姿勢に、プーママは多くを学ばせて頂きました。そして、自分の好きなことをボランティアで参加するっていうのって。。。。本当、素敵な生き甲斐だなっておもいます。感謝いっぱい(*^_^*) 近いんだし、今度は第二展示場(古墳飛鳥時代)(特に、ここに興味があったんだ・・・)だけをゆっくり 観に行くつもりで近々 行きたいなって思っています!(*^_^*)! ありがとうございます。 ちなみにプー夫婦は 神社仏閣とかでもよくこんなパターンになります。レクチャー頂けることが多く、きっと、いっぱい学べというご縁を頂いているんだと思います。ありがとうございます!(*^_^*)! 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 7, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!受験も佳境になって参りましたプー娘。お正月も 食事時以外、部屋にこもり、塾もとっくに始まってるし昨日~本日は センタープレテストで朝から学校へ お弁当も 今年になってもう4回作ってるけど・・・ニ回画像に撮り忘れるという阿呆なプーママ。阿呆なことはプーママに任せておいてね・・・(^^ゞ ってか・・・・撮るほどの内容でもないと言うのが本当の所なんですけど・・・・(;一_一)・・・(^^ゞ 来るべきセンター入試万全の状態体勢で臨めますように持てる力を余すことなく発揮できますようにそう願うばかりです が、こればっかりは ご縁の問題ですからね・・・親はとにかく体調万全で・・・と願うばかりです 110104_1103_02 posted by (C)serix-poo-mama★ プー家では珍しい真っ白ごはんめんたいこど~~ん!って・・・(^^ゞおかずも色悪いし なにが 入ってるんだか・・・茹で卵とブロッコリーとエビのマヨ和えとかきのことささみのワイン蒸しとか煮しめとか・・・ 110106_0744_0100010001 ごはんは3分付きに16穀米入りです。 今日は節入り そして 24節気 小寒ですね。明日は七草粥だわ!(*^_^*)!ひとつひとつ 行事を大切にしたいなって思います。 1月になって新しい手帳を使いはじめていますがこんなん見つけて 活用できそうだとずっと気になってて卸しのお店とかで探したけどなくって結局、先ほどポチりました。【メール便対応可】シースルードットステッカー/シースルースクエアステッカー スケジュール帳シール/家計簿管理/インデックス/シール☆☆【メール便対応可】シースルードットステッカー/シースルースクエアステッカー スケジュール帳シール/家計簿管理/インデックス/シール と言ってもプーママの手帳。行事欄なんて プーパパの予定とプー娘の予定でうまってて 単独我が事なんて微々たるもんですがね・・・(^^ゞ ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん ありがとうございます 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 6, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!今日は お世話になっている丹生川上神社下社そして天川弁財天様に 参拝しました。道にまだまだ雪が沢山でちょっとドキドキしましたが 無事、新年参りができて良かったです!(*^_^*)! 110105_1210_01 posted by (C)serix-poo-mama★こんな感じでした。 弁財天さんへ参る赤い橋の所に野生の猿の親子がいたので画像に撮ったんだけど。。。 110105_1223_01 posted by (C)serix-poo-mama★ 離れ過ぎてて画像では確認できません(^^ゞ。。。 110105_1244_01 posted by (C)serix-poo-mama★弁財天様のお手水舎の龍さんはピキンピキンに凍りついていました。 ひとしきり参拝し、役行者様にも御挨拶し、帰ろうと思った時、参拝にこられていた男性の方が プー夫婦に、途中まで 車、乗せてくださいっておっしゃったので プーカーに乗って頂きました。 何故か。。。天川では こういうこと、よくあります。以前も老夫婦に乗って頂いたことがあります。これも『袖すりあうも多生の縁』と申しましょうか・・・前世できっと、この方にお世話になったんですね。お役にたてて嬉しいです!(*^_^*)! その男性は東京から一人で参拝されてて、昔、子どもが小さい頃、夏に天川のコテージに泊まった思い出などを語り、そのお子様が皆、無事成人できたことでありがとうの御礼参拝のため天川弁財天様に訪れられたそうです。 なんだか ほのぼのと そして 嬉しい思いを分けて頂きました。 天川弁財天様へははるばる全国津々浦々から参拝者がお参りに来られるのでプー家は車で45分~50分程度の距離だとお話したらとっても羨ましがられておりました。(*^_^*) ありがとうございます 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 5, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!昨日、お出かけから帰宅したら何故だかテレビが映りません。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン雪が積もって溶けて。。。その時、どうやらアンテナがぶっ倒れたようで・・・(^^ゞ今日はプーパパの予定がぶっとんで近所の電気屋さんにお世話になりました。 かなり古いアンテナだったようで、今、仮のアンテナたててもらっています。後日、新しいのんをたててもらう予定です。 どうころんで お金がかかることやら。。。(^^ゞまったくもって予想外な出来事でした。アンテナさん。長い間、お世話になりました。 雪みやげでした。ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 4, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!タイトルまでおはこんばんちわんこ!U^ェ^U!・・・・2日。と3日のブログをUPしました!2日プー家恒例の書初め大会のお話ですhttp://plaza.rakuten.co.jp/seririx/diary/201101020000/ 3日卯年のお話ですhttp://plaza.rakuten.co.jp/seririx/diary/201101030000/ え????4日のブログ。。。この紹介って・・・・ずるくない・・・・(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん 書きたいこと、いっぱいあるんだけど、、なぁ・・・・(^^ゞ いつもありがとうございます!(*^_^*)! 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 4, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!年末年始 年越しでいつも参る大阪のお寺へはこのきり、ありえん雪で参ることができませんでした。 なので、3日の日。参ってきました!o(≧∀≦)o! それから 大好きな 三輪山・大神神社に参拝しました。o(≧∀≦)o今年は卯年三輪の神様は うさぎさんとご縁があり、撫でうさぎさんには とてつもない行列ができていました。 いつも参拝するとき、そっと 撫で撫でさせていただいているのでその行列には 並ばず、心ん中で 撫で撫でさせて頂きました。 うっさぎさん~~!と言えば、夏、三輪明神の二の鳥居さん前に真夜中白兎さんが100匹くらい 神様のご指示を待つ!というとっても不可思議で鮮明にリアルな光景の夢を観ました。 昨日、三輪さんの 宝物館の案内に『100羽の兎と亀』の絵?とかなんとかって書かれたのを特別公開中。。。みたいなことを書かれていて、ぶっとびそうになりました。(混む時間帯を避けたら閉まってて拝観できませんでしたが。。。(^^ゞ) 夢に出てきた100羽の兎さんでしょうか? 御眷属のうさぎさんが 一生懸命神様の御遣いでご活躍されてくださっているのだと思うと、本当、有難い思いです。110103_1843_01 posted by (C)serix-poo-mama★ 110103_1800_01 posted by (C)serix-poo-mama★ 撫でうさぎさんの垂れ幕は波にうさぎさんの御紋これには とても とても 深い意味がございます。(*^_^*) ありがとうございます。 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 3, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U! 2日の日、プー家恒例の書初め大会をしました。 今年の一文字。まず、プーパパは。。。ってか 今年も一文字にはおさまらず、二文字となっております。『広心』心を広くもつことなんだそうです。 そして、プー娘は『進』うんうん!(*^_^*)!進め~~~!進め~~~!o(≧∀≦)o!と、 応援するプーママです。 そして。。。。プーママは。。。。もう すっかり、これ!に 決めていたのです。『実』昨年の一文字に選んだのは『成』成ったものを 今年はしっかり確実に実らせようと思っています!o(≧∀≦)o! 長かった破壊と争いの波動の星の時代が終わりました。(それはもう2000年ほどもその星の支配下でした。歴史を振り返るとよくわかることでしょう。) そして、o(≧∀≦)o愛と慈悲、調和の波動の星に突入です。 皆様にも沢山の 愛と慈悲、調和の波動いっぱいで幸せいっぱいに成りますように!(*^_^*)! ありがとうございます。 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 2, 2011

おはこんばんちわんこ!U^ェ^U!明けましておめでとうございます!幸多き素晴らしい一年でありますように本年もどうぞ宜しくお願い致します。2011年 卯年 元日 o(≧∀≦)oo(≧∀≦)oo(≧∀≦)o ここ20年。。。いや30年くらいでもしかして 最高記録の積雪量プー家で40センチも積りました。すっかり 雪国な姿に様変わりした元旦でした。 お昼になって お天気が良くなってきたのでレックスは 雪ん中に 放たれたのですが・・・・ただ、かたまった だけでした。(^^ゞあまりにの積雪量に 動けなかったようです。110101_1448_02 posted by (C)serix-poo-mama★ 寒い!って ブルブル震えて。。。インドアなやつでした。(^_^;) り~ちゃんは 雪に顔をつっこんでチャレンジしていました。ただ、服も着ないで 雪に放たれまっしろにまっしろで 画像撮ってもなんも変化なしだったので画像UP却下です。ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばんせりなは チャレンジすらしていません。寒いのいやだわってことで・・・(;一_一) 読んでくれてありがとうございます皆様に沢山の幸せが訪れますように生かされている喜びに感謝!ありがとうございます
January 1, 2011
全32件 (32件中 1-32件目)
1