海外好きの子育て☆2歳&4歳

海外好きの子育て☆2歳&4歳

香港上海

海外へ行きたい!行きたい!

初めての海外が期待以上におもしろかったので、何としてもまた海外に出てみたかった^^

というわけで、マレーシアの時も一緒に行った大学の友達Sさんと一緒に行くことに。Sさんは、大親友のうちの一人。
今でも非常に心の支えになってくれている。

次は飛行機代、現地費用も安い、お隣、 香港・中国 へ。

香港の空港、昔の
「啓徳機場」
でした!!
ひやぁぁぁ~怖かったです。着陸が。。。
グァタン!グァタン!揺れる~揺れる~落ちそう~死にそう~(/≧◇≦\)

ここではマレーシアの時友達になった香港の子がいろいろとお世話をしてくれた♪
香港は喧騒の町。
静かな所が似合わない!

ビルを建てるときは 「竹」 を組み合わせて作る。
「亀ゼリー」・・・・
「タイガーバーム」 が売っている!
「MUJI」・・・・ がある!

なかなかアメイジングなところだった。

宿は友達の友達の大学寮でお世話になることに。。
といっても、毎晩部外者が泊まっていないか、チェックに来るそうで。。。
その時間になると、屋上へ避難し、また部屋へ戻る・・・
それがまた、楽しかった~^^
(ベット1つに4人で寝ましたが・・・^^;)

森の中に、男性寮があったけど。。。
何で森の中!?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

それから 「ドラゴン航空」 で上海へ。
中国のサービスってものを早速、感じた^^;

上海では、Sさんのお母さんのお友達の家でお世話になった。
(かなり立派なお家!!駐在員の妻ってのもえ~の~♪)

香港と中国は全然違う!!!
中国と言っても、これまた都市ごとに違うと思うけど・・・
それに、毎年?毎月?都市の顔は変化していることでしょう。

「市場で」 びっくり。
「兵隊さんの行進に」 びっくり。
「ちゃりんこの多さに」 びっくり。
「食べ物の安さに」 びっくり。
「自販機におばさんがいて」 びっくり。
「トイレの紙が硬すぎて」 びっくり。(おしり切れちゃうよ~(/≧◇≦\)


長江に続く、川くだりをした時は感動しました。
中国でかい!!!

今度行く時は180度違う顔を見せてくれることでしょう。上海。

中国国家観光局
香港政府観光局


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: