PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SEVとうきょう

SEVとうきょう

Mar 15, 2007
XML
カテゴリ: ■お知らせ
ブレーキパッド・・・車両が走行する上で停止するためにとても重要なパーツですね!
このパッドは、ホイール内側で回転するディスクローターをパッドで挟み込み減速させているのです。

高速で回転しているローターを挟み込むので、相当な摩擦の力が掛かっています。
摩擦が起きれば、パッドは削れていきます。
更に、摩擦による熱害も受けているので、どんどんパッドの表面は硬化し平らな平面で無くなります。
そうなると、ローターに対しパットのミューが低くなるので、今ままでよりも強く踏み込まないと止まらない、強く踏み込むからその分パッドが削れて行くので、ブレーキの効きは悪くなってきます。

kyaripa-.jpg

そこで、キャリパー部分から SEV AL を貼ってあげると、ブレーキパッドの硬化
を軽減してあげ、ブレーキダストの出る量も削減してくることが出来るのです!!

ホイールの汚れ具合に違いが出てきます。

ブレーキは車を止めるための物なので、コレが効かなかったらホントに怖いです・・・。
止まらない車になる前に1度【SEV AL】を試してみて下さい。

* 走り方によって、貼る枚数を増やしたりすると良いですよ!
サーキット・峠などのスポーツ走行が多い方にはAL6枚がオススメ!
町乗りや、ファミリーユースの方は4枚がオススメでしょう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 15, 2007 01:59:27 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: