PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SEVとうきょう

SEVとうきょう

Jun 2, 2012
XML
IMGP9512.jpg


クルマを新しくされてから程よく慣らしが終わりSEVの再取り付けの為にご来店下さいました。





IMGP9504.jpg


IMGP9505.jpg



ボンネット内には、 バッテリーの+-コード SEV バッテリー 燃料ホース への SEV スーパーフューエル 、それと ラジエターのロアーホース SEV ラジエター を取り付けました。


足回りへは


IMGP9507.jpg

IMGP9510.jpg

ショッ クへの SEV AL の取り付けです。

スバルのレガシィやインプレッサなどフロントショックが倒立形になっている場合にはダンパーの上部に取り付けるのがいいです。ぺろり




IMGP9509.jpg


それと、絶対に忘れてはならない ブレーキ強化 の為の キャリパー への SEV AL もシッカリ取り付け、特に負担のかかるフロントには2枚ずつ取り付けをしました。



これでエンジンのフィーリングに力強さとスムースさが出て、乗り心地もシャキッとして来ます。クール


これでしばらく走って頂いてもう少し・・・したいなと思った時にちょこっと付け足しをして行くとドンドン自分好みのクルマになって行きます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 2, 2012 08:12:04 PM
[■日々のあれこれ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: